『基本セット2021』新カード情報:デメリットを持つ海賊を相手の戦場に出す鯨や、墓地から出た際にデーモンを生み出す人間など
日本時間の6月9日、各種情報ソースより7月3日発売の通常セット『基本セット2021』に収録されるが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Receptáculo del archidemonio》(黒) 絆魂 1/1 |
![]() 《Pridemalkin》(2)(緑) Pridemalkinが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。 2/1 |
本日更新分の『基本セット2021』新カード情報
・全体マイナス修正か忠誠度削りを選ぶ呪文や、生物かPWを追放する軽量呪文など
・+1/+1カウンターを配置したりトークンを生み出す新たな白のプレインズウォーカーが公開
・2つのプラス能力でリソース稼ぎやショックを行う新チャンドラなど
猫中途半端に細かい事するじゃん
黒クレリックは3マナリア二と相性良さそう。
白鯨かー
黒クレリックはルールスや死住まいで強いな
あと地味ににゃんこが強いし、可愛い
やっぱ今回全体的に強いな
開発の予定ではデーモン出す人間はエラッタ前ルールスと同居してたってマ?
エイハブ船長ちっさ
ふーん、この人間とルールスで遊びながら「m21 is awesome!its awesome!!」とか叫んでたんだね…
クレリック絶対活躍するやつやん
この黒の1マナ生物はやばいんじゃないか
モダン以下はキツそうだが、パイオニアならさっさと墓地に落として立身+出征の立身で釣り上げるコンボ風アグロがいけるんじゃね?
ルールス禁止にしろ!
攻撃強要させるのは楽しそうだなぁ
ルールスとコンボって書いてあるな
美しくない
絶対下環境で悪さする奴やんこれ
これラヴニカの猫じゃん
飼い猫になったのか
犬、猫、鮫、鯨
献身の分割にも軽いリアニメイトあったの思い出したぞ
白には天使引換券
黒にはデーモン引換券
鯨は重い割にまどろっこしいわ
1マナだけどリアニで5/5飛行は新しいな
てか3マナ複数リアニがスタンにすらあるやん
栄光の目覚めの天使君も人間を起こすつもりでリアニしたら悪魔が横にいて微笑みが苦笑いになってそう
白鯨好き
他の収録カード見る限りオーコ と原野も同居してた想定だからセーフ。
オーコ 原野を狩るには3ターン以内の決着が必要だからあれじゃよ。
赤黒ルールス、原野、食物の三巴を最初は想定してたんじゃない?
なお
Receptáculo del archidemonio
うおおおおお!
死住まいで5/5 3体並べるぞ!
気前のいい野良猫と同一人物?
鯨、リミテだと簡単に相手の盤面崩壊するじゃんつよ。
デーモンはヤバそう
サクリファイスとかでも入れられるね
0/1なら墓地対策しとけば万事OKよって感じだけど1/1だから普通に殴ってくるしなんなら絆魂までついてるのか…
あと1回死んだ奴が蘇って初めて代償を求めるデーモンくんつつましやかすぎんか?
海賊トークンの攻撃は通して、あとはクソデカクジラでブロックして潰せば晩飯空っぽにできるな
ルールスみたいな相棒すら関係なく強いやつにこういう相方与えるのやめろ
ラリーかなあ?
黒強化
これ相棒システム全盛のルールス君ならやばいことなってたやんけ
※22
死住まいは最大2体までだと思ったが、もう1体どうやるの?
というかルールス素投入でも別にええやん
一回全除去で流しても4マナ1枚から3+5クロック 普通に良コスパ
相棒のルール変更前にこのクレリックデザインしてたのはヤバイな。本当にルールスがこんなに活躍すると思ってなかったのか
ネスロイで4体釣り上げるか
はいルールス禁止
Receptáculo del archidemonio ってレナータとバスリの副官が居たら2/2騎士も出るのか。色が合わないけど。
これを例の2マナで追放すれば4/4飛行と5/5飛行が出るわけだ
1マナ2マナの2枚コンボにしてはなかなか強力
あれ?というかこの黒クレリック、モスラが居れば生贄するだけでデーモン出せるのでは?
