『テーロス還魂記』新カード情報:出たときにオーラを探し、オーラをつけるたびに兵士を生み出す伝説の人間など
日本時間の1月5日、各種情報ソースより1月24日発売の通常セット『テーロス還魂記』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Vexing Gull》(2)(青) 瞬速 2/2 |
日本時間の1月5日、各種情報ソースより1月24日発売の通常セット『テーロス還魂記』に収録されるカードが複数枚公開されました。
![]() 《Vexing Gull》(2)(青) 瞬速 2/2 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
あーら、ディズニーのイラストレーターが入ってきたのかな
魚大きいけど飲み込めるのかな
可愛くない? このレジェンド。
モダンの呪禁オーラに入りそう
相手ターンの呪文キャスト誘発が青にちょくちょくあるし、ドラフトで特に取るものなかったらこの鳥は割とカットしたいかもしれない
白緑ヒロイックもアンコなのはリミテでよく出てきそう感あるしマスト除去だけど、授与のない今回のテーロスでどこまで誘発させられるかな
イラストのせいで一瞬FlashがFishに見えた
残り6枚を墓地に落としてくれればいろいろできるんだけどね
テフェリーやオーコと同じマナ域とは思えない弱さ
7
新年笑い始め
※4
正気か?
ケレン味なく優秀でいかにも白緑って感じでええな
でも今の所構築はおろかリミテでもこれぞというオーラがなさそうなのは苦しいか
モダンの呪禁オーラは相手を轢き逃げするのに関与しない3マナクリーチャーが入るようなデッキじゃない
塩分濃度濃いなぁ…レア土地からして塩だもんな
この魚泥棒め
レジェンドでアンコなんだ
塩ノルマ達成
えちえちやん
ふともも好き
最近アンコモンのレジェンド増えたよね
増え始めたのはドミナリア辺りからかな?
肝心のオーラでそこまで使いたいカードが見えないから、それがこれから出てきたら構築レベルやな
呪禁オーラのサイドに入れたい
呪禁持ちが全然いないからオーラ厳しいのよな
贅沢言わんから不可視の忍び寄りとついでに怨恨をください
アンコ見ただけで塩はさすがに草
いっぱいいっぱいテーマ盛り盛りだけど、500枚ぐらいカードあんのかな?
神ですら持て余し気味(レア枠圧迫)なのに大丈夫かよこれ
多色のオーラ積んだヒーローがスタンで見られるんか…?
装備コスト0みたいにノーコストでオーラ付け替えまくるカードないかい?
目玉になりそうなオーラどこー?
EDH向けレアかと思ったらアンコなのか
今回アンコのスペック高くない?
塩なキャプテン?w
強いオーラな〜…鉄の樹の拳とかあれば緑白トークンオーラ組めるんだけどな〜
瞬速鳥コモンかリミテで活躍しそう
※23
ぱっと思い浮かんだのが怨恨、ファイレクシアの供犠台と合わせて無限ストーム、トークンの無限出し入れだけれど多分もっといいものがある
そもそもオーラが弱いしこれも使われなそう
ごめんスタンの話じゃなかったから忘れてくれ
令和の風のドレイクには瞬速ついてんのか
ついにコモンの基本飛行におまけついたか。やっぱ意識的に強くしようとしてんな
今のとこエンチャント推し(オーラが強いとは言ってない)って感じなんだよなあ。せめて誘発が両方エンチャント絡みだったら強かったと思うけど、何故ここでオーラ限定にしたのか。今回は居ないけど、これだと授与持ちも手札に入れられないし
確かに塩ですわこのクリーチャー
健康的な太ももがエッッ、リミテで上手く回したい性能
※7
突っ込みどころ多すぎて才能を感じる
星座(エンチャ押し)もやる。脱出(墓地肥やし)もやる。信心もやる。
前は3セット使ってやってたようなこと全部やらなきゃいけないってw
ちょっと前まで1ブロック2セットに圧縮してたけど、最近はそれすらやめて1セット縛りw
ならもうちょいテーマ絞れよと
まつがんがパイオニアの緑白呪禁に入れそう
ガイージーに比べたら塩なは普通の名前
効果自体は強いから何かしら使われそう
