12月21日、マジックオンライン上で行われたモダンチャレンジ。優勝はウルザフードを使用したTOASTXP選手となっています。
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
ウルザフード
プレイヤー:TOASTXP |
2nd |
バント石鍛冶
プレイヤー:BRENER |
3rd |
クラブヴァイン
プレイヤー:NISUS |
4th |
バント氷雪コントロール
プレイヤー:MCWINSAUCE |
5th |
バント石鍛冶
プレイヤー:MLUPA |
6th |
5色人間
プレイヤー:_ILNANO_ |
7th |
グリクシスシャドウ
プレイヤー:LSMD |
8th |
アミュレットタイタン
プレイヤー:LORIWWA |
トップ8デッキリスト
優勝:ウルザフード プレイヤー:TOASTXP |
 |
 |
デッキリスト |
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
4:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
20 lands
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
4:《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》
12 creatures |
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
4:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
3:《謎めいた命令/Cryptic Command》
2:《金属の叱責/Metallic Rebuke》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
3:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
28 other spells
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
4:《減衰球/Damping Sphere》
4:《流刑への道/Path to Exile》
2:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
2位:バント石鍛冶 プレイヤー:BRENER |
 |
 |
デッキリスト |
1:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《廃墟の地/Field of Ruin》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《地平線の梢/Horizon Canopy》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3:《虹色の眺望/Prismatic Vista》
2:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
2:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
2:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《冠水樹林帯/Waterlogged Grove》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
22 lands
4:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
4:《貴族の教主/Noble Hierarch》
4:《呪文捕らえ/Spell Queller》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
16 creatures |
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
3:《否定の力/Force of Negation》
2:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《流刑への道/Path to Exile》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
22 other spells
1:《天界の粛清/Celestial Purge》
2:《減衰球/Damping Sphere》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
1:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
3位:クラブヴァイン プレイヤー:NISUS |
 |
 |
デッキリスト |
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
2:《草むした墓/Overgrown Tomb》
3:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《沼/Swamp》
3:《湿った墓/Watery Grave》
19 lands
4:《墓所這い/Gravecrawler》
3:《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
4:《面晶体のカニ/Hedron Crab》
4:《マーフォークの秘守り/Merfolk Secretkeeper》
4:《ナルコメーバ/Narcomoeba》
4:《秘蔵の縫合体/Prized Amalgam》
4:《縫い師への供給者/Stitcher’s Supplier》
4:《復讐蔦/Vengevine》
31 creatures |
4:《這い寄る恐怖/Creeping Chill》
3:《不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable》
2:《記憶の放流/Memory Sluice》
1:《むかしむかし/Once Upon a Time》
10 other spells
2:《減衰球/Damping Sphere》
2:《強迫/Duress》
3:《致命的な一押し/Fatal Push》
4:《虚空の力線/Leyline of the Void》
4:《自然の要求/Nature’s Claim》
15 sideboard cards |
4位:バント氷雪コントロール プレイヤー:MCWINSAUCE |
 |
 |
デッキリスト |
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4:《廃墟の地/Field of Ruin》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
4:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
2:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
24 lands
4:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
2:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
6 creatures |
3:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
3:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《至高の評決/Supreme Verdict》
1:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
2:《謎めいた命令/Cryptic Command》
3:《否定の力/Force of Negation》
2:《マナ漏出/Mana Leak》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
4:《流刑への道/Path to Exile》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
30 other spells
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《天界の粛清/Celestial Purge》
2:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
1:《減衰球/Damping Sphere》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
3:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
3:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
5位:バント石鍛冶 プレイヤー:MLUPA |
 |
 |
デッキリスト |
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《天界の列柱/Celestial Colonnade》
2:《廃墟の地/Field of Ruin》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
3:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
2:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
21 lands
2:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
4:《貴族の教主/Noble Hierarch》
1:《豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty》
2:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2:《呪文捕らえ/Spell Queller》
3:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
18 creatures |
3:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《謎めいた命令/Cryptic Command》
3:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
1:《否定の力/Force of Negation》
4:《流刑への道/Path to Exile》
1:《差し戻し/Remand》
1:《呪文嵌め/Spell Snare》
2:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
21 other spells
1:《否定の力/Force of Negation》
1:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
