『イコリア:巨獣の棲処』新カード情報:エンチャントされているクリーチャーを+20/+20する重量級オーラが登場
日本時間の4月3日、kotaku.auより、4月17日発売の通常セット『イコリア:巨獣の棲処』に収録されるカード《Colossification》が公開されました。
公開カード
![]() 《Colossification》(5)(緑)(緑) エンチャント(クリーチャー) |
本日更新分の『イコリア:巨獣の棲処』新カード情報
・出た時にクリーチャーなどを打ち消すサメや、リアニメイトに格闘が付いたインスタントなど
・エンチャントされているクリーチャーを+20/+20する重量級オーラが登場
・威迫をブロックした生物を生け贄にし、威迫全てをパンプし、自身も威迫を持つ軽量恐竜!
・出た時に格闘を行い、攻撃時に置物を破壊し、破壊不能も付く伝説の類人猿!
・収録される全ゴジラが公開!日本語版限定のゴジラはメカゴジラ、バトラ、モスラの繭!
・墓地から変容できる神話レアが公開。ゴジラ版はスペースゴジラ
・変容するたびに相手生物かPWから4点をドレインする恐竜・猫など
・偶数で相棒になるデーモンクラーケンや、ハイランダーで相棒になるカワウソなど
・『イコリア:巨獣の棲処』に登場するメカニズムが公開。新メカニズムは変容と相棒!ゴジラシリーズの入手方法についても
・新ビビアン、新たな赤のプレインズウォーカー、そしてゴジラカードが登場!
ソース
Here’s The Latest Card From Magic: The Gathering’s Ikoria: Lair of Behemoths Set
何食ったらこんなサイズになるんだよ
20か〜笑
墓地から踏み倒しで場に戻して…
構築ではなかなか難しいけど
ファンデッキには最高やね
失われたアラーラの君主100枚買わなきゃ
失われたアラーラの君主さん、出番ですよ
リミテでクッソ笑えるやつだこれ
アラーラの君主って書きに来たら既に書かれてた
頭おかしい修正もねこちゃん絵も好き。とりま4枚集めたい(デッキ作るとは言ってない)
スタンだと、胸躍る可能性で捨てつつ掘り進めて、嵐の伝令からの初子さらいでアンタップしてggだな…
トランプル付けれたらなお良し
意外と決めれそう笑
君主!!伝令!!いくぞ!!
絶滅の星を耐えられるサイズとは一体
しかし生物のサイズが軒並みでかいから、案外トリプルブロックで2:2交換に終わるような状況もありえそう
流石に雑すぎて草
トランプルもないから一手間しなきゃつかえないだろうけど、こういう雑さは嫌いじゃないよ
–
トップメタになると逆に雑すぎて嫌になるけど(小声
投げ飛ばしてぇーーーーーー
戦慄衆の解体者につけてサクッて一撃死狙うか
嵐の伝令と初子さらいでワンパンや
ひょっとしたら下環境でアカデミーの研究者に付けて殴り殺すデッキがメタに上がるかもしれんね
伝承の紡ぎ手ハキームがアップを始めたようです
つまりこの猫ちゃんはエムラクールよりでっかいのか……
やっぱリスごときじゃネコには勝てないんだよ
アルーレンで…アカデミーの研究者出して…これつけて…うーん
いっそショーテルにぶっこむか…いやいや(くそデッキビルダー的思考)
恐ろしいまでの強化効率ですね…
ウリルに入れよう(脳死)
嵐の伝令1000000枚注文した
意外と4〜5ターン目に安定して
投げ飛ばしルート、初子さらいルート
決めれそう?
セテッサ式訓練と組むのが良いね
巨大化はネズミだったけど、こっちはネコか
巨大化の7倍弱ならアリをビルみたいにデカく描きそうなもんだが
ウィザーズって本当にネコ好きだな
エリマキついてるのかな?
この猫ちゃんかわいいな(思考停止)
ジャンクなスルタイとかに入れればスタンでこれで決めるの別にむずかしくないよな。強いかは置いといて
イラストもサイズもでけぇ!
猫ちゃんおいで、猫ちゃんおいで、アッーーーー!!!
ポーラクラーケンとファイレクシアンドレッドノートの2体でようやく届くスタッツ
タッパーとしても使えるな
イルハグ嵐の伝令……いや、ないか。
アンタップするカードとトランプルがあれば瞬殺可能か。
ハイドロイドはカラー的にアンタップもありそうだし飛んでて防ぎにくいからありか?
ヤケクソみたいなカードで草
いいぞもっとやれ
デカァァァァァいッ説明不要!!
緑を含んで、自己アンタップ能力(できればトランプルなどの回避能力)を持った伝説のクリーチャー 検索!(EDH脳)
投げ飛ばして即死させるのが早そうだ。
リミテならお化けだね。
しかし何でこの効果で分類?
※35
それもいいけどセルヴァラもよさげ
なにせ最低でも差し引き13マナも増えるんだからファイレクシアンドレッドノートも目じゃないぜ
※35.
失われたアラーラの君主がレジェンドなら、このカード入りデッキのジェネラルとして使えたのにな
やっぱりこういう派手なカードが公開されると盛り上がるな
一度は対戦相手のクリーチャーに付けたい
ブロッカーを減らす!
