3月31日、マジックオンライン上でレガシーにて行われたチャンピオンシップ予選。優勝はイゼットデルバーを使用したS063選手となっています。
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
イゼットデルバー
プレイヤー:S063 |
2nd |
ドゥームズデイ
プレイヤー:MONKEYSCANTCRY |
3rd |
イゼットデルバー
プレイヤー:MIKHATHARA1994 |
4th |
イゼットデルバー
プレイヤー:NAMMERSQUATS |
5th |
リアニメイト
プレイヤー:TETSUBOU |
6th |
イゼットデルバー
プレイヤー:JUJUBEAN__200 |
7th |
デス&タックス
プレイヤー:PARRIT |
8th |
8 Cast
プレイヤー:SKNERUSMCKWACZ |
トップ8デッキリスト
優勝:イゼットデルバー プレイヤー:S063 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《島/Island》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
4:《Volcanic Island》
4:《不毛の大地/Wasteland》
19 lands
4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4:《ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon’s Rage Channeler》
4:《濁浪の執政/Murktide Regent》
12 creatures |
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
4:《思案/Ponder》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《目くらまし/Daze》
4:《意志の力/Force of Will》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《紅蓮破/Pyroblast》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
29 other spells
3:《紅蓮破/Pyroblast》
2:《祭典壊し/End the Festivities》
2:《溶融/Meltdown》
2:《発展の代価/Price of Progress》
1:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2:《水没/Submerge》
1:《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
15 sideboard cards |
2位:ドゥームズデイ プレイヤー:MONKEYSCANTCRY |
 |
 |
デッキリスト |
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《島/Island》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《沼/Swamp》
4:《Underground Sea》
16 lands
3:《通りの悪霊/Street Wraith》
2:《タッサの神託者/Thassa’s Oracle》
5 creatures |
4:《最後の審判/Doomsday》
1:《強迫/Duress》
2:《秋の際/Edge of Autumn》
4:《親身の教示者/Personal Tutor》
4:《思案/Ponder》
1:《定業/Preordain》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
2:《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
1:《考慮/Consider》
4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》
1:《目くらまし/Daze》
4:《意志の力/Force of Will》
1:《誤った指図/Misdirection》
1:《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
3:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
39 other spells
3:《強迫/Duress》
1:《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
4:《否定の力/Force of Negation》
2:《虚空の力線/Leyline of the Void》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
15 sideboard cards |
3位:イゼットデルバー プレイヤー:MIKHATHARA1994 |
 |
 |
デッキリスト |
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
1:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
4:《Volcanic Island》
4:《不毛の大地/Wasteland》
19 lands
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4:《ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon’s Rage Channeler》
4:《濁浪の執政/Murktide Regent》
13 creatures |
1:《稲妻の連鎖/Chain Lightning》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
4:《思案/Ponder》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《目くらまし/Daze》
4:《意志の力/Force of Will》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《紅蓮破/Pyroblast》
2:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
28 other spells
3:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《狡猾の宮廷/Court of Cunning》
2:《祭典壊し/End the Festivities》
2:《否定の力/Force of Negation》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《溶融/Meltdown》
1:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
1:《水没/Submerge》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
15 sideboard cards |
4位:イゼットデルバー プレイヤー:NAMMERSQUATS |
 |
 |
デッキリスト |
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《島/Island》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
4:《Volcanic Island》
4:《不毛の大地/Wasteland》
19 lands
4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4:《ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon’s Rage Channeler》
4:《濁浪の執政/Murktide Regent》
12 creatures |
1:《稲妻の連鎖/Chain Lightning》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
4:《思案/Ponder》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《目くらまし/Daze》
4:《意志の力/Force of Will》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《紅蓮破/Pyroblast》
3:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
29 other spells
3:《紅蓮破/Pyroblast》
2:《祭典壊し/End the Festivities》
1:《魔力流出/Energy Flux》
1:《否定の力/Force of Negation》
2:《溶融/Meltdown》
2:《発展の代価/Price of Progress》
1:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1:《水没/Submerge》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
15 sideboard cards |
5位:リアニメイト プレイヤー:TETSUBOU |
 |
 |
デッキリスト |
2:《Badlands》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《湿地の干潟/Marsh Flats》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《Scrubland》
2:《沼/Swamp》
1:《Underground Sea》
2:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
14 lands
4:《残虐の執政官/Archon of Cruelty》
3:《悲嘆/Grief》
4:《グリセルブランド/Griselbrand》
11 creatures |
4:《死体発掘/Exhume》
4:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4:《再活性/Reanimate》
3:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《暴露/Unmask》
4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》
4:《納墓/Entomb》
4:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
4:《動く死体/Animate Dead》
35 other spells
3:《別館の大長/Chancellor of the Annex》
1:《棺の追放/Coffin Purge》
2:《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