2:《減衰球/Damping Sphere》
1:《払拭/Dispel》
1:《黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer》
1:《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
1:《呪文滑り/Spellskite》
1:《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1:《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
6位:5色人間 プレイヤー:_ILNANO_ |
 |
 |
デッキリスト |
4:《古代の聖塔/Ancient Ziggurat》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《地平線の梢/Horizon Canopy》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
4:《手付かずの領土/Unclaimed Territory》
1:《冠水樹林帯/Waterlogged Grove》
19 lands
4:《教区の勇者/Champion of the Parish》
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
3:《帆凧の掠め盗り/Kitesail Freebooter》
4:《カマキリの乗り手/Mantis Rider》
4:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1:《民兵のラッパ手/Militia Bugler》
4:《貴族の教主/Noble Hierarch》
3:《幻影の像/Phantasmal Image》
4:《反射魔道士/Reflector Mage》
4:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
4:《サリアの副官/Thalia’s Lieutenant》
37 creatures |
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
4 other spells
1:《拘留代理人/Deputy of Detention》
3:《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》
2:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
3:《減衰球/Damping Sphere》
2:《四肢切断/Dismember》
2:《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
2:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
15 sideboard cards |
7位:グリクシスシャドウ プレイヤー:LSMD |
 |
 |
デッキリスト |
2:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《島/Island》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
3:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《沼/Swamp》
2:《湿った墓/Watery Grave》
18 lands
4:《死の影/Death’s Shadow》
4:《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《通りの悪霊/Street Wraith》
15 creatures |
2:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《血清の幻視/Serum Visions》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《四肢切断/Dismember》
3:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
2:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《頑固な否認/Stubborn Denial》
2:《ティムールの激闘/Temur Battle Rage》
4:《思考掃き/Thought Scour》
27 other spells
2:《削剥/Abrade》
2:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3:《集団的蛮行/Collective Brutality》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
15 sideboard cards |
8位:アミュレットタイタン プレイヤー:LORIWWA |
 |
 |
デッキリスト |
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1:《ボロスの駐屯地/Boros Garrison》
2:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《死者の原野/Field of the Dead》
2:《森/Forest》
4:《宝石鉱山/Gemstone Mine》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm》
1:《グルールの芝地/Gruul Turf》
1:《カルニの庭/Khalni Garden》
1:《光輝の泉/Radiant Fountain》
1:《セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary》
4:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
1:《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold》
2:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《軍の要塞、サンホーム/Sunhome, Fortress of the Legion》
3:《トレイリア西部/Tolaria West》
1:《ヴェズーヴァ/Vesuva》
30 lands
4:《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
4:《桜族の斥候/Sakura-Tribe Scout》
12 creatures |
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《むかしむかし/Once Upon a Time》
1:《否定の契約/Pact of Negation》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4:《精力の護符/Amulet of Vigor》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
18 other spells
1:《死者の原野/Field of the Dead》
1:《光輝の泉/Radiant Fountain》
1:《否定の契約/Pact of Negation》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《四肢切断/Dismember》
2:《造反者の解放/Dissenter’s Deliverance》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1:《ラムナプの採掘者/Ramunap Excavator》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
2:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
15 sideboard cards |
ピックアップデッキ
16位:エスパーブリンク プレイヤー:KIKO |
 |
 |
デッキリスト |
2:《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《湿地の干潟/Marsh Flats》
4:《平地/Plains》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
2:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
23 lands
3:《魅力的な王子/Charming Prince》
2:《堕ちた忍び/Fallen Shinobi》
4:《ちらつき鬼火/Flickerwisp》
3:《呪文捕らえ/Spell Queller》
4:《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
4:《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
4:《不毛の地の絞殺者/Wasteland Strangler》
3:《明日の見張り/Watcher for Tomorrow》
27 creatures |
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《流刑への道/Path to Exile
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
10 other spells
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
2:《天界の粛清/Celestial Purge》
2:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
2:《減衰球/Damping Sphere》
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
2:《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
3:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
エルドラージトロン |
4 |
12.5% |
赤単果敢 |
4 |
12.5% |
ウルザフード |
3(1) |
9.37% |
バント石鍛冶 |
3(2) |
9.37% |
バント氷雪コントロール |
3(1) |
9.37% |
タイタンシフト |
2 |
6.25% |
ブルームーン |
2 |
6.25% |
グリクシスシャドウ |
2(1) |
6.25% |
その他(使用者1名) |
9(3) |
28.1% |
合計 |
32 |
– |
ソース
MODERN CHALLENGE – マジック米公式サイト
ウィザーズが調整を放棄したモダンでオーコを楽しめ
シミックカラー入ってて尖ったデッキじゃなきゃもうオーコは確定レベルなんだな。
全階級制覇楽しみ
石鍛冶解禁本当によかったんですかねえ?
