8月9日、マジックオンライン上で行われたパイオニアショーケースチャレンジ。優勝は緑単ニクソスを使用したD00MWAKE選手となっています。
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
緑単ニクソス
プレイヤー:D00MWAKE |
2nd |
5色白日ニヴ
プレイヤー:BOBTHEDOG |
3rd |
シミックスピリット
プレイヤー:REARRANGEDAS |
4th |
スゥルタイミッドレンジ
プレイヤー:ARIANNE |
5th |
アゾリウススピリット
プレイヤー:NYDETHESS |
6th |
アゾリウススピリット
プレイヤー:TRAFT |
7th |
黒単アグロ
プレイヤー:BOLOV0 |
8th |
アゾリウスコントロール
プレイヤー:LSV |
トップ8デッキリスト
優勝:緑単ニクソス プレイヤー:D00MWAKE |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
15:《森/Forest》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
21 lands
4:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
3:《翡翠光のレインジャー/Jadelight Ranger》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4:《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
19 creatures |
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
4:《アーク弓のレインジャー、ビビアン/Vivien, Arkbow Ranger》
4:《ニッサの誓い/Oath of Nissa》
4:《狼柳の安息所/Wolfwillow Haven》
20 other spells
1:《連結面晶体構造/Aligned Hedron Network》
1:《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
1:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《王神の立像/God-Pharaoh’s Statue》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《キランの真意号/Heart of Kiran》
2:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
1:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
1:《グレートヘンジ/The Great Henge》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
1:《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》
15 sideboard cards |
2位:5色白日ニヴ(ヨーリオン) プレイヤー:BOBTHEDOG |
 |
 |
デッキリスト |
2:《繁殖池/Breeding Pool》
3:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《森/Forest》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《インダサのトライオーム/Indatha Triome》
1:《島/Island》
2:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《マナの合流点/Mana Confluence》
1:《山/Mountain》
3:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《平地/Plains》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
2:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1:《沼/Swamp》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》
36 lands
3:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4:《ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
1:《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves》
4:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
16 creatures |
2:《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《白日の下に/Bring to Light》
4:《戦慄掘り/Dreadbore》
1:《絶滅の契機/Extinction Event》
1:《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
1:《陽光の輝き/Solar Blaze》
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《致命的な一押し/Fatal Push》
1:《完全なる終わり/Utter End》
2:《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》
4:《ニッサの誓い/Oath of Nissa》
28 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
1:《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
1:《戦争の犠牲/Casualties of War》
1:《破滅の刻/Hour of Devastation》
3:《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
1:《殺戮遊戯/Slaughter Games》
1:《スカラベの神/The Scarab God》
1:《思考消去/Thought Erasure》
1:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《復活の声/Voice of Resurgence》
15 sideboard cards |
3位:シミックスピリット プレイヤー:REARRANGEDAS |
 |
 |
デッキリスト |
4:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《ハシェプのオアシス/Hashep Oasis》
5:《島/Island》
2:《変わり谷/Mutavault》
4:《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
20 lands
4:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《霊廟の放浪者/Mausoleum Wanderer》
4:《ネベルガストの伝令/Nebelgast Herald》
4:《鎖鳴らし/Rattlechains》
2:《セイレーンの嵐鎮め/Siren Stormtamer》
4:《幽体の船乗り/Spectral Sailor》
4:《至高の幻影/Supreme Phantom》
26 creatures |
4:《顕在的防御/Blossoming Defense》
4:《高尚な否定/Lofty Denial》
4:《執着的探訪/Curious Obsession》
2:《第六感/Sixth Sense》
14 other spells
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
4:《紺碧のドレイク/Cerulean Drake》
3:《英雄的介入/Heroic Intervention》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《影槍/Shadowspear》
3:《形成師の聖域/Shapers’ Sanctuary》
15 sideboard cards |
4位:スゥルタイミッドレンジ プレイヤー:ARIANNE |
 |
 |
デッキリスト |
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
2:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《森/Forest》
1:《島/Island》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《沼/Swamp》
2:《湿った墓/Watery Grave》
2:《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》
25 lands
3:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
2:《残忍な騎士/Murderous Rider》
2:《鎖を解かれしもの、ポルクラノス/Polukranos, Unchained》
4:《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder》
3:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
18 creatures |
1:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
3:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
3:《忌まわしい回収/Grisly Salvage》
17 other spells
1:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》
3:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
1:《衰滅/Languish》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
15 sideboard cards |
5位:アゾリウススピリット プレイヤー:NYDETHESS |
 |
 |
デッキリスト |
3:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
8:《島/Island》
4:《平地/Plains》
3:《港町/Port Town》
22 lands
4:《天穹の鷲/Empyrean Eagle》
4:《霊廟の放浪者/Mausoleum Wanderer》
4:《鎖鳴らし/Rattlechains》
3:《無私の霊魂/Selfless Spirit》
4:《鎖霊/Shacklegeist》
4:《幽体の船乗り/Spectral Sailor》
4:《呪文捕らえ/Spell Queller》
4:《至高の幻影/Supreme Phantom》
3:《天球の見張り/Watcher of the Spheres》
34 creatures |
4:《高尚な否定/Lofty Denial》
4 other spells
1:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《封じ込め/Seal Away》
2:《正義のうねり/Surge of Righteousness》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
15 sideboard cards |
6位:アゾリウススピリット プレイヤー:TRAFT |
 |
 |
デッキリスト |
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
9:《島/Island》
2:《マナの合流点/Mana Confluence》
3:《平地/Plains》
22 lands
4:《天穹の鷲/Empyrean Eagle》
4:《霊廟の放浪者/Mausoleum Wanderer》
2:《ネベルガストの伝令/Nebelgast Herald》
4:《鎖鳴らし/Rattlechains》
3:《無私の霊魂/Selfless Spirit》
2:《鎖霊/Shacklegeist》
4:《幽体の船乗り/Spectral Sailor》
4:《呪文捕らえ/Spell Queller》
4:《至高の幻影/Supreme Phantom》
4:《天球の見張り/Watcher of the Spheres》
35 creatures |
3:《高尚な否定/Lofty Denial》
3 other spells
1:《鎖霊/Shacklegeist》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《希望の光/Light of Hope》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards |
7位:黒単アグロ プレイヤー:BOLOV0 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
4:《変わり谷/Mutavault》
15:《沼/Swamp》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
24 lands
4:《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion》
4:《戦慄の放浪者/Dread Wanderer》
4:《漆黒軍の騎士/Knight of the Ebon Legion》
4:《残忍な騎士/Murderous Rider》
4:《悪ふざけの名人、ランクル/Rankle, Master of Pranks》
4:《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》
3:《騒乱の落とし子/Spawn of Mayhem》
27 creatures |
4:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
1:《無情な行動/Heartless Act》
9 other spells
2:《無情な行動/Heartless Act》
2:《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
2:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
3:《軍団の最期/Legion’s End》
1:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
3:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
15 sideboard cards |
8位:アゾリウスコントロール プレイヤー:LSV |
 |
 |
デッキリスト |
2:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
1:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《廃墟の地/Field of Ruin》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《灌漑農地/Irrigated Farmland》
6:《島/Island》
2:《平地/Plains》
25 lands
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
1 creatures |
3:《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
3:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《至高の評決/Supreme Verdict》
4:《吸収/Absorb》
4:《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
3:《検閲/Censor》
3:《時を越えた探索/Dig Through Time》
1:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
1:《中和/Neutralize》
4:《選択/Opt》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《サメ台風/Shark Typhoon》
34 other spells
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《夢さらい/Dream Trawler》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
1:《封じ込め/Seal Away》
2:《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
2:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
1:《旋風のごとき否定/Whirlwind Denial》
15 sideboard cards |
ピックアップデッキ
23位:デイズシーフ プレイヤー:SRTORTINHA |
 |
 |
デッキリスト |
2:《詰まった河口/Choked Estuary》
4:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《ガイアー岬の療養所/Geier Reach Sanitarium》
4:《島/Island》
4:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
24 lands
4:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
4:《概念泥棒/Notion Thief》
1:《奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk》
9 creatures |
4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
4:《一日のやり直し/Day’s Undoing》
2:《衰滅/Languish》
2:《思考消去/Thought Erasure》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《時を越えた探索/Dig Through Time》
1:《取り除き/Eliminate》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
27 other spells
1:《奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk》
2:《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》
4:《無情な行動/Heartless Act》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《スカラベの神/The Scarab God》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
緑単ニクソス |
5(1) |
15.6% |
5色白日ニヴ(ヨーリオン/なし) |
4(1)/1 |
15.6% |
黒単アグロ |
4(1) |
12.5% |
アゾリウススピリット |
3(2) |
9.37% |
ナヤウィノータ |
3 |
9.37% |
オルゾフオーラ(ルールス) |
2 |
6.25% |
ボロスバーン(ルールス) |
2 |
6.25% |
その他(使用者1名) |
8(3) |
25% |
合計 |
32 |
– |
ソース
PIONEER SHOWCASE CHALLENGE – マジック米公式サイト
参加が32人以上いる事に少し驚き
俺の一押しのルーカファイアーズは9位か、おしい
シミスピはコンボがいないから捕えも要らないのか?
