3月22日、マジックオンライン上でモダンにて行われたプレイヤーズツアー予選。優勝はアミュレットタイタンを使用したMISTAKENN選手となっています。
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
アミュレットタイタン
プレイヤー:MISTAKENN |
2nd |
ティムールウーロザ
プレイヤー:TANGRAMS |
3rd |
ドレッジ
プレイヤー:MSSKINBOLIC |
4th |
タイタンシフト
プレイヤー:__BMJ__ |
5th |
4色石鍛冶
プレイヤー:MENTALMISSTEP |
6th |
ジャンド
プレイヤー:ALITHINAR |
7th |
緑トロン
プレイヤー:BAYESTA_93 |
8th |
ティムールウーロザ
プレイヤー:LINSANITY96 |
トップ8デッキリスト
優勝:アミュレットタイタン プレイヤー:MISTAKENN |
 |
 |
デッキリスト |
1:《ボロスの駐屯地/Boros Garrison》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
3:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《崩壊する痕跡/Crumbling Vestige》
1:《死者の原野/Field of the Dead》
2:《森/Forest》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm》
1:《グルールの芝地/Gruul Turf》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《光輝の泉/Radiant Fountain》
1:《セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary》
4:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
1:《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold》
2:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《軍の要塞、サンホーム/Sunhome, Fortress of the Legion》
2:《トレイリア西部/Tolaria West》
1:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《ヴェズーヴァ/Vesuva》
29 lands
2:《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking》
4:《イリーシア木立のドライアド/Dryad of the Ilysian Grove》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
3:《桜族の斥候/Sakura-Tribe Scout》
13 creatures |
3:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
2:《探検/Explore》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4:《精力の護符/Amulet of Vigor》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
18 other spells
1:《内にいる獣/Beast Within》
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1:《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
2:《四肢切断/Dismember》
2:《活性の力/Force of Vigor》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《否定の契約/Pact of Negation》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
15 sideboard cards |
2位:ティムールウーロザ プレイヤー:TANGRAMS |
 |
 |
デッキリスト |
2:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
6:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
29 lands
4:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
4:《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》
12 creatures |
3:《謎めいた命令/Cryptic Command》
1:《剥奪/Deprive》
3:《感電破/Galvanic Blast》
3:《金属の叱責/Metallic Rebuke》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
3:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
1:《モックス・アンバー/Mox Amber》
1:《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》
19 other spells
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
2:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
1:《減衰球/Damping Sphere》
1:《ひっかき爪/Scrabbling Claws》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
2:《レンと六番/Wrenn and Six》
15 sideboard cards |
3位:ドレッジ プレイヤー:MSSKINBOLIC |
 |
 |
デッキリスト |
2:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《真鍮の都/City of Brass》
1:《ダクムーアの回収場/Dakmor Salvage》
2:《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》
2:《山/Mountain》
1:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
2:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
20 lands
4:《恐血鬼/Bloodghast》
3:《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》
3:《谷の商人/Merchant of the Vale》
4:《ナルコメーバ/Narcomoeba》
2:《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
3:《秘蔵の縫合体/Prized Amalgam》
4:《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
23 creatures |
4:《安堵の再会/Cathartic Reunion》
1:《燃焼/Conflagrate》
4:《這い寄る恐怖/Creeping Chill》
4:《壌土からの生命/Life from the Loam》
4:《叫び角笛/Shriekhorn》
17 other spells
1:《燃焼/Conflagrate》
1:《爆発域/Blast Zone》
2:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1:《虚空の力線/Leyline of the Void》
3:《稲妻の斧/Lightning Axe》
3:《自然の要求/Nature’s Claim》
2:《悪ふざけ/Shenanigans》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
15 sideboard cards |
4位:タイタンシフト プレイヤー:__BMJ__ |
 |
 |
デッキリスト |
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
3:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
2:《死者の原野/Field of the Dead》
1:《森/Forest》
2:《山/Mountain》
1:《隠れた茂み/Sheltered Thicket》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
3:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
30 lands
3:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《イリーシア木立のドライアド/Dryad of the Ilysian Grove》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
4:《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
15 creatures |
4:《遥か見/Farseek》
3:《風景の変容/Scapeshift》
4:《明日への探索/Search for Tomorrow》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
15 other spells
2:《減衰球/Damping Sphere》
2:《丸焼き/Fry》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
3:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
5位:4色石鍛冶 プレイヤー:MENTALMISSTEP |
 |
 |
デッキリスト |
1:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神無き祭殿/Godless Shrine》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
1:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《虹色の眺望/Prismatic Vista》
3:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
1:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《湿った墓/Watery Grave》
23 lands
3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
9 creatures |
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
1:《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
1:《剥奪/Deprive》
3:《湖での水難/Drown in the Loch》
3:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《否定の力/Force of Negation》
2:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《選択/Opt》
1:《流刑への道/Path to Exile》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
28 other spells
1:《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
1:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
