週末にマジックオンライン上で行われたモダンチャレンジ。
7月30日の優勝はアミュレットタイタンを使用したRIKIYADAYOOOOO選手
7月31日の優勝はゴルガリヨーグモスを使用したXERK選手
となっています。
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
アミュレットタイタン
プレイヤー:RIKIYADAYOOOOO |
2nd |
4cコントロール
プレイヤー:ANTOINE57437 |
3rd |
5c独創力
プレイヤー:SERGUEI |
4th |
イゼットラガバン
プレイヤー:BLESS_VON |
5th |
グリクシスアスモ
プレイヤー:CRAZYBALOTH |
6th |
アミュレットタイタン
プレイヤー:KANISTER |
7th |
イゼットラガバン
プレイヤー:BARCZEK |
8th |
バーン
プレイヤー:FERMTG |
トップ4デッキリスト
優勝:アミュレットタイタン プレイヤー:RIKIYADAYOOOOO |
 |
 |
デッキリスト |
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
3:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
3:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《森/Forest》
2:《ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm》
4:《グルールの芝地/Gruul Turf》
1:《ハンウィアーの要塞/Hanweir Battlements》
4:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
1:《トレイリア西部/Tolaria West》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
2:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《ヴェズーヴァ/Vesuva》
30 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
2:《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking》
3:《耕作する巨躯/Cultivator Colossus》
4:《イリーシア木立のドライアド/Dryad of the Ilysian Grove》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
17 creatures |
4:《探検/Explore》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4:《精力の護符/Amulet of Vigor》
1:《探検の地図/Expedition Map》
13 other spells
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
3:《四肢切断/Dismember》
3:《忍耐/Endurance》
3:《活性の力/Force of Vigor》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
4:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
15 sideboard cards |
2位:4cコントロール(ヨーリオン) プレイヤー:ANTOINE57437 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《大草原の川/Prairie Stream》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
2:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《反逆のるつぼ、霜剣山/Sokenzan, Crucible of Defiance》
1:《スパーラの本部/Spara’s Headquarters》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
27 lands
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
1:《激情/Fury》
3:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
4:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
4:《孤独/Solitude》
13 creatures |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《レンと六番/Wrenn and Six》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
4:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
4:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》
4:《対抗呪文/Counterspell》
1:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
2:《儚い存在/Ephemerate》
4:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《豊かな成長/Abundant Growth》
1:《激しい叱責/Dress Down》
40 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《侵襲手術/Invasive Surgery》
1:《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
1:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1:《隔離するタイタン/Sundering Titan》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
4:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
3位:5c独創力 プレイヤー:SERGUEI |
 |
 |
デッキリスト |
3:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《血の墓所/Blood Crypt》
3:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
3:《ドワーフの鉱山/Dwarven Mine》
1:《ジェトミアの庭/Jetmir’s Garden》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《山/Mountain》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
25 lands
4:《残虐の執政官/Archon of Cruelty》
4 creatures |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《レンと六番/Wrenn and Six》
3:《堅固な証拠/Hard Evidence》
4:《不屈の独創力/Indomitable Creativity》
3:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
1:《異形化/Transmogrify》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《プリズマリの命令/Prismari Command》
3:《呪文貫き/Spell Pierce》
3:《鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker》
31 other spells
3:《高山の月/Alpine Moon》
2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《黄昏の享楽/Sunset Revelry》
3:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
4位:イゼットラガバン プレイヤー:BLESS_VON |
 |
 |
デッキリスト |
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
3:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
3:《蒸気孔/Steam Vents》
19 lands
3:《ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon’s Rage Channeler》
3:《帳簿裂き/Ledger Shredder》
4:《濁浪の執政/Murktide Regent》
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
14 creatures |
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
2:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
3:《考慮/Consider》
4:《対抗呪文/Counterspell》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
4:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
27 other spells
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《血染めの月/Blood Moon》
2:《激しい叱責/Dress Down》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1:《激情/Fury》
1:《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》
1:《拒否/Nix》
1:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
2:《緻密/Subtlety》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《未認可霊柩車/Unlicensed Hearse》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
イゼットラガバン |
5(2) |
15.6% |
独創力 |
4(1) |
12.5% |
ゴルガリヨーグモス |
3 |
9.37% |
4cコントロール(ヨーリオン) |
3(1) |
9.37% |
アミュレットタイタン |
2(2) |
6.25% |
ブリーチステーション |
2 |
6.25% |
ライブラリーアウト |
2 |
6.25% |
4cグリンパス(ヨーリオン/なし) |
1/1 |
6.25% |
その他(使用者1名) |
9(2) |
28.1% |
合計 |
32 |
– |
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
ゴルガリヨーグモス
プレイヤー:XERK |
2nd |
イゼットラガバン
プレイヤー:BOYTRITON |
3rd |
アミュレットタイタン
プレイヤー:GURIG |
4th |
イゼットラガバン
プレイヤー:ROMANMY |
5th |
アミュレットタイタン
プレイヤー:LEGEND_CAY |
6th |
イゼットラガバン
プレイヤー:_STN_ |
7th |
白単エメリア
プレイヤー:BOB49 |
8th |
グリクシスシャドウ
プレイヤー:XENOWAN |
トップ4デッキリスト
優勝:ゴルガリヨーグモス プレイヤー:XERK |
 |
 |
デッキリスト |
2:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
2:《森/Forest》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《育成泥炭地/Nurturing Peatland》
2:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《沼/Swamp》
2:《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
4:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
21 lands
4:《極楽鳥/Birds of Paradise》
1:《血の芸術家/Blood Artist》
1:《忍耐/Endurance》
1:《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4:《下賤の教主/Ignoble Hierarch》
4:《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
4:《根の壁/Wall of Roots》
4:《スランの医師、ヨーグモス/Yawgmoth, Thran Physician》
4:《若き狼/Young Wolf》
27 creatures |
4:《飢餓の潮流、グリスト/Grist, the Hunger Tide》
3:《異界の進化/Eldritch Evolution》
1:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《召喚の調べ/Chord of Calling》
12 other spells
3:《忍耐/Endurance》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《虚空の杯/Chalice of the Void》
3:《活性の力/Force of Vigor》
1:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1:《辺境地の罠外し/Outland Liberator》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《戦慄の朗詠者、トーラック/Tourach, Dread Cantor》
1:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
2位:イゼットラガバン プレイヤー:BOYTRITON |
 |
 |
デッキリスト |
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
3:《蒸気孔/Steam Vents》
19 lands
4:《帳簿裂き/Ledger Shredder》
3:《濁浪の執政/Murktide Regent》
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
11 creatures |
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
3:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
4:《考慮/Consider》
4:《対抗呪文/Counterspell》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
4:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
1:《激しい叱責/Dress Down》
30 other spells
1:《激しい叱責/Dress Down》
2:《血染めの月/Blood Moon》
3:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《緻密/Subtlety》
2:《未認可霊柩車/Unlicensed Hearse》
15 sideboard cards |
3位:アミュレットタイタン プレイヤー:GURIG |
 |
 |
デッキリスト |
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1:《ボロスの駐屯地/Boros Garrison》
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《森/Forest》
3:《グルールの芝地/Gruul Turf》
1:《島/Island》
1:《カルニの庭/Khalni Garden》
1:《セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary》
4:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
1:《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold》
1:《軍の要塞、サンホーム/Sunhome, Fortress of the Legion》
2:《トレイリア西部/Tolaria West》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
2:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《ヴェズーヴァ/Vesuva》
33 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
1:《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking》
2:《耕作する巨躯/Cultivator Colossus》
4:《イリーシア木立のドライアド/Dryad of the Ilysian Grove》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
3:《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
18 creatures |
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4:《精力の護符/Amulet of Vigor》
1:《探検の地図/Expedition Map》
9 other spells
2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
2:《内にいる獣/Beast Within》
3:《忍耐/Endurance》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《活性の力/Force of Vigor》
3:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
2:《業火のタイタン/Inferno Titan》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
15 sideboard cards |
4位:イゼットラガバン プレイヤー:ROMANMY |
 |
 |
デッキリスト |
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
1:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
3:《蒸気孔/Steam Vents》
19 lands
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
2:《ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon’s Rage Channeler》
2:《帳簿裂き/Ledger Shredder》
3:《濁浪の執政/Murktide Regent》
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
12 creatures |
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
3:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
4:《考慮/Consider》
4:《対抗呪文/Counterspell》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《呪文嵌め/Spell Snare》
4:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
29 other spells
1:《削剥/Abrade》
1:《血染めの月/Blood Moon》
1:《激しい叱責/Dress Down》
2:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1:《激情/Fury》
1:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《緻密/Subtlety》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《未認可霊柩車/Unlicensed Hearse》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
イゼットラガバン |
12(3) |
37.5% |
ゴルガリヨーグモス |
2(1) |
6.25% |
グリクシスシャドウ(ジェガンサ) |
2(1) |
6.25% |
アミュレットタイタン |
2(2) |
6.25% |
4cコントロール(ヨーリオン) |
2 |
6.25% |
アゾリウスコントロール |
2 |
6.25% |
その他(使用者1名) |
10(1) |
31.2% |
合計 |
32 |
– |
ソース
MODERN CHALLENGE (7/30) – マジック米公式サイト
MODERN CHALLENGE(7/31) – マジック米公式サイト
多種多様なデッキにチャンスがある素晴らしいフォーマット!