1:《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
4:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
4:《実物提示教育/Show and Tell》
15 sideboard cards |
6位:イゼットデルバー プレイヤー:JUJUBEAN__2004 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《島/Island》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
4:《Volcanic Island》
4:《不毛の大地/Wasteland》
19 lands
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4:《ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon’s Rage Channeler》
4:《濁浪の執政/Murktide Regent》
13 creatures |
1:《稲妻の連鎖/Chain Lightning》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
4:《思案/Ponder》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《目くらまし/Daze》
1:《否定の力/Force of Negation》
4:《意志の力/Force of Will》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
28 other spells
1:《否定の力/Force of Negation》
3:《紅蓮破/Pyroblast》
1:《狡猾の宮廷/Court of Cunning》
1:《祭典壊し/End the Festivities》
1:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《船殻破り/Hullbreacher》
2:《溶融/Meltdown》
1:《乱暴+転落/Rough+Tumble》
1:《水没/Submerge》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
15 sideboard cards |
7位:デス&タックス プレイヤー:PARRIT |
 |
 |
デッキリスト |
2:《皇国の地、永岩城/Eiganjo, Seat of the Empire》
4:《カラカス/Karakas》
19:《平地/Plains》
4:《リシャーダの港/Rishadan Port》
4:《不毛の大地/Wasteland》
33 lands
2:《聖戦士の奇襲兵/Cathar Commando》
3:《ちらつき鬼火/Flickerwisp》
1:《獅子の飾緒/Lion Sash》
4:《ルーンの母/Mother of Runes》
1:《宮殿の看守/Palace Jailer》
4:《護衛募集員/Recruiter of the Guard》
3:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
4:《孤独/Solitude》
4:《迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
2:《永久のドラゴン/Timeless Dragon》
36 creatures |
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《カルドラの完成体/Kaldra Compleat》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
11 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
1:《封じ込める僧侶/Containment Priest》
1:《議会の採決/Council’s Judgment》
3:《耳の痛い静寂/Deafening Silence》
1:《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《平和の番人/Peacekeeper》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《静寂/Serenity》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
15 sideboard cards |
8位:8 Cast プレイヤー:SKNERUSMCKWACZ |
 |
 |
デッキリスト |
4:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2:《島/Island》
2:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
4:《教議会の座席/Seat of the Synod》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
16 lands
3:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
3:《河童の砲手/Kappa Cannoneer》
3:《練達飛行機械職人、サイ/Sai, Master Thopterist》
4:《思考の監視者/Thought Monitor》
13 creatures |
4:《物読み/Thoughtcast》
4:《意志の力/Force of Will》
1:《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
4:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
1:《改良式鋳造所/Retrofitter Foundry》
1:《影槍/Shadowspear》
4:《ウルザのガラクタ/Urza’s Bauble》
31 other spells
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
1:《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
1:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
4:《否定の力/Force of Negation》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《船殻破り/Hullbreacher》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
イゼットデルバー |
13(4) |
40.6% |
エルフ |
4 |
12.5% |
8 Cast |
3(1) |
9.37% |
4色コントロール |
3 |
9.37% |
デス&タックス(ヨーリオン) |
2(1) |
6.25% |
その他(使用者1名) |
7(2) |
21.8% |
合計 |
32 |
– |
ソース
LEGACY SUPER QUALIFIER – マジック米公式サイト
優勝はイゼットデルバー(コピペ)
エルフ多いな〜
そんな強いかねえ
これで規制されないデルバーって
デルバーにデルバーが入ってる
※2
垣間見る自然撃たれたらほぼゲームセットみたいなもん。
エルフクリーチャーがキャントリップになるし、ガイアの揺籃の地、遺産のドルイドもあってその辺りからぶっ壊れマナブースト→孔蹄のビヒモスに繋げられてワンパンで死ぬ。
ぶん回りでほぼ2Tキルされるかな。
一部のイゼ速民はコピペアレルギーだからテンプレデッキが勝つと発狂するのが毎回面白いな
モダンしかやってないけどデルバーそんなに強いの?
モダンですらたまにしかデルバー見ないしあんまり強さわからんな
虹色でもプッシュでも殺せるのに
デルバーってもうトリプルスコアくらい多いけど競技として良いのだろうか?パイオニアモダンと比較したら結構ありえん状況よね
7
1マナのスペルで対処できる は1マナのクリーチャーが弱い理由にならない定期
ラガバン、死儀礼、龍の怒りの媒介者、死の影、etc. がマングースくんより弱いとでも。
アカン
ずっとずっと我慢して来たけども、
デルバーが安定してトップ8入りし続ける事に、
流石にオラ飽きて来たぞ
※7
レガシーのデルバーはモダンと比べると
①デイズやウィルのピッチ
②不毛でのマナ拘束
③思案やブレストで手札を揃えつつ変身
……と、完全に別物だと思う。
メス入れるなら媒介者か執政のどちらか?
もう10年ぐらいデルバーがトップなんだから別にこれでいいんだよ
全体参加者222人でURデルバーの割合は
54/全体222
↓
13/top32
↓
4/best8
使用者数でも勝率でもぶっち切りのNo.1
URデルバーを弱体化させるためにラガバンが禁止されたのに、その結果一番得をしたのはURデルバーだった
レガシーってデルバー回すフォーマットでしょ
執政と媒介者が残ってるしな
MH2が悪い
モダンと違って先手デルバー置いて後手の相手の除去はデイズで打ち消せるからな
そして反復ラガバン執政媒介者と直近で4枚もアップデートパーツもらってるからラガBANされても全く問題ない
9
げんばねっこ先生の読者ですか?
うーん、昔のミラクルめいてるから何かしらの調整は来そうだね。ちょっと多すぎる
ああそうか猿禁止されたんだった
猿いなくてもこれだけの結果残せるのやばいですね
18
まんぐうすうとは言ってないんだよなぁ
デルバーにあらずはデッキにあらず
デルバーを軸に君のアクセントをひとつまみ!
次の忖度ハゲ構文が楽しみ
デルバーが支配的な環境です。よって媒介者・執政が禁止されます
げんばねっこ先生は空気読んでコメントの最後の方にしか書かないよ(笑)
最初に書くとスクロールする邪魔になるって事はわかってるみたい(笑)
マングースに反応するげんばねっこ先生ファンの鑑
いやまあ、同じデッキといってもガラクタの枚数は大きく違うなど、レガシー的にはこの入賞した4デッキ、結構違うんですけどね。
MTG終わりやね
禁止であればいっそデルバー自体を禁止すれば?
周りのパーツじゃなくて。
ブレストかデイズでもいいけどさ
そういえば猿が禁止さらてたんだな
あとはチャネラー禁止にすればいい感じに落ち着くと思うんだけどなー
ブレストでもいいけど、しちゃうと数多のプレイヤーがげきおこしてしまうため
まぁ、ブレスト禁止にできるならそれが一番良いだろうけど
それをする度胸とかはWotCには無いだろうねぇ
ボルカと蒸気孔と沸騰する小湖禁止にすればいいんや
デルバー使う選択肢はちゃんと残してあげるし、媒介者執政もフェアなカードだから許してあげましょう
これは安価でもあるしチャネラーが間違いなくバンに候補あがってるやろな
UR以外のデッキへの影響がでかすぎるのでブレストや土地の禁止はないでしょ
URの割合減らしたいならチャネラー執政あたりが無難
ドゥームズデイ、昔はプレイ激ムズだったのに神託者で大分やりやすくなったよな
34補足
カードパワー高すぎなのはデルバーではなくチャネラー執政のため
禁止するならDazeでしょ
イゼットデルバー 13(4) 40.6%
エルフ 4 12.5%
もう終わりだよ、じゃなくてずっとこれでしょ・・・
URデルバー嫌いならソープロとメインレリック4枚突っ込んどけばいい。
知らんけど
媒介と執政がフェア?
