Magic OnlineのPIONEER PRELIMINARYのリストが公開されました。
公開されたリストの中から、4-1以上の成績のものを掲載いたします。
全デッキリストはこちら
デッキリスト
5-0:ボロスバーン プレイヤー:CHOCOCOOKIE |
 |
 |
デッキリスト |
4:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
7:《山/Mountain》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
19 lands
3:《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《損魂魔道士/Soul-Scar Mage》
4:《ヴィーアシーノの紅蓮術師/Viashino Pyromancer》
15 creatures |
4:《舞台照らし/Light Up the Stage》
4:《批判家刺殺/Skewer the Critics》
4:《ボロスの魔除け/Boros Charm》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
2:《ショック/Shock》
4:《乱撃斬/Wild Slash》
4:《魔術師の稲妻/Wizard’s Lightning》
26 other spells
4:《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
1:《炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame》
2:《丸焼き/Fry》
2:《暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon》
3:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
3:《灼熱の血/Searing Blood》
15 sideboard card |
5-0:ゴルガリ昂揚 プレイヤー:MCWINSAUCE |
 |
 |
デッキリスト |
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
7:《森/Forest》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
5:《沼/Swamp》
23 lands
3:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》
2:《残忍な騎士/Murderous Rider》
1:《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》
3:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
12 creatures |
1:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
3:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》
4:《突然の衰微/Abrupt Decay》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
3:《忌まわしい回収/Grisly Salvage》
2:《発生の器/Vessel of Nascency》
25 other spells
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
2:《減衰球/Damping Sphere》
3:《強迫/Duress》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
15 sideboard cards |
5-0:赤単アグロ プレイヤー:URA_FRST |
 |
 |
デッキリスト |
16:《山/Mountain》
4:《ラムナプの遺跡/Ramunap Ruins》
20 lands
4:《ボーマットの急使/Bomat Courier》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
4:《ギトゥの溶岩走り/Ghitu Lavarunner》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《損魂魔道士/Soul-Scar Mage》
24 creatures |
4:《舞台照らし/Light Up the Stage》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《乱撃斬/Wild Slash》
4:《魔術師の稲妻/Wizard’s Lightning》
16 other spells
4:《減衰球/Damping Sphere》
4:《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
3:《焙り焼き/Roast》
4:《無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator》
15 sideboard cards |
4-1:青白スピリット プレイヤー:MIYAMOTO0321 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
7:《島/Island》
3:《変わり谷/Mutavault》
2:《平地/Plains》
4:《港町/Port Town》
24 lands
3:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《天穹の鷲/Empyrean Eagle》
4:《霊廟の放浪者/Mausoleum Wanderer》
3:《ネベルガストの伝令/Nebelgast Herald》
4:《鎖鳴らし/Rattlechains》
3:《無私の霊魂/Selfless Spirit》
4:《幽体の船乗り/Spectral Sailor》
4:《呪文捕らえ/Spell Queller》
4:《至高の幻影/Supreme Phantom》
33 creatures |
3:《執着的探訪/Curious Obsession》
3 other spells
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《弁論の幻霊/Eidolon of Rhetoric》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
3:《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
15 sideboard cards |
4-1:グルールアグロ プレイヤー:JMM |
 |
 |
デッキリスト |
8:《森/Forest》
4:《獲物道/Game Trail》
6:《山/Mountain》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
22 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
4:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
25 creatures |
3:《ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas》
3:《集合した中隊/Collected Company》
4:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
3:《キランの真意号/Heart of Kiran》
13 other spells
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《燃えがら蔦/Cindervines》
2:《電謀/Electrickery》
2:《丸焼き/Fry》
2:《英雄的介入/Heroic Intervention》
2:《溶岩コイル/Lava Coil》
2:《探索する獣/Questing Beast》
2:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
15 sideboard cards |
4-1:緑単ランプ プレイヤー:STAINERSON |
 |
 |
デッキリスト |
1:《オラーズカの拱門/Arch of Orazca》
1:《爆発域/Blast Zone》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
11:《森/Forest》
3:《光輝の泉/Radiant Fountain》
3:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
4:《見捨てられた神々の神殿/Shrine of the Forsaken Gods》
27 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
3:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
2:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《エルフの再生者/Elvish Rejuvenator》
2:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
3:《ウルヴェンワルドのハイドラ/Ulvenwald Hydra》
3:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
3:《世界を壊すもの/World Breaker》
26 creatures |
3:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage》
7 other spells
3:《減衰球/Damping Sphere》
2:《危険な櫃/Perilous Vault》
4:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
4:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