「手札から唱えた時」じゃないのがありがたい。
しかもPauperリーダーに選べる上に、族霊鎧のメインカラー。
レアじゃなくて本当に良かった。
魚取られてかわいそう
※17
一応レジェンドにいっぱいアンコ伝説おったけどサイクル的には神河ブロックが伝説を推してたな
サイクルとしてやるならコモンにも伝説入れんといかんかったってコラムで書いてた
※37
怪物化と信心と英雄的を1ブロックでやってたんだが
ナヤオーラデッキ組みたくなる性能やなぁ
パイオニアの呪禁オーラならやれそう
ナヤドルイドに入りそう
※44
忘れ去られた貢納とかいうシステム。「相手に選択肢のあるカードは弱い」を体現したような産廃だったけど
7枚サーチは結構すごそうだけど現状構築で使われてるオーラが存在しないからなんとも…
泥棒鳥なのに攻撃通ってもワンドローできねえだと
カササギになって出直せ
カササギになるにはあと2マナは必要だな
222回避持ちフラッシュコモンは青がリミテお化けになるぞ。エルドレインで緑444コモンもお化けだったし最近のリミテインフレ凄いな
今回はアンコモンの伝説のクリーチャー多く収録されてそうだな。
瞬速、飛行ってシンプル
海鳥、塩なと来たからこれは塩セット。
塩なの相方は蔦馬の手綱やね。
管理人、自壊できる1か2マナの人間か兵士、塩な、手綱で無限ライフや!(弱い
いや無限なってないわ草
名前が塩なのはやめてくれ
信仰の守りで無限トークンいける?
何なんだこのクソバード。
風のドレイク大好きな俺は悲しいわ。
生物に瞬足を簡単につけるなよ
シミフラみたいなデッキにばっかりになるだろうが
※57
俺も名前が思い出せなくて必死で検索したわ
これいけるよね
速攻とかないのがあれだけど3マナ2枚コンボで7枚探せるから意外と強いかも
※58
3マナ2/2飛行+αはこれまで何度も出てきただろ。
リミテの青の主力は決まり!
カモメにしては随分タフですねぇ
風のドレイクより強いカモメ……いったいどんな大きさをしているのだろうか。
さてはあの漁師、巨人だな!?
禁固刑とかでも無限か
アンコだけど統率者にもなれそうだな
禁固刑は対戦相手だけだったわ。失礼しました。
オーラだけとはいえ7枚掘れるのはデカイね
へぇ、エンチャント版ソプターソードか。強くは無さそうだけど面白いな
信仰の守りいいね、よく出てくるもんだ
ほぼEDH用だろうけれど、こういうのってレガシーで組む酔狂なプレイヤーもいるんだろうなぁ。ちょっと楽しみ
7枚掘ったらさすがに1枚は手札来るよな?来るよな?
カササギが1/3の世界だし多少はね?
インフレインフレ言うけど、雨雲のナイアードのほうが強くない?
リミテバード
レアカードのカードパワーでほしかったなぁ
ギャラリーの他の多色伝説はレアなのに
※72
そういう、ブロック特有のキーワードやギミックと融合した基本カードってのは往々にして強いもんだよ。それなら今までもそれなりにあった
こいつは、ブロック特有でもなんでもなく、ただ単にシンプルに今までの基本性能のカードが強化されてるから「全体的に強くしようとしてる」と感じるわけよ
いや、一応今回も相手ターンにキャストするっていうギミックもあるからその一環かもしれんけど、それにしてもついでにつけるには瞬速って能力は強い能力だよ
※74
アンコモンにも亜神以外の伝説のクリーチャーサイクルがあったりして…
哲人もきてほしいね。
なんもインフレしてないし騒いでない
この手のカードで7枚も見られるのは凄いな
標準が3~4枚、多くても5枚ぐらいなのに
シオナ、怨恨、ファイレクシアの供儀台で無限ループ出来るからEDHで何か悪さしてぇなー
ギリギリ下位互換になってないヘリオッドの巡礼者くん
レア度の違いはあるけど厚かましい借り手と比較してしまうと弱い。リミテッドは強いね
弱いわけじゃなさそうなんだけど宝剣に匹敵する使い勝手と効果を持ったオーラは無いし来そうでもないからなぁ
無いと優先してデッキ組む理由にならない
HTMMが眩しい…普通にシコいカード増えて来たなぁ
※81
狙ったもの確定サーチとランダムサーチは効果も用途も全く別物だろ
