『ストリクスヘイヴン:魔法学院』新カード情報:X体の対象にXの5倍のダメージを与えるトリプルXの神話レアなど
日本時間の4月1日、各種情報ソースより4月23日に発売する通常セット『ストリクスヘイヴン:魔法学院』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Crackle with Power》(X)(X)(X)(赤)(赤) プレイヤー1人やクリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大X体を対象とする。Crackle with Powerはそれらに、Xの5倍のダメージを与える。 |
![]() 《Entschiedene Ablehnung》(緑)(青) 以下から1つを選ぶ。 |
![]() 《Anrufung der Ley-Linien》(5)(緑) 緑と青の0/0のフラクタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは、あなたがコントロールする土地の数である。 |
![]() 《Biomathematician》(1)(緑)(青) Biomathematicianが戦場に出たとき、緑と青の0/0のフラクタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたがコントロールしている各フラクタルの上に+1/+1カウンターを1個置く。 2/2 |
![]() 《Quandrix Cultivator》(1)(緑)(緑/青)(青) Quandrix Cultivatorが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本島カードか基本森カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、あなたのライブラリーを切り直す」を選んでもよい。 3/4 |
![]() 《Serpentine Curve》(3)(青) 緑と青の0/0のフラクタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは、追放領域かあなたの墓地にあり、あなたがオーナーであり、インスタントかソーサリーであるカードの枚数に1を加えた数である。 |
![]() 《Square Up》(1)(緑/青) クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/4になる。 |
![]() 《Expel》(2)(白) タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 |
![]() |
![]() |
本日公開された『ストリクスヘイヴン:魔法学院』の新カード情報
・このターンに得たライフ分のマナを生み出すエルフなど
・好きなカードを3枚サーチした後にカードを3枚ランダムで捨てる赤のスペルなど
・出た時に手札の枚数分の+1/+1カウンターを乗せたトークンを生み出す人間など
・墓地とライブラリーから異なる生物4枚を相手に掲示し、2枚を場に出す緑の神話レア
・墓地から追放したスペルのコスト分のダメージをドラゴン以外に与える全体除去など
ソース
@AirBubbles
Wizards Email
@MTG_Arena
QTCinderella
@GabySpartz
@MartinJuza
めっちゃ軽量のトランプル付く装備ワロタ
これ半分エイプリルフールだろ
青×3緑×3にトランプル付けて勝利や!
借り手は知らん!
コモンのフラクタル蛇凄いサイズにならない?
合格通知生け贄にするのか…
26マナ払えば統率者戦で全員焼き払えるカード
スタンなら8マナ10点くらいで運用するのがいいのかな
誰がこんな学校に入るかよぉ!(合格通知を生け贄に捧げる)
x=2で二回プレーヤーを対象にすれば20点で勝ちか
赤単ランプに入るかな
※7
同じ対象は2回選べないから20点飛ばすには14マナ必要やで
※7
この書き方だと同じ対象を重複して取れないのでは?
神話なら軽減不可か打ち消されないの一文欲しかったなぁ
普通に使える火力で草
今の赤なら8マナ位工夫したら余裕やろ。
殴れる真面目な身代わりやん
こいつを待ってた
※8.9
※7は2回唱えるって意味では?
Serpentine Curve、墓地対喰らわんの良いな
Pauperで何とか使えんかな
妙技コピーして20点か
カードの右下に人の手が見えてるのこわ…
指が映っとる。アングルードのカードかな?
5マナ5点火力で考えてもプレイヤーに飛ばせるだけ偉い
指w
その昔、溶岩の斧というカードがあってじゃな
さっきのシミックといい派手な神話だな
そらよっ!
無限マナからgg。コマンダーでやばそう。
なんかフルスイングなカードが目立つな。もっとやれ
さっきのシミック神話とくんでビックティムールできまりやな。
ランパン亀ええやん
今回いい意味で頭悪いカードが多いな
面白そうだ
8マナは5ターン目妙義→ウギンで割と見る流れなので割とあり得るかもね
この亀構築でいけそうじゃない?
塩リスクヘイヴン
Xトリプルコストのカードって大体クソなイメージだけど、これはコスパいいな
X=1でも十分複数と交換できるし、後半はゲーム決めに行ける
フラクタル出産マンタッサでブリンクしたらよろこびそう
合格通知の色々ホンワカした雰囲気が素敵
31
X=1なら1体だが
焦熱の解放で15倍ダメージやろなぁ
ごめん、普通に読み間違えてたそんな強えわけないな
合格通知を破棄してドローできるのは多分背景世界で何かあるんだろな
ああ、これXを1で打つと溶岩の斧以下なのか
合格通知を生け贄か
どうせなら破壊にしてもよかったのに
x=2で嵐生の飛び山羊とプレイヤーに打って、21点コンボやりたい
海亀・ドルイドで戦場に出る森か島って、タップ状態なん?
合格通知を生贄にささげる!