15 sideboard cards |
4-1:青白コントロール プレイヤー:FSKURA |
 |
 |
デッキリスト |
2:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
1:《廃墟の地/Field of Ruin》
1:《ガイアー岬の療養所/Geier Reach Sanitarium》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《灌漑農地/Irrigated Farmland》
7:《島/Island》
3:《平地/Plains》
25 lands
0 creatures |
1:《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
2:《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
3:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《至高の評決/Supreme Verdict》
4:《吸収/Absorb》
4:《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2:《神聖な協力/Blessed Alliance》
2:《時を越えた探索/Dig Through Time》
4:《選択/Opt》
1:《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
2:《中略/Syncopate》
2:《排斥/Cast Out》
35 other spells
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
3:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
2:《黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer》
2:《僧院の導師/Monastery Mentor》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
4:《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram》
15 sideboard cards |
4-1:緑単ランプ プレイヤー:KANISTER |
 |
 |
デッキリスト |
1:《オラーズカの拱門/Arch of Orazca》
3:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
11:《森/Forest》
3:《ハシェプのオアシス/Hashep Oasis》
3:《光輝の泉/Radiant Fountain》
2:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
4:《見捨てられた神々の神殿/Shrine of the Forsaken Gods》
27 lands
3:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《エルフの再生者/Elvish Rejuvenator》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
3:《ウルヴェンワルドのハイドラ/Ulvenwald Hydra》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
4:《世界を壊すもの/World Breaker》
25 creatures |
4:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage》
8 other spells
3:《減衰球/Damping Sphere》
1:《進化の飛躍/Evolutionary Leap》
2:《危険な櫃/Perilous Vault》
4:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
4:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
15 sideboard cards |
4-1:緑単ランプ プレイヤー:BIGBURTON |
 |
 |
デッキリスト |
1:《オラーズカの拱門/Arch of Orazca》
1:《爆発域/Blast Zone》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
11:《森/Forest》
1:《ガイアー岬の療養所/Geier Reach Sanitarium》
3:《光輝の泉/Radiant Fountain》
2:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
4:《見捨てられた神々の神殿/Shrine of the Forsaken Gods》
27 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
3:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
4:《エルフの再生者/Elvish Rejuvenator》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
2:《忘却蒔き/Oblivion Sower》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
2:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
4:《世界を壊すもの/World Breaker》
25 creatures |
1:《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》
3:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage》
8 other spells
1:《自然に帰れ/Back to Nature》
3:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
2:《威圧の誇示/Display of Dominance》
2:《危険な櫃/Perilous Vault》
3:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable》
15 sideboard cards |
4-1:ティムール霊気池 プレイヤー:TRIOSK |
 |
 |
デッキリスト |
4:《霊気拠点/Aether Hub》
4:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《森/Forest》
1:《島/Island》
1:《山/Mountain》
1:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
3:《見捨てられた神々の神殿/Shrine of the Forsaken Gods》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
22 lands
4:《不屈の巡礼者、ゴロス/Golos, Tireless Pilgrim》
4:《ならず者の精製屋/Rogue Refiner》
4:《導路の召使い/Servant of the Conduit》
4:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
4:《つむじ風の巨匠/Whirler Virtuoso》
20 creatures |
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《霊気との調和/Attune with Aether》
4:《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》
4:《霊気池の驚異/Aetherworks Marvel》
4:《織木師の組細工/Woodweaver’s Puzzleknot》
18 other spells
2:《削剥/Abrade》
1:《コジレックの帰還/Kozilek’s Return》
4:《牙長獣の仔/Longtusk Cub》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《光輝の泉/Radiant Fountain》
3:《即時却下/Summary Dismissal》
15 sideboard cards |
4-1:グルールアグロ プレイヤー:BROCK86051 |
 |
 |
デッキリスト |
8:《森/Forest》
4:《獲物道/Game Trail》
6:《山/Mountain》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
22 lands
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
1:《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
4:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
1:《不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable》
3:《鉄葉のチャンピオン/Steel Leaf Champion》
29 creatures |
3:《集合した中隊/Collected Company》
4:《乱撃斬/Wild Slash》
2:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
9 other spells
1:《集合した中隊/Collected Company》
2:《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
2:《丸焼き/Fry》
2:《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
1:《英雄的介入/Heroic Intervention》
