『Alchemy:Innistrad』新カード情報:アップキープに装備品1枚をドラフトする人間や、リソースを稼ぐ火力呪文など
日本時間の12月6日、@crokeyzより、12月9日に発売するMTGアリーナ専用セット『Alchemy:Innistrad』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
《Arms Scavenger》(1)(赤) あなたのアップキープの開始時に、Arms Scavengerの呪文書から1枚をドラフトする。その後、それを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。 2/2
|
《Frenzied Geistblaster》(1)(赤) 果敢 2/2 |
《Electrostatic Blast》(1)(赤) クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Electrostatic Blastはそれに2点のダメージを与える。次にあなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えたとき、あなたのライブラリ―の一番上から3枚を追放する。ターン終了時まで、あなたはそれらのカードのうち1枚をプレイしてもよい。 |
《Bloodrage Alpha》(3)(赤) Bloodrage Alphaが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。 4/3 |
《Conductive Current》(赤)(赤)(赤) Conductive Currentは各クリーチャーに3点のダメージを与える。あなたの手札にあるインスタントかソーサリーであるカード1枚を選ぶ。それは永久に「この呪文がパーマネントやプレイヤーに戦闘ダメージでないダメージを与える場合、代わりにそれはそのパーマネントやプレイヤーに、その点数に2を足した点数のダメージを与える。 |
《Brittle Blast》(2)(赤) あなたの対戦相手がコントロールしているクリーチャーやプレインズウォーカーは永久に「このパーマネントが死亡した時、代わりにこれを追放する」を得る。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。Brittle Blastはそれに5点のダメージを与える。 |
《Fearsome Whelp》(1)(赤) 飛行 1/1 |
ドラゴン強くない?
このドラゴン紙でくれ
火力いいなぁ。紙で頂戴。
ドラゴン紙で欲しいわ…
アリーナ限定カードはこういうことがあるから…
今日は黒カードの日かと思ってたが赤のが先か
ドラゴンの能力重複していく?
これって手札にずっとあるドラゴンは毎ターンコストが1ずつ減るのかな?
それとも効果が重複せずに1しか減らないの?
ドラゴンのコスト軽減は重複すると思う
アリーナ限定サルカンは累積するし
「(1)安くなる」能力が複数積まれていく
結果、ずっと安くなり続ける
まぁデジタルでしかできない効果だねぇ
ドラゴンを紙でやるなら、経験カウンターとかエネルギーカウンター的な感じで統率者とかでワンチャン?
Conductive Currentはインスタントかソーサリーって指定してるのに戦闘でないダメージって書く必要あるのか?
手札が非公開情報である以上ドローしたドラゴンに適応されているか否かを相手が確認できない以上無理よ
で、そのままカウンター分軽減とかだとこのマナコストだと許されんだろうよ
なんらかの手段でクリーチャー化させたとき用じゃないの?
デッキに戻して予示とかしか思いつかないし、そこまでするなら良くないかと思うけど
このドラゴンカラーパイ警察にやられないの?
Brittle Blastだけで猫釜土対策か
プレイヤーじゃなくて唱えた時に場にいるクリーチャーか
猫釜土の対策になってないな
罰する火みたいな火力あったらConductive Currentやばいな
DMのコッコルピアだっけ?あれ思い出すわ
ぶどう弾は大丈夫なのかな
14
予示は呪文じゃなくね
まぁあんまり気にしてもしゃーないか
※14
予示とかウギンは裏向きでクリーチャー化するから意味ないと思う。
分割は両方スペルだし両面も裏面には影響ないと思うんだけど
近い将来のメカニズム見越してるのかもしれないね
Conductive Currentは溶岩の投矢と組み合わせたいな。ヒストリックにないけど
「永久に」のルールがわからんからガバ推理かもしれんが、表面インスタントorソーサリー、裏面パーマネントのカードに影響があったりするのかな?
3マナ5点+永久追放は
トロールやエドガーやれるし強く見える
ドラゴンつよ
出てターン終えるだけでサポートとしては充分なのに
エンド毎に累積するし、たった2マナだし
装備品人間はドワーフで出して欲しかった
2/2置いとくだけで毎ターンアドバンテージを稼ぐ時代になったか。
24
そうだねカードを指定してるから裏面パーマネントの場合
そのパーマネントも能力を得る事になる
112.4 効果によってパーマネント 呪文の特性が変更された場合、その効果はその呪文が解決されたパーマネントにも適用され続ける。