7月4日、マジックオンライン上で行われたレガシーチャレンジ。優勝はティムールデルバーを使用したHUTOMOMO選手となっています。
トップ8選手&使用デッキ
| 優勝 | ティムールデルバー プレイヤー:HUTOMOMO
 | 
| 2nd | ディミーア忍者 プレイヤー:THEHAMBURGLAR
 | 
| 3rd | ティムールデルバー プレイヤー:GRISELPUFF
 | 
| 4th | ANT プレイヤー:BRYANT_COOK
 | 
| 5th | デス&タックス プレイヤー:YOSHIWATA
 | 
| 6th | シャークスティール プレイヤー:YOSHIWATA
 | 
| 7th | アブザンレクターズ プレイヤー:OVERHAUL
 | 
| 8th | 感染 プレイヤー:SHP2000DK
 | 
 
トップ8デッキリスト
| 優勝:ティムールデルバー プレイヤー:HUTOMOMO | 
|  |  | 
| デッキリスト | 
| 4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》 3:《汚染された三角州/Polluted Delta》
 2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
 3:《Tropical Island》
 3:《Volcanic Island》
 4:《不毛の大地/Wasteland》
 19 lands
 
 1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
 2:《戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist》
 3:《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
 2:《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》
 12 creatures
 | 2:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》 1:《稲妻の連鎖/Chain Lightning》
 4:《思案/Ponder》
 1:《定業/Preordain》
 4:《渦まく知識/Brainstorm》
 4:《目くらまし/Daze》
 2:《否定の力/Force of Negation》
 4:《意志の力/Force of Will》
 4:《稲妻/Lightning Bolt》
 1:《呪文貫き/Spell Pierce》
 1:《呪文嵌め/Spell Snare》
 1:《もみ消し/Stifle》
 29 other spells
 
 1:《削剥/Abrade》1:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
 1:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
 1:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
 1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
 1:《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
 3:《紅蓮破/Pyroblast》
 1:《水没/Submerge》
 2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
 1:《森の知恵/Sylvan Library》
 2:《夏の帳/Veil of Summer》
 15 sideboard cards
 | 
| 2位:ディミーア忍者 プレイヤー:THEHAMBURGLAR | 
|  |  | 
| デッキリスト | 
| 2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》 4:《島/Island》
 4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
 4:《虹色の眺望/Prismatic Vista》
 2:《沼/Swamp》
 3:《Underground Sea》
 19 lands
 
 2:《悪意の大梟/Baleful Strix》1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
 4:《変わり身ののけ者/Changeling Outcast》
 4:《巧妙な潜入者/Ingenious Infiltrator》
 4:《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
 4:《虎の影、百合子/Yuriko, the Tiger’s Shadow》
 19 creatures
 | 2:《思案/Ponder》 3:《思考囲い/Thoughtseize》
 4:《渦まく知識/Brainstorm》
 3:《目くらまし/Daze》
 1:《四肢切断/Dismember》
 1:《湖での水難/Drown in the Loch》
 1:《致命的な一押し/Fatal Push》
 4:《意志の力/Force of Will》
 1:《誤った指図/Misdirection》
 2:《改良式鋳造所/Retrofitter Foundry》
 22 other spells
 
 1:《四肢切断/Dismember》1:《改良式鋳造所/Retrofitter Foundry》
 1:《基本に帰れ/Back to Basics》
 1:《苦花/Bitterblossom》
 2:《否定の力/Force of Negation》
 2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
 1:《無のロッド/Null Rod》
 2:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
 2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
 2:《不毛の大地/Wasteland》
 15 sideboard cards
 | 
| 3位:ティムールデルバー プレイヤー:GRISELPUFF | 
|  |  | 
| デッキリスト | 
| 2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》 2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
 2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
 2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
 1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
 3:《Tropical Island》
 3:《Volcanic Island》
 4:《不毛の大地/Wasteland》
 19 lands
 
