7月13-14日、アメリカ合衆国のマサチューセッツ州ウースターで行われたStarcitygames Standard Open(参加者391名)。優勝は赤単アグロを使用したAaron Barich選手となっています。
MTGアリーナインポート用のテキストファイルもございますので、気になったデッキがあればすぐにMTGアリーナで試してみてください。
・インポート手順
1.デッキリスト直下の【MTGアリーナ用インポートファイル】を右クリック
2.名前を付けてリンク先を保存をクリック、テキストファイルをダウンロード
3.MTGアリーナのデッキ作成画面でインポートを押し、2でダウンロードしたテキストファイルを読み込む |
トップ8選手&使用デッキ
1st |
赤単アグロ
プレイヤー:Aaron Barich |
2nd |
青単アグロ
プレイヤー:Ross Merriam |
3rd |
ティムールエレメンタル
プレイヤー:Chris Johnson |
4th |
オルゾフヴァンパイア
プレイヤー:Zachary Kiihne |
5th |
オルゾフヴァンパイア
プレイヤー:Dustin Taylor |
6th |
バントランプ
プレイヤー:Benjamin Reilly |
7th |
ボロスフェザー
プレイヤー:Oliver Tomajko |
8th |
エスパーヒーロー
プレイヤー:Benjamin Tario |
トップ8デッキリスト
1位:赤単アグロ プレイヤー:Aaron Barich |
|
|
デッキリスト |
20:《山/Mountain》
20 lands
4:《チャンドラの吐火/Chandra’s Spitfire》
4:《燃えさし運び/Ember Hauler》
4:《狂信的扇動者/Fanatical Firebrand》
4:《ギトゥの溶岩走り/Ghitu Lavarunner》
4:《ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler》
4:《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》
24 creatures |
1:《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《ショック/Shock》
4:《舞台照らし/Light Up the Stage》
3:《批判家刺殺/Skewer the Critics》
16 other spells
3:《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
3:《丸焼き/Fry》
2:《炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame》
3:《無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator》
4:《溶岩コイル/Lava Coil》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(赤単アグロ)】
2位:青単アグロ プレイヤー:Ross Merriam |
|
|
デッキリスト |
20:《島/Island》
20 lands
4:《マーフォークのペテン師/Merfolk Trickster》
2:《プテラマンダー/Pteramander》
4:《セイレーンの嵐鎮め/Siren Stormtamer》
4:《幽体の船乗り/Spectral Sailor》
4:《大嵐のジン/Tempest Djinn》
18 creatures |
4:《執着的探訪/Curious Obsession》
4:《潜水/Dive Down》
2:《見張りによる消散/Lookout’s Dispersal》
1:《否認/Negate》
4:《選択/Opt》
3:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《送還/Unsummon》
3:《魔術師の反駁/Wizard’s Retort》
22 other spells
3:《紺碧のドレイク/Cerulean Drake》
1:《波濤牝馬/Surge Mare》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《本質の把捉/Essence Capture》
3:《否認/Negate》
1:《物語の終わり/Tale’s End》
3:《幻惑の旋律/Entrancing Melody》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(青単アグロ)】
3位:ティムールエレメンタル プレイヤー:Chris Johnson |
|
|
デッキリスト |
1:《森/Forest》
2:《山/Mountain》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
3:《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
24 lands
3:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
4:《這い絡む火跡/Creeping Trailblazer》
4:《枝葉族のドルイド/Leafkin Druid》
2:《生ける竜巻/Living Twister》
2:《はびこる精霊/Overgrowth Elemental》
4:《発現する浅瀬/Risen Reef》
4:《乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil》
23 creatures |
4:《炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame》
2:《目覚めた猛火、チャンドラ/Chandra, Awakened Inferno》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
3:《ショック/Shock》
13 other spells
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
3:《燃えがら蔦/Cindervines》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《炎の一掃/Flame Sweep》
3:《丸焼き/Fry》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ティムールエレメンタル)】
4位:オルゾフヴァンパイア プレイヤー:Zachary Kiihne |
|
|
デッキリスト |
8:《平地/Plains》
6:《沼/Swamp》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
22 lands
4:《アダントの先兵/Adanto Vanguard》
4:《薄暮の勇者/Champion of Dusk》
4:《漆黒軍の騎士/Knight of the Ebon Legion》
4:《軍団の副官/Legion Lieutenant》
4:《空渡りの野心家/Skymarcher Aspirant》
2:《敵意ある征服者/Vicious Conquistador》