EDHやってると分かりやすいが(再誕のパターンとか)
そもそも色も違う
ふーん、えっちじゃん
天使の運命並みに強力なオーラでも出るといいな
塩なら良くないという風潮がよく分からない。
エルドレインみたいな壊れたセットなんて望んでいないんだよね。
これじゃ風のドレイクくんただの雑魚じゃん
個人的にはアモンケットくらいのバランスが長く楽しめるかな
※7
ネタなんだろうが、ネタだと言い切れないところがイゼ速のいいところ。
なんか全体的にイクサラン臭がする
イクサランよりはカードパワーの平均値高そうだけどね。わけわからん部族のチーフもいないし。
除去オーラを引いてこれるだけでもリミテッドでは非常に強いな。
よく見ると自分以外につけても能力誘発するし。
>94
ただし、自分のコントロールするクリーチャーにオーラをつけないとトークンは出てこないがな。
土地に付けるオーラでもだめなんね、緑だからと思いついたものの……。
ふーん、Hじゃん
オーラ強化計画とかいう尽く失敗する事業
屋敷でオーラも戻せたら面白かったんだけどなぁ
装備品と比べたら、単純なオーラってシステム自体が弱いからなあ。天使の運命とか怨恨レベルのは簡単に出せないだろうし。族霊鎧とか授与は強いと思うし、複雑だけどそこらを常盤木にして、定期的に出すぐらいしないとオーラが使われることは無いと思うわ
リミテ向けカードのコモン、アンコモンで塩とか構築の話されてもねぇ、、、構築兄貴はレアカードで好きに語るといいよ。そこでも塩塩言ってそうだけど
※100
最近使われたオーラやと執着的探訪くらいか
エターナルエンチャントは分かりやすくて良いシステムやと思うけどちょっと調整をミスるとぶっ壊れになりそうなのがね
オーラ自体は強くデザインすることは可能だとは思うけどな
単純にETBで余剰アド稼いだり修整値馬鹿高くするだけでも十分以上に構築級のカードを作れるけどそれだとリミテッドで強すぎるカードになってしまうが…
カルトゥーシュなんかは悪くなかったんだけどなぁ
今回エンチャント沢山のデッキはいけそうだけど、オーラデッキはまだ微妙だな……
オーラのはリミテでも構築でも弱そう
デッキの2割くらいをオーラにしないとスカだらけになるしな
トークン出ないが平和な心系で埋めれば2割といけそうな気がする
5、6枚くらいオーラ入れないときつい気がするね、リミテだと
なかなかピック難しそうだな
怨恨みたいなアド損しないオーラ来ないと無理そう
オーラはねぇ・・・・。
装備品のようにできればいいけど、外れるからなぁ。
生物とオーラを切り替えられる部族がいるらしいぞ
強いオーラがまず無い気がする
パイオニアの呪禁オーラにはいい気がするけどどうなのかな
やっぱ怨恨が無いとな
再録しても良さそうなのに
これだけ昨今の緑が強すぎって叫んでた口で、怨恨ほしいとか君ら正気?
3回書き込めば前のコメントを忘れるんだろう
※113
マナコストの印刷ミスで生まれただけの異常なカードを再録してもよさそうって……どう考えてもダメでしょ
カードパワーどうでも良いけどえっちだから4枚買うわ
※116
簡単な話さ
もう一度印刷ミスすればいいんだ
すっとぼければ分かんないよ
実際すっとぼけの連続でクソカード乱発されすぎてて笑えない
この鳥さんええやんけ、
島 2/2 飛行 しゅんそくでもえかったやろ?
おっと島 3/2 飛行の忖度くそはげむし様どもがきたようだ、
捲れたオーラ全部手札じゃあかんかったんか?
アンコだしあかんか
めちゃくちゃワンダーウーマンに似てて草
※121
全部は無理でも2枚か3枚くらいならありだったと思う。
見た感じ2/2もないやろこの泥棒鳥
絵的には1/1魚トークン付きくらいの性能
カードパワーのインフレは、売り上げには貢献するかもしれないけどほとんどのユーザーは望んでいないぞ
カードパワーをもっと上げろって言ってるのは大体ただのマンドリルだから気にしないで欲しい
カードパワーインフレしてるから、いま怨恨印刷しても大丈夫っしょ(楽観主義)
前に2/2/2速攻飛行がリミテで暴れてたな