 4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》4:《戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist》
 2:《わめき騒ぐマンドリル/Hooting Mandrills》
 10 creatures
 | 3:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》 1:《稲妻の連鎖/Chain Lightning》
 4:《思案/Ponder》
 3:《定業/Preordain》
 4:《渦まく知識/Brainstorm》
 4:《目くらまし/Daze》
 2:《否定の力/Force of Negation》
 4:《意志の力/Force of Will》
 4:《稲妻/Lightning Bolt》
 2:《呪文貫き/Spell Pierce》
 31 other spells
 
 1:《削剥/Abrade》1:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
 1:《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
 1:《無のロッド/Null Rod》
 2:《紅蓮破/Pyroblast》
 1:《赤霊破/Red Elemental Blast》
 1:《乱暴+転落/Rough+Tumble》
 1:《水没/Submerge》
 2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
 1:《森の知恵/Sylvan Library》
 1:《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
 1:《夏の帳/Veil of Summer》
 1:《冬の宝珠/Winter Orb》
 15 sideboard cards
 | 
| 4位:ANT プレイヤー:BRYANT_COOK | 
|  |  | 
| デッキリスト | 
| 1:《Badlands》 4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
 2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
 1:《沼/Swamp》
 1:《Taiga》
 1:《Tropical Island》
 1:《Underground Sea》
 1:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
 1:《Volcanic Island》
 13 lands
 
 0 creatures | 4:《燃え立つ願い/Burning Wish》 1:《永劫のこだま/Echo of Eons》
 4:《思案/Ponder》
 4:《炎の儀式/Rite of Flame》
 1:《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
 1:《むかつき/Ad Nauseam》
 4:《渦まく知識/Brainstorm》
 4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》
 4:《夏の帳/Veil of Summer》
 3:《金属モックス/Chrome Mox》
 2:《防御の光網/Defense Grid》
 4:《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
 4:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
 3:《オパールのモックス/Mox Opal》
 4:《願い爪のタリスマン/Wishclaw Talisman》
 47 other spells
 
 1:《永劫のこだま/Echo of Eons》1:《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
 2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
 2:《花の絨毯/Carpet of Flowers》
 2:《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
 1:《クラッシュ/Crash》
 1:《残響する真実/Echoing Truth》
 1:《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
 1:《ぶどう弾/Grapeshot》
 1:《深淵への覗き込み/Peer into the Abyss》
 1:《粉みじん/Pulverize》
 1:《思考囲い/Thoughtseize》
 15 sideboard cards
 | 
| 5位:デス&タックス プレイヤー:YOSHIWATA | 
|  |  | 
| デッキリスト | 
| 1:《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》 3:《カラカス/Karakas》
 1:《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
 10:《平地/Plains》
 4:《リシャーダの港/Rishadan Port》
 1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
 4:《不毛の大地/Wasteland》
 24 lands
 
 4:《ちらつき鬼火/Flickerwisp》4:《ルーンの母/Mother of Runes》
 1:《宮殿の看守/Palace Jailer》
 4:《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
 2:《護衛募集員/Recruiter of the Guard》
 1:《修復の天使/Restoration Angel》
 1:《聖域の僧院長/Sanctum Prelate》
 4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
 4:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
 25 creatures
 | 4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》 4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
 1:《殴打頭蓋/Batterskull》
 1:《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
 1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
 11 other spells
 
 2:《大変動/Cataclysm》2:《議会の採決/Council’s Judgment》
 1:《解呪/Disenchant》
 1:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
 1:《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder》
 2:《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
 2:《流刑への道/Path to Exile》
 2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
 2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
 15 sideboard cards
 | 
| 6位:シャークスティール プレイヤー:GERNARDI | 
|  |  | 
| デッキリスト | 
| 4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》 5:《島/Island》
 2:《平地/Plains》
 4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
 3:《Tundra》
 2:《Volcanic Island》
 20 lands
 