批判してる人は反省してね^ ^
帳簿裂きで余計に手強くなっちゃったんじゃないの
※1
1つの結果を見ただけでメタの全てを知った気でいる奴を見るのは辟易としてんだよこっちは
10年前のモダンと何も変わってないな。タイタンもデルバー(猿)も見飽きたわ。
モダホラwith帳簿裂き
モダホラガーきます
3位:ゴルガリヨーグモス プレイヤー:GURIG
中身がアミュレットタイタンです・・・。
今のモダンに文句言うやつって結局金は出したくないし、昔の環境から頭切り替えられない、おっさんだけやろな
ドラブでも800円のパックはちょっと…
※8
今のモダンは金を出す頭切り替え済みのおっさんによって回されているということか
新生モダン悪くないとは思う
1デッキに10万かけてまでやるかどうかってなると難しいが
※10
そういうことや。
>>11
20万弱はかかるだろ
10万で組めるなら格安だわ
※12
俺も金出す頭切り替え済みのおっさんになれるようがんばる
モダンっていつも同じデッキばっかだな
ラガバンやハンマーやオムナス見りゃ分かるけど、押しつけてれば簡単に勝てるから本当につまらなくなった。お手軽ドローのせいで手札も攻めてる側がなぜか多い。こんなのをゲームとは呼べんよ
どのデッキも放置ゲー並みにアクション同じだよな
モダンなんて昔から押し付けるデッキだけのフォーマットなんだよなぁ
押し付けないデッキって何があるかな?部族系のデッキぐらいか?
でも、マーフォークも島押し付けたりするしなあ。
ラガバンサーガレン6禁止、続唱ルール変更
これどう?
禁止するならサーガと孤独じゃないかな?
ラガバンはレガシーが禁止だし、孤独が果敢みたいなそれ以前のアグロを壊滅させた張本人だし
まぁ環境がちょくちょく変わるのが好きならスタンでいいわな
だれか教えてやれよここの管理人に二重チェックって言葉を
来月までなんもないんだから禁止改訂がない限りずっとこんなもんだよ
管理人よ聞くがいい。
二重チェックとは、相手が二重かどうかチェックするという意味だ。一重は除外だ。目元をよく見てチェックしろ。
モダホラ全部禁止でいいよ
とりあえずジャンドとトロンとかいうク○の極みが絶滅してくれたから満足だわw
とにかくアイツ達を消してくれるならイゼットラガバンだろうがマネーパイルだろうがサーガだろうが大歓迎だわ。
サンキュー、モダホラ2
もう勝手にモダホラなしモダホラ作っとけ
21
猿と続唱天下になるだけやし、孤独サーガ禁止なら、反復と工作員も禁止やろ。
27
ドレッジとかは消えたが、トロンはミッドレンジ喰って生き延びてるわけだが。
ていうか、ジャンドは何がクソなんだ?
サイやらマネーパイルの方が理不尽に思うんだが。
手札見られたり捨てられるのに強い恨みでもあるんじゃない?親の敵が如く
エメリアは青も入っとるな
いっそ禁止ではなく、ホガーク解禁すればいいんじゃないかな
ラガバンサーガオムナスは、カード使ってるのにカードが減らないのがマジで最悪。ここらへんのせいでプレイングもリソースもない壊れた酷いゲームに変わってしまったと思う。
これら以外のカード使って手札一枚減るゲームをやってる人は、そりゃ勝てないのも当然なわけで
めっちゃ色んなデッキあって良環境じゃん。金の無駄使いだし俺はやらんけど
※31
パイオニアの記事に現れる囲い禁止ニキに通ずるものがあるな
双子も解禁していいよな
スタン以外は札束で殴り合うゲーム
27
猿搭載ジャンドが普通に生きてるし、緑トロンとエルドラージトロンもベルチャービビアンコンボより多いんだが?
スタンも10万近くするデッキあるから決して安いわけじゃない
もうすぐローテだし
エメリアコン好き
ブリーチステーションって何かと思ったら研磨基地のコンボか
割と珍しい部類のデッキなのによく2人も入賞圏内に残ったな
※35
でもデッキの種類は全盛期の半分以下だけどな
モダンはモダホラというデザイナーズデッキで遊ばされてる感でげんなりして
モダホラという爆アドパワカ叩きつけメンコ感でうんざりする。
金の問題とか多様性の問題じゃないな
34
オムナスどころか、孤独、激情、ハゲ、レン6と、最近のカードは出るだけでアド。
しかも、一応4マナ貯めないと出てこれないオムナスと違って、孤独激情は最序盤からでもアグロを殺せる万能っぷり。
43
昔のモダンって、親和やドレッジ、トロンetc……が潜む地雷原をサイドで対策しながら歩くゲームだった気がする。
44
どうせ次のモダホラでモダホラ2もびっくりのパワカが大量に湧いて、デッキ買い替えになるんだろうしな。
※45
モダホラ2がモダンのルールを意図的に破りに行ったから今のモダンは好き嫌い激しいフォーマットになった印象。
昔のモダンがどの時点のことを言うかはわからんけどあれはあれで大概だった。
個人的にはモダホラ1は禁止こそ出たけど良パックだったと思う。
デッキの格になるレベルの強生物は4マナに設定されてるし、否定の力も逸脱した強さではないし。
レン6は…。
4レンと六番
4時を解す者、テフェリー
これ嫌い
タフ1除去耐性無しの猿に苦しめられてるやつはもう止めた方がいい
モダンはモダホラを使うフォーマットだから禁止は出ないぞ
ここにいる禁止要求マンも自分が使ってない強いカードを上げてるだけだしな
レン6値下がらなかったなー
モダンはもうモダホラのカードで遊ぶフォーマットになったんだからそれについて行けない人は素直にやめた方が良い
今後もモダホラ3、モダホラ4が出る度にぶっ壊れカードで環境が激変するから昔みたいにスタンの新カードで新しいパーツ貰って少しずつパワーアップしてくって流れにはほぼならない。それに付き合いきれないと思うなら無駄な金を使う前に今やめるべき
モダホラ1の時にこうなる未来が見えてモダンやめた僕は正解だったと思ってるよ
欠片の双子帰ってきたら呼んでくれ
今でもスタンに比べたら充分多様性があるわけで、モダホラ3、4と続く中で多様性も出てくるだろ
いい加減ついていけないことを理由に環境を叩くのやめろ
十手は帰ってきてくれてもええんよと思いつつラガバンが十手持ったら嫌すぎるからやっぱ無いわとも思った
※52
モダホラは旧枠モダンに新規カードをもたらすのが唯一の評価点なので…
孤独ばっかり言われているけど激情も最悪。アグロ息してないやん。というかピッチエレメンタル全員消えろ
禁止マンは自分が持っているカードを上げることは無い
このことから一般的な禁止マンは孤独も猿もレン6もサーガもハゲも持っていないと推測できる
これに並び、禁止マンの像として灯争対戦からモダホラ2の新カードを毛嫌いする傾向が有り、それらも持っていない(使用していない)と予想される
つまり禁止マンの使用デッキは…赤白バーンですね
これがメンタリズムです
※56
ボロスバーンはルールスが収監されたし、キャノピーランド貰ったやん
まあ、ルールスは条件が合っているから入れていた程度だったから、禁止されても大したダメージないどころか他のデッキのほうがダメージがデカかったらプラスなんだけどさ
56
すまんな、うちは青白コンとリビエンをメインに使ってるんだが、孤独は使ってる側からしてもバグってるとしか思えん。
あと、猿サーガだけ禁止にしたらインカネーション&カスケード天下になるの目に見えてるから、もし禁止するなら、サーガ、孤独、工作員、猿or反復までまとめてやるべきだと考えてる。
58
もうモダホラ禁止モダン作ってくれよ。マジで
56
こないだラクドス想起で当たったバーン使いがブツクサ文句垂れてたから当たってる
文句言っても環境カードガッツリ使いたい方としては憐れにしか写らんのだがね
52
スタンに比べて多様性あるとかエターナルフォーマットなんだから当たり前なんだよなあ
58
カードの好き嫌いだけでなく実際の使用感から禁止推奨し、その先の環境まで読んでいるあなたは禁止マンではなくMTGの将来を憂う善良な一般プレイヤーです
赤白バーン=禁止マンなのです
決して私のレン&オムナスが赤白バーンにボコボコにされたからではありません
皆さんも禁止マンと思われたくなければ赤白バーンを控えましょう本当にお願いします
孤独とそのサイクルは禁止しなくて良いから、出た時の誘発から離れた時に誘発するようにエラッタ出してくれ
63
個人的な感想だが、孤独は絆魂か瞬速が無くなるだけでも、だいぶ使用感が変わると思う。
あと、離れた時の誘発だと、他はともかく、緻密がもはや素出しで機能しなくなるんだが……。
帳簿裂き「帳簿なんてこうしてやる!ビリビリッ」
64
絆魂はまだいいけど瞬速は無くなるだけでも、ですませていい調整じゃない
別カードだよ
※59
ほんとモダホラ自体が害悪だよな
スタン経由の昔のパワカで遊ぶという下フォーマットの役割からも逸脱してる
インカーネーションはピッチを生物化するというコンセプト自体が間違い
デザインからしてあってはならないカード
緻密はなかなかいい調整だと思う
67
その役割パイオニア任せて再録禁止のないエターナルっぽいのがやりたそうにかんじる
あと統率者用カードの影響もない
アグロで勝ちたいならハンマー使えばと思ってしまうけど、アグロの中の○○で勝ちたいという事なんだろうね
69
リビエンの使い方がエグいだけで、悲嘆もまだありな部類だと思う。
忍耐もどちらかというと受け身な能力で、直接アドを取るわけではないし。
71
ハンマータイムって元々ローグの瞬殺コンボデッキでは?
