MENU

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:追加の終了ステップを加えるヤシュトラや、《闇の腹心》がアシエンで再録

日本時間の5月10日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。

公開カード

 

《ヤ・シュトラ・ルル》(4)(青)(青)
伝説のクリーチャー – 猫・ドルイド [R]

あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それを追放し、その後、オーナーのコントロール下で戦場に戻す。このターンの1つ目の終了ステップなら、このステップの後に追加の終了ステップ1つを加える。

3/5

 

ソース

@FF_XIV_EN

110 コメント on 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:追加の終了ステップを加えるヤシュトラや、《闇の腹心》がアシエンで再録

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 08:15:55 ID:A2NjE4MDA

    何か露骨に14優遇されてないか

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 08:27:50 ID:cwNzI1MDc

    ボブ?!?!?!?!?

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 08:30:32 ID:cwNzI5MzE

    闇の腹心がスタンダードに帰ってきたか

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 08:37:26 ID:M1MDI3NTA

    ボブはモダンでは役不足と判断されスタン&パイオニア左遷コース?
    この調子だといずれ他の旧モダン2マナ四天王もスタン用セットで再録されそうね

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 08:43:36 ID:gzNDk4OTc

    14は専用アカあるからポロポロ先行情報出てくるのか実際収録数優遇されてるのか果たして
    リーンとガイアあるといいな…

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 08:47:17 ID:M1NzMzNTU

    オークで撃たれちゃうからタフ1全般不遇なのよね
    セフィロスが黒単色らしいから黒の神話枠は
    埋まっちゃったか?
    ゼロムスとか期待してたんだが

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 08:47:45 ID:g3NjE0MDg

    次はタルモかな?

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 08:48:21 ID:AyMDEyODc

    効果的には強化版魂寄せって感じだけれど、終了ステップ倍化で悪い事できそうなのって誰がいるだろう
    …魂寄せ?

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 08:49:40 ID:Q3NDY0ODQ

    コラボに再録枠いらないよ

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 09:03:04 ID:g3NzM1Mjk

    FF12の人たちのこと…
    時々でいいから…思い出してください。

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 09:08:31 ID:g2OTAwMjI

    FF14はコロナの頃に巣ごもり需要で
    元からかなりいたユーザー数がさらに増えたから
    FFコラボで売り込むなら優遇は納得いくけど
    リーンやガイアあたりもカード化しそうね

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 09:41:01 ID:M1NzMzNTU

    現行のナンバリング推しなら赤の神話は
    クライヴ↔イフリートか
    でもライトニングさんが白赤の神話枠貰ってて
    もう良く判んねぇや

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:22:51 ID:AwMTI4OTI

    ヤシュトラ面白いけどスタンじゃちょっと重すぎるな
    EDHなら青単でも止められない計画とか使って楽しめそう

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:23:43 ID:A5NTI0NzQ

    14は最近のFFだと一番人気あるから優遇も妥当だろ
    6マナでブリンクって悪用しないと弱いな

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:24:49 ID:E5MTE5OTM

    FF14はサービス継続中のオンゲーで、2年おきにオフゲー1本分に相当するメジャーパッチが出るから、ある意味常に最新タイトルなんよな
    後、他のナンバリングよりも海外での人気のウェイトが高い
    日本産のカードゲームとのコラボなら7とか10のほうが優遇されそうだけど、MTGはアメリカ産だからね

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:25:30 ID:A2NDY1MjI

    神ジェもパイオニアで使えて良かろうに

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:28:05 ID:E5MTE5OTM

    実際現行スタンで闇の腹心って強いんかね?

