『統率者マスターズ』新カード情報:《焦熱の合流点》や《奔流の機械巨人》、《練達飛行機械職人、サイ》などが再録 投稿日: 2023年7月12日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 37 Comments 日本時間の7月12日、各種情報ソースより、8月4日発売の特殊セット『統率者マスターズ』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ソース weixin bilibili @mtgjp Facebook スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者新カード情報:FF10からユウナと、FF14よりグ・ラハ・ティアが公開 日本時間の5月9日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者に収録される新カード情報が公開されまし ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:出来事でゾンビを生成するヒルディブランド・マンダヴィルが公開 日本時間の5月9日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者に収録される新カード情報が公開されまし ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:FF14よりゼノスが登場。神龍に変身すると対戦相手敗北時に勝利 日本時間の5月8日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録されるシャントットが公開 日本時間の5月7日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ...
サイが再録?
寒すぎだろ
誰が買うの?
1パック200円の間違いだよな?
これでedhやれってマジ?
デッキだけ買うのが正解だろこれ
赤の2枚はフォイル需要がありそう
モロフォンはまあまあ高いから再録は歓迎
ただ1700円以上するパックから出て嬉しいかというとすげえ微妙
構築済みもお高いので内容確認せずに予約する勇気ないぞ。
1800円のパックから出るレアの姿なのか?これが…
す、スランの発電機再録で安くなるから……
サイサイサイサイ!
ごめんなサ~~~~イ!
サイも合流点も散々清六されてるやん
合流点サイクルで枠潰す気か?
い ら な い
8000円のパックからサイ
嘔吐
1パック500円とか800円ならよかったのに
いやぁ、1パック150円くらいじゃないと割に合わんて
1パック10枚入りでレアか神話確定2枚&foil枠で500円か、レアや神話レアの中でも特に需要過多を100種くらいのみをパックの内容にしその中でも人気の10種くらいはイラスト違いが存在して1パック5枚封入で500円くらいが妥当だろ…
遊戯王やポケカやデュエマならそんなもんだぞ。
まあまあドラブでも1パックにレア枠が3つくらいあるのでしょうそうでしょう
まあ本国アメリカは物価も賃金もガンガン上がってるからな
日本人感覚でせいぜい1パック1000円くらいの内容しか期待できないっしょ
ハルクって言うなら、ロットハルクを再録してくれ。
ギアハルクみたいなスタン番長はザリストとか構築済みにでも放り込めばいいやん。
ドラブ1000円ぐらいにしてくれないと気軽にドラフトできんな
なんかの間違いでスリヴァーデッキにモロフォン入んないかな〜
チャリスとか絵描きの召使いみたいな高騰しかしてない奴入れてくれませんかねぇ
機械巨人神話はきつい
16
遊戯王再録パックは極一部以外mtgと同じレベルで糞だぞ
1パックおいくらでしたっけ?
23
レアだぞ
コレブから出てきたら吐きそう
24
でもレアコレとか再録オンリーパックは供給が不足してるのをキチンと再録してる上に値段もワンコインじゃん。加工違いの封入率酷いけどさ。
MtGで言えばラガバン、will、フェッチランド全種、神ジェイス、レン6、新アトラクサ、機械の母ノーン、黙示録シェオル、寓話等の供給不足から大体値段が高い中から選抜した神話レアとレア全100種を1パックに神話レア1、レア2、特殊フォイル版神話レアかレア1で500円!
て内容で「加工違いの封入率糞」てプレイヤーが文句言うのが遊戯王だぞ。
MtGなんて暴動だのサイだのまーた再録してるし行き届いてるよなあ…て物がレア枠を埋めた上でドラフト配慮名目の大体資源箱行きが大量で1800円だぞ?
16
遊戯、ポケカ、デュエマは子供向けでしょ
子供向けと同じ価格にはならんよ
TCGはそもそも子供向けだぞ
18
20ドルのパックから0.5ドルのカードが出んの?ってびっくりしてるぞ
全体的に一番値が張るところは避けてる感じの再録ばっかだ
パック値段が高いから、流通量を安価に増やしてシングル値段下げる効果は期待できないな
つまりわざわざ統率者マスターズ買わずにシングルで買って問題なしと
32
スタンとモダホラ、ダブマス、ドミナリアリマスターで再録した辺りをはぶいたら、こんくらいが大体限界にならん?
じゃあドミナリアリマスターに入ってたウルザはなんでまた再録したんや…
まあウルザは青の汎用クリーチャーとして強いから良いとしてレンやMOX墳墓辺りの下環境で複数積みたいカードの再録に期待
モロフォンとか1枚あれば十分カードはリストでの再録で十分だったのに…。
こいつが神話枠で出てくる可能性があるってだけで億劫だわ。
うld
34
ここで再録するなら、レン6じゃなくてオーコじゃね?