9月1日、晴れる屋トーナメントセンターでモダンにて行われたミシックチャンピオンシップ・リッチモンド予選。優勝はタイタンシフトを使用した松村 俊和選手となっています。
トップ8選手&使用デッキ
1位 |
タイタンシフト
プレイヤー:松村 俊和 |
2位 |
緑トロン
プレイヤー:酒井 達也 |
3位 |
緑トロン
プレイヤー:浦瀬 亮佑 |
4位 |
緑トロン
プレイヤー:松原 雄介 |
5位 |
ウルザソプターソード
プレイヤー:木村 一生 |
6位 |
緑トロン
プレイヤー:山崎 貴詩 |
7位 |
緑トロン
プレイヤー:村岡 秀亮 |
8位 |
ボロスバーン
プレイヤー:西川 凌太 |
トップ8デッキリスト
1位:タイタンシフト プレイヤー:松村 俊和 |
|
|
デッキリスト |
3:《山/Mountain》
3:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《森/Forest》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《隠れた茂み/Sheltered Thicket》
2:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
3:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《死者の原野/Field of the Dead》
27 lands
4:《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
8 creatures |
2:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《遥か見/Farseek》
2:《探検/Explore》
4:《明日への探索/Search for Tomorrow》
2:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
4:《風景の変容/Scapeshift》
2:《ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《レンと六番/Wrenn and Six》
25 other spells
2:《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
2:《嵐の乗り切り/Weather the Storm》
2:《減衰球/Damping Sphere》
1:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《丸焼き/Fry》
1:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1:《内にいる獣/Beast Within》
1:《活性の力/Force of Vigor》
15 sideboard cards |
2位:緑トロン プレイヤー:酒井 達也 |
|
|
デッキリスト |
4:《森/Forest》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《育成泥炭地/Nurturing Peatland》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
19 lands
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1:《スラーグ牙/Thragtusk》
3:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《世界を壊すもの/World Breaker》
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
7 creatures |
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
1:《全ては塵/All Is Dust》
4:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《探検の地図/Expedition Map》
3:《忘却石/Oblivion Stone》
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
34 other spells
3:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
2:《スラーグ牙/Thragtusk》
2:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《三なる宝球/Trinisphere》
1:《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》
15 sideboard cards |
3位:緑トロン プレイヤー:浦瀬 亮佑 |
|
|
デッキリスト |
4:《森/Forest》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
19 lands
2:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1:《スラーグ牙/Thragtusk》
4:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
9 creatures |
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
4:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《探検の地図/Expedition Map》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
4:《忘却石/Oblivion Stone》
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
32 other spells
3:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
3:《自然の要求/Nature’s Claim》
2:《スラーグ牙/Thragtusk》
2:《殺戮の暴君/Carnage Tyrant》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
1:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
15 sideboard cards |
4位:緑トロン プレイヤー:松原 雄介 |
|
|
デッキリスト |
4:《森/Forest》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
19 lands
4:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《世界を壊すもの/World Breaker》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
7 creatures |
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
1:《四肢切断/Dismember》
4:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《探検の地図/Expedition Map》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3:《忘却石/Oblivion Stone》
3:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
34 other spells
3:《自然の要求/Nature’s Claim》
2:《スラーグ牙/Thragtusk》
2:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1:《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《忘却石/Oblivion Stone》
1:《三なる宝球/Trinisphere》
1:《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》
15 sideboard cards |
5位:ウルザソプターソード プレイヤー:木村 一生 |
|
|
デッキリスト |
6:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《湿った墓/Watery Grave》
1:《大草原の川/Prairie Stream》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《発明博覧会/Inventors’ Fair》
20 lands
3:《ゴブリンの技師/Goblin Engineer》
1:《練達飛行機械職人、サイ/Sai, Master Thopterist》
4:《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》
8 creatures |
3:《発明品の唸り/Whir of Invention》