2:《溶岩コイル/Lava Coil》
1:《探索する獣/Questing Beast》
2:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
15 sideboard cards |
4-1:ジェスカイスーパーフレンズ プレイヤー:TINGFENGWAN |
 |
 |
デッキリスト |
2:《ガイアー岬の療養所/Geier Reach Sanitarium》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《次元間の標/Interplanar Beacon》
1:《灌漑農地/Irrigated Farmland》
1:《島/Island》
2:《マナの合流点/Mana Confluence》
1:《山/Mountain》
2:《神秘の僧院/Mystic Monastery》
2:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
25 lands
0 creatures |
3:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
1:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
1:《主無き者、サルカン/Sarkhan the Masterless》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2:《暗記+記憶/Commit+Memory》
2:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2:《焼けつく双陽/Sweltering Suns》
1:《ウルザの殲滅破/Urza’s Ruinous Blast》
1:《時を越えた探索/Dig Through Time》
3:《焦熱の衝動/Fiery Impulse》
3:《選択/Opt》
3:《呪文貫き/Spell Pierce》
2:《キランの真意号/Heart of Kiran》
1:《モックス・アンバー/Mox Amber》
35 other spells
1:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
4:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
1:《マグマのしぶき/Magma Spray》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《否認/Negate》
2:《真髄の針/Pithing Needle》
2:《崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificer》
15 sideboard cards |
4-1:ロータスフィールド プレイヤー:STARFAERY |
 |
 |
デッキリスト |
4:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
1:《森/Forest》
1:《島/Island》
4:《睡蓮の原野/Lotus Field》
1:《伐採地の滝/Lumbering Falls》
1:《隠れた茂み/Sheltered Thicket》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
4:《演劇の舞台/Thespian’s Stage》
4:《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
24 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《砂時計の侍臣/Vizier of Tumbling Sands》
8 creatures |
1:《嵐の伝導者、ラル/Ral, Storm Conduit》
4:《二倍詠唱/Doublecast》
4:《見えざる糸/Hidden Strings》
4:《熟読/Pore Over the Pages》
3:《巧みな軍略/Strategic Planning》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
4:《時を越えた探索/Dig Through Time》
2:《発展+発破/Expansion+Explosion》
2:《成長のらせん/Growth Spiral》
28 other spells
1:《霊気貯蔵器/Aetherflux Reservoir》
3:《丸焼き/Fry》
1:《燻蒸/Fumigate》
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
3:《自然のままに/Natural State》
1:《前知の場/Precognition Field》
1:《終止符のスフィンクス/Sphinx of the Final Word》
2:《思考のひずみ/Thought Distortion》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
15 sideboard cards |
4-1:緑単ランプ プレイヤー:MATTHEWFOULKES |
 |
 |
デッキリスト |
1:《オラーズカの拱門/Arch of Orazca》
1:《爆発域/Blast Zone》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
11:《森/Forest》
3:《光輝の泉/Radiant Fountain》
3:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
4:《見捨てられた神々の神殿/Shrine of the Forsaken Gods》
27 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
3:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
2:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《エルフの再生者/Elvish Rejuvenator》
2:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
3:《ウルヴェンワルドのハイドラ/Ulvenwald Hydra》
3:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
3:《世界を壊すもの/World Breaker》
26 creatures |
3:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage》
7 other spells
3:《減衰球/Damping Sphere》
2:《危険な櫃/Perilous Vault》
4:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
4:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
15 sideboard cards |
4-1:アブザンサクリファイス プレイヤー:OIKEN1105 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
3:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《森/Forest》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
2:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1:《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》
23 lands
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
3:《不気味な腸卜師/Grim Haruspex》
1:《マリオネットの達人/Marionette Master》
2:《虐殺少女/Massacre Girl》
4:《残忍な騎士/Murderous Rider》
2:《無慈悲な略奪者/Pitiless Plunderer》
21 creatures |
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《ボーラスの城塞/Bolas’s Citadel》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
4:《秘密の備蓄品/Hidden Stockpile》
4:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
16 other spells
1:《虐殺少女/Massacre Girl》
2:《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
4:《強迫/Duress》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
3:《配分の領事、カンバール/Kambal, Consul of Allocation》
2:《失われた遺産/Lost Legacy》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
15 sideboard cards |
環境統計:1-20位
アーキタイプ |
入賞数(4-1以上) |
入賞率 |
緑単ランプ |
8(4) |
20% |
青白コントロール |
4(1) |
10% |
ゴルガリ昂揚 |
3(1) |
7.5% |
イゼットフェニックス |
3 |
7.5% |
ボロスバーン |
3(1) |
7.5% |
ラクドス機体 |
2 |
5% |
ロータスフィールド |
2(1) |
5% |
グルールアグロ |
2(2) |
5% |
黒単ヴァンパイア |
2 |
5% |
その他(使用者1名) |
11(5) |
27.5% |
合計 |
40 |
– |
ソース
PIONEER PRELIMINARY – マジック米公式サイト
健全
やっぱり最高の環境やん!