どっちも能力盛り盛りのクソインフレカードじゃん
濁浪禁止はよ
チャネラーが悪いよチャネラーが執政死んでもアンコウ墓忍びになるんだし禁止一枚ですますならチャネラー潰す
クロパそのものを滅ぼしてしまうとコンボ地獄になるためDaze禁止もやばいと思うぞ
猿BANされた時に反復、チャネラー、濁浪の内どれか1枚は規制しとけっておもった人多そうだけど…
その通りだったね
44
禁止になった問題児が出るよりも前から人気を誇ってたわけだからね
真面目にレガシーやってるやつってア木なん?
土地の高いだけの劣化モダンやんw
猿が居たころは減らされてたデルバーちゃんが悪い訳じゃないんだよなぁ
UR多すぎてメインから紅蓮破入ってる…
レガシーは全然やらないからうろ覚えだけどdigがレガシーで使えた頃にオムニ一色になってその時にメインから紅蓮破入ってた様な…
それくらいURが支配的なのだろう。
でも思案、ブレスト使いこなすの難しい…
晴れる屋動画のシゲキに電流流されるやつめっちゃ勉強になるのでUR使いは必見(猿現役の頃だけど)
アルカニストが消えてもMH2組が出て簡単に禁止ライン超えたし今DRCや執政を禁止しても今後強い生物出るたびに禁止出すことになるなら目くらましとかのデッキのキーカードを潰す方がいいんじゃないの?
49
1,2マナの軽量クリーチャー規制なんてレガシーならよくあること
下環境ほど軽量クリーチャーのインフレは規制しなきゃ止まらん
猿が禁止になったのにイゼットデルバー増えてるのおもろい
やっぱりデルバーを抑えてたのも他のデッキで使われてた猿だったんだなって
あと目くらましとかピッチ打ち消し禁止したら環境がコンボデッキで埋まるのが見えてるからあかんやろ
目くらましは別にいいだろもう
コンボ潰すなら他にカードはいくらでもある
Dazeは理不尽なパワカではない(土地が減って後の行動が遅くなるデメリットがちゃんとある)
のに対してMH2組は明らかに壊れたパワカなのでそっち規制するのが普通だと思う
生物のインフレは今後も続くだろうし、その度に生物を禁止にするよりは、そいつらをお手軽に守れるカードこそ断つべきだと思うわ
先行1ターン目のインフレ1マナ生物への後攻側1ターン目の1マナ除去を避けられるDazeは強すぎるんよ
Dazeが無いんだったらFoWやFonで守るしか無くなるし、インフレ生物は下環境特有の強力な除去で問題なく対応出来るしでありだと思うんだよなぁ
54
上でも言ってるけど別にデイズは強くねーよ
土地減ってテンポ大損だから下手すりゃ1ターン献上してるようなもん
その大損を簡単に捲れるインフレ生物がヤバいに決まってるわ
最近あったレガシー神決定戦の動画でも見てみたら、壊れてるのはMH2のカードだって分かると思うぞ
もう生き物はインフレするんだからデイズは許されないって事でしょ
デルバーだけで平和にクロパしてた頃とは違うんで
猿チャネラー歩哨あたりが基本ラインなんだからそれお手軽に守れる要素はゲームに存在するのは難しい
猿は既に禁止されてるんだから許されないラインなんだと思うけども
まぁこれ以上は、今後の経過を見てみるしかないな
インフレ生物は除去でなんとかなるなんて頭お花畑がデイズは許されないとか言ってんだろ?
エア プ極まるな
反復禁止でいいと思うけど皆の意見としてはデイズなのか
いや全然「皆」じゃないでしょ
生物禁止論もデイズ禁止論も理屈としては理解出来るから、結果は禁止改訂のお楽しみだな
まあ表現の反復もあるとは思うけど
濁浪の2マナと思えない打点も
チャネラー置いてキャントリ連発されるのも
頑張って処理してたのを反復でアド差つけられるのも
もう相手するの面倒になってコンボばっか使うようになっちゃった
安くてそれなりに勝てるからみんなリアニで遊ぼう
まだデイズ禁止論者が湧いてる事に驚き
デイズはコンボに相手の行動を1ターン遅らせるカードであって除去から守るカードではない。間接的に1ターン除去を遅らせられる事はあってもな
旧枠のカードを禁止して新カードを残すなんてやってたらただレガシーがモダン化するだけで何のためのフォーマットの区別なのか分からん
そんなにデイズが嫌ならモダンやってりゃいいし、デイズをただ強カードと思ってたら大きな間違いだわ
生物のインフレは綺麗なインフレ
今後もインフレするから禁止するだけ無駄
daze禁止が妥当
URカラー以外で生物インフレしてほしいンゴ
生物インフレが許容されるなら
とっくに死儀礼釈放のデイズ禁止になってるつーの
チャネラー禁止でいいんじゃね?そしたら執政も多少は使いづらくなるし
何かしら手は入るでしょ、1枚とは言え紅蓮破メイン投入してる現状は健全とは言えない
デイズ強くない論はさっぱり理解できないけど、デイズ禁止論も正直ピンとこない
Wotc的にもレガシーの醍醐味のひとつみたいな認識だろうしなぁ
つか紅蓮波メインとか今に始まったことじゃないじゃん
ただ殴るだけのクリーチャーと死儀礼同一視するとかマジ?
インフレ許容するなら死儀礼クラス出てもOKってことだろ?
そもそもいくら生物がインフレしてもレガシーの除去群ならなんとかなるという謎の固定観念が意味不
レガシーは青とそれ以外なんて言われたりするんだし、紅蓮破メインはメタのゆらぎの範疇でしかないと感じるなあ
URデルバーに何かしら手を入れなくてはならないのは間違いないけど
>>72
ただ殴るだけのクリーチャー(2点クロック刻みながら宝物トークンでマナ加速し相手のトップをパクってアドを取る)
>>75
だからそいつは禁止になったじゃん
今の環境を変えるのに、Dazeを禁止するのかチャネラーか濁浪を禁止するのかって話なの、理解できてない?