親和をアグロと言うならともかく。
4Cコントロールだけは大嫌い
対戦してただただ不快
自分の好きなデッキ使ってもそこそこ勝ててたモダンはもう帰ってこないから残念だな。
クラガンシュート追求してた人、エメリアコン追求してた人、みんな元気かな。
73
あーごめん、早いターンで殴り勝ちたいならという認識でハンマーを挙げました
と思ったらエメリアコン7位にいてびっくり。リストは昔とえらい変わってるが。
文句を言うな嫌ならやめろ。強制されてるわけでもないのに。mtgやってる奴ってプロもそうだけど本当に害悪だよな気に入らないと暴れ出す
78
心配せんでも人口激減してるし、国内ではもう卓立たないレベルだよ
moの参加者数とかも減り過ぎてて笑うぞ
少なくともレガシー禁止組はモダンでも禁止にすべきでしょ
嫌ならやめろ君が蔓延して人が本当に嫌でやめ出したコンテンツって大体そのまま衰退するよな
企業にとっては(中傷じゃない)意見言ってくれる人は大事で、盲信者は他のプレイヤーを攻撃する悪害でしかない
81
「嫌ならやめろ」って批判が目立ってきている状況でしか聞かないからな
末期的なコンテンツじゃないと出てこないワード
俺はもうモダンは終わったと思ってるよ
アリーナだけで良いわ
アリーナなら基本人と関わらなくて良いしMTGをしかも無料で楽しめる
それ以外はEDHやってれば?って感じ
今のカードパワーなら勝てるって人も一定数いるから仕方ないと思うよ。前のモダンだと難しくて勝てないって人もいただろうし。
今のモダンは猿サーガオムナスカスケードのどれか握ってたら初心者でも6〜7割は勝ち切れる環境になってしまったし。サイドボーディングもプレイングもほとんど何もない環境になってしまったと思うよ。良くも悪くもパワーカードを置けば誰しもが等しく勝てるから
今のモダンのパワーカードやべぇよなぁ
昔みたいにデッキの有利不利関係ないもんな
信者が追い出したやつの分まで貢げばノーダメだからな
それがダブマスコレブ商法
>>81,82
実際粘着されれば邪魔だし目障りなんだから仕方ない。
わざわざ違う意見の場所に出てくるから叩かれるんだろ。Twitterとかでもよく見る。
統率者カードをモダンで使えるようにしてくれないかな
だいぶ環境が変わるとおもうんだが
※72
いややっぱりコンセプト自体がアウトだよ
能力使うタイミングが無くてもクロックとして使える時点で腐る場面がないし
ただのピッチとは一線を画す汎用性
※88
マナクリプトやマナドレイン解禁とか正気か?
※90
正気だよ
ワクショ4積みでラガバン咎めようや
モダンの後釜的なパイオニアがだらしないのがなぁ・・もうちょいテコ入れしてくれんかね。スタンの禁止まみれに嫌気さしてモダンに駆け込んだらモダホラで破壊、EDHに逃げ込むしか無いのが今の現状、パイオニアはガラガラで見向きもされてない、ロクなイベントも無いし、ちょっと経営戦略どうなってるのか知りたい。コレクター狙いのみなら先は長くは・・
92
新規全然いないから紙は老人から搾り取る方向に舵切ったんでしょ。
新規はアリーナで獲得して、紙とは切り離すっていう理屈。
まぁそのアリーナも、全然成功しているようには見えないけどね。結局紙勢をオッサンを殺しただけ。
パイオニアとか身内でも誰も口にしたこと無いわwww
当たり前だけど、モダンやってた人はとっくに辞めてMTGから離れたし、中には居てもモダン環境が元に戻るまで気長に待ってやるかって人くらいだぞ
>>93
その割には最近のパックはやたら売り上げたみたいな話じゃなかったっけ。
あれってどういう客層が買ってるんだろうな。
卸しを基準にしたってそんなに出店増えたのかって感じだし。
91
ワクショ解禁してほしいなら、レガシーでロビー活動するべきでは?
アミュレットの図柄、アップだとめちゃくちゃニヤついてる目玉みたいでムカついてきた
多様性が有ると言い張る公式が一番終わってる
モダンの多様性といったら過去の環境とどうしても比較してしまうんだから、言葉を選んで欲しい
集金フォーマットになったって正直に言って
95
大本営発表だぞ?真に受けてどうするの
りきやさん優勝おめでとう
今のモダンは管理された動物園。客もこんなものを見たいわけじゃない。モダンにもう一度「野生」を思い出させるには、禁止カードをすべて解放する必要がある。もちろんまたすぐに禁止になるものもあれば、杞憂だったとわかるものもあろう。
薬剤で強化された猿を見に来る動物園
今ならウギンの目は問題無いんじゃないかと思うけどな。無色デッキしか使わないし、ミミックミミック難題リアスマのドブンムーブもピッチとかある今なら対処出来るやろ
ここっていつもモダンやってない奴がモダンの文句言ってんな笑
リビエンハンマーはモダホラの影響無いと言うエ〇プも居るが
モダンやめた人が正解じゃないか
>>99
仮にもデータ出してるもんを否定するんだから相応の論証がいるんじゃないかね。
あの社長だから実際怪しいんだけどさ。
※106
神河があの売れ方だしコレブは品質コストカットした上であの値段で結構売れ方だし今のところ結構売れてるのは事実だと思う
でも新規は増えてない上に古参もどんどん辞めて一部の信者が買い支えてるようなじょうたいだから来年辺りに響いてくると思う
同じような事去年や一昨年も言われてた気がするな。
もう限界近いと思うよ
人が明らかに減ってるもの
環境についてもう語ることが無くなってしまったため話題をループさせていくしかない。悲しき円環の中に我々はいるのだ
※110
モダホラ1に比べてカードパワーが全体として高いのと、スタンが最強シミック時代より弱体化してるせいもあって、モダホラ3まで大して変動しないしなあ。
マジック終わりおじさんはミラディンくらいからいるからセーフ
アルファの頃からいるだろ
毎年コレブは不良在庫の山だったからな
そこにテコ入れしたんだろうが
今年もソルダーズゲートとソルトマスターズの破壊力は半端じゃないから影響は間違いなくあるよ
人類誕生のその時から紙オワは居るんだよなぁ…。
もうロンドンマリガンやめね?