1:《マガーンの鏖殺者、ヴォーナ/Vona, Butcher of Magan》
23 creatures |
2:《暴君への敵対者、アジャニ/Ajani, Adversary of Tyrants》
2:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
4:《傲慢な血王、ソリン/Sorin, Imperious Bloodlord》
4:《軍団の上陸/Legion’s Landing》
2:《喪心/Cast Down》
1:《屈辱/Mortify》
15 other spells
4:《トカートリの儀仗兵/Tocatli Honor Guard》
2:《灯の燼滅/Despark》
4:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
1:《マガーンの鏖殺者、ヴォーナ/Vona, Butcher of Magan》
4:《強迫/Duress》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(オルゾフヴァンパイア)】
5位:オルゾフヴァンパイア プレイヤー:Dustin Taylor |
|
|
デッキリスト |
7:《平地/Plains》
7:《沼/Swamp》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
22 lands
4:《アダントの先兵/Adanto Vanguard》
4:《薄暮の勇者/Champion of Dusk》
4:《漆黒軍の騎士/Knight of the Ebon Legion》
4:《軍団の副官/Legion Lieutenant》
3:《聖域探究者/Sanctum Seeker》
4:《空渡りの野心家/Skymarcher Aspirant》
4:《敵意ある征服者/Vicious Conquistador》
27 creatures |
4:《傲慢な血王、ソリン/Sorin, Imperious Bloodlord》
3:《喪心/Cast Down》
1:《屈辱/Mortify》
3:《軍団の上陸/Legion’s Landing》
11 other spells
2:《灯の燼滅/Despark》
2:《見栄え損ない/Disfigure》
3:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《マガーンの鏖殺者、ヴォーナ/Vona, Butcher of Magan》
1:《暴君への敵対者、アジャニ/Ajani, Adversary of Tyrants》
1:《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord》
4:《強迫/Duress》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(オルゾフヴァンパイア)】
6位:バントランプ プレイヤー:Benjamin Reilly |
|
|
デッキリスト |
5:《森/Forest》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
25 lands
2:《エリマキ神秘家/Frilled Mystic》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《培養ドルイド/Incubation Druid》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
3:《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
2:《豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty》
23 creatures |
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
1:《幻惑の旋律/Entrancing Melody》
3:《集団強制/Mass Manipulation》
12 other spells
3:《拘留代理人/Deputy of Detention》
1:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
2:《イクサランの束縛/Ixalan’s Binding》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《否認/Negate》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer》
3:《敬虔な命令/Devout Decree》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(バントランプ)】
7位:ボロスフェザー プレイヤー:Oliver Tomajko |
|
|
デッキリスト |
3:《山/Mountain》
7:《平地/Plains》
4:《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
22 lands
4:《アダントの先兵/Adanto Vanguard》
4:《戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist》
3:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
4:《第10管区の軍団兵/Tenth District Legionnaire》
4:《贖いし者、フェザー/Feather, the Redeemed》
19 creatures |
4:《果敢な一撃/Defiant Strike》
4:《神々の思し召し/Gods Willing》
4:《無謀な怒り/Reckless Rage》
1:《防護の光/Sheltering Light》
4:《ショック/Shock》
2:《戦いの覚悟/Gird for Battle》
19 other spells
1:《不可解な終焉/Baffling End》
1:《牢獄領域/Prison Realm》
4:《啓蒙/Demystify》
2:《丸焼き/Fry》
1:《正義の模範、オレリア/Aurelia, Exemplar of Justice》
3:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
3:《溶岩コイル/Lava Coil》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(ボロスフェザー)】
8位:エスパーヒーロー プレイヤー:Benjamin Tario |
|
|
デッキリスト |
1:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
4:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4:《湿った墓/Watery Grave》
26 lands
3:《精鋭護衛魔道士/Elite Guardmage》
4:《第1管区の勇士/Hero of Precinct One》
3:《秘本綴じのリッチ/Tomebound Lich》
10 creatures |
3:《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
3:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
1:《喪心/Cast Down》
1:《灯の燼滅/Despark》
3:《見栄え損ない/Disfigure》
2:《暴君の嘲笑/Tyrant’s Scorn》
3:《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》
1:《戦慄衆の指揮/Command the Dreadhorde》
2:《永遠神の投入/Enter the God-Eternals》
1:《ケイヤの怒り/Kaya’s Wrath》
4:《思考消去/Thought Erasure》
24 other spells
2:《人質取り/Hostage Taker》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
2:《強迫/Duress》
1:《ケイヤの怒り/Kaya’s Wrath》
2:《古呪/The Elderspell》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(エスパーヒーロー)】
デッキリスト
2日目進出者デッキリスト
環境統計
Day 2 Metagame Breakdown
デッキテク
オルゾフヴァンパイア with Zachary Kiihne
シミックフラッシュ with Jonathan Hobbs
ボロスフェザー with Oliver Tomajko
クラシック・スタンダード
1st |
バント集団強制
プレイヤー:Zach Allen |
2nd |
オルゾフヴァンパイア
プレイヤー:Ashford Smith |
3rd |
エスパーヒーロー
プレイヤー:Edward Josephson |
4th |
アゾリウスアグロ
プレイヤー:Aiden Brier |
5th |
バントランプ
プレイヤー:Justin Provencal |
6th |
ジャンドダイナソー
プレイヤー:Avery Wilson |
7th |
ティムールエレメンタル
プレイヤー:Jeremy Bertarioni |
8th |
オルゾフヴァンパイア
プレイヤー:Nizar Sarhan |
トップ16デッキリスト
優勝者デッキリスト
1位:バント集団強制 プレイヤー:Zach Allen |
|
|
デッキリスト |
3:《森/Forest》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
3:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
24 lands
1:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
2:《エリマキ神秘家/Frilled Mystic》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
15 creatures |
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《牢獄領域/Prison Realm》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
2:《抽象からの抽出/Drawn from Dreams》
2:《幻惑の旋律/Entrancing Melody》
3:《集団強制/Mass Manipulation》
21 other spells
2:《秋の騎士/Knight of Autumn》
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
3:《否認/Negate》
1:《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves》
1:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》
3:《時の一掃/Time Wipe》
15 sideboard cards |
【MTGアリーナ用インポートファイル(バント集団強制)】
クラシック・モダン
1st |
エルドラージトロン
プレイヤー:Miles Wilson |
2nd |
5色人間
プレイヤー:Jacob Altman |
3rd |
5色人間
プレイヤー:Chris Barone |
4th |
ボロスバーン
プレイヤー:Gino Bautista |
5th |
イゼットフェニックス
プレイヤー:Alex Morrill |
6th |
無色エルドラージ
プレイヤー:Jack Champagne |
7th |
イゼットフェニックス
プレイヤー:Drake Sasser |
8th |
青白コントロール
プレイヤー:Adam Cohen |
トップ16デッキリスト
優勝者デッキリスト
1位:エルドラージトロン プレイヤー:Miles Wilson |
|
|
デッキリスト |
2:《荒地/Wastes》
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
3:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《海門の残骸/Sea Gate Wreckage》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》24 lands
3:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
4:《作り変えるもの/Matter Reshaper》
4:《現実を砕くもの/Reality Smasher》
4:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
15 creatures |
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
2:《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable》
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
4:《探検の地図/Expedition Map》
2:《精神石/Mind Stone》
3:《四肢切断/Dismember》
2:《全ては塵/All Is Dust》
21 other spells
1:《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》
1:《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
4:《虚空の力線/Leyline of the Void》
2:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
15 sideboard cards |
ソース
STARCITYGAMES.COM®WORCESTEROPEN WEEKEND
モダンまじで良環境なのでは
結局アリーナの登場によって初週のSCGOですら目新しいデッキは出なくなったね
タイトルとか気にせず速攻モダンにコメントする1のモダン愛、嫌いじゃない
チャン吐火強いのか…?
