『時のらせんリマスター』収録カード情報:《宝船の巡航》が旧枠で収録、《予感》と《結ばれた奪い取り》などが再録
日本時間の2月26日、各種情報ソースより3月19日に発売する特殊セット『時のらせんリマスター』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『タルキール覇王譚』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『未来予知』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『未来予知』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『未来予知』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
本日公開された『時のらせんリマスター』収録カード情報
・《遵法長、バラル》、《粗石の魔道士》、《軽蔑的な一撃》が旧枠で収録など
・《神秘の合流点》と《石角の高官》が旧枠で収録、《塩撃破》や《時間の孤立》が再録
・《宮殿の看守》《ちらつき鬼火》《未練ある魂》《沈黙》が旧枠で収録など
・《上級建設官、スラム》が旧枠で収録、《迷えるオーラ術師》や《太陽の槍》などが再録
・《封じ込める僧侶》が旧枠で収録、待機を持つ2種のクリーチャーが再録
・《スレイベンの検査官》と《アジャニの群れ仲間》が旧枠で収録、パック画像などが公開
・《修復の天使》と《払拭の光》が旧枠で収録、《斑岩の節》や《救済の天使》などが再録
金玉漂流
これからしばらく青のターンか
黒赤緑茶土地と続くのかしら
旧枠金玉フォイルだけは高値で取引されそう
モダンでもレガシーでも使えないカードで旧枠枠潰さないで
クルーズって今どこで使われてるんだ?EDH?
モダン、レガシー、パウパー禁止
ヴィンテージ制限
使えないゴミをわざわざ再録するなよ。
使わないカードとルール上使用出来ないことは別だぜ。
テフェリー通常枠初神話かな?
いつものプレビューと違って比較的レアリティの低いあたりから発表してんのな
金玉漂流在外!金玉漂流在外じゃないか!
全ての次元を捨てねばならないって旧テフェリーのフレーバーを見て、今のテフェリーのでしゃばりっぷりを考えるとモヤモヤするな。
何故とは言わないが中国語版が一番欲しくなるカード
旧枠金玉漂流在外めっちゃほしい
金玉は旧枠の方が凶悪感増すな…
アライアンス版willとプロモ版クリプトのタイムシフトとヨーグモスの墳墓アーボーグのファイレクシア語版が来たらそれだけで買う価値が出るんだから
さっさと発表してくれ
これ神話レアとかもうお察しって感じだなあ
パイオニアで使える
この流れならネメシスの旧枠を期待したいがどうかな
これじゃ若ハゲだなw
プレインズウォーカーの旧枠まだ?
奪い取りって人の肩に乗ってたのか。全然気付かなかったわ。にしても未来予知枠を通常枠にすると、途端にショボく見えるな。
14
元々旧枠が存在するカードは再録されないし、ファイレクシアがテーマでもないのにファイレクシア語版なんて来るわけないから無理して買う必要ないんだよ
黒ハゲに忖度するな
神話レアに格上げするようなカードじゃねーだろ
今サイト巡りしてきた印象だと結果を残してて値段も高いカードはスリヴァー軍団以外尽く再録済みって感じだね。
タイムシフト枠に期待したいけど、これだけ枠が小さいから複雑なテキストは無理&PWは枠を新たに製作しなければならないからまず入れられない、時のらせん以降のみしか入らないとなるとかなり入るのは絞り込めそう。
テフェリー神話に格上げすんのやめーや
旧絵FoWはニールセンがBANくらってるから再録もう絶対ないんじゃないの
パイオニアで使ってるからクルーズ欲しい
新絵FoWは旧枠存在しないから旧枠で収録しないか?
21
ウォーキングデッドコラボを銀枠にしない今のウィザーズにテーマや世界観なんて些細な事さ