マジで行きつけの店からmtg取扱い辞める旨伝えられたわ
スタンが売れないのだとよ
ユーザーも少ないとのこと
デジタルと勘違いして安易に禁止連発でスタン民醒めさせて、モダンをモダホラで醒めさせて、パイオニアは死産で、公式がプッシュし始めたEDHはプレイヤーと意識嚙み合っていない。フォーマット全体プレイヤー減ってきてる、なのにコレクターに力入れる始末。店流行る要素どっかにある?
紙オワじゃないけど今回の流れはかなりヤバいと思う
ミラディンくらいからいるはちょっとリアルで草
117
自分の行きつけだったショップも同じ
紙やる人も買う人もいなくなって4月以降MTGの取扱い辞めた
マジックは管理しないといけないカードの種類が膨大すぎる。もともと1セットあたりの収録枚数が他のTCGと比べて倍近く多い上に英語版もあり、その上今後も際限なく特殊枠やら特殊セットやらが増え続けることを考えると扱うコストがかかりすぎる。撤退して正解。
>>112,113
マジレスすると最初のオワタは確かクロニクルだよ。
うちの近所の店もシングル売り場が約1/3に縮小してパックは日本語版のみ販売になってコレブーの販売もなくなった。シングル売り場は日に日に小さくなってるからその内消えるだろう。
パイ広げて売上のぼすより、同じパイのままいかに集金にさせるか考えるほうが企業的には圧倒的に楽だからな。FIREといいモダホラといい金落とさない下環境ユーザーからどうやったら金取ろうかばっか考えてるよな。
最後まで生き残るTCGはMTGだ
そう思っていた時期が僕にもありました
パイは寄せて谷間を作った方が下環境が伸びて集金できるはず
126
残念ながらそれではオ○ニーデッキを擦る奴ばかりが増えて、金に還元されないのじゃ
最近はオワタというより終わらせにきてる
俺の周りもコロナ禍(と灯争、M20、エルドレイン~)を機にMTGを完全引退した奴多かった
今思うとラヴニカのギルド、献身辺りのバランス調整がかなり良かっただけに
WotC社の経営方針転換への失望も反動が大きかったんだろな
112、122
どうしてそういう即バレるようなデマを一々流すの?
『マジック「オワタ」二十撰』で検索してみ
あと数年もしたらゆっくりに取り上げられそう
でも実感するレベルで人減ってるのに「売上過去最高」って本当なんだろうか
元々モダンとかレガシーやってた人らって、パック買わずにシングルちょびちょび買うだけだったから売上貢献はほとんどなかったのかも?
ウィザーズが古参切りたがっていたという話も聞くし、今の状況は想定通りなのか?
確かに売上最高は違和感がある。
20年くらい前にコンビニとかで売られてた頃が一番売れてたっていうのがしっくりくるけどな
ちちんんげげ!
ちんんげげ!
なんでハスブロが大本営発表で虚偽の報告する必要があるんだよw
WotCなんて一部に過ぎない上に全体としてみても大部分占めてるわけでもないのに
たとえ1次ソースであっても自分に都合が悪ければ認めないというイゼ速民の歪んだ思考が見て取れる。ここから生まれる「まともな議論」とは何か。実に興味深い。
モダホラ3を出した後ゆっくり環境にメスを入れて欲しい
どうせぶっ壊れが来るだろうし
売上を増やすための値上げだから過去最高というのは間違っていないのかもしれない
それに伴って取り扱いが減っても知らんという姿勢は最悪だが
ウィザーズ「業績好調です」
マロー「概ね良い一年だった」
イゼ速民「MTG終わった」
137
今のウィザーズに調整能力なんてないよ
更なるぶっ壊れ刷って環境リセットするぐらいしかできない
ほんと、ここの信者っていうのか、毎日のように来ては「○○だからマジックは終わる!」っ言いに来る人は必死だよね。
終わるなら終わるでほっときゃいいのに。
そんなにマジックに人生かけてるのかね。
終わると思ってるならスルーして他のゲームでもしてりゃいいのにな
信者以上にマジックの事考えてて草なんだ
141
142
ちゃんと現実わかってる?
マジックをプレイしてる一般の人どこかで見かける?
日に日にマジックに関わる人激減していってるよ
※143
うん、減ってるね。一般人いないね。
それがどうしたの?
もしかして人生かけてる信者さん?それならお気の毒。
減ってるから何だって話は確かにな。
ウルザマスクスブロックのときなんかプレイヤー人口今の20分の1とかだったろうし。
というか日本の状況だけ見てもわからんだろ
MTGって日本じゃTCGのシェアベスト5にも入らないのに
※131
神河がセトブコレブ共にすごい売れ方したから嘘ではないんだろう
だが取り扱い店舗もユーザーも確実に減ってる
今の売り上げは信者に高額商品売り付けて搾取してるだけだと思う
最も、こんな売り方続ければ信者すらついていけなくなって辞めていく人増えるだろう
たしかに俺も、普段1BOX買うかどうかって感じなのに神河は結局3BOX分ぐらい買ったな。まあいまほとんどプレイしてないから、宝くじ買う感覚だったけど
カードゲームなんてどマイナーなんだから人口なんて減っても構わんわ
※147
信者ってどんな人?マジックの事ばっかり心配してる143みたいな人?
昔からやってる人と最近始めた人では感覚も随分違うだろうね。
ドミナリアから始めた知り合いで面白い面白いとモダン→レガシー→統率者とどんどん深みにハマってるのもいるし
※150
1日3回時間が来るとウィザーズ本社のある方角に祈りを捧げ、深夜0時になるとカードを並べて暗黒の儀式を行うのが信者
シングルが高額だし最近はバージョン違いも増え過ぎたから知り合いの店は扱いやめたがってたな
137
モダホラ2前のやり方を見るに、モダホラ3の脅威になりそうなカードはモダホラ3直前にまとめて禁止では?
あの時はルール変更した挙げ句、ウーロ、原野、猿、聖域、計略まで禁止だったし。
※152
ヒッピー召喚して、いつもの儀式終了だな。何度も見たわ。
※151
自分もモダホラあたりからモダン始めたクチだけど、赤単果敢が異様に安いから別にフェッチなくてもいいんだと思いウキウキしていた
そして、モダホラ2で猿やら孤独やらが出て頭を抱えてしまった。結局1年がかりでボロスバーンを組んだけど、正直モダンの予算は5~6万が限界だわ。
※141 142
このままだとマジック終わる、は言外に好きなマジックをこんなことで終わらせないでって言ってるんだゾ
マネーパイル、邪熱にガラクタに横断が板になってきたのかね
団結のドミナリアと兄弟戦争で変わらなかったらなんかするでしょ
この2つのせいでさらにぶっ壊れるかもしれないが
159
指輪物語って刺客が控えてるんじゃなかったっけ?
終わらせたくないならこんなところにきて喚くのは違うと思うけど
酒場でクダまいてるようなもんだと思ってる。
公式に凸っても個人じゃ相手にされないし、人集めて何かやるには膨大な熱意と手間がかかる。
ただ「うちのカミさんは~」ってのと似たような愚痴なのでマジック自体貶すと「てめぇ!俺の嫁知らんくせに勝手なこと言うな!」って逆に切れられる面倒なタイプ
こんなところって言ってるやつは何様なの?
ゆうやん舐めてるの?
元ファンがアンチみたいになって、まだ信者続けてる人が先鋭化して「嫌ならやめろ」って元ファンに対して言うのは終わるコンテンツの末期症状として典型的な例
※164
そうだね、素晴らしい分析だと思う。
大好きなマジック終わっちゃって残念だね。
165
残念でもないし当然
ショップが潰れようが取り扱わなくなろうがウィザーズの売り上げは快調だから
アンチのお前らがゴネても何も変わらんぞ
嫌ならやめろって意味わからんよな
いや、お前が仕切るなよって感じ
ここのコメ欄の人らって、マジック消えそうって危惧してて改善求めて書いてる元ファンが大多数だと思う
※166
当然なの?マジック大好きで存続してほしいから必死にここで訴えてる信者さんなのに?
※168
あなたも元ファン?