青単は赤いデッキガンメタしてるのに勝てないのね
すぐまた人間か、またフェニックスかってなるから
環境かたまる前にブッパ型の赤単で取っていく姿勢好き
発売一週間目にして主要なデッキ出尽くしちゃった感が強いなぁ
これからメタ次第でリストの細部に変動はありそうだけど全く新しいアーキタイプというのは出てこなそう
アリーナのせいで一瞬で研究が進んじゃうのはつまらないね
再録だってのによく見るまでスピットファイアの修正値+2/+0だと思ってた奴〜
そしてボックスプロモ吸血鬼の出番なし!!!!
災厄の行進や静電場で盛るとすぐドスンの射程内に入ると聞いた
※4
デッキの半分近くが火力カウントできるしコンスタントに3/3飛行で殴れそう
ただ赤単って吸血鬼に全然勝てなそうなのよな
ああ、災厄の行進があれば火力呪文なくても、殴るだけで修正入り続けるのか
このデッキだと1/2ウィザードよりトカゲの方が良さそう
もうライトニングは抜いちゃってるしね
M20面してる見張りによる消散
※4
プロ赤ドレイクは確かに面倒ではあるんだけど致命的とまではいかないのと、プテラマンダ減ってきてるおかげか赤単は案外勝てる
※4
吐火は早めに出れば普通に10/3飛行とかで殴ってくるよ。タフネス3だからある程度除去も避けるし。まったく仕事しないときはしないけど
災厄の行進型も面白いよね
あれ4キルできるんだっけか
リッチと大食のハイドラがじわじわ使われるようになってる
今の環境だと逆札少女めっちゃ刺さりそう
他のTOP8のデッキリスト見ててもチャンドラの吐火落とせるカード少ないな
かしこい
環境加速してるなぁ。
ヤロク戦慄の存在型デッキ組んだけどついて行けそうにないです。
弓と火炎瓶でプロテクアンコを焼けるあたり
リミテッドってよく出来てると思った
祖先の刃のスポイラーで発売まで待てって言ってた人いる?
何が分かるのか教えて?
18
漫画のタイトルみたいでカッコいい
※22
しつこすぎワロタww
白単が環境に残ってたら使われたかも知れないけど、残ってないから使われないね。
スタンで触った感想だと、チャン吐火は十分良い感じ。回数分誘発するから通れば一気に勝ちに持っていける
2週間ほど前に復帰したんだけど、火力のany targetを長ったらしく訳してるのなんとかならんの?いずれかの対象じゃダメなん?
そりゃトラブルの元だからな
※26
「いずれかを1つ対象にする」とか「いずれかの対象を1つ対象にする」とか書くってこと?
まず日本語としてそれはどうなのだろうか。
おいみてるか自己完結してないpwはごみとか言ってた人。
ソリンの使い方すこしコメントしただけで袋叩きにあったからなあ
22
どんだけコンプレックス抱えて生きてんの?
>>28
英語でもその辺はつっこまれてるからなぁ
一長一短だよね
28
日本語としては「いずれか1つを対象とする」でいいと思うけれど、英語の”any”と日本語の「いずれか・どれか」って,後者の方は色々なニュアンスを含んでしまうから難しいよね。「どれでも1つ」「好きな1つ」とか色々訳し方あるけど、翻訳班的にしっくりこなかったのかな
ソリンぶっ叩いてたのは使われるのを見越して少しでも値段を下げようという陰謀だった可能性が微レ存…?
クラシックの結果の方、コピペが残ってる
プレイヤー名がAaron Barichのまま
好きな色は許されるが好きな対象は許されないmtg語
※22
いいぞ、もっとやれ
ソリンはネタが割れたらすぐに見なくなると思うけどなあ
いや、もう割れてるだろ
今じゃ誰も放置はせんよ
ノリにノってる赤単や息を吹き返した青単に比べると、白単は少し前から割りと向かい風よね。
もしくは青白フライヤーが落ち着いたらまた出てくるのかな…?
吸血鬼はイクサラン落ちたら終わりやろなあ
24
俺は「発売したらすぐに分かる」って言われたから、何が分かったのか教えて欲しいだけだよ?