ただ殴るだけのクリーチャー
(トップ操作と墓地肥やしがえぐい+1マナ3/3飛行、ソープロくらいしか当たらない2マナクソデカ飛行)
禁止でバランスとるの前提のゲームやってるのに未だにアレルギー起こすおじさん多いからな…いずれ死滅するだろうが
下環境向けセットが下環境でも居場所ないから荒れてんのにアレルギーとはね
まあ先に死滅すんのはデイス禁止おじさんだろ
禁止が無くても、インフレの渦に呑まれて強制的にデッキ殺されるか、半分ぐらい新カードに入れ替わるからね。MH3でまた環境激変して完全終了でしょ。
MH3マジで出て欲しくないなぁ
自分レガシープレイヤーだけども、
個人的にはURデルバー専用カードと化してる執政禁止に一票かなー
執政のせいで対策カードの幅を強いられるandゲームセットまでのスピードが段違いになってる
チャネラーの強さ=執政に繋がる
というところが大きいから執政禁止推し
優秀軽量カードが来れば来るだけ新型デルバーは強くなるんだからもう防ぎようが無いよね
例の社長の経営戦略、プレイデザインチームのFIREから滲み出た悪意の塊みたいなデッキ
WotC「URのカードをBANしたいけど、チャネラーと濁浪くんは殴ってるだけだからなぁ」
チャネラー「シュシュシュッ!!」(3/3飛行、猛烈にデッキトップを墓地へ送る)
濁浪くん「除去当たらないぜぇ〜」(2マナ7/7飛行)
WotC「ん?」
72「殴ってるだけですよ、死儀礼と同一視するとかマジ?」
WotC「殴ってるだけか、ヨシ!」
7「ソープロで倒せるし強さが分からない」
WotC「ヨシ!」
マングースくん「…」(1/1被覆、息絶えている)
>>84
別にその認識で合ってると思うけど、問題の本質を理解出来てないよね。
クリーチャーは今後もインフレし続けるからチャネラークラスをbanしてもキリがないって話なんだよ
だから問題がチャネラー側にあろうとDaze禁止が妥当という話になる
インフレしていくのが生物だけだと思ってんのかね
下環境の禁止制限はモグラ叩きでやるしかないでしょ
>>86
打ち消しはデフレ気味なの知らないの?
レガシーのリスト見てもDazeやFoW級のカンスペは存在しない
せいぜい否定の力ぐらい
無意味なモグラたたき続けるぐらいなら、諸悪の根源断った方が早いよね。
歴代の禁止カードにカウンターや除去は存在しない
それが答えだろ
そもそも直近猿が禁止になってんのに生物インフレだけはモグラ叩きにならんとか意味不明な妄想だな
>>88
過去に無かったから今後もないって発想はいかにも老/害っぽいねw
猿や死儀礼とチャネラーを同格として話進めてくるのも理解不能で草
勝手にデイズを諸悪の根源にしてるノータリンよりマシ
チャネラーはレガシーにおいて呪文を唱えるっていう緩い条件で
ドローを安定させつつ第2のリソースである墓地を肥やすっていう仕事をたった1マナでやれる上に
自身もパワー3クロックになる
普通にオーバーパワーだろ
低マナ呪文が多いレガシーに置いて呪文を唱えることと墓地を肥やすことのハードルは元々低いわけで
そこを条件にもったクリーチャーはさらに強力になる
ヤンパイとかメンターとか死儀礼とかな
チャネラー「自分たち、殴ってるだけですよねぇ?」(爆速で諜報を行う)
濁浪くん「おっそうだな」(2マナ8/8飛行、謎の除去耐性)
デルバー「そうだよなぁ(便乗)」(最近スタメン復帰)
タルモ君「…」(2マナ4/5として恐れられた男。息絶えている)
デイズをコンボを遅らせるだけとか0マナで妨害してるのにテンポロスとかデメリットを必死で上げているけど実際は不毛と合わせてマナ浮かせられなかったり手札に土地がない場合は実質ノーデメリットどころか状況次第ではマナ加速になるのに禁止が嫌だからと必死で下げてるようにしか見えないよ
モダンでの猿が一応許されていてレガシーで駄目なのも低マナ域の生物の強さに比例してバックアップするスペルがより効果的に働くのが理由の一つだと思うけどな
90
おじさんはレガシーよりも先に一般常識を知るべきだね
ノー〇リンという10年以上前には差別用語として死語になっている言葉を令和の時代に平気で使うのは「僕はノー〇リン」と自己紹介している様なものだから気を付けた方がいいよ
プチげんばねっこ先生まで現れるとは…
げんばねっこ先生がイゼ速に与えた影響は大きかったのか?
おっそうだな
老/害呼びは差別じゃないらしい
>>95
老/害呼びした本人だけど、それはマジで差別用語じゃないぞw
気に障ったかな、お爺ちゃんw
daze禁止もチャネラー禁止も理解できるけど、多様性を考えたら濁浪禁止が一番じゃねーかな
サイズ差で有利をつけてたホガークやエルドラージなんかは復権するだろうし、ウーロ擁するコントロールもまた戻ってくると思う
濁浪禁止にしてもアンコウ墓忍びになるって意見は反対だな、そもそもサイズが段違いだし3色目が必要ないメリットがデカすぎる
97
ワイもそう思う(便乗)
これもう禁止改訂待ちきないですねぇ!(Daze禁止ニキが正しいのか)見とけよ見とけよ〜
ちょっとマジレスするから長くなるけど
強力なカードでも強い場面もあれば弱い場面もあるからバランスを保ってるのであって、実際デイズもその類のカード
低コスト生物も考え方は本来同じはずなのにいつ引いても強く使えるカードは軒並み禁止になったし、チャネラーや濁浪も同等と言わなくてもいつ引いても強い生物の部類で、特に濁浪は青単色にして他の全ての他の全ての色の2マナ生物や探査生物を過去にするほどの打撃力と疑似除去耐持ち
デイズがただ強ならあらゆるデッキに入ってもおかしくないがほとんどデルバー系テンポデッキでしか積まれてないし、逆に禁止の死儀礼ラガバンはおろか濁浪に至っても便利過ぎてあらゆる青系フェアデッキにタッチされてる始末
人を老害呼ばわりするのも結構だがデイズ禁止論者もまずインフレが進み過ぎによるバランス感覚が麻痺してる自覚をすべき
デイズ禁止が正しいわけないやん
結局デイズの強い部分だけしか見えてないし逆にチャネラー濁浪は殴るだけの生物とか言って近年の過剰インフレに感覚が麻痺してる
特に濁浪はレガシー最強の青でしかも単色の実質2マナで飛行6~8打点に疑似除去耐性ってどう考えても異常と考えるべき。過去の2マナ生物や探査生物をすべて過去のものにしてしまった罪は深い
それにレガシーというフォーマットを全く理解していない。ピッチやブレストはレガシーの醍醐味ともいえるし、それを禁止にしてモダンに近づけたら何のためのフォーマットなのか全くわからなくなる
何でデイズ禁止論が出てくるのかさっぱり分からん。中盤移行弱いカードなのに。
いつ引いても強いガラクタと反復禁止でいいよ
死儀礼とギタ調やオーコとアルカニストが禁止になった時と同じような理由で、URデルバーが弱体化のために何らかのカードが禁止になったら今度はサーガの独壇場になりかねないからコレも一緒に逝く予感がする
チャネラー禁止が丸いんじゃね
執政が実質2マナなのもこいつが原因だし
自分は濁波くんかな〜
チャネラー反復ガラクタ辺りもありうるけど、
濁浪くんが特にUR専用パーツ感あるのでまずはそこからかなと。
URデルバー専用パーツ感あるのは濁狼よりもチャネラーじゃね?濁狼は石鍛冶とかドゥームズデイにまで入ってたりするし割と節操ない気が
あとチャネラーいなくてもレガシーは自然と墓地肥えるし濁狼が実質2マナなのは変わりないよ。モダホラ2前のRUGデルバーで一時期マンドリル4とかあったし
103
なるほど
自分は孤光のフェニックスデッキでチャネラーが使われてるのを想定してたわ
反復禁止でもいいけど、そうなると青の2マナ呪文が目くらまし位しか無くなる(デイズを2マナと言っていいか分からんが)
107
反復ない頃から(環境によれど)デルバーデッキ強かったし別に問題ないのでは?