1:《ギラプールの霊気格子/Ghirapur AEther Grid》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
1:《彩色の星/Chromatic Star》
1:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《黄鉄の呪文爆弾/Pyrite Spellbomb》
3:《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
2:《五元のプリズム/Pentad Prism》
1:《胆液の水源/Ichor Wellspring》
1:《弱者の剣/Sword of the Meek》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《神秘の炉/Mystic Forge》
1:《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》
1:《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
1:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
32 other spells
3:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《集団的蛮行/Collective Brutality》
2:《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
1:《真冬/Dead of Winter》
1:《溶接の壺/Welding Jar》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
15 sideboard cards |
6位:緑トロン プレイヤー:山崎 貴詩 |
|
|
デッキリスト |
4:《森/Forest》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
19 lands
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
3:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
6 creatures |
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
4:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《探検の地図/Expedition Map》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3:《忘却石/Oblivion Stone》
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
35 other spells
3:《スラーグ牙/Thragtusk》
3:《自然の要求/Nature’s Claim》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1:《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《三なる宝球/Trinisphere》
1:《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》
15 sideboard cards |
7位:緑トロン プレイヤー:村岡 秀亮 |
|
|
デッキリスト |
4:《森/Forest》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
19 lands
2:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
2:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
6 creatures |
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
4:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《探検の地図/Expedition Map》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3:《忘却石/Oblivion Stone》
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
35 other spells
3:《スラーグ牙/Thragtusk》
3:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1:《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《三なる宝球/Trinisphere》
1:《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》
15 sideboard cards |
8位:ボロスバーン プレイヤー:西川 凌太 |
|
|
デッキリスト |
3:《山/Mountain》
2:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
4:《灼陽大峡谷/Sunbaked Canyon》
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
20 lands
4:《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
12 creatures |
4:《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《ボロスの魔除け/Boros Charm》
4:《稲妻のらせん/Lightning Helix》
4:《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4:《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4:《批判家刺殺/Skewer the Critics》
28 other spells
3:《コーの火歩き/Kor Firewalker》
3:《粉々/Smash to Smithereens》
2:《流刑への道/Path to Exile》
1:《破壊放題/Shattering Spree》
1:《跳ね返す掌/Deflecting Palm》
1:《灼熱の血/Searing Blood》
1:《頭蓋割り/Skullcrack》
1:《極上の炎技/Exquisite Firecraft》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
15 sideboard cards |
デッキリスト
1-8デッキリスト
9-16デッキリスト
ソース
ミシックチャンピオンシップ・リッチモンド2019予選 – 晴れる屋
MO5-0記事の多様性はどこ・・・?ここ・・・?
石鍛冶…エ
トップ16まで見ればトロン、ドルイドコンボ、ヴァラクートが今回の勝ち組か
思えば確かに、青白やトロンが強いって目されてるわけだし、ヴァラクートは立ち位置いいのか
13位のデッキなんだこれ
欲張りすぎで草
トロン禁止しろよ
塔禁止にしろ
※4タルモ親和ハサミバーン思い出す響きで草だった
今のトロンは青白コンがもはや不利くらいつくレベルになっちゃったからそのうち収まるよ
バーンとかヴァラクートとかネオブランドみたいな厳しい相手も多いし
現環境に刺さるのはワムコだよなぁ
デュエル開始ィ!!!トロン禁止ィ!!!!
古きものの活性は時間の問題だろうな
ルーティング取ったんだから活性も早く禁止にしろ
2ターンで勝てるデッキが規制されたら、そりゃ3ターンで勝てるデッキが台頭してくるのは当然だよなぁ。
新しいデッキを試すより、既存の安定したデッキを選んだんだよね?
石鍛治とかはこれからだと思いたい…。
古きものの活性が禁止になったら、何入ると思います?
恐竜との融和?
活性禁止はドレッジ台頭まではずっと言われてきたからルーティング禁止になったらまた声も上がるよね…
今回は石鍛冶メタ青白メタからスタートしてるだろうからこれからのメタの遷移と反攻に期待
mo5-0リストは種類は見えるけど同一デッキの勝った数はわからないからな
裏でトロンはめちゃくちゃ勝ってたんじゃないかな?
ルーティング禁止で苦手なデッキかなり減ったし、みんな石鍛冶にお熱だから今がチャンスだよな
MOのリストはほぼ同じレシピは除外されるから多様性があるように見えるよな。
13位笑ったわ。
デカい変更後は既存デッキの中で影響なかったデッキが勝ついつもの展開
ここからメタが回ってその後どうなるか
環境が低速化した今、トロンのトレンドって創造者カーンが入った8カーンタイプだから青白コンみたいなコントロールに特別不利とは思えないな
トロンは禁止にするならナベを永久追放した方がまし
石鍛冶は好きだから使ってる自分としては一安心
19
灯争前で五分って言われてたのにカーンだけでナーセットとFoNの追加に対抗できるほどとは思えないけど
石鍛治使うデッキって、
石の様な静寂使えるの?
それともサイドインする時は、石鍛治パッケージサイドアウト?