発売したら大会の記事にコメすることと、それに返事するって内容がスポイラーのとこに残ってるし、はやく返事してほしいだけ。
41
使用率分かったろ?
祖先の刃は教導向けって気がするな
戦親分やタージクが1上がるだけでウザイ
青単にすらヤンリン居ないな
この赤単運が良かった感しかない
環境初期は速攻アグロが勝つって昭和から言われてるからね
一番終わるのボロスフェザーじゃないかと自分で使ってて思う。
最軽量の使いまわせるドローも除去も無くなるし…。
青ファクトのゴミさだけは我慢ならん
何を考えてあんなもん刷ったのだ
山20の潔さすき
青ファクトはミラディンの水晶の欠片のほぼ下位互換なのがね…
あっちは青1マナで起動してトーナメントでも見かけたのに…
シミックフラッシュ良さそうに思えたけど赤単青単が跋扈する環境だと厳しいか
※26
mtgで対象に選べるものはオブジェクトとプレイヤーって定義されてるから「いずれかを対象にする」と書くと墓地のカードや紋章に火力を打ち込めるようになってしまうからダメ
しかし英語版はドミナリアでのルール改正時に「any target」はプレイヤーとクリーチャーとプレインズウォーカーを指すという特例を作った、けど日本語版ではその特例は用いられなかった、理由は知らん
無課金やけん青単しか使わんけど幽霊海賊おじさん最高やわ
シミックフラッシュの対赤単って要所をカウンターして夜群れを着地させればだいたい勝ちだから割と有利じゃない?
むしろインスタント4点火力持ちの上打ち消しても秘儀術式で使い回すボロスフェザーとか、浅瀬通すとリソース差でだいたい負けるエレメンタルの方がきついイメージ
※54
2ターン目蒸気族置かれたり狼引けないと無理
茨の騎兵&M20レアクソ雑魚ニキ生きてるか~
祖先の刃はもとから単体だと平凡だがシナジーがあるデッキなら使えるって評価だったと思うが……
一応白単で試験運用してた時は昇殿に貢献したり軍司令を火力圏外に逃がしたりしてくれたので
使い道はあったぞ、多分納得されないだろうけど
環境初期のお試しで一喜一憂できてるの羨ましい
※8
黒寄りか白寄りかで採用かわるんだろうね
黒濃くしてる吸血鬼デッキの人とかは使ってみると強かったみたいで、採用枚数増やしてるみたい
それにしても、まさか薄暮の勇者が4枚入る日が来るとは思わなかった
58
この前も同じようなこと言う人いなかった?
いつになったら環境初期が終わるんですかね…
というか、全期間通して活躍しないと駄目なら、灯争大戦の殆どのレアもザコになる気がするんですが…
2ターン目蒸気はシミックだけじゃなくて青単にとっても鬼門
カウンター乗ったときに送還してテンポ稼いでちょっと延命できたら御の字
というかメインボード後手だとそれくらいしか勝ち目ないくらいには処理に困る
メインからUUXでX奪うやつ積んでるからスチームなんて辛くもなんともないわ
蒸気族は相手のケアが甘いとトリックスターで取れるよ
※47
落ちるのは無謀な怒りと防護の光でドローの果敢な一撃は残るよ
ただ4点火力が落ちるのは確かにかなり痛い
次にここをどう補えるかが生き残る鍵だろうね
60
流石にセット発売4日後の大会は環境初期でしょw
次のセットまで3か月くらいとして8月初めくらいまでは初期でよいのでは?
流石に発売後一週間も経ってないんだから環境初期やろ
最初の構築のグランプリまでは環境初期でいいと思うぞ
ランプが増えて、赤単がそれを狩って、次はミッドレンジと予想
M20環境はKP低いから、シンプルでメタゲームが読みやすい
今の環境,環境初期という言葉が妥当ではないくらいにメタが動くし新しいデッキ出てくるよね。メタが固まる・周期的になる定常状態に陥る前までが環境初期とすると,環境初期の終わり=環境末期になりそう
もしかして基本セット2020環境のスタンダードのPTとMCって今週末のデンバーだけ?