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:30:38 ID:Y5OTYzMDY

    再録いらねーよ しかも神話

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:35:32 ID:A4NTkzNjc

    今の速い環境のスタンやと腹心は厳しそうな気するなぁ

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:37:32 ID:g2OTAwMjY

    追加ドローが活かせてかつライフロス許容できる対戦相手いるか?っていうとほとんどいない気がする
    そりゃゴルガリのミラーとかなら強そうだけど…

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:37:54 ID:IzNDgxMjU

    ヴェリアナといいモダホラで環境からふるい落とされた往年のモダンカードがパイオニアリーガルになりつつあるな

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:39:13 ID:A2NjE4MDA

    ライトニングが白赤の神話ってどこで公開されてる奴!?情報自体は嬉しいがソースが見つからない。
    正直に言えば光の戦士とオニオンナイトは単独判定になりそうだから別として、各作品最終決戦に参加できるメンバー、ディシディアでカオスに分類されたキャラは全員何とか出て欲しいんだよな。
    ジェクトからヴラスカの究極召喚とかさ。
    ただこの調子だと14だらけになりそうな懸念はあるよ。

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:47:02 ID:k5NDIwMjI

    あの、すいません、ネプトりゅうとかおおねずみはどこですか!?

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:47:44 ID:E5MTE5OTM

    そもそもFF14は現役タイトルだからXの垢での発信が活発で他のナンバリングに比べて情報量が段違いってのがある
    おそらくスタン向けは各ナンバリング間のバランスとって、統率者向けデッキがあるからそこで若干優遇されるくらいだと思う

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:50:53 ID:gzNDk5MDc

    ボブは棒立ちでも引ける面はあるけど荒馬の方が使い勝手はいいと思う
    引きたくない時は引かない選択も取れるし

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 10:57:07 ID:I2NDU0MjY

    いいねぇFF14プレイヤーからすると最高のパックや復帰して良かった
    こっちのヤ・シュトラもなかなか2回ブリンク出来る+終了ステップが2回来るのはかなり悪さできそう

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 11:01:20 ID:g5MDc4OTM

    塩分濃度が上がってきたな

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 11:06:19 ID:M1NzMzNTU

    ※22
    イラストだけだけどセフィロス、ケフカ、
    クラウド、ライトニングが神話
    スコール、ティファ、ギルガメッシュがレアで
    公開済み、テキストはアメリカ東部時間
    5/10PM12:00から発表だそうです

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 11:12:50 ID:gzNDk4OTc

    22
    海外イベントの展示でイラストだけ公開されてる
    MGT×FFの公式タグで検索すれば出てくるんじゃないかな
    日本のMGT系配信者も取り上げてて自分はそっちで見たけど

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 11:25:43 ID:UxODI4OTI

    折角のコラボの時に再録枠いれるのは枠がもったいないからやめてほしいわ。

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 11:28:31 ID:g3NzM2ODc

    17
    今のスタンは軽いカード強いから強いと思う
    ラクドスコーリ鋼とか嫌な予感すんな

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 11:47:07 ID:A0ODQ1NzQ

    28、29
    解答サンクス。
    調べたら天野ケフカとか出てきたから楽しみだ

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 11:50:01 ID:gzNDk3NTQ

    原作をうまく再現したギミックのゼノス入れても叩かれるし
    アシエンをボブとして再録しても叩かれるし

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 11:59:34 ID:cwNzI2NzE

    ボブ!!!!!!!!

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 12:11:48 ID:g3ODM2NTM

    ボブで別室めくろうや

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 12:31:57 ID:IzMjAwNjE

    またボブ死が流行るのか・・・

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 12:42:30 ID:A2NDY1MjI

    天野先生が描いたヴェリアナこねーかな
    3万円くらいしそうだがFOILなら100万かな

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 12:51:58 ID:g2OTAwMjI

    それ一時期はすごかったけど
    鑑定品が大量に出回るわ
    偽物被害も出るわで弾けたじゃないですか

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 12:55:47 ID:g3NjM3Mzc

    17
    弱いだろ
    上でラクドスコーリとか言ってる脳足りんがいるがイゼットより打点出ますか?カード引けますか?人に聞く前に少しは頭使えよゴブリン

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:01:05 ID:g2OTAwMjY

    ドルイドのヤシュトラって新生時代のイメージだと思うけどイラストはこっちなんだな

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:06:06 ID:A0ODQ5ODg

    終了ステップを加えるのか なんだそれは

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:09:21 ID:A0ODQzNzc

    モダホラからなんか来るならまだしも、過去のスタンセットの活躍カードとか基本全部ゴミ

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:17:22 ID:g3Njc5OTE

    30
    原作知らんワイからしたらhadokenみたいな向こうの世界観に合わせたマジックの有名カード再録の方が嬉しいんだが異端なんか?