もし石の様な静寂使いにくいなら、それもトロンに追い風かも。
コピーデッキ使いばっかりだから意味ないだろこれ
石鍛冶は鳴かず飛ばずだったな
24
ほんとそれ
コピーデッキの束見せられてもなんもおもしろくない
使ってる人は楽しめてるのかね
MCQに出るような競技プレイヤーに対してコピーデッキ使って楽しめてるか?って質問は的外れにも程がある。FNMでオリジナル地雷デッキ使って負けてる人にそんな弱いデッキ使って楽しいですか?って聞くのと同じことだよそれ。
ろくに勝てないくせにやたらオリジナルに固執する奴っているよな
競技だしMCQだし、情より理でデッキ選択した人の方が多かったのでは?と思う
静寂は取れると思う、石鍛冶パッケージを残すか否かはサイドインの枚数によるかと
少なければ石鍛冶1~2枚とバターだけ残して、多ければ全抜きで別の勝ち筋足すか残った勝ち筋で勝負
タイタンシフト使ってるが、充分オリジナルを感じるリストだぞ。
アーキタイプは真似てもメイン、サイドに入れるカードはその人のプレイングによって違うし、参考
にもなるよ。車のカスタマイズみたいなもんだな。
そもそも、細かい採用の違いも見えてないし意図も読めないから
コピーデッキガーと言う事しかできないのでは?
13位のデッキ。
石鍛冶とヴィリジアンの長弓をドルイドに入れると、中隊で戦場に出ないバリスタ外せるんだよね。これには中隊入ってないけど。速攻付ける装備品も入れられる。
問題はヴィリジアンの長弓がモダンレベルではないこと。
もしかして、スケシ禁止大量発生案件?
コピーとは思わんが優勝したタイタンシフトにオリジナリティがあるとも思えんけどな
レン6以外はテンプレでレン6も1枚だけだし
まだメタ回ってないしなぁ
トロンはバーンや感染みたいに昔から苦手なアーキタイプが多いし今回はそれらが選択されなかっただけのような
ヤバいのは活性より創造カーンの方だと思う
最速で創造カーンから三球出されると土地切り詰めてるアーキタイプはキツイし
1位のタイタンシフトとかどう見てもトロンとフェアデッキ両方に対応できるようメタったレシピなのに、オリジナリティガーとか流石に失笑もんやろ
こういう細かいチューンナップできる人ほんと憧れる
そう考えるとスネア4枚のブルームーンって凄いよな
スタンで駆逐されたスケシがモダンに進出するのは面白いね
言われて見れば当たり前で、コンボデッキは下環境の方が強い
コピーデッキも何もリストが洗練されてくると56枚固定とか全然あるし、その上でプレイングとメタ読みの差が結果に出てる訳ですよね。
どんな制約のもとデッキ選択するかは自由ですが、他人のリストにケチを付けるようになったら競技から一度距離を置いてご自身の心のケアをした方が良いと思います。
トロンに有利なバーンや果敢はぶつかり合って自滅したんかね
コピーデッカーを見下してはいるけど、否定する気はないな。
なんかこのスレの人みんな攻撃的やね
競技勢怖いわ~w
新参か知らんけどどの記事でもイゼ速民は攻撃的やぞ
コピーデッキだからなんやねん、アホくさ笑
なら自分の使ってるオリジナリティ(笑)溢れるデッキで入賞してみせてや
スケシがモダン進出って元々モダンのデッキなんですが…
イゼットカラーは妙なアグロになりやすいから仕方ない。
ウルザソプター に霊気格子と背骨どちらも積んでるのか
篩、霊気格子、背骨のどれか一つだけ積む物かと思ってた
既存のデッキにオリジナリティ足して、何度も回して試行錯誤した末に既存のレシピに戻った場合、それはオリジナルデッキじゃん?って思う。
既存のコピーだろうと一枚一枚の意味を消化出来てたらええやんけ
元の発言の意図は「同じようなリストばかり見せられても面白くない」だったと思うんだけど
それはもっともだろ。どうせなら予言によりサイみたいなデッキもっと見たいだろ
そのデッキを使ってるプレイヤーに文句を言ってるとしたら的外れもいいとこだが
「今日のMCQは、モダン用にチューニングしたケシスデッキ持っていきました、
4tカーン×2と5tスケシ×2で負け、相手にブン回られたけどデッキは強かったです。」
こんな感じかな?
13位の人のデッキは某プレイヤーがツイッターに上げてたやつだね
攻撃的なの明らかに競技勢じゃないけどな
50
何の意味もない情報で草
※51
というか匿名コメ欄見て「〇〇なやつはクソ」とか考えること自体がアホくさいわ
誰かルーティングもがれても結果残したホロウワンにも触れてあげて…
24と26が明らかに同一人物なの笑うわ
ほとんどエアプ勢という結論がでていたはずなのだが?
※40
多分少なかったか創造カーン→三球ムーブに狩られたんじゃない?
こっからメタ回る可能性もあるから判断するのはまだ時期尚早やろ
虚空の力線4スタートの前の環境に比べたら100倍マシ
ここからメタは回るやろうしいつものモダンが帰ってきた感じ
スケシ、お前モダン級だったのかw
スタンでも最後になってようやく使い道の見つかったスケープシフトが
下で結果出すとか以外だなw
スケシというかヴァラクートは前からあるアーキタイプだよ
この所速いデッキばっかであんまり見なかったけど
スケシって元々モダンで使われてたろ?