オーコくんレガシーとヴィンテは大丈夫だと思うけどモダンは怪しいな
禁止禁止禁止! 今日の対象は何かな?
改めてこの鹿男カードパワー頭おかしいな
見捨てられたフォーマット
モダン(笑)
ビーダマンもそろそろ逮捕した方が良いと思う
色ガバすぎ
プテラマンダーは結局アンコウに負けたのか?一時期はアンコウを押して採用されていたはずだけど。
ウルザオーコ天測儀石鍛冶あたりは禁止でいいだろ、文字通りに殿堂入りだよこの辺のバグ連中は。オーバーパワーの体現者過ぎる
「全階級制覇」とか言ってる人いるけど、レガシー禁止はないわ。
ウルザ、オーコ、テフェリー!
PWとして恥ずかしくないのか!
全盛期のウルザの実力を考えるとこの程度の成績に収まっているのが恥ずかしいのでは。
二年前ぐらいのモダンは平和だったな
13
ふん、PW以外の発言は認めないぞ
ウルザはプレインズウォーカーになる前だからしょうがない。時空渡り人になった後なら更にえぐい性能のはず
はい良環境
全盛期のウルザとかファイレクシア堕ちして完成不可避なんだが
石鍛冶がとばっちり食らって禁止連呼ワロタ
病院行った方が良いぞ
もうモダンなんて誰もやってないからオーコ放置でもヨシ!
定期的に現れるモダン下げのやつらのせいで萎える
別にモダンプレイヤーでもないけど
他のフォーマット下げてどうしたいのさ
しかしkp上がり過ぎたね
マーフォーク、白黒トークン、ゴブリンとかデッキ全体のシナジー系がワンチャン入賞できてた頃を懐かしくは思うけどね
※21
君の狭いコミュニティだけ見て全体を判断するのはやめようね。
プレインズウォーカーが主役のパックが出た時にやばいプレインズウォーカーでて禁止禁止言われてたのに、それらを楽々超えるプレインズウォーカーを、おとぎ話が主役のパックで出すとは思わなかったぜ!www
モダホラってつくづく変なパックだよな
ホガークウルザビーダマレン六みたいなイカれカードを排泄する一方で
集合妖術だのスリヴァーだのといったスタンですら怪しいレアも沢山いるとか調整放棄も甚だしい
環境変えるなら妙な新規じゃなくて望まれるカードをホライゾンさせまくるかオーコ4カーンあたり出禁にするかやろなぁ
友好色剣出して欲しいからモダホラ2は作って欲しい
氷雪とがめるカードもそれくらいでしか望めないしね
MTGって本当に青ってゴミが邪魔
ぶっちゃけ望まれてるカード禁止してったら沼と森と平地しかモダンに残らん気もするけど
復讐つたはタフネスが3ではなく4であればさらにかっけえのになあ、
クリーチャーの色なんやから4/3ではなく4/4でもええんかったやろ?
どうなんや?島 3/2 飛行の忖度くそハゲ虫様よお?