10月のMCロングビーチはローテ後だよね?
優勝した赤単使ってダイヤ目前で勝ち負け20回ぐらい繰り返してるわ…
意外とシミックフラッシュキツいぞ 序盤全部カウンターされたら狼で勝てんくなる
69
GPのこと言ってるならそうみたい
M20環境のPT/MCは一つもないよ
確認してきたらM20環境のGP、リミテ4、スタン1、モダン6(うちチームモダン2)、レガシー1で熱いモダン推しで笑った
秋のセット後だとリミテ4、スタン6(+MC2つと世界選手権)、モダン1、レガシー1でWotCのバランス感覚どうなってるんだろ
アリーナのせいで感覚狂うけど髪のM20発売は7/12だから初期じゃないってことはないわな
単色デッキが勝つのは環境初期にありがちだし(赤単は環境通じて勝ってる印象あるが)
※64
thx果敢イクサランと勘違いしてたわ。
3マナハゲが見た目少ないけど、フェザーや青単、シミックフラッシュと効く相手は多いしこれから増えるよね?
なによりパワーカードだし
祖先の刃弱い言われてあほみたいに反論してた人たちそろそろちょっと使ってトップ8入って見せて
ほら早く見せてよねーいいじゃん減るもんじゃないしさー
早く祖先の刃デッキで勝ってみせてよほらほら早くほら
※70
アリーナメタは赤単へのヘイト高いから赤単増えそうな時期に赤単握るとカモられるだけよ
刃を使うなら
・緑白トークンでシナジー
・白騎兵で割りつつ戦力展開+回収
・手札に戻してCIPでトークン量産
・カーンかサヒーリで置物シナジー
白騎兵は良さそう
ファクトで明滅できるカードが来たら生体武器系は強いかも
祖先の刃のログ読み返したがあのやり取りでここまで粘着できるのは尊敬モノだな
白ウィニーの2マナ域で活躍するって言わててたがそもそも白ウィニー自体トップメタにいないんだから使われるわけないやろ
発売すればわかるってのも言うほど強くないってのがわかったんだから間違ってないし
ヤンリン出たら出たで強いけどシナジーも何も無いんで入れる理由がボヤけるのがな
ミサイル飛ばしすぎィィ!!!!
あんなもんリミテでちょっとお得な熊でしかないだろ
2日目進出デッキ数
1位シミックネクサス13、2位シミックフラッシュ12でシミック勢が3位以下大きく離してるのに、8には1つも入ってないんだな
そういえばる次セットの情報一切ないけどなんでだろ
ネタバレになるから遅らせただろう灯争大戦の時でさえ献身発売の半月前喰らいに情報出てたのに直前のセット発売後でもセット名すらわからないのは前代未聞では
新たなるファイレクシアは最終的なセット名の発表がかなり遅かった覚えが。
あの時は完全未定ではなく二択だったわけだけど。
マローが十年以上温めたネタの新セットらしいな
きっと凄い! 本当に凄いんだ!
社長室の予感
セット名や公開イラストで盛大なネタバレになるとかじゃないか?
または「10年かけたやっと出来た物」が余りにも心配だから見直してるとか。
デュエマのガチャレンジみたいなのが入ってたらそりゃ大変な事になるし。
マインドスキャン!!
その動きは読んでいました
アーチェリーだっけ?次セットの仮コード名みたいなやつ
まあスパゲッティとか樽とか使われてるから全く関係ないと思うけど
未来予知の逆版。
過去回想的な……モダンかな?としかならんな、自分で言っといて。
新セットは週末にマロー直々のプレゼンで発表らしいな。
こんだけ引っ張ったんだから、きっとmtg史を塗り替える過去最高のセットになるのだろう
祖先の刃は結局のところ、1/1トークンがついただけの小剣を強い強いと持ち上げたイゼ速お得意のいつものやつってことだな。
部族推しパックとしてはM20完璧だな
こんなに部族デッキが隆盛するとは思わんかった
2つのヴァンパイアってダレンシャンのタイトルみたい
待てって。発売したらわかるから
ガラクは近いうちに出すって話だから1パックに最低1枚ガラクが封入されているなんかだろう(適当)
小剣ニキ、IDは変えても似てるんだぜ
胸にキングストーンぶち込まれた
サイボーグPWなんだっけ、今の状態
小剣が強いとかイゼ速民かよ
下手連中が、あくしろよ
トップ8入ったこともねーくせによ
今から10年前って旧ゼンあたりなんだよな。またヴィンテカードとか対抗フェッチでもいれてくれるんでしょ(適当)
ここまで来たら祖先の刃ニキにはスタン落ちまでずっとスタンの大会結果出る度に粘着してて欲しいわw
ミサイル飛ばしすぎィィィ!!!