モダン・レガシーは商売の犠牲になったし、統率者戦が今食い物になってるけど
スタンはエルドレインが去ってから結構面白いぞ
結局ウィザーズ的には特定フォーマットが儲からない状態のまま流行っても仕方ないんだ
面白いけど前の禁止からゴッソリ減ったな。今フライデースタン不成立ばっか。モダンはとっくに消えててedhしか卓立たない。edh興味無い人は来なくなってショップ本当に寂しくなったわ。マジックシングルディスプレイも端っこに追いやられたし。
※172
本来の姿に戻っただけやぞ
養○多いからなあこのカードゲーム
どんなに酷くなっても早々終わらないと思うよ客単価高すぎて
やってることはほんとガンダムウォーの末路と一緒だからなあ
パワカ刷りすぎシングル高すぎみんな旧ルールで遊びだすで
175
どれだけ恐ろしい現象が発生しているか、分からない奴は分からないんだろうな
だから嫌ならやめろ言う・・・日本MTGマジでヤバイって
176
MTGはね必須な土地を神話で刷りだしたら終焉だと思うよ魂力とかね
旧枠モダンまじサイコー
ウーロパイル組んで1回したようなやつも会社絡みだから問題無いんだろうけど一般人なら暴動起きるレベルだからな
ひたすら文句喚くキチガイ幾らでも見てきた
ミャンマーみたいに自警団作り出すと厄介だけどそんな度胸はない奴らだよ
147
神河が爆売れしたから同じくらい仕入れたろwwww
→ソルダーズゲートソルトマスターズ
ガンダムウォーと同じ道ならもっとゼンライ爆売れしただろうし放浪皇がもっと環境支配しただろうし、次弾で露骨なメタカード刷って前弾のカード紙屑になってもおかしくないんだけどな。
177
魂の洞窟が神話、魂力も何にでも4積むみたいなんじゃないから、神話でもマシだとは思う。
ショックランドの上位版とかがモダホラ3に入ったらマジで終わりだと思う。
182
フェロキドン「……」
そういえばガンダムウォーも00とか第13独立部隊あたりで壊れ始めた後は
戦場の女神とか露骨な集金パック出してたっけなぁ
ティファとかソシエのG集めたなぁ
めちゃくちゃレアでどのデッキにも必要なACEとか言う新カード種も出したのに
その後わりと早いタイミングで「ガンダムウォーネグザに移行!」とか言い出すから当時笑っちゃったよ
※183
アモンケットを記憶から抹消するのはやめて差し上げろ。
1位を取れないのに使用率の高いイゼットラガバン草
まあイゼットは勝率自体は高いって訳じゃないって言ってたしな
だから耐えてる
レガシー見るにどこかでNG食らうのは確かだろうけど
モダンのラガバン言うほど有効牌捲らないんだけど何かイメージ先行しすぎてないか
コロナ爆発してるのに他人からカードぱくりたいなんてどうかしてるぞ
※188
サルの役割は殴ってマナブーストでそっちはオマケ
宝物出なければ面白神話生物で済んだのにな
宝物もせめてターン終了時になくなるとか、そういうのにするべきだったね。それでも壊れてるけど
192
いっそ宝物生むだけでよかったのでは?
宝物つくるのがそもそも壊れているのですよ。更にそれ+があるからもはや
宝物出すのがおかしいのはその通りなんだけど、アド取り続けるみたいな言い方が罷り通る程は有効牌捲らないよねってだけ
軽量ドロー山ほど積んでるレガシーのイメージそのまま言ってるんじゃないかと思って
カードパクるの強い→いや捲れたらラッキーで宝物ブーストが強い
これがモダン記事のやりとりだと思ってたけど、そんな言い方まかり通ってるか?
近所の店が〜…って人は田舎なのね。都会はお店全然あるよ。
まあ、近所でできないのは寂しいよね。
都会にしかないってことは都会が廃れたら完全終了ってことだからな
終わるニキはいつ終わるのかはっきり書かないと、「オリカ発表マン以下だ」って2023mtgサ終ニキに煽られちゃうぞ?w
>112
20年間終わり続けるゲームそれがMTG
でも子供時代のリミデ擬きみたいな資産でやるミラディン楽しかったんだよなー
カードパワーが高いのとシナジーが分かりやすいのとでカードプール薄くても強いデッキができたからな
まあ終わるだのなんだの言われながら結局続いてるものも多いしな。
オワ/コンは終わって欲しいコンテンツの略とは言い得て妙。
>>200
俺はその頃コモン60枚で親和組んで600円デッキとか言ってた。それでも遊べてしまう程度にはあのコンセプトはいかれてた。
>>201
親和はひきむらでデッキの強さが変わるけど最大ぶんまわりを考えると安く組んでも爆発力はあるからな
空護が1マナで出て頭蓋囲いが装備されると人は死ぬ
>>202
アーティファクト土地と壷出して呪文爆弾出してチスゴリア出してカエルカエル処罰者って全部コモンでできるしな。
空護りとか物読みもあるし、グレ神話型はできないけどブルード型は普通に組めた。
グレ神話とかおっさん乙w
MTGやってる時点で皆ほぼおっさんやないか
でも今回は店のマジック縮小、消滅増えてるからちょっとヤバいかも
また元ファンが荒らしに来たのか。
飽きないね。
ミラディンのブルード親和の構築済みデッキは無料コモン箱から適当に金属ガエルとかを追加するだけでショップ大会で優勝できるスペックあったから異常よな。当時トップメタだったウェイクが成すすべもなかった。
それにしてもグレ神話…今は亡きショップの名前がこうしてデッキ名としてのみ語り継がれているのは感慨深い。
ウェイク…?ちゃう、アストログライドだったか。
※207
いや、荒らすつもりは無いよ。ただ店がマジック置かなくなるのは今回が初めてだからさ…もう片道1時間半の所しか無い、しかもマジックワンブロックのみに追いやられたし、地方はやばいんじゃないかな。コロナ明けたら多少はマシになって欲しいと願ってるが
210
大会とか興味ないし友人と集まったら遊ぶって感じだから過度にショップに拘る意味が分からんわ
大会結果とか出してる速報サイトだから競技勢おおいんか?
集まる所が店だから無くなるとマジックやる場所無くなるって事じゃね。家庭持ちや部屋に集まるには狭いとかあるし。ぶっちゃけいちいち集まるの億劫になって自然消滅はある
店が無くなる=目に見える衰退って事だぞ
紙オワ言われるかもしれんが、紙売れない=日本語版終了コースでもある
店がなくなってるのは別にTCGに限った話でもないからなあ。
※210
それで?