なんというか、青の2マナのスペルがないから困る状況ってそんなにないのかなと
困らないけどね
リスト見る限り青の2マナ域って後はタッサの信託者だけだし
赤は先行き不明のチャネラーに稲妻と稲妻の連鎖、紅蓮破しか無いのは環境としてどうなのか
サイドには多少2マナ呪文もあるけど
110
レガシーのデッキは、スタンみたいなマナカーブを描く意識で作られてないんだよ。概ね異常に軽く、1マナにピークが来ることも多い。あと多色化が容易。
なのでスタンとかに比べ、もし仮に、青2マナの強いスペルがないとしても困らないと思うぞ。
稲妻と紅蓮破はそれだけで赤タッチする理由になる相当強いカードだし、今このページに載ってないけど使われる赤いカードもあるぞ。
このページ見てるだけじゃどんな感じが分からないと思うので、何かしらレガシーの動画でも見てみると良いと思うぞ。
110
あと当然ながら、レガシーのカードプールはここのデッキリストに載ってるカードだけじゃないからね…歴史的壊れカード以外は全て使えるモダンより広いカードプールなんだけど、ご存知かな。
青2マナ(に拘る理由はないんだけど)…瞬唱、悪意の大梟、コアトル、スプライトドラゴン、狡猾な願い、広がりゆく海、激しい叱責etc. いくらでもあるし、
赤…僧院の速槍、発展の対価、溶融、騙し討ち、血染めの月、炎の中の過去…いくらでもある。
レガシーの動画もたまに見るかな
いろいろなデッキを紹介してるサイトもあるし魅力的なフォーマットだな
ただ一寸前は今のモダンで見られるカード群ももっと使われていた様な…(スネアとか)知らんけど
せっかくボルカ4枚揃えたのに、URデルバーに禁止パーツ出そうなのか^^;
悲しいなぁ…。次の環境のクロパデッキは、アンシー揃えてグリクシスデルバーになるんじゃろうか?早く禁止内容教えてウィザーズ〜^
まんぐうすう「げんばねっこ先生は後述するとして、そろそろれがすぃーいってみよう!(最強の名作漫画ドラえもんふう、)、
1位は、3位は、4位は、6位は、い ぜ っ と で る ば ー だ あ ?、はあ?(ちいかわうさぎふう、)、
断言したるわ、忖度クソハゲ虫様やあ!、あっそうだ忖度クソハゲ虫様使いのけ つマジシャン様と真剣なるイケメンデルバー使いのウィザードの違いはわかるよなあ?、は?わかんねだあ?、お前もういきてかえれねえな、」
さいかとぐ「げんばねっこ先生は後述するとして、たとえばあ頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様キャスト後デルバーを使うのを即やめただけでなく更には頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様ども、
と く に 、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前なに(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
とどめは、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デカさ(いみしん)最強の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様(く る っ た あ や じ ゅ う た ち 様のぱくりやろこれ?)、
に即時のりかえたし り が るどもが忖度クソハゲ虫様使いけ つマジシャン様!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様キャスト後だろうがなんだろうが頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様を全く使わずに今まで通りデルバーを使い続けるだけでなく頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様どもを使わずにクラシックなmtgカードのみで挑戦し続け、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様よりも頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様キャストされてもなりふりかまわずデルバーを使い続けるクラシックなmtgカード挑戦者こそ真剣なるイケメンデルバー使いやあ!、
わ か る か あ?、け つ マ ジ シ ャ ン 様 よ お ? ! 、
け つ カムイとかお前、マジシャン様じゃん!、
」
まんぐうすう「ちなみにだいたいのイメージとしては、頭現社長様よろしく現社長様のせ い な るおもちゃ様け つカムイマジシャン様忖度クソハゲ虫様はイニストラードの忖度クソハゲ虫様のイラスト=は げ、
真剣なるイケメンデルバー使いのイメージとしては、from the vault transformの丸刈りをさらに、げんばねっこ先生がかっこよく描いたverやあ!、
」
イケメンデルバー「げんばねっこ先生わい描いてくれるんですかあ!、
しかもイニストラードの忖度クソハゲ虫様のは げイラストではなく、From the vault transformの丸刈りをさらに、げんばねっこ先生がかっこよく描いたverなんすかあ!、
まんぐうすう先輩の令和いらーたまたは令和リメイクはやくしろや!(真剣なるイケメンデルバーキリッ、)、
生物のカー杯かつ地上最速のウィニークロッカーのまんぐうすう先輩やぞ!、(真剣なるイケメンデルバー空中最速のウィニークロッカーキリッ、)、
コモンまたはあんコモン 森 3/3 速攻 二段攻撃 最低限これ以上のウルトラ敏捷なマングース先輩やぞ!、(真剣なるイケメンデルバーキリッ、)、
まんぐうすう先輩!げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料web漫画でげんばねっこ先生を未来のmtgの新社長にキャストやりましょうや!、
ちなみにイケメンデルバーはコモン 島 6/5 飛行 cipまたはぶん殴るたびにうずまくちすき内蔵のウルトライケメンデルバーやあ!、あっそうだまんぐうすう先輩はアンブロッカブルも、(真剣なるイケメンデルバー多少はカー杯を遵守、)
」
まんぐうすう「いやや、頭現社長様よろしく現社長様になんざ令和いらーたも令和リメイクもいやや!、
わいはげんばねっこ先生が起死回生ぶちかましげんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料web漫画でげんばねっこ先生が未来のmtg新社長になった暁にクラシックなmtgカード全てもとにもどしてもらうんや!、
頭現社長様よろしく現社長様なんざ御免だね!、んぅうう、拒否する!、(まんぐうすうコードギアス蜃気楼絶対守護領域ふう、)、
」
イケメンデルバー「まんぐうすう先輩!わかりやした!、・・・頭現社長様よろしく現社長様 さ し で は や く ぶ っ 潰 さ な い と・・・、(真剣なるイケメンデルバー真剣なるイケメンデルバーふう、)、
」
まんぐうすう「・・・結論から申し上げると合理的主義者様ならばあれのぞき今までもそして現状さえも忖度クソハゲ虫様デッキが最強やろうな、・・・
」
さいかとぐ「カー杯ガン無視 島 3/2 飛行という ン マ イのマジシャン様け つ カ ム イガ っ バ ガっ バ ゆ る け つへんしん()条件でキャスト後最低でも10年以上れがすぃーを支配し続けてきただけでなくあきらかにmtgがぶっ壊れ根源といっても過言ではない忖度クソハゲ虫様、
そんでもって、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前なに(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