グルールアグロに謎の3ハゲ
グルールタッチテフェリーで草
ただの間違いなんだろうけど
魔境やなあ
高速低速コンボみんなおるやん
ほんまや、VSデッキのパッケみたいになっとるな。
比較的アグロとランプが多いとはいえバランス良く色々入ってるなぁ
まるで去年か一昨年辺りのモダンみたいだ
安いパイオニアのデッキ出さないかな
グルールもハゲがすすんだなぁ
TRIOSKじゃねえか!
グルールにテフェリーを刺すシークレットテク
ただ今後もカードプールが増えていくから
どこかでメタカードや禁止で調整しないと
モダンと同じ閉塞感が出そう
禁止とは別に制限カードとかほしい
12
そうしたらまた新しいフォーマット作ればいいだけやん?
霊気貯蔵器は原野ぐるぐるチェインで大量ゲイン出来るからアグロ対策に入ってるんですかね?
ウィザード8枚で魔術師の稲妻って安定して1マナで唱えられるのか?
まぁ、カードプール的に3マナで唱える事になっても悪くはないだろうけど
※8
構築済みのボロスフェザー買って、レシピどおり弄れば安く組めるじゃん
良い感じにメタ回ってるな
1マナの便利すぎるスペル(パス、ものあさり、定業)
制約が大した意味をなさない踏み倒し系(裂け目の突破、御霊の復讐)
能力を盛りすぎた大型生物(6マナタイタン系、エムラ、グリセル)
リソースまたは簡単に2マナ以上を出してしまう土地(ヴァラクート、ウルザランド)
フリースペルや発掘、一部の探査のようなやらかしメカニズム
罠の橋、アーカム、護符のようなヤバイアーティファクトの数々
色々ゆるゆるすぎてどうしようもないサーチ系(石鍛冶、出産の殻)
※12の心配は上記のようなカードを実装しない限りは杞憂でおわるから大丈夫
書いていてやらかしカードの大半が使えるモダン環境で多様性とか無理に決まってるだろと思った
制限カードにするとデッキチェックしないといけなさそうだから禁止で良いよ。
15
舞台照らし4枚で見た目よりは引きやすいと思われる
絢爛達成をフォローするためにショック系多目に採ってるんだろうしな
カンパニー入っててもグルールだとそこまでストレスなさそうだな
オーコ禁止されてから、赤単が増えてるね
青白スピリットのサイドの弁論の幻霊2とレスピ3からフェニックスへの強い殺意を感じる
でも青白スピリットならフェニックスに対してメインでも特に不利じゃないと思うんだけど、パイオニア環境にこの辺のアンチカードが強く刺さるデッキって他にあったっけ?
まさかランプが1番多くなるとは。
実際対戦してても、ウラモグ、エムラ、ウギンが簡単に出過ぎてしまうから、ここらへんがメタによっては禁止に片足入ってしまうかもしれないぐらいかねぇ。
テフェリーはグルールにも入るのか…
次の禁止はランプからか
そろそろウラモグ怪しいかもね、パイオニアでも4〜5ターン目にはほぼ出てくるし。重さには見合った性能だけど重さ自体が足枷になっていない。
6日の最終禁止でランプとコンボ潰してめでたくベータテスト終了やろな
自分が勝てないからってすぐに禁止禁止って喚きすぎ。
乱撃斬か稲妻の一撃がそろそろ禁止になりそうだね
ワイの赤単とほぼ同じメインのリストだけどサイドが異次元だったわ…
ちなハゾレト様ピン刺し土地19
ゴルガリ勝ってるやん!
何に有利なんだろ?