 3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》3 creatures
 | 2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》 1:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
 2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
 2:《思案/Ponder》
 2:《至高の評決/Supreme Verdict》
 4:《渦まく知識/Brainstorm》
 1:《対抗呪文/Counterspell》
 2:《目くらまし/Daze》
 2:《否定の力/Force of Negation》
 4:《意志の力/Force of Will》
 1:《流刑への道/Path to Exile》
 3:《呪文貫き/Spell Pierce》
 4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
 3:《サメ台風/Shark Typhoon》
 4:《行き詰まり/Standstill》
 37 other spells
 
 1:《悪斬の天使/Baneslayer Angel》2:《血染めの月/Blood Moon》
 1:《封じ込める僧侶/Containment Priest》
 2:《僧院の導師/Monastery Mentor》
 1:《無のロッド/Null Rod》
 3:《紅蓮破/Pyroblast》
 2:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
 3:《外科的摘出/Surgical Extraction》
 15 sideboard cards
 | 
| 7位:アブザンレクターズ プレイヤー:OVERHAUL | 
|  |  | 
| デッキリスト | 
| 1:《Bayou》 1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
 1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
 1:《死者の原野/Field of the Dead》
 1:《森/Forest》
 1:《カラカス/Karakas》
 2:《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower》
 1:《Savannah》
 1:《Scrubland》
 2:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
 1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
 1:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
 1:《沼/Swamp》
 4:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
 3:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
 22 lands
 
 3:《アカデミーの学長/Academy Rector》2:《競技場の首長/Arena Rector》
 1:《護衛募集員/Recruiter of the Guard》
 4:《老練の探険者/Veteran Explorer》
 10 creatures
 | 2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》 1:《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
 4:《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
 4:《生ける願い/Living Wish》
 3:《思考囲い/Thoughtseize》
 4:《輪作/Crop Rotation》
 3:《むかしむかし/Once Upon a Time》
 1:《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
 1:《疲労の呪い/Curse of Exhaustion》
 3:《不幸の呪い/Curse of Misfortunes》
 1:《全知/Omniscience》
 1:《圧倒的輝き/Overwhelming Splendor》
 28 other spells
 
 1:《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower》1:《アカデミーの学長/Academy Rector》
 1:《競技場の首長/Arena Rector》
 1:《封じ込める僧侶/Containment Priest》
 1:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
 2:《活性の力/Force of Vigor》
 1:《秋の騎士/Knight of Autumn》
 3:《虚空の力線/Leyline of the Void》
 1:《平和の番人/Peacekeeper》
 1:《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
 1:《聖域の僧院長/Sanctum Prelate》
 1:《The Tabernacle at Pendrell Vale》
 15 sideboard cards
 | 
| 8位:感染 プレイヤー:SHP2000DK | 
|  |  | 
| デッキリスト | 
| 1:《森/Forest》 4:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
 2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
 1:《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
 4:《Tropical Island》
 1:《不毛の大地/Wasteland》
 4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
 2:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
 19 lands
 
 4:《荒廃の工作員/Blighted Agent》4:《ぎらつかせのエルフ/Glistener Elf》
 4:《貴族の教主/Noble Hierarch》
 12 creatures
 | 2:《思案/Ponder》 1:《厚鱗化/Scale Up》
 1:《強大化/Become Immense》
 2:《狂暴化/Berserk》
 4:《渦まく知識/Brainstorm》
 1:《輪作/Crop Rotation》
 4:《目くらまし/Daze》
 4:《意志の力/Force of Will》
 4:《激励/Invigorate》
 2:《呪文貫き/Spell Pierce》
 1:《もみ消し/Stifle》
 2:《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
 1:《森の知恵/Sylvan Library》
 29 other spells
 