目に見えて衰退してるぜって言いに来るだけなら、
「お前んちオッバケ屋敷」ってわざわざ言いに来る輩と同じだよ。
住んでる人達の気持ち考えてみるといいよ。
まあ、一緒に住んでる家がぼろくなってきて「心配だね」って話を共有したいだけかもしれんしそんなとんがらなくても
ただ、いきなりサ終とか言い出すのはオワ民感あるから悪気がないなら言葉を選んでもろて
※216
すまん、とんがるつもりはなかったんだ、忠告ありがとう。
※210
単にその事実に今更気づいたプレイヤーだとしたら、それは事実だし、どうしようもないから、崩壊に備えて、引っ越すか、別宅に並行して住むことをお勧めするよ。
あ、おいまてぃ。※210はサ終は書いてないぞ
まんぐうすう「「まんぐうすう」だぜ!、「まんぐうすう」!。
わいはまんぐうすうや!。
(げんばねっこ先生の相棒の敏捷なマングース。)。
まんぐうすうでなければとけるもんもとけないんだよなあ!。
オッス(Z戦士)!、
はいぱーあっ、どころかすーぱーあくっそお遅れまくりやが、モダンいっぱついってみよう!(最強の名作漫画ドラちゃんふう、)、
理由は後述するとして、
」
ごくらくとり大先輩「7月30日の1位は、7月31日の3位は、あみれたいたん!、
まず1位の生物のほうがわりかすぅいすすっきりしとるようやなあ、
わいなら生物4ざしの、5種で20なのか、4種で16なのか、
いずれにせよ、このでっきたいぷうは、土地やろ?、
土地がある意味ではボランチみたいにらだーゆらいでいくやろこれは、
あいかわらず特に土地がちゅーにんぐむずかしすぎるやろこれ、
ある意味ではらんだーみたいでめっちゃ構築するのむずかしすぎやろ、
わいの性格上、4ざし以外はめっちゃ苦いねんとりっぴー、
クラシックなmtgベクトルぽい感じやのに、
これまた、
頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様うるざの ば い ぶ様は魔境のびんてをも頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る玩具様とかした頭現社長様よろしく現社長様じゃんトリッピー!、
」
げんすうのたいたん「頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様うるざの ば い ぶ様は魔境のびんてをも頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る玩具様とかした頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
お前のゆ る け つに土地たっぷいんしなきゃ!、(すうめいかん)、
」
ばらくーと「頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様うるざの ば い ぶ様は魔境のびんてをも頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る玩具様とかした頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
お前のゆ る け つにいれて、・・・ゆ る け つにいれて帰っち帰るかあっ?、
お前のゆ る け つにばらくーとフィスト祭りかあ?、3点連打だぞおおおおぉおおおお御御おんん?!、
従順になるまでやるからなあオイ!、
」
まんぐうすう「あのさあ、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、がオッケーなんだぜ?、
頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
っぱ、
森タイタンはタッピンではなくあんちゃピィんでオッケーやろ!、
っぱ頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様どもは頭現社長様だぜ!、
」
森タイタン「っぱまんぐうすう先輩だぜ!、
コモン 森 3/3 速攻 二段攻撃 最低限これ以上のウルトラ敏捷なマングース 先輩で、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭mtgホモ山猿様をさ し でぶっ倒すぜ!、
さいごのいっぱつくれてやるおおらああっ!、
」
やびまやのじじい「あ ん であずさちゃんが美少女でかかれてないねん?、おおおぉおおおおん?!、
いりーしあのどらいあどとかいうほぼはだかのおっさんとかさあ、
転売屋様というほ もにもの ん けにもあいてにされずほ も ウィザードまたはの ん けウィザードにお金または高額カードでアイスティー飲ませようとしている転売屋様どもがく ま の た にの頭現社長様よろしく現社長様の欲望丸出しもろだし無修正で興奮しまくってるだけじゃん!、」
さいかとぐ「あのディスティニー版のイラストはお つ ぱ いもんでる変態じじいみたいなんだよなあ、はっ、mtgの支配者様または頭現社長様よろしく現社長様にま〜たコメンツ消されてしまいますぜ!、やびまやのじじい先輩!、」
やびまやのじじい「わしのあずさちゃん、」
樹上の草食獣「」
耕作する巨躯「」
さくら族の長老「」
森「べくとるがたいたんでぶちかますというべくとるがいいぜ〜!、クラシックなmtgカードはこうでなきゃなあ!、
頭現社長様よろしく現社長様チートパワーカード様ふぁっしょん孤独様だあ?、
ブレるな!、あれもこれも容易になんざできるわけないだろうがあ!、
」
霜のタイタン「頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様だあ?、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様じゃん!、
」
太陽のタイタン「頭現社長様よろしく現社長様最強ぱわーかーど様のふぁっしょん孤独様だあ?、頭現社長様よろしく現社長様最強パワーカード様じゃん!、
」
墓所のタイタン「」
業火のタイタン「頭現社長様よろしく現社長様最強ぱわーかーど様の激情様だあ?、
頭現社長様よろしく現社長様最強パワーカード様じゃん!、」
あみゅれっとお「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様だあ?、そんなもんぶちこむぐらいならよお、クラシックなmtgカードの青のカウンターまたは黒のはんどすもぶちこみたいんだよなあ?、
for iPhone、」
さいかとぐう「2位が、よしこかあ、
ま〜だ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
ぶち込んでないだけま〜だイケアウィザード戻れそうなかんじやなあ!、
」
対抗呪文大先生「これはなあ、な に をほぐすものてフェリー様だろおぉおおお!、
頭現社長様よろしく現社長様最強パワーカード様だろお?!、これはあ?!、
わいらカウンターどうすんねん?、おおおぉおおおおおんん?!、
」
すこうかこい「対抗呪文大先生、ほっとんど頭現社長様よろしく現社長様最強ぱわーかーど様だらけっすよ!、くらしっくなmtgカードは対抗呪文大先生ぐらいじゃないすか!、」
みしゅらのがらくたあ「はあ〜?、(ちいかわうさぎふう、)、
」
ゆきへび「対抗呪文大先生、わいはくらしっくなmtgカードです、(震え声)、」
てフェリー様「はあ?私が頭現社長様よろしく現社長様最強パワーカード様だとお?!、
頭現社長様よろしく現社長様とやりまくってる頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ(いみしん)様どもと等しくしないでくあさいよお!、
私はあ、スタンダード経由してんすよ!、」
オムレツ「」
じぇいす「mtg最強イケメンぷれいんず・うぉーかーはわいやろうがあ!、
」
泥棒カワウソ「はあ〜?(ちいかわうさぎふう、)、
じぇいすお前さあ、(くそでかためいき)、
はげもーがん様にもちくびおー子様にも圧倒的に負けまくりどころかい く さにさえならないじゃん!、
やる気出せおらあっ!、
げんばいっぬ先生のパワーに少しでもなれるよう気合い入れろや!、
」
るーつりー「すんません!すんません!じぇいす先輩!、こいつかわうそだけにうそはつけないんす!、じぇいす先輩がウルトラクソ雑魚プレインズ・うぉーかーが今の現実うそ!、
」
じぇいす「」
よーりおおん「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
があ恣意的ないらーたぶちかまされたんかあ?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
があ恣意的ないらーたぶちかまされたなんざ皆無だよなあ?!、
おおおおぉおおおおおんん?!、
インフレバンザイ豪語しとるく そにわいら相棒だけを恣意的ないらーたぶちかまし続け、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
どものお頭ホライゾン様どもはあ跋扈跋扈しまくりかあ?!、
おかしいよなあ!?、
おかしくないだあ?、お前、よーりおおんフィストな!、
お前の頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ様(いみしん)のゆ る け つにわいことよーりおおんがはいってくんだぜ〜!、
あと1ミリだぜ〜!、
お前のお前の頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ様(いみしん)のゆ る け つつらぬいてやんよ!、
対価を支払わないとなあ?!、頭ホライゾン様どもの対価をよお?!、
対価を支払わないだあ?、
さ す が あ、頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ様(いみしん)のゆ る け つじゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ様(いみしん)のゆ る け つだけじゃなく、あ た ま もが ば が ばじゃん!、
しんじらんねっ!、
」
まんぐうすう「これもまた後述の理由と大なり小なりリンクするやろうがあ、次のモダンのコメンツでコメンツやろうなあ!、
相棒の仇はとったるぜ!、
」
呪文貫きい「?わいか?わいなんか?、めずら!、30日の3位は5からぱわー!、
うっわまじかよ、これもまた、な に をほぐすものてフェリー様そしてれんとろくばん様がかんぱこやんけ!、
まるで、
頭現社長様よろしく現社長様とお、
頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ様(いみしん)のゆ る け つ様どものやりまくりコンビみたいじゃん!、
」
稲妻大先生「わかるかあ?、mtgほ も び様プレイ様をみせられる映像のぱわーを!、頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ様(いみしん)のゆ る け つ様だぜ!、」
さいかとぐううう「残虐のなんっちゃらは、これ狼なんかなあ?、」
わかきおおかみ「さいかとぐ先輩、ちがいます、狼は狼ですから、(クラシックなmtgカードかつおおかみのま が お)、
」
残虐のなんちゃら「」
てフェリー様「はあ?私が頭現社長様よろしく現社長様最強パワーカード様だとお?!、
頭現社長様よろしく現社長様とやりまくってる頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ(いみしん)様どもと等しくしないでくあさいよお!、
私はあ、スタンダード経由してんすよ!、れんとろくばんだあ?、もやしてくださいよ稲妻大先生!、(や じ ゅ うのが ん こ う、)、」
れんとろくばん「稲妻ごときにやかれるわけないじゃん!、ばかじゃね(そ す う)、頭現社長様よろしく現社長様とやりまくってる頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ(いみしん)様どものゆ る け つなめてからでなおせや!、うるとらくそざこ火いんすたんとがよお!、
」
稲妻大先生「れんとろくばん様といい、てフェリー様といい、ちくびおーこ様といい、頭現社長様よろしく現社長様最強パワーカード様どもはな ん でがちんがちんに固すぎるんですかね?、
あっ、
頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
はい、稲妻大先生フィストな!、(くらしっくなmtgカード最強火ぱわー)、
おうごらあっ!、
頭現社長様よろしく現社長様は、クラシックなmtgカード最強の火パワーであるわいこと稲妻大先生でぶちこんでやんよ!、
お前のゆ る け つに稲妻大先生ぶちこまれるんだぜ〜、わかってんのおおかあああ?、
オオオオオぉおおおおん?!、
さいごのいっぱつくれてやるよオラアッ!、(クラシックなmtg最強火ぱわーの3点ぶちこみまくり!、)、
」
まんぐうすう「30日の4位、そして31日の2位、4位はあ、いざあっとmtg ホ モ山猿様!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、を使ってるく そにいなあんで1位ではないんですかね?、(現場猫もしもし電話ふう、)
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、を使用すれば頭現社長様よろしく現社長様!、
頭現社長様よろしく現社長様やりまくりmtgほ も びエンド!、
」
さいかとぐ「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様なんざ未来永劫まったく使わないがあ、構築者をもくんでみるかあ、汚いなあ〜、
それぞれの頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、どものおちがいはなんやあ?、
」
まんぐうすう「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様なんざ未来永劫まったく使わないがあ、構築者をもくんでみるかあ、汚いなあ〜、
まず30日の4位はあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
そして、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様!、
それぞれ4ざし!、
さ す が あ!、
頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
な ん で頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
にいつ次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様のおお、諜報でお前、な に(いみしん)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく高速で墓地鎌掘掘り掘りまくりいい、わいのスレッショルド(今時自墓地7枚以上という神威で引きちぎりまくられるきっつきっつとかさあ!、頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、)をあざわらう頭現社長様よろしく現社長様とやりまくってる頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ(いみしん)様どものゆ る け つ等しくが ば が ば容易な昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、
頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとアドバンテージかつハイエンドクラスのうぃにークロッカーにほぼ対価なしで頭現社長様よろしく現社長様とやりまくってる頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ(いみしん)様どものゆ る け つが ば が ば容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
はあ〜?(ちいかわうさぎふう、)、
きょうせいこうげきがでめりっとだあ?、
お前さあ、ゆ る け つだけでなくあ た まもが ば が ばなんかよ()、
諜報でさらなるこうそく(いみしん)昂揚 3/3 飛行 ある意味ではあ忖度クソハゲ虫様または鎌掘りデルバー様以上のハイエンドクラスのうぃにーくろっかー様やぞ?!、
うぃにーくろっかーがアタックしないでな に す ん だ よ(いみしん)?、
あらいぐまらすかる先輩よろしくお洗濯でもするのかあ?洗濯洗剤のアタックでよお!?、
わらっちゃうぜ!、
しんじらんねっ!、
だいたいなあ、忖度クソハゲ虫様または鎌掘りデルバー様のときでもコメンツしたがあ、即時3/3 飛行にならなくても巻き返し可能なんだよ、
わかるかあ?、
そして、1発、2発、ぶん殴ることができればそれだけでおっけーなぐらいこのファーストトップとしてのおポジションとしてはおっけーなんだよ、わかるかあ?
