『ダブルマスターズ』新カード情報:生み出すマナを倍にする《マナの反射》と3マナを出す《玄武岩のモノリス》が再録
日本時間の7月27日、マジック公式サイトより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『シャドウムーア』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『統率者2015』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・下環境で活躍するドロー《渦まく知識》が再録。ボックストッパー版も公開
・ライフによってサイズが変わる1マナの巨大生物《死の影》が再録
・《稲妻のすね当て》が再録。ボックストッパーバージョンも公開
・緑の大型クリーチャー2種、《ゼンディカーの報復者》が再録、《絡み森の主》が初再録
・《テューンの大天使》、《センの三つ子》、《探検家タクタク》が再録
・強力な1マナ除去《致命的な一押し》が再録!特別版アートも公開
アンコモンが神すぎる
レアは最早目を背かざるを得ない
ダブル感ある
>>1
マナの反射は統率者需要で地味高やぞ
もしかしてバサルトは初フォイル?
やっと玄武岩のモノリスのFoilが手に入るぜ。友なる石もオナシャス
レア以外は需要高いいいカード再録多いのになんでレアだけこうなったんだろ
そりゃレアが2枚入るからだろうなあ
アルハマレットの書庫は?
冷静に考えて、1枚当たりの平均価値が800円超えていれば十分良パックなんだよね
アーティファクトマスターズ
ダブルマスターズとは言えアンコモンが2倍になった訳ではないからレアの打点低いと若干辛い面がある
良アンコモン再録はありがたいね。
アンコモンだから値段も一気に下がるだろうし。
まあ800円超えないけどねコレは
ほんとだマナの反射高いわ
EDHはマナ倍化させるカードが強いのね
マナの反射の剃り込みえっぐ、ニッサかよ
バサルトfoilは凄いな
局地的にいいカードぶっ込んでくれるのはありがたい
モノリスレアはきつい
格上することしかできないのか(飽きれ)
マナの反射って、4000円以上するんだな。
実用性はともかく、出たら大当たりじゃん。
※15.
こいつはラノワールのエルフだろ。ラノエルはこれが定番の装束
ラノワールの森はマナが豊富という設定で、ラノエルはタップすればマナが出るし、マナの反射もマナ倍増
よきフレーバー
モノリスアンコモンでは…
友なる石とか思考の器とか収録してくれ〜
*17
エキスパンションマークも
左下のカード情報表示も見えないのか・・・(飽きれ)
マナの反射はシャドウムーアのほうが好きだな
カーズのCDジャケットみたいな絵柄だった
※18
今回で大暴落だろ
公式の記事、めっちゃ引っ張って公開されてるのがこの2枚でズッコケ感半端なかった
マナの反射は他の反射と違って弱くないぞ
これは……ターボでも組めってことか?
※18
4千円て、、いつの話だよ
※26
晴れる屋だよ
今回の再録でどの程度落ちるか知らんけど、マナの反射は英語だけマジで高いんだよね。海外需要恐るべし。日本人のEDHは基本的に瞬殺コンボまみれのクソゲーだから、カジュアル向けを再録しても大体イラネってなるんだよね
このエルフツーブロックやん
いけないんだぞ
やっと緑にも変異種がきたかー
これ英語版は高いから再録しないと高騰しかなかった。………スタンのパックだと2kが0,1kになりそうだけど。
統率者向けの人気カードか!