無私の霊魂も無いし評決きつそうだけどな。。。
赤単は復権してないのか?
パイオニア自体は面白いんだけど全てにおいてタイミングが悪すぎたよな。
これから公式大会でやりまくって人を集めようっていうタイミングでコロナでオンライン中心だもの。
それはさておき神秘の論争なんとかしてほしい
良い環境に見えるし、トップメタだったコンボが消えてタップアウトしたら即死っていう圧が無くなって、ある程度気楽にプレイ出来るようになったから前より楽しめてる
8位のLSVを知ってる人はもう居なくなってしまったか
一昔前は名のある存在だったのだが
>>6
名前はすぐに気付いたけど、このアカウント名って本人なのか?
むしろ過去の人になってないから誰も触れてないだけだと思う
呪文捕らえでウーロ抑えられるのか・・・?
良環境だとここのコメントがスッカスカになるの草
コメントが伸びるよりも人増えて盛り上がって欲しい。
パイオニア面白そうじゃん
優勝した緑単ニクソスが全然強そうに見えない
これで勝てるのか…?
パイオニアはスタンよりスタンっぽい環境でマジ楽しい
ただ主要カードが品薄状態なのがネック
コロナの今が安くてテーブルゲームが再開されたらパイオニアの大会が多数開かれて値段上がるのが目に見えてるからなあ
炎樹族の使者禁止にならなかったっけ…。
って思ったら、「ヒストリック」で「一時停止」か。
もう禁止やら何やら多過ぎてお兄さんワケワカメですよ。
パイオニアだけ3マナテフェリー禁止回避したの謎だ…。
※13
運ゲーではあるけどブン回ったときの動きはパイオニア随一
逆に回らないと何だこのクソデッキってなる
※2
評決撃ってくる相手にはある程度小出しにしてゆっくり殴ってくんじゃない?
コントロール側からするとピン除去弾きながら瞬速で継続的に殴られるのかなり嫌だよ
LSVとか育児休業中以外ずっと最強クラスだろうが
ウーロの影に隠れてるけどスピリットも大概だよね
1位のこれって15枚全部ウィッシュボードだよな。真髄の針をメインに差す機会くらいはありそうだけど
潔すぎる
17さん
レスありがと
LSVとかみんな普通に知ってだけだし配信もしてたナシフに触れない方が謎だわ
緑単ニクソスはニッサの誓いのおかげで安定性がかなり改善したな
これで禁止がバリスタじゃなくヘリカスだったら良かったんだが
どうしても第六感のイラストがブチャラティに仕方ない
まあこういう緑単とかも含めて、パワー抑えるためにバリスタだったんじゃないですかね
今のパイオニア面白いしMOの人数も大分戻ったよね
土地格差がなくなればもっと色んなデッキ出てくると思う
神秘の論争があるだけで青の重い呪文に人権なくなるの勘弁してくれ…
論争なくしたら更にニヴが増えそう
MOってまだ人気あるんだな!
ロータスはもうきついのかな?