ゆ る け つ様の分際でさあ!、for i phone?、
はあ?、わからないだあ?、
お前さあ、例えばさあ、敏捷なマングースで走ってみろよ?、オオオオぉ御御おんん?、
頭現社長様よろしく現社長様よおおオオオオオぉおおおおんん!、
」
さいかとぐう「頭現社長様よろしく現社長様または頭現社長様よろしく現社長様のせ い な るおもちゃ様どもは、スレッショルド、昂揚、圧倒的過ぎる違いさえわからないゆ る け つ が ば が ばあ た まやからしゃあない、
まして、例えば敏捷なマングースは生物のかーぱいであるはずやのに1/1 すれっしょるどでようやく3/3やぞ!、
ばかじゃね(そすう)、
」
まんぐうすう「っぱれいがいはあれど、基本的にはくろっぱーはスピード勝負!、
も ち ろ んれいがいはあるがなあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の、諜報でお前、な に(いみしん)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく高速で墓地鎌掘掘り掘り スレッショルドをあざわらう容易な昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、
頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとアドバンテージかつハイエンドクラスのうぃにークロッカーにほぼ対価なしで容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
このリストどもではあっ、4ざしではないとはいえスピードだよなあ!、
」
さいかとぐう「このリストでは青鳥シュレッダーも3ざしやぞ?、
」
まんぐうすう「な、頭現社長様よろしく現社長様だろお?、れいがいはあれでおお、基本的んは、4しゅの4ざしでモダンなんやから16でくろっぱーべくとるは通せるはずなんや!、
」
さいかとぐう「土地19のなめてるかんじもなあ、
」
まんぐうすう「あとはメインの他スペ!、
生物4しゅの4ざしで16枚、土地はなめたらあかんから基本的には20、くらしっくなmtgカードで、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様へあがき挑み続けるならばあ、
安定を対価としてもおろっくすまぜても最低でも土地は16らへんやろうなあ、
」
さいかとぐう「4しゅの4ざし生物16枚、土地はなめたらあかん20枚、と仮定したとして、
他スペは、6しゅの4ざしで24枚かあ?、6枠をセレクトかんじかあ、?、」
まんぐうすう「上記!、
このリスト様ではあ、頭現社長様よろしく現社長様最強パワーカード様の表現のへんたい、考慮でドロールが2枠、ろっくすいれるとするとガラクタで3枠かあ、
り(むーう)ばるは、頭現社長様よろしく現社長様最強パワーカード様のじゃねっき、クラシックなmtgカード最強火の稲妻大先生の2枠、
カウンターもこのリストでは汚い数やろうがあ、2しゅの4ざしと仮定して2枠、
さあ、約7枠から1枠へらす!、
上記!、
」
さいかとぐう「この構築者様()のべくとるもあるやろうからなあ、汚い頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様なんざくみたくもないし接触したくないんだよなあ!、まんぐうすうならどうすんねん?、
」
まんぐうすう「上記!、すなわちい頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様なんざ未来永劫まったく使わないがあ、構築者をもくんでみるかあ、汚いなあ〜、
りばるは稲妻大先生、頭現社長様よろしく現社長様じゃねっき、これで2しゅの4ざしで2枠!、
次、カウンター2枠、対抗呪文大先生、頭現社長様よろしく現社長様のだいまどうし()のまよけ()、これで、
次、土地を16にしてがらくたぶちこんで安定おとしてでも3枠のままいくか、
(ろっくすべくとるならばあできれば最低8枚以上にたかはほすいいがあ、)
土地を20のまま、2枠とするか、
もしくは、このデッキべくとるならばあ、稲妻大先生をはずすか、
」
さいかとぐう「これだけ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様ぶちこみまくりでなんで1位ではないんや?、
頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
れいがいはあれど、きほんくろっぱーべくとるにおいて、1ざしだの2ざしだのあれもこれも頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
べくとるが汚い、
」
まんぐうすう「次は、31日の4位かあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、を使ってるく そにいなあんで1位ではないんですかね?、(現場猫もしもし電話ふう、)、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、を使用すれば頭現社長様よろしく現社長様!、
頭現社長様よろしく現社長様やりまくりmtgほ も びエンド!、
」
さいかとぐ「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様なんざ未来永劫まったく使わないがあ、構築者をもくんでみるかあ、汚いなあ〜、
それぞれの頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、どものおちがいはなんやあ?、
」
まんぐうすう「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様なんざ未来永劫まったく使わないがあ、構築者をもくんでみるかあ、汚いなあ〜、
まず31日の4位はあ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
があ、4ざしで、他はあ、
?、
なんやこれ!、生物ばらっばらっやんけ!、
これだけ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様ぶちこみまくりでなんで1位ではないんや?、
頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
れいがいはあれど、きほんくろっぱーべくとるにおいて、1ざしだの2ざしだのあれもこれも頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
べくとるが汚い!、
まず生物!、青妖精なんざいらない!、
これ
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカーど様のくろっぱーべくとるやろお?!、
4ざしのリスト構築ならまだ構築者様のべくとるがあるからあれあるかもやあがあ、
1ざしとかあれもこれも頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
しんじらんねっ!、
3飛行クロッカーならファーストトップの頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
にいつ次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様のおお、諜報でお前、な に(いみしん)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく高速で墓地鎌掘掘り掘りまくりいい、わいのスレッショルド(今時自墓地7枚以上という神威で引きちぎりまくられるきっつきっつとかさあ!、頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、)をあざわらう頭現社長様よろしく現社長様とやりまくってる頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ(いみしん)様どものゆ る け つ等しくが ば が ば容易な昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、
頭現社長様よろしく現社長様さいきょうちーとアドバンテージかつハイエンドクラスのうぃにークロッカーにほぼ対価なしで頭現社長様よろしく現社長様とやりまくってる頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ(いみしん)様どものゆ る け つが ば が ば容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、を4ざしでぶちこんでどうぞ!、
仮に、ミドルレンジベクトルをメインとするならばあ、青鳥シュレッダーを4ざしやろお?、
れいがいはあれどお、基本的にはくろっぱーの生物はクロッカーやぞ!、
きほんのきやぞ!、
なんでこないべくとるぐっちゃぐっちゃやねん?!、
とにもかくにも生物のベクトルがはっきりしとらんから、他スペのベクトルも鈍くなる!、
このリスト様やろお、上記!、
メインからカウンター約3枠なんか?、
メインから呪文貫きはわからなくもないんやが、なんで1ざしでスネアぶちこんでんねん?、おしゃれかうんたーのつもりなんか?、
まず、最低限くろっーぱーべくとるであると豪語するならば、
くろっぱーの骨子である生物をはっきりクロック刻みぶちこんでどうぞ!、
」
さいかとぐう「これだけ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様ぶちこみまくりでなんで1位ではないんや?、
頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
れいがいはあれど、きほんくろっぱーべくとるにおいて、1ざしだの2ざしだのあれもこれも頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
べくとるが汚い、
」
ごくらくとり大先輩「31日の1位は、ごるがりいよーぐもす!、つまり、
わいや!、ごくらくとり大先輩や!、(クラシックなmtgカードまなあくせる圧倒的霊圧!、)、
」
まんぐうすう「っぱ、若き狼いいぜ!、かっこいいぜ!、
コモン 森 3/3 速攻 最低限これ以上の若き狼でいいぜ!、
イラストは例えば飛びかかるジャガー先輩のような真正面での疾走感をかいてどうぞ!、
」
わかきおおかみ「っぱまんぐうすう先輩だワン!、
じゃけん、まんぐうすう先輩の令和いらーたまたは令和リメイクはあ、
コモンまたはあんこもん 森 3/3 速攻 二段攻撃
最低限これ以上のウルトラ敏捷なマングースやあ!、
げんばねっこ先生の本来のプレイスタイルはもういちどあらわれることができるわん?、
さいごのいっぱつくれてやるワン!、
」
さいかとぐうううう「これもまたおしいんだよなあ、クラシックなmtgべくとる系になれそかんじやのうになあ、かんぼぶちこめん場合は生物でぶん殴りまくったりブロックでもあるやろお?、例えば飛行持ちの頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様または青鳥シュレッダー様とかが場合によっては課題のひおつでもあるやろうなあ、
地味にすごいのは、ごくらくとり大先輩は飛行持ちなんだよなあ!、
これ系のべくとるで、飛行持ちのブロッカーが存在するのはあなどれないんだよなあ!、
」
ごくらくとり大先輩「さいかとぐううう、ちったあわかってきたんじゃねかトリ!、
」
さいかとぐ「あざっす!、ごくらくとり大先輩!、」
よーぐもすう「」
す儀礼のさーまん「カネカネうっせんだよmtgほ も ガキのく そによお!、それとも、
頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ様(いみしん)のゆ る け つ様かあ?、
頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ様(いみしん)のゆ る け つ転売屋様かあ?、
頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ様(いみしん)のゆ る け つ様はああ た まもが ば が ばじゃねかよお!、
しんじらんねっ!、こんな ゆ る い ん か よ!、」
さいかとぐ「お金ではないとなんかいいえばわかるんですかね?、
頭現社長様よろしく現社長様に調教されてる頭現社長様よろしく現社長様のせ い な る(いみしん)おもちゃ様(いみしん)のゆ る け つ様ではあ た まもがばりすぎていろいろ(いみしん)こわれるなあ〜、(いみしん)、」
くまぬんげん「間違ってたら申し訳ないんやが、恐らくは44のうぃざーどはつよいうぃざーどやろうなあ!、
特にお金の問題じゃないんだよなあ!、
頭現社長様よろしく現社長様多様性も多様性はあるとか豪語しとるのはじゃんけんでもどうぞなんだよなあ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様だよなあ!、
頭現社長様よろしく現社長様だよなあ!、
」
じゃっかる先輩「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!の強奪アビリティがお ま け?、
しんじらんねっ!、
だったらよお、
すべてのウィニーに強奪アビリティつけてどうぞ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様の強奪アビリティがおまけなんだろお?、
おおおぉおおおおんん!?、
1マナというファーストトップかつ2クロックぶちぬくだけでベネフィットどころか、
圧倒的ベネフィット!、
いや、頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様じゃん!、
す儀礼のさーまんでさえ墓地に必要なのにも関わらず、な に い っ て ん だ あ?、
」
さばんならいおん大先生「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!の強奪アビリティがお ま け?、
しんじらんねっ!、
だったらよお、
すべてのウィニーに強奪アビリティつけてどうぞ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様の強奪アビリティがおまけなんだろお?、
おおおぉおおおおんん!?、
1マナというファーストトップかつ2クロックぶちぬくだけでベネフィットどころか、
圧倒的ベネフィット!、
いや、頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様じゃん!、
す儀礼のさーまんでさえ墓地に必要なのにも関わらず、な に い っ て ん だ あ?、
」
でるばー「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!の強奪アビリティがお ま け?、
しんじらんねっ!、
だったらよお、
すべてのウィニーに強奪アビリティつけてどうぞ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様の強奪アビリティがおまけなんだろお?、
おおおぉおおおおんん!?、
1マナというファーストトップかつ2クロックぶちぬくだけでベネフィットどころか、
圧倒的ベネフィット!、
いや、頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様じゃん!、
す儀礼のさーまんでさえ墓地に必要なのにも関わらず、な に い っ て ん だ あ?、
」
す儀礼のさーまん「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!の強奪アビリティがお ま け?、
しんじらんねっ!、
だったらよお、
すべてのウィニーに強奪アビリティつけてどうぞ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様の強奪アビリティがおまけなんだろお?、
おおおぉおおおおんん!?、
1マナというファーストトップかつ2クロックぶちぬくだけでベネフィットどころか、
圧倒的ベネフィット!、
いや、頭現社長様よろしく現社長様最強ちーとぱわーかーど様じゃん!、
わいででさえ墓地に必要なのにも関わらず、な に い っ て ん だ あ?、
」
泥棒かわうそ「はあ?通すのが難しいだあ?、例えば、じゃねっきだの虹終だのいくらでもあんだろうがあ?、
お前、
頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
バカじゃね(そ す う)、
例えばよお、
敏捷なマングースがクロック通った時(1/1またはスレッショルドとかいうウルトラクラシックハンデ3/3)と、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
通った時、
圧倒的すぎる大差さえわからないのかあ?、
うっそだろ!?、
お前、かわうそフィストな!、
」
るーつりー「泥棒カワウソお前さあ、まんぐうすう先輩だろうがあ!、
はあ?通すのが難しいだあ?、例えば、じゃねっきだの虹終だのいくらでもあんだろうがあ?、
お前、
頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
バカじゃね(そ す う)、
例えばよお、
まんぐうすう先輩がクロック通った時(1/1またはスレッショルドとかいうウルトラクラシックハンデ3/3)と、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
通った時、
圧倒的すぎる大差さえわからないのかあ?、
かわうっそだろ!?、
お前、ルーツリーフィストな!、
」
まんぐうすう「げんばねっこ先生どうなんや?、
」
げんばねっこ先生「げんばねっこ先生のこめんんつを楽しみにしてた方々誠に申し訳ございません、
11日の山の日にこのモダンをコメンツしようと楽しみにしていましたが、
疾患よろしく主に左上半身にパラライザーぶちこまれたようなもんや、
14日の今でさえまったく左腕はダメな感じやから何とか今は主に右腕でコメンツや、
」
まんぐうすう「だいたい、1、2年ぶりのパラライザーっすね、
それなのにも関わらず盆も正月もく そもない、
つらがまえがことなる、
」
げんばねっこ先生「先天的なきき腕は右のはずなんやが、
疾患などにもより今は主に左腕でシフトしていたんやが、
こんだけ主に左腕のパラライザーぶちこまれたようなもんはじめてやからなあ、
大なり小なり右腕などはあったんやが、
左腕でげんばねっこ先生やまんぐうすう描く練習が難しくなりすぎたのがmtgに関しては最もダメージや、
しゃあないから右腕にいちじてきにしふとして描き続けやあ、
」
あくまねっこ先生「少なくとも今は奈落疾患によりほんらいの状態でないからこそある意ではパラライザーで終わった、
係数が下がりまくってまったく脅威ではないからな、
ほんらいはエリミネーター、
いな、
でコンポーザー、
免罪体質者ではない、
すなわちげんばねっこ先生はあくにん。
さあ、げんばねっこ先生は生き残れるかなあ?。
」
お大事に
現場ねっこ先生の回復を祈願します