墓地から出さないと追放しても5/5は出ないぞ
封じ込める僧侶も再録されるわけだ
僧侶はトークンに効果ないぞい
3マナくらいかなと思ったら1マナでびっくりした
皆言ってるけどこれを旧相棒ルールのルールスと共存させようとしてたとか何考えてんだ
※40
モスラは一回墓地経由するぞ
トークン生成条件が、墓地から場に出た時か墓地から唱えらえた時だから
リアニスペルだと、封じ込める僧侶でOKじゃないの?ルールスから唱えらえると駄目だけど
素直な悪用法でイコリアの死住まいの呼び声で2体同時に釣るのも単純に強そう。
※44
40は38宛だぞ
ルールスサクリファイスにこの人間はダメだろ
何考えてんだ
※47
すまん、早とちりしちった
ルールスじゃなくても灯争ソリンでも良いし
この人間メインに考えたデッキでも面白そう
やっぱ、元プレイヤーのデザイナーは、オリカ作って俺つえーしたいだけなんだな。
このクレリックとルールスもわかってるデザインしてると思う。
猫3マナ・・・まぁコモンだしこんなもんか
そういえばルールスって相棒じゃ使い物にならなくなっただけでメインに入れられて別に禁止とかじゃないんだよな…
今回は原野、オーコ、改定前相棒がいる開発環境で、試されてきたカードが揃っているはず
強いことが約束されたセット
野良猫くん灯争大戦生き延びて飼い猫になっとるやんけ!
白緑は+1/+1カウンターシナジーなんかね
メインルールス採用でも4マナでルールスとデーモン並ぶのは十分実用級な気がするな
除去2択迫れるだけで強い
なんでルールス居るのにこんなの刷るんだろう
やっぱプレイデザイン・チームって頭おかしいな
プレイデザインが考えたカードってチームが調整したらそのまま刷ってるのかな
もしそうなら調整ド素人達の作ったカードを刷る前にパワー調整別にしろって話だな
このデーモン、下でも悪さしそうだな。
1マナ生物を釣るだけで5/5飛行に化けるとか、ちょっとオカシイ。
テキトーに複数埋めてから大量に釣ってくるデッキも面白そうだし普通にルールスでも良いよね。
なんかイコリア以上に化け物だらけだなm21
59
ルールスもアレだけど灯争ソリンとも相性がいい。
コイツ自体にもライフリンクあるけど
アジャニ育てつつ、デーモンになったらソリンのライフリンク付与が活きるから悪くない
オルゾフゲインに積んでも面白いかもなー
戦慄衆の指揮なら1ダメで5/5飛行!
確かにリミテでこの鯨出された瞬間戦線崩壊ほぼ確定だな
※58
デザイナーズデッキ見え見えで萎えるんだよなこういうの。本当に無能だと思う
忖度くそハゲ虫様「う????よ、黒が5/5飛行とかほざいとるがよはなんだ?」
う????「申し訳ございませんすぐに忖度くそハゲ虫様を島 6/5 飛行にいらーた致しますのでしばしお待ちを・・・」
新入りねこちゃん「まどろっこしいんだよニャ!基本セットで緑のコモンなんやから最初から森 3/3 トランプ流でええんだニャ!」
まんぐーす「新入りぃ!挨拶がねえなあ!」
ねこちゃん「忖度くそハゲ虫様にポジション奪われたスレッショルド先輩ちーっす!おなしゃす!」
可愛いから白緑猫デッキに気前のいい野良猫入れてる。
当然、こいつも入れる。可愛いは正義。
青のダブシン7マナで相手全生物への攻撃強制と除去耐性を持ったファッティっていうとAngler Turtleのリメイクかなって
呪禁っていう絶対的な耐性ではなくなったのは痛いし攻撃強制もトークン処理されて簡単に逃れられるから全体的に弱くなったなって感じはあるけど、マナレシオがえらい優秀ですごい。パワー3の増加は大きい
初手黒クレリックで赤単は終わるかもしれんな
しかも2ターン目には食物や2ドローにして墓地に送れるかもだし
3ターン目には5/5デーモンが来るという・・・怖いなぁ
プレイデザインがどんな仕事してるかも知らないのに叩いてる奴多すぎやろ
記事をしっかり読んでから批判して、どうぞ
トーモッド再録したからイケるイケる
※69
こいつプレイデザイン・チームじゃね?