堕ちた忍びってデッドプールやん。
とりあえずホガーク解禁しとけ
気づいたら青だらけで草
「氷雪を咎めるカード」って過去に何度も失敗してきたタイプのデザインだから、出さないと思うけどなあ
氷雪を咎めようとするならもう普通に天測儀禁止って方向になるだろう
※18
はい鹿環境
オーコvsオーコ圧殺できるデッキかな?
ホガークの前に解禁するべきカードあるよな?
※12
レン6禁止されたしオーコ禁止されてもおかしくないと思うが
多様性潰しって点ではモダンもレガシーも大差ない
モダンの青は弱いって言われてた時期長いけど、もうすっかり印象変わったよな
昔からウィザーズに優遇されてきた青が弱いわけないwwいつの話だよww
モダンホライゾンとかいう青糞優遇セットからさらにおかしくなった
ウルザなんて6マナくらいでちょうどいい性能だろうに、そらこうなるわ
イゼフェニつえーとか言ってた今年の春がほんま懐かしい
あの頃にもどして
ウルザソプターが強いカードをどんどん飲み込んでいって
のたうつ居住区ハンウィアーみたくなってる…
※40
個人的にはドミナリアでテフェリー出てからだから2年くらい前じゃね?
今の青強いって空気はほんとここ1、2年の新カードの力だと思うわ
ストームの隆盛をしらんのか
ウルザオーコ
石鍛冶オーコ
オーココントロール
の間違いだね
40
絶対モダンやっとらんやろ。
まあウルザは実質フリースペルみたいなもんだし
諦めてエラッタ出せばいいのに
天測儀は場に出すだけじゃなくて、フィルターに使うマナも氷雪限定にして欲しかったわ
灯カーンオーコウルザの叩きつけ合い
とりあえずオーコカーンウルザ突っ込んでください。
石鍛冶なんかオーコ来る前本当に解禁したの?って感じだったし
どうせ みんな 鹿になる
人間もデスシャドウもアミュレットもオーコ入れなかったから負けた説
ちょっと前にドレッジ使いとやった時、秘守りは弱いって言ってたけど使われてるんだな
たぶん今後も3マナぶっ壊れPW刷るからへーきへーき
※43
さらに優遇続けてひどいことになってるだけでは?あそこで十分おかしかったと思うが。
※46
反論したいなら具体的に頼むわ。なんか言い返したいだけだった?w
※38
オーコはレガシーの環境歪めてないよ。レガシーやってないからわからないんでしょ?
モダンの環境に閉塞感があるのは前からだけど、今は大本営から調整放棄された疑惑すら出てきて凄え殺伐感
モダン無くなったら引退するからどの道早く展開決めてくれ
※57
オーコレン6出る前に比べるとデッキの多様性は激減してるんだけど
しかも青系コントロールは青緑がデッキのベースになって、特殊土地メタも効かないからほぼノーリスクで色も増やせる
月は効かないチャリスは鹿でコントロールやミッドレンジを狩れないからメタがまわらない
レガシーやってないから知らないんでしょ?
58
色々決まってからでは遅いよ。
まだ値減りの浅い今のうちに売っぱらって、引退するんや。
56
返答あったのな。具体的な頃合いとして、雲の頃、親和暴れた頃、殻の頃。辛かったでしょうが。
バントコンとドルイドコン(カーン無し型)、親和、発掘、マルシャ握っとるわ。最近はバントコンばっか使っとる。今は青(緑)を使いたおしとるわ。
オーコは多分来春くらいまでが関の山だと思うけどね
今はスタンパイオニアで瞬殺された尻拭いをさせられてるだけ
さすがに今レガシーリーガルまで落とすとマジに本国で訴訟案件になる
※59
もともと青系コントロールに特殊土地メタは効かないよ。無知が露見したね。もうこれ以上恥の上塗りはしないほうがいいよ。
※54
秘守りはパワーないし、採用するかは個人の考えが出そうだな
56
答えたけど、なんか返事ないの?