むしろスタンで使われる様になって「おー!」って感じだったけど。
スケシは前から使用者はいた。キルターンが早いデッキに隠れてただけで。
どうでもいい話だが、プロモ版なら明らかに履いてるけど、通常版のタイタンて下を履いてないように見える気がする。
スケシをオモチャにするのはやめたまえ。
スケシは本当にすごいんだ!
石鍛冶が流行りそうだから石鍛冶出されても意に介さないデッキを選んだのが勝ち組と見ていいかね
さすがに釣りじゃろ
スケシ知らないとかモダンのデッキ何か1つでも知ってるの?ってレベル
ネタなのかニワカなのか よくわからん
こうまでトロンでメタられると面白いな
さて次のメタは…
よって、ウルザの塔は禁止になります
石鍛治はトロンからしたらカモだろうな
カモが剣、ハンマー、生体兵器しょってやってきたな笑
【名案】トロン禁止してクラウドポスト解禁しよう
オリジナルデッカー(自称)が満足するようなモダンの環境は決してくることがないから、早めにモダンやめるのが吉やで
禁止前からだが
トロン相手するのイゼットフェニックスだとキツイんだよなぁ…
それでも使うけど
※74
モダン辞めて何するのがオススメなん?
76
1カ月毎に別ゲーすれば良いと思うよ
そうすれば同じリストに飽きることも無いでしょ
※本来のEDHが良いと思うよ。
サーチマシマシ高速コンボ環境のハウスルールEDHはオススメしないけど。
大きな大会では結果残したコピーデッキ使うし、勝ちたければそうするのが妥当だともおもう。使っててつまらないけどね。
その辺のFNMで地雷使ってるときの方が楽しくはある。
風景の変容が再録と知らないMTG人口が増えてるのだとすると、暖かい目で見たくなるな
新規は大切
本当にオリジナルデッキを組むならデメリットがキツいか、代替コストが難しそうなカードを如何に使うかを考えると出来る。また、そういうカードを見かけたら4枚確保する。
デスシャドウ、ホロウワンとかはまさにそういう連中を研究して産まれたデッキだったからな。
ヴァラクート知らなかったレベルの初心者なのにイゼ速にコメントするとか早速道を踏み外してるんだよなぁ
コピーデッキつまんないんで、オリカいいっすか?
モダンから離れてドラフトやってるけど
カード資産持たずパック剥いてスクリューフラット色事故上等のミニゲーム遊んでるだけでマジックプレイヤー名乗る事に違和感半端ない
> スクリューフラッド色事故
むしろこれこそがマジックの本質なんだが?
ドラフトをミニゲーム呼ばわり…
価値観 色々あるんだね
そりゃマジックプレイヤー名乗るの違和感あるだろな
黒はどこに・・・。
森タイタンいいっすね〜
贅沢を申せば、タップ状態ではなくアンタップ状態ならさらなるフィーバーでしたがね、
森は土地のイメージあるからカラーパイぶっ壊してなくていいっすね〜
え、忖度ハゲ虫?島 3/2 飛行?これで、ウルザセットのときのように社長がぶちきれていないだと、
※87
トロンに四肢切断が入ってるから……
ウルザソプターも黒入ってるししし
モダンやっててスケシ知らない人いるんだ
91
図らずも57の正しさが証明されてしまったな
スケシがモダンに進出はホンマ草
まあ、ウィキ情報によるとモダン制定当初はヴァラクートが禁止だったみたいだから、その頃にマジックから離れて最近スタンからマジックに復帰した勢だとすると辻褄は合う
1位の人は、関東の棒地域では有名なイカサマ師ですね。
きっとバレないようにイカサマをすることができたのでしょう。
ほんと根拠無いこと言うの得意だよな
勝つことに焦点当てたら、既存のデッキを選択してメタに合わせて微調整が正解だろね。
でも、カードゲーマーなら心のどこかでオリジナルデッキで勝ちたいと思ってるよな。
ヤソがヤソコンでプロツアー制した時は興奮した。
※82
初心者が書き込むのは別にいいんじゃねーの?知ったかすんのが恥ずかしーてだけで
レガシーでデルバーが氾濫したり、ミラクルが台頭することはあったけど、こうもほぼ緑一色って、他のフォーマット勢からすると怖いな。
94
中途半端に書くんじゃなくて、サマ師情報ははっきりと書いて欲しい。
中途半端に書かれてる、対応に困るんで
※99
はっきり書かれたところで、それが本当かわからないでしょ。
匿名掲示板で根拠の無い誹謗中傷をするのはただの荒らしだよ。