とどめは、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デカさ(いみしん)最強の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様(く る っ た あ や じ ゅ う た ち 様のぱくりやろこれ?、)、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様は禁止()だから何だよ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は恣意的ないらーた皆無に等しい、
これが現実だ(風間仁ふう、)、
」
まんぐうすう「例外を除き基本的には1マナで3/3とはハイエンドクラスといっても過言ではないやろ?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様キャスト後の今でさえ、1マナのハイエンドクラスはmtgホモ山猿様、ヒステリーガーゴイルババア様、忖度くそハゲ虫様、
例外を除きほぼすべてが必ずこ れ や ぞ、お前、マジシャン様じゃん!、
その他ほぼすべての1マナ生物らへんがこれらにまったく匹敵しないのが現実のひ お つ やぞ、
」
サバンナライオン大先生「たとえば、森 1/1 ひふく 7枚以上自分の墓地に必要なスレッショルドでようやく3/3の敏捷なマングース、
mtgホ モ山猿様、ヒステリーガーゴイルババア様、忖度クソハゲ虫様、
圧倒的過ぎるうるとらはんで大差がわかるのがウィザード、
ウルトラハンデもく そもないと全く理解できないのが ン マ イよろしくマジシャン様、
わ か る か?、
」
さいかとぐ「クロッカーとしてのスピードの圧倒的過ぎる大差、
更には1マナのく そにアドバンテージまで、
そしてひとならざるもの強奪アビリティ持ちまで頭現社長様よろしく現社長様そのもの、
」
ジャッカル先輩「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様なるツートップハイエンドクロッカーだけで3ポイントぶち込みまくりまたはアドバンテージ、
とにかくリバルぶちかまそうにも1マナを1マナでぶちこんでも、いやリバルぶちこまないとそれだけでゲーム終焉、
しかしリバルぶち込もうにも、れがすぃーというびんてを除きある意味では最速のカウンター環境により、最強クラスのピッチカウンターなどに邪魔される可能性が非常に強い、
いすのぱわー、
めくらましも例えるならば、たった1マナ、
そのたった1を支払うことが困難という現実を実感させられまくる、
びんてをのぞき特に最速環境のれがすぃーでは、コスト、パワー、タフネス、などのいろいろなものがたった1ちがうだけで圧倒的過ぎる大差を実感させられまくる現実、
」
モルゴイフ「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様でもあるツートップハイエンドクロッカーを何とかリバルぶち込めたとしても、それまでに何らかのディレイをかけられている可能性が非常に強いだけでなく、
その後、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様サイズ最強かつ飛行かつ(後続もふくめ)永続強化などまで持っている鎌掘り(たんさ)ドラゴン様()!、
例外はあれどこのタイミングらへんには鎌掘り(たんさ)ドラゴン様()の1ぶん殴りで(2ぶん殴りらへんでもう)だいたいゲーム終焉らへんになっている現実、
」
やみのふくしん「そして、ドロールも最強クラス、びんてではリミットであるブレームまたはポンドゥーは4ざしOKという魔界、更には頭現社長様よろしく現社長様最強チートーパワーカード様のひおつでもある表現のへ ん た い、
断言は困難であるがひおつの目安としては8枚あればだいたいOKラインが、このデッキでは最強クラスのドロールが12枚可能という魔界、
」
イケメンデルバー「そしてクラシックなmtgかつ最強クラスのファイアといえば稲妻大先生!、特に、ファイアでダイレクトぶち込むことも可能という最強さ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートーパワーカード様キャスト後の現状でさえ、例えばじゃねっきでさえプレイヤーにだいれくとぶちこむのを躊躇しとるようなデザイン!、
」
す儀礼のさーまん「そして最強色の青、それと対をなすといっても過言ではない赤、このたった2色だけでほぼすべてをカバーできる頭現社長様よろしく現社長様そのもの!、
例外を除き基本的にはmtgはカラーパイというものが存在する、
得意なこと不得意なこと、ある意味では対価のように、
色を足せばそのぶんカバーできる部分があそのぶん色事故など少なからずデメリットがあったはずなのだがそれさえも頭現社長様よろしく現社長様がとどめをさしつづけていく!、
例えば2カラーでほぼ全てOKならなおさらは げの大地などを採用しやすくなるなど、
特にmtgは土地がたいしたことがないようでまったくあなどれない!、
」
らのわーるのえるふ大先輩「モダンとれがすぃーの違いは、例外はあれど基本的にはいろいろなベクトルがあるやろうが、
特に最強クラスのカウンターの有無により圧倒的過ぎるにある意味ではスピードが違いすぎる、
いかにして鋭く小さく細かく速く確実に、
例外はあれど基本的にはこれらがめちゃくちゃ必要となるのがれがすぃーのはずや!、
モダンはれがすぃーの最強クラスのカウンターなどがまだないから、例外はあれど基本的にはれがすぃーよりは大振りになってもはじかれにくく大振りが通りやすい部分があるはずや!、
少し脱線するが、例えば忖度クソハゲ虫様がへんしんどうのこうのもあるやろうが、そもそも忖度クソハゲ虫様なんざキャスト後即次へんしんしなくても例えば1ターン遅れ、2ターン遅れらへんでへんしんしても巻き返せる可能性がガチャガチャあるんやで!、
例えばあ、敏捷なマングースみてみ!、キャスト後そっこうスレッショルドなんざ基本的には困難でありだいたいはやくても3ターンまたは4ターン以降がだいたいのめやすのひおつやで!、
たしかに、無理にデッキチューニングすれば可能ではあるがそこまでチューニングしても地上走るしかないんやから3/3なんざすぐぶっ潰されちまう可能性が強すぎるんや!、
アドバンテージなんざ少なくとも頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様とは圧倒的過ぎるに違いすぎてまったくなんもとれんぞ!、
」
イケメンデルバー「冗談抜きで今回いぜっとでるばー()を選択せずに結果残した方々はすごい思うぜ!、例外はあれど基本的には合理的主義者様は頭現社長様よろしく現社長様べくとる忖度クソハゲ虫様使いやで、ニッコリ!、
例えば頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様が解禁またはさらなる頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様がキャストされたら即時し り が るのりかえするのが合理的主義者様、いわゆる ン マ イよろしくけ つカムイ、お前、マジシャン様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様が解禁またはさらなる頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様がキャストされてもそれらをまったく使わず今までと変わらずデルバーを使い続けるのが真剣なるデルバー使い、ウィザードや!、