それ以外にもその気になりゃプレイヤー一人につき戦場に通知が4つもダブるというシュールな光景が広がるな
どうするんですか!?導き石さんが泣いていますよ!!
真面目な身代わりは死亡時ワンドローが偉すぎるからなあ
こっちは打点が高い利点があるが現時点では身代わりの方に分があるか
4
本命受かったのに滑り止めに入学すんのかって話よ
これミスティカル無かったら売上死んでたんじゃないか
>44
でもドローされないようにアグロが4/3で殴るのを止めるわけがないし、3/4ボディは色拘束と取ってこれる土地の種類もあるが、ランプデッキを組む際に大きな差に見える。
>>46
本当にそう思う。
ミスティカルアーカイブと言う呼称のエクスペディションがなかったらゴミの集まりだわ。
この火力、並のX火力をはるかに凌駕したコスパしてない?小回りが効かなさ過ぎるから単純比較はできないけど。
46
現状派手だけど構築ノーチャンカードの山だからな
統率者用セットといわれても納得してしまう
でも売上のためにインフレさせるくらいならおまけやスキン商法の方がましではあるのかも
どっちも先のない焼き畑なことに変わりはないけど
今回替えの効かない効果持ちが多いからスタン落ちして供給へると値段上がりそう。
シミックの2マナの格闘or打ち消しのスペル
ソーサリーになってるけどインスタントの間違いかな
スパイク思考バリバリでない限り構築しがいのあるカードばかりやと思うんやが。
プレビュー見てて楽しい?
シミックの格闘と打消しのスペルはソーサリーの上に神話になってるし上のコピペしてミスってるんだろうね
ナイス指摘
最近複雑なカード増えすぎな気がする
ぬいぐるみ人形を使えば、X=2の8マナでプレイヤー1人に20点ダメージ与えられますね。
誰も書いていないので、書きますが、緑6マナのAnrufung der Ley-Linien。 銀枠カードのようなイラストになっていますね。これは撮影の失敗、間違いでこうなったのか、もとからそうなのか気になる。
ガチのスパイクはまだ試してもいないカードを使えない扱いはしないんだよなぁ…
3ハゲ落ちてなかったらソーサリー打ち消しでもおかしくなかった
今回奇妙なデザインが多いけど、将来相方を見付けて大活躍みたいなカード結構いそうな予感。
オボシュいる状態でこの神話火力をX=1で破棄不能ゴブリンに使って倍の10点、ゴブリンが対戦相手に跳ね返してさらに倍になって20点とかかな?
オボシュとゴブリンいるなら3マナ5点クリーチャー火力でいい?それは言わない約束だ←
※57
指のやつもそうだが
紹介動画内から切り抜いてて、綺麗に全体図が映ってないからこんな感じになってるんだぞ
56
スタンダードにそんな赤いゴブリンくんがいますねえ
ソーサリーの打ち消しは新鮮過ぎて草
※62
教えてくださり、ありがとうございました。そういうこと、知らないでいました。
5マナで5点
8マナで2×10点
11マナで3×15点
ランプデッキならいけるか?
ソーサリーの打ち消し初めて見た(純粋)
トラルフでもいいんじゃない?
ソーサリーの打ち消しはどうやって使うんだろうね
不合格通知もあんのかな?
ソーサリーの打ち消し……ポータルかな?
実際テキストが長ったらしいカードが増えたなとは思う。
明確に強いカードは今のところ少ないけど面白そうなカードは多いから箱で買う方がいいかもな
コモン、アンコモンのカードもソーサリー [M] になってますよ
伝説とは言えこんな若い人間に格闘されて負けるクリーチャーwww
エルダーのプリズマリ使ったりすれば8マナくらいは払えそう?
魔法学校なのに頭悪いかカードが多いのはいったい
20点ダメージは14マナか。
意外とランプデッキやといけるんやない?
ゴミ扱いするならせめてプロキシでデッキ5個は作って回してから判断しないと…(割とマジで)
使い方によっては合格通知に殴り殺されることもあるのか
※80
魂込め使えば創設者のドラゴンさんと同じくらいの強さの合格通知になるのか・・・
ソーサリー [M](迫真)
ソーサリーのカウンター見てエイプリルフールネタを確信した。
インスタント、ソーサリーのコストを①減らす効果で
3×3×3×赤赤で20点でる?
無作法な挑発者か複視がある状態で8マナ20点
複視はソーサリー・インスタントor土地に相性いいものが結構あるから
赤系コントロール組んでほしいってことだろうか?
そもそもデッキを作る想像力が欠けてるから塩にしか見えないんでしょ。
生贄に捧げられる合格通知
重複しまくる合格通知
コモンな合格通知
なんだ合格通知って大したことないんだな(白目)
※61
それX=2の8マナで対戦相手とゴブリンに撃って20点のほうがスマートに見える。
赤神話は解き放たれた繁栄貼った状態で打ってみたい
シミックの格闘打ち消しモード呪文これインスタントだよな?
強くね?