 1:《輪作/Crop Rotation》1:《森の知恵/Sylvan Library》
 1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
 1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
 1:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
 2:《活性の力/Force of Vigor》
 1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
 2:《大貂皮鹿/Great Sable Stag》
 1:《水流破/Hydroblast》
 1:《呪文滑り/Spellskite》
 1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
 2:《夏の帳/Veil of Summer》
 15 sideboard cards
 | 
ピックアップデッキ
| 13位:リアニデプス プレイヤー:JJKBB2005 | 
|  |  | 
| デッキリスト | 
| 2:《Bayou》 3:《暗黒の深部/Dark Depths》
 2:《湿地の干潟/Marsh Flats》
 1:《汚染された三角州/Polluted Delta》
 1:《Scrubland》
 1:《沼/Swamp》
 3:《演劇の舞台/Thespian’s Stage》
 4:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
 2:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
 22 lands
 
 1:《コーリスの子/Children of Korlis》3:《グリセルブランド/Griselbrand》
 2:《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》
 10 creatures
 | 1:《集団的蛮行/Collective Brutality》 3:《死体発掘/Exhume》
 4:《生ける願い/Living Wish》
 4:《思考囲い/Thoughtseize》
 1:《掘葬の儀式/Unburial Rites》
 1:《暴露/Unmask》
 1:《輪作/Crop Rotation》
 4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》
 4:《納墓/Entomb》
 4:《浅すぎる墓穴/Shallow Grave》
 4:《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
 4:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
 28 other spells
 
 1:《暗黒の深部/Dark Depths》1:《演劇の舞台/Thespian’s Stage》
 1:《コーリスの子/Children of Korlis》
 1:《グリセルブランド/Griselbrand》
 1:《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》
 2:《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
 1:《墓所破り/Cryptbreaker》
 1:《墓所のタイタン/Grave Titan》
 1:《カラカス/Karakas》
 1:《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》
 1:《忠臣/Loyal Retainers》
 1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
 1:《静寂/Serenity》
 1:《不毛の大地/Wasteland》
 15 sideboard cards
 | 
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
| アーキタイプ | 入賞数(TOP8) | 入賞率 | 
| ティムールデルバー | 9(2) | 28.1% | 
| 4色ローム | 2 | 6.25% | 
| その他(使用者1名) | 21(6) | 65.6% | 
| 合計 | 32 | – | 
ソース
LEGACY CHALLENGE – マジック米公式サイト
 