」
????「合理的主義者様は正しいんやで、ニッコリ!、合理的主義者様のゴールはひとである必要がなくなりすべてが機械みたくなるんやで、にっこり!、
」
さいかとぐ「2位はどぅーむずでいかあ、」
通りの 霊「どぅーむずでいではわいは最高にかがやけるポジションですわい、・・・わいもげんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画に登場するんですよね?、・・・、」
さりあちゃん「mtgのかわいい女の子といえばさりあちゃん!、げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画にも登場するよ!、にっこり!、
」
どぅーむずでい「はあ?(ちいかわうさぎふう、)さりあちゃんだあ?、お前くっそ邪魔なんだよお!(怒直球)、クラシックなmtgカードのくせによお!、
やさしい犬好きおじさん(ぐりせるぶらんど)だの、クラシックなmtgカードのくせによお!、
最も邪魔くっそ汚ねのはいうまでもなくう〜ん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様だの、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前なに(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様だの、
カー杯ガン無視 島 3/2 飛行という ン マ イのマジシャン様け つ カ ム イガ っ バ ガっ バ ゆ る け つへんしん()条件でキャスト後最低でも10年以上れがすぃーを支配し続けてきただけでなくあきらかにmtgがぶっ壊れ根源といっても過言ではない忖度クソハゲ虫様だの、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様!、
」
うずまくちしき「わいがさいこうなんやろお?(ちょっきゅう)、」
どぅーむずでい「くぅ〜ん、」
うずまくちしき「汚ねいぬだなあ〜、」
あんこくのぎしき「お前さっきからなにちらちらみてんだよ(諜報)、」
ヒステリーガーゴイルババア様「何で見る必要なんかあるんですか(諜報)、」
よーぐもす「なあ、解除しようや、」
らいおんのひとみのだいあもんどぅ「」
すいれんのはなびらあ「」
やみのふくしん「5位はりあにめいとかあ、きたぜきたぜきちゃったぜ!グリセルブランド!げんばねっこ先生もげんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画でも登場する黒いファッティ!、しかもこのリストでは4ざし!、最高!、
あ、・・・頭現社長様よろしく現社長様パワーカード様はいってんじゃん(しつぼう)、・・・頭ホライゾンかよ・・・、」
さいかとぐ「ねたばれしてもうたらげんばねっこ先生に怒られるで、(ま が お)、
」
やみのふくしん「」
あんこくのぎしき「まっくろけっけこそ黒の最高峰よ!、わかるかあ?け つカムイお前マジシャン様かよ!、しんじらんねっ!、そんなゆ る け つでしめうちショットできんのかあ〜?、け つビーダマン様どもがよお!、」
しこうかこい「なんでわいだけ4ざしではないんですかあ?、げんばねっこ先生なら4ざしっすよ!、おい、にゃんにゃんにゃん、」
うごく たい「ガッツだぜ!ぱわ〜ふ〜るたましい!、(えたーなるますたーずのいらすとてきに)、」
実物提示教育「」
さりあちゃん「7位はたっくすよ!、mtgのかわいい女の子さりあちゃんだいかつやくう!、(さりちゃんうぃんく)、」
いすかずのすんぴか「mtgのかわいい女の子かつ最強はわ た し!」
からかすう「お前がぶっ壊れてんのはスペックやぞ、(ま が お)、」
りしゃーだのみなと「例えるならクロノ・クロスのいるらんざー2刀流以上のぶっ壊れかな、」
はげのだいち「ま〜た頭現社長様よろしく現社長様チートパワーカード様かよ、こどくのいみわかってんのか?、」
孤独様「現社長様は神様!、
モダン・ホライゾンこそが正義!、
現社長様最強パワーカード様最高!、
mtgいきりまくれるう!、
ふぅう〜!気持ちいい〜!、(や じ ゅ う)、
はあ?いやならやめろやあ!、今楽しんでるやついるんだから文句いってくんじゃね!、あきたらやめるだけじゃん!、」
よーりおん「ころされてかお前・・・、(スタンダード通っている圧倒的霊圧)、
」
さいかとぐ「8位は、・・・ちっ、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様はいってんじゃん、モダン、れがすぃー、そしてびんてさえけ つマジシャン様どものおもちゃにしやがってよぉ、・・・、」
亀頭「ち〜す!まじきちすまいる先輩!、ミュータントお、タートゥルゥーズぅー!、あれ、まんぐうすう(だいばくしょう)先輩は んだんすか?、」
まんぐうすう「は?、
」
亀頭「」
なっきゃす「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは3、7のウィザードは強いウィザードやろうな!、これがキャスト後最低でも10年以上れがすぃーを支配し続けてきたカー杯ガン無視 島 3/2 飛行のぶっ壊れハイエンドクロッカー様こと忖度クソハゲ虫様なんやで、にっこり!、・・・フラッシュバックフィストしなきゃ(青のカー杯のプライド)・・・、」
す儀礼のさーまん「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは9のウィザードは強いウィザードやろうな!、じゃけん、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前なに(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
・・・頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様どもと、たとえウルトラクソ雑魚害獣でもクラシックなmtgカードであるまんぐうすう先輩は全く違うんだよなあ・・・、」
さいかとぐう「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは18のウィザードは強いウィザードやろうな!、18の強いウィザードはげんばねっこ先生の読者じゃないんですか?、短文からにじみでるオーラがはんばないんですがね、(ふるえごえ)、」
の影「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは21のうぃざーどはつよいウィザードやろうなあ!、なんでまんぐうすう先輩のことしってるんですかね?、ほんとはまんぐうすう先輩のファンなんやろお?、(ふるえごえ)、」
くま「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは25のウィザードは強いウィザードやろうな!、25の強いウィザードはげんばねっこ先生のふぁんじゃないんですか?(ふるえごえ、)、」
うずまくちしき「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは31のウィザードは強いウィザードやろうな!、クラシックなmtgカードかつ青のかーぱいであるわいを禁止にすることなどできないんだよなあ、忖度クソハゲ虫様ですか?、・・・カー杯ガン無視 島 3/2 飛行のぶっ壊れハイエンドクロッカー忖度クソハゲ虫様のせいでわいらまで頭現社長様よろしく現社長様とみなされるんだよなあ、・・・、」
