『時のらせんリマスター』収録カード情報:旧枠で《策略の龍、アルカデス》《永遠溢れの杯》が収録、《雲の鍵》《調和》が再録
日本時間の3月4日、各種情報ソースより3月19日に発売する特殊セット『時のらせんリマスター』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『基本セット2019』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『ワールドウェイク』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『未来予知』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
![]() 『次元の混乱』 |
![]() 『時のらせんリマスター』 |
本日公開された『時のらせんリマスター』収録カード情報
・旧枠で《贖いし者、フェザー》《クァーサルの群れ魔道士》が収録、《アクローマの記念碑》が再録
・旧枠で《自然の要求》《緊急時》《進化の飛躍》が収録、《召喚士の契約》などが再録
・旧枠で《永遠の証人》《スラーグ牙》《内にいる獣》が収録、《原基の印章》などが再録
・旧枠で《獣に囁く者》《再利用の賢者》が収録、《菌類スリヴァー》などが再録
・旧枠で《強大化》が収録、《ムラガンダの印刻》や《古きクローサの力》などが再録
・旧枠で《エルフの神秘家》が収録、《タルモゴイフ》が未来予知のイラストで再録など
お!もしかしてボーラスもくる??
旧枠のアーティファクトは恰好いいよね。
PWに旧枠もクソもないしどうなるかね
ボーラスだけ両面だからあぶれちゃうので流石にサイクル全部は無さそうかな?
PWとか両面は無いでしょ。しかしアルカデスか…こっちのエルダーも良いけど、龍王も欲しいなと思ったり。エルダー違いでザカマとか入ってそう
時のらせんブロックの再録としては高額レアを今のところ各種余すところなく再録してるね
3ボックスも予約しちゃったから開封前から大爆死が確定やん
旧枠ええやん、ドラゴン素敵やん、って予約もせず外野で気軽に言える人が羨ましいわ
M19ウギンが収録されるとしも、神話5種がM19伝説ドラゴンサイクルで埋められるのだとしたらあまりにもしょっぱすぎる。流石に無いと思うが心配でならない
そっちのチャリスも来るのかよw
PWカードは出したら旧枠という概念から考えると致命的な矛盾が起きるからやらないと信じたい。
プレインズウォーカーは1枚も再録されないってとっくの昔に言われてんのに
ここほんと情弱しかいないな
まさか次元の混乱の対抗色3色の伝説のドラゴンサイクルは来ないよね?
※10
情弱しかいないならまだマシなんだが
そもそもプレイヤーじゃない奴が多すぎてなぁ
ボーナスシートおそらく1パックに1枚なのに10円レベルのカスレア入れすぎだろ…
ニヴ様もこないかなー
100回でも言うけど何で中身分からんうちに予約して文句言うんや?
11
入るよ。
でも旧枠風PWは見てみたい
このドラゴンのフォイルは入手難度が高ければ高いほど高額になるんだよなぁ
せっかく旧枠アルカデスならイラストも旧イラスト風に書き下ろしてくれ!