			 
スティールはおかしくないかい
今のレガシーは良い環境だと思う
ランドスティルからしても、スティルじゃないのかね……。
何を奪うのかと思ったよ。
行き詰まりにサメがいる……割とフレーバーが面白いデッキだが。
すごいいい環境じゃん
青黒忍者オーコ出されたらメチャメチャキツいはずなのに良く勝てたな。
凄いわ。
デルバーはティムール以外は駆逐されたな。
忖度ハゲおじ歓喜の良環境やな
名前で草
ランドスティルのデッキコンセプト好きだから後継(派生)のデッキが出てくるのは嬉しいな
サメ映画の新作タイトルかと思った
10
そう言われると、全部がアルバ○ロスの映画のタイトルに見えてくる不思議
オーコ禁止マンまだ?
スティールって言うから親和になんの鮫が入ったのかと思った。読めないなら変に横文字使わない方がいいと思う。
君たち何年生?
スティールw
stillは伸ばさねえよ
スティールシャークって映画あった気がする
忍者最近ちょくちょく結果上位に見かけるようになったね。組みたくなってきちゃうよ。
語感からしてダークスティールに意識が引っ張られたっぽく思える
YOSHIWATAつえーな
2人も入賞かよ
ニックフィットは今キツいと思ってたが、レクター型ならまだイケるのか
デルバー系って多種多様だったけどいつの間にかティムール一択になってたのか
アルカニスト、ヤンパイを採用出来るのがデカイのかな?
一位の一人日本人か?
ふとももが好きなんだなきっと
※21
追加色は赤じゃなくて緑だと思う
アイエエエ……
オーコ出た辺りからデルバーはほぼティムールだよ。ルールスの時はグリデルだらけだったけど。
デルバーはワンキルしてこないからセーフ
コンボよりはフェア
前から思ってたんだけど、何でここはTESでもANTって表記するんだろ?
ストームって一纏めに括る記事は海外でもあるけどな
サメ行き詰まり動画で見たことあるけどマジで環境に出てくるのか
面白い
最近レガシー行けてないかはわからんのだけれどアブザンレクターズって基本初動は圧倒的輝き置いてくるの?
それとも不幸の呪い?
プレイヤーレベル低すぎて対戦経験ないとレシピ見てもなぜここまで勝ててるかわからない…
ぼくのきらいなかーど
が禁止されてみんなニコニコだなw
リアニデプスはtinfinじゃないの?
百合子が勝ったか
このタイプの鮫デッキは結構結果残してきてるね、5-0リストにもいたし
今後奇跡とハイブリッドしたりもするんだろうか・・・余談だけどミラクルシャークって検索かけたら競走馬が出てきたよ←
正義の命令じゃダメなのかなって思ったけど
正義の命令サイクリングコスト1マナ重いんだな・・・
それでいて飛行がついて突破力のある1体を生成する訳だし
時代は変わったなあ
※34
なによりもサメ台風は青いんだぜ?
スティールじゃなくてスティルか
ボールライトニングで検索かけても競走馬が出てくるらしい
MTGっぽい名前の実在する馬での競馬
ピンポイントな需要はありそう
リアニデプスかええなー
グリセルとマリッドレイジ並べてオーバーkillしてーなー
デッキタイトルだけでマウント取ってくるやつ多すぎてやっぱイゼ速って最高だなって思う 超好き
オーコ禁止勢だけど、バランスの良い環境。
ただ、環境のインフレに既存のカードで適用を形成してる過渡期で、今後も昨今のインフレでどうなるか分からない。
個人的には、雪玉禁止論が唱えられるより精神衛生も健全で良いけど……
これでオーコ禁止とか言うやついたら、もはや病気を疑うレベル。
オーコより帳禁止してくれ
ブルースティールの変種かと思ったゾ
※42
オーコに、ヴィンテージとEDH以外全てで許されなかったという称号を送ってやりたい熱狂的ファンなんだよ。
次オーコに関する発言をした者はオーコマンと名乗ることを命じる
真の名の鹿敵おるやん
帳禁止は無い。帳ケアすればええ。
打ち消しとか、ケアしない方が悪いって皆言ってたじゃないか。
帳握ってる相手と立場が逆転しただけだよ。
※49
大方同意。ANTはサイドに10枚以上の置物対策してるのもザラ。あの手に対するコンボ対策は良いこと。
議題に上がる雪玉や帳は、チャリスを使うタイプに弱いのに、それらを搭載したタイプが以前と比べ上に来ないほど、
気軽にアド合戦し続けるタイプが蔓延する環境に課題がある。
※48
わかるー
ハンデスを使わない或いは黒のカードを使わないって言うケアねー
???「また天才のうぃざーど様たちが忖度くそハゲ虫様のハゲサイドにいかされてパワーに酔いしれてしまったのか、気持ち良くてしかたないんやろうなあぁ、」
まんぐーす「もう緑は生物の色やないんかい?森 3/3 被覆でがまんしたるから、」
すてっぷぅのおおやま??「まんぐーす先輩!ぜんでかーらいどぅんぐでわいはバルクアップして戻ってきますよ!平地 3/3 果敢 ダブルストライクあたりでね、」
忖度くそハゲ虫様「よのながリストにないことがたたあるか?最強とは誰であるか、よの信者で世界は覆い尽くされるだろう、次は青でハンドスをつくるんじゃ、カウンター、ドロー、生物、すべてにおいて青そしてよこそが最強よ!」
うぃざー?「かしこまりました、次は青のハンドスをご用意致します、は?ハンドスのカーパイは黒だあ?ハンドスも青の色になるんだよ、もちろんインスタントでな!」
ハンドスwww
ハンどす~ってか?www