イケメンデルバー「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは40のウィザードは強いウィザードやろうな!、ネタやなく真剣でコメンツしとるならなおさら少数精鋭やろうなあ!、」
めくらまし「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは53のウィザードは強いウィザードやろうな!、ネタやなく真剣でコメンツしとるならなおさら少数精鋭やろうなあ!、対価のひおつなどをわかってらっしゃるぜ!、」
さいかとぐ「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは55のウィザードは強いウィザードやろうな!、ネタやなく真剣でコメンツしとるならなおさら少数精鋭やろうなあ!、対価のひおつなどをわかってらっしゃるぜ!、
めくらましは間違いなく強い!、じゃけん、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様ではないんだよなあ、最低限対価ありのクラシックなmtgカードなんだよなあ、たとえばなんかと組み合わせて工夫するのはテクニックなんだよなあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様が基本とか頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
」
山ゾウ「間違ってたら申し訳ないんやが恐らくは56のウィザードはつよいウィザードやろうな!、
じゃけん頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様なんだよなあ!、
もちろんmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様のヒステリーガーゴイルババア様も頭現社長様よろしく現社長様なんだよなあ、
わいもまだ少なくともわいのがフェアや思うで!、が ち で!、」
らのわーるのえるふ大先輩「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは59のウィザードはがち強いウィザードやろうなあ!、じゃけんけ つカムイお前マジシャン様じゃん!どもの中にはイケアボーイも存在するやろうからあ、ちったああたたかいめでみたってやって下さいよ!、それでもmtgめすいきりまくってくるならばあ、そいつら全員はげしく再調教してあげてください、たっぷりとね、(いみしん)、」
やせいのざっしゅわんわん「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは、66のウィザードはつよいウィザードやろうなあ!、しょぎょうむじょう、だいなりしょうなりインフレしてくのはしゃあない部分はあると思うんやが、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は頭現社長様よろしく現社長様なんだよなあ!、
」
さばんならいおん大先生「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは、75のウィザードはつよいウィザードやろうなあ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様が基本とか頭現社長様よろしく現社長様だよなあ!、
」
つちをくうもの「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは、77のウィザードはつよいウィザードやろうなあ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前なに(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
とどめは、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デカさ(いみしん)最強の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様(く る っ た あ や じ ゅ う た ち 様のぱくりやろこれ?)頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様どもが基本とか頭現社長様よろしく現社長様だよなあ!、
」
さいかとぐうう「間違ってたら申し訳ないんやが恐らくは94のウィザードは強いウィザードやろうなあ!、誠に感謝いたします!、
じゃけん、以前にもコメンツしたんやが、テメェはテメェであり他にはなれないんやで、にっこり!、おのおののウィザードがアイデンティティを持ちかつそれらは他では存在しないおのおのののウィザードそのものや!、
げんばねっこ先生はげんばねっこ先生や!、
じゃけん、誠に感謝いたします!、
」
まんぐうすう「禁止だあ?、
スタンダード通ってる相棒だけを恣意的にいらーたぶちかましただけでなく恣意的ないらたーぶちかました上に禁止にしやがった頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様が根源なんやから頭現社長様よろしく現社長様をさ しでぶっ倒さない限り未来永劫頭減社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様をさ しでぶっ倒すには禁止全解禁、そしてすべてのクラシックなmtgカードを令和いらーたまたは令和リメイクそして頭現社長様よろしく現社長様最強チートーパワーカード様をさ しでぶっ倒す!、
」
まんぐうすう「げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画楽しみっすね、ニッコリ!、
げんばねっこ先生が起死回生ぶちかました暁にはコメンツスピードはトップまたは遅くともセカンドトップやろうなあ!、
」
さいかとぐ「げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料web漫画たのしみっすね、ニッコリ!、
逆にげんばねっこ先生のコメンツが遅ければ遅くなるほどあっかしてるんだよなあ、
」
モルゴイフ「わいもげんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画たのしみや、ニッコリ!、
げんばねっこ先生のコメンツがなくなったときは、げんばねっこ先生が起死回生ぶちかませず疾患に負けておわっただけや、
」
やみのふくしん「すべてのウィザードに楽しんでもらえればええなあ!、あ、そうだマジシャン様どもはウィザードに戻ってからどうぞ、け つマジシャン様はみ る な よ、ニッコリ!、ついでに転売屋様またはおかもうじゃ様どももウィザードに戻ってからどうぞ、転売屋様またはおかもうじゃ様どもはみ る な よ、ニッコリ!、
」
まんぐうすう「げんばねっこ先生は冒頭は決めているんやが、1話の最初らへんがいろいろなパターンでどれに決めるか考えとるんやで、
」
さいかとぐ「げんばねっこ先生、まんぐうすう、モルゴイフ、さいかとぐ、主人公レギュラーそしてメインとなる登場者も現れてきとるで、
」
モルゴイフ「あとはげんばねっこ先生が起死回生ぶちかませれば、せめて寛解まで持ってければスピードやれるんやが、
」
あくまねっこ先生「ウルトラクソ雑魚害獣であるげんばねっこ先生は必ず疾患に負けて死ぬんやで、ニッコリ!、
起死回生は絶対に発生しないから安心やね、ニッコリ!、
」
げんばねっこ先生きた〜
疾患大丈夫か?
ねっこ先生も読者からの反応が気になる人の子だったのかw
ジエンまでして大変だなぁ
げんばねっこ先生の作品確認。
復帰を望みます