『モダンホライゾン2』新カード情報:宝物を生成するフラッシュバック付きのソーサリーや、絆魂と警戒を付ける2マナの生体武器など
日本時間の5月29日、@Dhalucardより、6月11日に発売する特殊セット『モダンホライゾン2』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Strike It Rich》(赤) 宝物・トークンを1つ生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。) |
![]() 《Fast》(2)(赤) カードを1枚捨てる。その後、カードを2枚引く。 《Furious》(3)(赤)(赤) Furiousは、すべての飛行を持たないクリーチャーに3点のダメージを与える。 |
![]() 《Batterbone》(2) 生体武器(この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0のファイレクシア・細菌・クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。) |
本日公開された新カード情報
・各ターンに呪文を1度しか唱えられない代わりに、呪文を唱えるたびにドローするエンチャント
・『統率者2014』より、土地にまつわる能力を2つ持つ《アルゴスの庇護者、ティタニア》が再録
・クリーチャーを生け贄に捧げさせる刹那付きのインスタントなどが公開
・プロテクション黒・赤を持ち、墓地の黒と赤を追放する人間や、《霊体の先達》《火+氷》が再録
・スペルを回収したりクリーチャーをタップさせる分割カードなど
・超過を持つ、クリーチャー1体を破壊するソーサリーが公開
・腐敗カウンターを乗せていくグリクシスカラーのプレインズウォーカーが公開
・装備先に+5/+5、先制攻撃・トランプル・破壊不能・速攻に追放能力も付与する生体武器やブレイズが再録
・『アポカリプス』から《名誉回復》が再録、カードを捨てると軍団を生み出す2マナのゾンビ
またこういう危なそうなカード刷ってくるよね
ストームに使えるかな?
殴打骨面白いな
差し引き2マナでストーム2稼ぐカードみたいな?
カードを引けなくなってソーサリーになった魔力変
ハンド減るからストームには厳しそう
現状から何抜くか考えると明らかにこれが1番弱い
Batterboneは異界月の単体騎手がモチーフかな
イラストの構図が似ているし、2マナでライフリンク持ち1/1だし
※7
殴打頭蓋の英名はBatterskull
ストーム稼ぎ中に余ったマナの色変え用かな?
序盤に使ってマナ加速できるのも偉いわ
手札に戻す能力は欲しかった
手札減るとはいえフラッシュバック付いてるからなぁ。禁止されてる例のアレを思い出す。
モダホラ3でBatter完全体きそう
ゆうやんファイレクシアじゃなくてファイレクシアンやで
そういえば昔公式でコラ画像あったよね。屍襲い・皮羽根・骨溜め・皮剥ぎの鞘あたりの生体武器が全合体してサイバーダークドラゴンみたいになってるやつ。
ターン跨いでマナを持ち越せるのは面白いな。金のガチョウを想像すると使い方が分かりやすいんじゃないかな。
近いうちに魔力変禁止にするからこれで我慢してくれってことじゃない?知らんけど
※16
むしろサルの代わりが有り得る。
出来事で似たようなのなかったっけ
1マナで1マナだして3マナでマナ加速するやつ
構築ではあまり使われなかった気がする
今のモダンのストームデッキはマナ軽減が肝だから難しいね
それより1マナでファクト出せる事で使ってみたい
色々変わった野生の朗詠者
アーカムの天測儀のプレビューのときも誰もやばさに気づいてなかったし、こういう地味で無害そうなやつが一番警戒しないといけないんじゃないか。
赤含めた親和みたいなデッキが組めるかどうか分からんけど使うとしたらそういうのかなあ
じゃあ俺2ターン目に月貼るから
不屈の独創力と新たな造形用じゃない?
マナ加速にも使えるしファンデッキで使うには強そう
ストームでは使わんな
これの代わりに抜くカードがないし自由枠は2枚ぐらい有るけど他入れたい
ちっちゃいバター君バウンスないの?
フラッシュバックも1マナならヤバかった
ファンデッキだったのがある日ガチになったとき禁止が出るイメージ
使うならストームよりもむかつきの方かな
ちびバター、セルフバウンスはなし、か……。
……装備コストだけ本家リスペクトされても困る。
バターは5マナクリーチャーとしても意外と強かったけど、ちびバターは2マナクリーチャーとしてはよわよわだし。
骨砕きさん、その名前なのに殴打骨は砕けない。
弱い
何に使うんだよこの赤
魔力変消えそう・・・消えないで生きて
昇天みたいなデッキでコピーしたりして使うか?
日本語訳ワイルド&スピードに…ならんよな
新たな造形とかのコンボパーツとして、手札に持ってこなくても墓地からキャスト可能な利点を生かせないか
2ターン目に月張るんや
赤いラノエル
はもういたわ
なんかこのお宝呪文、「僕、悪いことするよ!」って言ってるように見えるな
フラッシュバックも1マナにしてよ
けち臭い
こんなん来たら石鍛冶の値段さらに高騰するわ
流石に構築では使わないでしょ…
モダンでプリズマリ使うなら入るかも
ストームに使ってもマナ増えるどころか減ってるしなぁ
これはさすがに強くない気がするな
手札を消費するしマナ総量は増えないし
リミテで、余剰の1マナを貯めて後のターンでブーストとか、色事故防止とか
アーティファクトを生成する軽い非アーティファクトカードだぞ
悪さをしないわけがない
※46
ウルザトレジャーか・・・
これって要するに1マナ使うようになった猿人の指導霊だと思うんだけどな。
2ターン目に月置けなくなったぜ→置けるようにしといたよって事だと思う。
チャリスは変わらず1ターン目に置けないけどね。元のは赤使わなくても使えたし、このくらいで普通なんじゃない。
※12
完全殴打か・・全身殴打っぽいな
バタースカルとバターボーンでエクシーズしてバターエイリアンになるやつ
ストームにはいらん
猿人の指導霊とか5元のプリズムとかそういう重いカードに早くアクセスするためのカードでしょこれ