また続々と新カード発表されてるけど今回すげぇわ
どんなデッキにもワンチャンあるように各方面にパワーカードばらまいてる
※72
ある意味基本セットらしい。全体のカードパワーを底上げしている
ローテまで3か月ぐらいだから、色んなデッキが最後に輝けるよう考えてあるのかな。
M20で3マナソリンと新しい恐竜が来て、
最後に吸血鬼と恐竜が光った展開は熱かったけど。
ネコカマドとか、ウーロとか、ローテ後も続投なんだよな。サクリファイスとかランプ強化されてもな
クレリック、弱いとは言わんけど過剰評価じゃないの
墓地送るまでは1/1バニラだし湧いても結局は召喚酔いするフレンチバニラ、ゲームを壊すほどじゃない
76
だなー。釣る手段だけじゃなく、能率的に墓地に送る方法も入れないとな。コスト軽いから普通に生贄に充てたり、最悪戦闘に出せるのはいいっちゃいいけどもっとスマートに落とせないかな
クレリックはオリカスレに書き込んだら馬鹿にされるやつだ
ねこかわ
ほんと最近は雑なカード増えたな
※80
その意見には同意するが、今回の三枚はそうでもなくないか?
特に黒人間は、自己完結はしてないし、相方は結構いて、ルールス、死住まいの呼び声、ネスロイ辺りはぱっと思いつくけど、戦慄衆の指揮とかそんなんあったなーとか。
そんで、墓地送りとリアニメイトに手間掛けると、1マナ5/5飛行という響きほど強くなくなっていくとことか、結構丁寧なデザインだと思う。
今回海の生き物多過ぎひん?
いや別に悪かないけど
76
バニラじゃない。ライフリンク付き
威迫、接死カウンターは無視することになるが死住まいで墓地から2体吊り上げたら5/5デーモン2体か
絆魂付いてるの偉いわ。赤相手の差し違えてライフゲインの有り難さよ。
ヒストリックの赤黒リア二で使おうかな
鎖回し以外に釣りたい択が増えた
アンコの牙守りの隊長のトランプル付与をコモンが持ってるのか
1/1絆魂(バニラ)
群れ仲間デッキにリアニメイト要素足した感じだと本体も無駄なく輝くと思うぞ
ねこかわいい
黒クレリックとルールスのコンボは確かにあるけど
悪斬が居る環境でタフ5悪魔に人権あるの?
7マナ鯨、トランプルでも付いてたらワンチャンありそうやけどなあ。飛行までは望まないから。
巨大鯨のように土地を起こそう(駄目)
黒1マナ圏内が激戦区すぎる……。
このクレリック強いな
色々試したくなるね
ミサイル飛ばしスギぃ!!!!
クレリックはラリーに採用されそう
77
能動的ね
※92
押し付けたトークンを処理されない限りは相手生物はフルパン強要で全員寝るから攻勢に回るのはそんなに難しくないぞ
いやトークン処理されたらだいぶ寂しいし、そうでなくともトークン生成とかにチャンブロされ続ける可能性もあるって話だよな
黒1マナはこいつのためにリアニいれるのは弱いと思うけど元々リアニ要素あるデッキの1マナ枠としてはぴったりなカードだと思う
こいつと旧ルールのルールス共存させる気だったの……?
いや今でも相棒でなく普通にデッキに入れた軽量リアニメイトあたり組めそうじゃあるけど
1Tこいつ
2T忘れられた神々
3T適当に1マナ生物キャスト、忘れ神起動でBBとさらに土地2枚寝かせて4マナ
→ルールスキャスト+墓地からこいつで戦場に神々・ルールス・5/5飛行の3体
「「「どれを除去するんだい???^^^^^^」」」
……こんなゲームになってたかもしれないとか怖気が走るわw
ミラーなら初子さらいでルールス取られてまくられてる動きに見える
最近のMTG、押しつけデザイナーズコンボが多すぎる
除去と打消し弱めた結果がこれ
大体除去と打消しを正しく使った結果2/2や3/3で殴り合う盤面になるのを勝手につまらん認定してるのがデザイナー失格だと思うわ
そうしたとき、って書いてあるからスタックで除去るとトークンでないのか?
※106
出ないよ
野獣茶ドラゴンこいつ
大体3マナぐらいのパワー5シリーズ増えていくな