1:《苦花/Bitterblossom》
1:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《ケイヤの手管/Kaya’s Guile》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
6位:ジャンド プレイヤー:ALITHINAR |
 |
 |
デッキリスト |
1:《やせた原野/Barren Moor》
4:《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
1:《血の墓所/Blood Crypt》
3:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《森/Forest》
1:《山/Mountain》
1:《育成泥炭地/Nurturing Peatland》
2:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《怒り狂う山峡/Raging Ravine》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《沼/Swamp》
4:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
24 lands
4:《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
2:《死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death’s Hunger》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
12 creatures |
4:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3:《レンと六番/Wrenn and Six》
4:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
1:《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
2:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
24 other spells
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
1:《沸騰/Boil》
2:《窒息/Choke》
2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4:《略奪/Pillage》
2:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
15 sideboard cards |
7位:緑トロン プレイヤー:BAYESTA_93 |
 |
 |
デッキリスト |
1:《爆発域/Blast Zone》
4:《森/Forest》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
19 lands
1:《大いなる歪み、コジレック/Kozilek, the Great Distortion》
1:《隔離するタイタン/Sundering Titan》
2:《スラーグ牙/Thragtusk》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
2:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
8 creatures |
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1:《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
1:《四肢切断/Dismember》
4:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《探検の地図/Expedition Map》
3:《忘却石/Oblivion Stone》
3:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
33 other spells
1:《隔離するタイタン/Sundering Titan》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《窒息/Choke》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3:《自然の要求/Nature’s Claim》
2:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
3:《夏の帳/Veil of Summer》
2:《嵐の乗り切り/Weather the Storm》
15 sideboard cards |
8位:ティムールウーロザ プレイヤー:LINSANITY96 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
1:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
5:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
22 lands
4:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
4:《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》
15 creatures |
2:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
3:《謎めいた命令/Cryptic Command》
3:《感電破/Galvanic Blast》
3:《金属の叱責/Metallic Rebuke》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
2:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
1:《モックス・アンバー/Mox Amber》
1:《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》
23 other spells
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2:《血染めの月/Blood Moon》
2:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
ピックアップデッキ
14位:ナヤブリッツ プレイヤー:SCREENWRITERNY |
 |
 |
デッキリスト |
2:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1:《森/Forest》
1:《山/Mountain》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
3:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
19 lands
4:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
3:《終わりなき踊りのガリア/Gallia of the Endless Dance》
2:《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
4:《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
1:《呪詛呑み/Hexdrinker》
4:《隠れた薬草医/Hidden Herbalists》
4:《ナーナムの改革派/Narnam Renegade》
4:《無謀な奇襲隊/Reckless Bushwhacker》
2:《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4:《野生のナカティル/Wild Nacatl》
32 creatures |
4:《アタルカの命令/Atarka’s Command》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《タール火/Tarfire》
9 other spells
1:《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
1:《タール火/Tarfire》
4:《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw》
2:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1:《流刑への道/Path to Exile》
2:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
4:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
グルールムーン |
4 |
12.5% |
ティムールウーロザ |
3(2) |
9.37% |
バントコントロール |
3 |
9.37% |
アミュレットタイタン |
3(1) |
9.37% |
緑トロン |
3(1) |
9.37% |
タイタンシフト |
2(1) |
6.25% |
5色人間 |
2 |
6.25% |
ジャンド |
2(1) |
6.25% |
その他(使用者1名) |
10(2) |
31.2% |
合計 |
32 |
– |
ソース
MODERN SUPER QUALIFIER – マジック米公式サイト
ついに山入りヴァラクートが入賞か…
ウーロザ草
ドライアド入れた土地コンボとウーロ積んだ青いデッキがこれだけいるならそら窒息積むわな
むかむかなくてもタイタンは大丈夫!
ガリアは手札増強能力を買われての採用か
グルールカラーで息切れ防止できるんだからロード能力を気にせずとも確かに強いわな
モダン最高
ドレッジ以外はすべて何らかのタイタンが入っている
未だに、というかサジェストに出て来ない程度には新しい造語ウーロザに違和感を覚える
青緑カラー冠してれば大体察せるんだから語呂悪くねじ込まんでもええだろと
ウーロザは無理矢理カタカナにしたのが悪い
素直にUrozaとしてる方がいいな、海外の人がこれをどんな発音で言葉にしてるのか一度聞いてみたい
オーコがいない?!オーコがいないぞおおお!
ウーロザのパワーワード感が凄い
※9 強
英語話すマンが普通に発音すると多分ウローザになる。
結局タイタンじゃねーか!
トップ32のリンク先が間違ってませんか?
緑タイタンのコジレックメイン入りした経緯を是非とも伺いたい
白いタイタン要素が不足しとる
無色タイタンまであるのに
コジレック入れて結果出てるの面白い
使いこなすの難しそうだが…
ウーロと緑タイタンの巨人ザギャザリング
タイタンのたたかいぇ,,,
※10
トリックスターオーコ使ってどうぞ
あっちにウーロ、こっちにウーロ…ヤバイウーロ買いそびれたーw
モダンとレガシーの俺のバントコンがウーロを欲している…_| ̄|○
いうても4枚突っ込んでも25000円もしないんだから買えばいいやん。
モダンやレガシーやってるなら全然安いでしょ。
コジレック、ウラモグ、エムラクールは公式にエルドラージのタイタンとされているから実質タイタン
アミュレットの目がスケベすぎ
巨人が大活躍って進撃の巨人かな。もうじき連載完結するらしいけど。
アミュレットの目とか言われて初めて気にしたわ
大祖始の遺産が3枚だから終末エムラが使えなくてコジレック入ってる感じかな?
ウラモグ3枚目より優れてるか気になる。
モダンもシミックに支配されてるからな
サムネのケツが素晴らしい
最近サイドボードの傾向的には、アーティファクトデッキは風向き悪くなさそうよな
ウルザとかもファクト対策でなく色対策をサイドプランにされてるしさ
ウーロザ…
テーロスのタイタン大活躍だから、残りの三体はいつか登場するかもだね。
令和なのにウルグローサの話してるなんて文句言いつつもmtgは古参が多いんだな
モダンのメタおもろいな
※30
前回の禁止改定で土地コンボがそこまで痛手を被ったわけでもないし、そっちにガードあげないとどうしようもないからな
色対策もクソ強いの増えたし茶系はウルザかトロンの二択だから汎用性低い茶対策いれる必要が薄い