M19の時みたくそこまで強いカード沢山出てこないだろって思って蓋開けたら既存強化どころが軸レベルでデッキ増えまくってて震えてる
イゼ速あるあるだな。プレビューウィークの強い弱い論争は「盛り上がりニキ」と「ガチ考察ニキ」がいるから噛み合わない。一方はアメリカンなノリで強えええとか盛り上がる。一方は冷静にガチ考察してる。どっちが正しいとかじゃなくて相容れないだけ。
忘れちゃならん「逆張りニキ」もおるで。
イゼ速の民なんだか「これは強い。発売したらすぐに分かる」ってドやって、実際白単に採用率0ならこそこそ隠れるのがデフォでしょうに
あのツイッターやらなんやらで馬鹿にされることで有名なイゼ速の民だぞ?
アンタップイン出来る2色土地がショックランドだけになるし、フェッチ再録しても許されるやろ(ガバ理論)
白単に採用率がゼロっていうか、白単がゼロなんだけどな
グリクシス・コントロールって今の環境だと辛すぎる?
ボーラス様が使いたいんだが…
ボーラス様はケラトプスに無力なのが…
※110
シミックやら青単相手のストレスに耐えられるならいける
俺はハゲてハゲに走った
>>87
セットは発売の約半年前に変更不可になってるのに何を見直すんだ?
コントロール名乗ってんだからケラトプス出してきたら布告で処理したりすりゃええねん……。
そんな感じで5cフレンズクリーチャー無しでもそこそこやれてる。
環境で勝ち越せるとは思ってないがね。
こないだ晴れる屋でスタン出たら顔きもいやつと息めっちゃ臭いやつにしか当たらなかったんだけどどうなってんの
エレメンタルデッキのリスト真っ赤っかやんw
そもそもケラトプスは普通に喪心も魔性も当たるんやで
大阪店なら最近は女連れリア充増えてるぞ
>>115
参加者全員キモヲタはさすがにやべえな
115
鏡見たことないの?
120
今見てきました
すいませんでした
祖先の刃使ってきたよ。
キャパシェン投入白単群れ仲間というライフゲイン軸のデッキ。
キャパシェンでコスト軽くして出すとクリーチャーが出た扱いで群れ仲間がガンガン上がる。
ただ決して悪くは無いけど、正直置くとクリーチャーが出る点以外はイマイチ。キャパシェンで1マナ2/2+αが出るのも良いけど結局キャパシェンに持たせて殴った方が早くなるし。
3色なせいで色対策カードが当たりまくるボーラス様
なるほど
色々意見ありがとう
結構厳しそうだけど、その部分の対策考えながら組んでみるのも楽しそうか…
一位の赤単はフレンジー中も手札の照らし使えるからそりゃ最強よな
海外で1位の人めっちゃ叩かれてて草
ケラトプス強いんだけど青入ってるデッキって大抵黒も入ってるから仕事する前に死ぬのが悲しみを背負ってる。あとタフ4が地味にキツイ。でも青単には刺さるからやっぱ入れたいジレンマ
燃えさし運びは全然ありだと思うけど吐火はうーんって感じ
リアルタイムでみたときたまたまこの1位の赤単の試合だったけどコンバットが下手だった
吐火やら青白飛行が多くなってきたからクロール4積みしてる。
このエスパーヒーローがやたら繊細な構築してるけど、クリーチャーの3枠目をリッチにしたからなのかな
1ターン目草食獣から彩色の灯籠ボーラスでマウント取るデッキは?
色対策カードキツすぎワラタ