よくみたらカラーついてるじゃん
誰が去勢手術したんだ
メイエルのアリアで勝ちやん
最高だな
流星の執政官で攻撃中に釣り上げたいわ
今更だけどイコリア複雑さやゴジラでで困惑してるが複雑な部分を見なくても強いカード多くないか?
神話キングシーサーとか変容しなくてもかなり戦えそうだし。
何かまたオーコみたいなのが出る事態になったら嫌だが・・・。
早くもにカワウソがEDH禁止決定だし
※31
イルハグシュートにこっそり仕込んでたら意外と決まりそうと思ったけど、こいつを捨てる手段も仕込まないといけないから微妙か
和訳どうするんだろ
巨獣化とか?
ド派手なようでエルドラージの徴兵とか考えると結構慎重に牙を抜かれてる感あるな
デブ猫投げ飛ばされて一撃死とか嫌だ…
即死コンボの友になりそう
※45
カワウソは完全にネタ
2マナのハルクフラッシュは解禁する癖に7マナでイオナ出てきたら不快だから禁止、合同勝利は強すぎ!って大真面目に宣う連中が決めてる禁止内容だぞ
えんちゃんとでなくこのねっこが20/20でええんやうの?
でかすぎんだろ…
※53
テニプリは草
FT的にはネコチャンがエムラ越えのサイズになったよってことか・・・
ラヴニカもそうだがイコリア次元もなかなかにどうかしている
いい次元じゃないか。ラブニカの人間関係ギスギス陰湿次元より脳筋面白動物園次元は珍しい図鑑みてどういう食性してるのかとか想像する面白さがある
クリーチャーに瞬速付けたら戦闘中に嵐の伝令で即殺できるね
3マナビビアンとルーターで組むか
今のティムールアドベンチャーに投げ飛ばしと一緒にウィッシュボードとして入れとくとか?
さぁ、ピリパラと永劫の翼買わねば!
バンドル版のガチャピンみたいなイラストの方も不気味で好き
馬鹿みたいな次元で楽しいなぁ
でかいのはよい
英語版foilが良い値段しそうなカード
和訳は怪獣化とか?
青力戦>ニッサ>アタック>コレ
よし!
回避能力を持っているクリーチャーで安直に即死ルートに持ち込ませないようにタップさせるのは偉い。
この次元の生物エルドラージが来ても余裕そうだな
投げ飛ばすかアンタップするか迷うな
お前らがオーラ馬鹿にするから、開発部がヤケクソになっちゃったじゃんか
幼女40人分か
エルドラージワンパンキャッツ!
おっ、伝令投げ飛ばしワンパンが流行るかな?
それはそれでクソゲーっぽくもあるが
感染持ちどころかバッパラで人を殺せてまう!
弱点めちゃくちゃ多いけど…
創案相手だと
ワンパン突然死決めやすそう
早くゲームも終わるし良いんじゃない?
オーラ交換しなきゃ(使命感)
マリッド・レイジと同等の猫現る
エムラクールとかちっさ
なんとかして攻撃してるクリーチャーにつけれないものか
アラーラの君主売り切れからの高騰→しかし実際使ってみるとクソほど使えんやつ
20/20の生物になる、ではなく、あくまでも修整なのは草
墓地から5マナで持ってこれるし、初子さらいでアンタップも容易だな
誰でもエムラクール以上のデカさになれるとかイコリア魔境すぎる…
スタンでも決まれば4ターン目に20点オーバー決めれるか
ガチョウ経由で理論上3ターンキルだな
これは色々悪さできそうだな
カード名は巨像化とか?
ここまで来たらきついデメリット負ってていいから素の素で20/20のクリーチャーとか出ないかな
>>28
絶対書くとおもったわ。
4ターン目キルとか
今の赤単ですらリーサルは見える
1Tガチョウ
2T胸躍る可能性
3T嵐の伝令、初子さらい
これだな
近所の猫に似てるわ
イルハグ伝令シュートでタップもトランプルも解決
ん?献身のドルイドで20マナ?
雷電支配でエンド前に嵐の伝令出すのはイケるかな?
モダンで献身のドルイドを大型化or巨身化させてこれ付けて殴りたい。緑単色だから安く組めそう。
江村が猫にパンチでいたぶられてるの想像したら草
ムゲンダイマックス
雷電支配でもいけるな
でもスタンだと墓地に落とすの一手間かかるな
こんなんいつかエムラ再登場した時に「でもこいつ猫に勝てないんだよな……」って言われるやつじゃん
ビビアンか雷電支配からの伝令で不意うちできるけど、本当にあのハゲ邪魔だなあ
投げ飛ばし要因かな。
進おじさんもにっこり
クッキーマンにつけて鍵でアンタップしてワンパンすれば脳汁ドバドバやん
地球ネコで草
1マナ+2/+2、多重キッカー1マナ+3/+3で払えれば使いやすいんだけどなあ
7マナ固定は厳しい
イコリアは除去やカウンターに弱い、大振りなカードが多いイメージ
10月のローテ落ちでプール狭くなってから本格的に暴れだすんじゃないかな