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:20:22 ID:IzMDUyNjk

    リリアナもいるしあとはタルモだけなんだ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:27:28 ID:cwNDQwMTM

    ※21
    ちょうどアリーナにパイオニア実装されたからいいと思う
    実質パイオニアが旧モダンになったようなもんだし、今のモダンみたいな何かはホライゾンに改名してほしいくらい

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:30:01 ID:I2NDQ5MTA

    41
    終了ステップに発動する効果が二度誘発することになるから悪用はかなりできそう
    今終了ステップで誘発で使われてそうなのは不浄な別室とチミルかな?

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:41:01 ID:M1NjgwNzg

    なんか全体的に弱いなけど大丈夫か?
    オレのバッツは出ないんかな

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:48:36 ID:A2NTI3NTM

    リリアナは使われると今でも結構めんどいな

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 13:49:01 ID:cwNDQwMjg

    あんまり強いと作品にヘイト向くからなあ

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 14:00:34 ID:AwMTI4OTI

    アグロ全盛になる前はヴェリアナ沢山入ってたじゃない
    モダホラ汚染されてなきゃ今でも対ミッド~コントロールでは強いよ
    ボブもちょっと経ったら沢山使われそう

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 14:04:37 ID:kwOTcxNTI

    今ボブ出してもアグロ隆盛してるしライフルーズがデカすぎるな

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 14:09:14 ID:k5NDIwMjI

    コーリ鋼デッキにボブ入れれば使えるで!

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 14:22:43 ID:cwNDMwMTE

    ブリンクだけでも召喚獣と相性良さそう

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 14:42:34 ID:IyOTI4Mzg

    セフィロスはなんかよくわからんけど相手のライフ1にするって書いてあれば満足かもしれん

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 14:49:40 ID:cxMDM4MDY

    誰?

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 14:57:02 ID:kxMTQ0OTc

    デカすぎでは?

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 15:37:41 ID:g3NzkzOTk

    持ってて使ってない人復帰させる狙い?
    てか知らない間に腹心やすくなってら

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 16:31:30 ID:cwNjg4NzM

    ボールライトニングさん
    フレージ説が濃厚か

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 16:31:50 ID:gzNDk0NDI

    せっかくのヤ・シュトラがこれかぁ
    塩セットの匂いがしてきた

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 16:53:10 ID:g1NzU5NzQ

    塩濃度高いから、みんな買うの控えようね!(代わりに俺が買うので)

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 17:21:53 ID:I4MTkxMjI

    ケフカは多色だから悪の黒と狂気の悪、あと白や緑じゃおかしいからグリクシスかな
    エクスデスは木だから緑入るか
    FF9のボス枠はペプシマンなのか?クジャでもいいけど

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 17:37:13 ID:Q4NTQ2MDQ

    900円です。

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 18:22:23 ID:cwNzI5NzI

    人気次元とか売れる要素ある時はKP抑えめにするイメージやわ。
    UBは再録問題とかもあるしあんまり環境に溢れても困るやろうしな

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 19:01:22 ID:g4OTg5MTM

    指輪はぶっ壊れてたけど

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 19:34:19 ID:ExMjg4MDU

    まあ実際モダンでもぶっ壊れだったが、もダンリーガルとスタンリーガルをそのまま比べられても困るというのはある >指輪

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 19:36:13 ID:g3NzM1MTU

    モダホラマジでクソだな
    すっかりカードプールが撹乱された
    遺伝子汚染みたいなもん

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 20:10:28 ID:E3MjM3MjI

    元々コラボ系の指輪物語とかも一部除けば全体的に弱かったからFFも多分全体的弱いと思うんだ。今回もプレイじゃなくてコレクション向けセットになりそうかな

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 20:38:32 ID:M1NzM2Njk

    俺は正直アサクリレベルが(一部の再録とか除き)丁度良かったのではと思ってる、パイオニアでも使いたいカードチラホラある

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 20:44:49 ID:cxMDM4MDY

    UBセットは強い新規カードで環境を動かすより強い採録カードで影響を与えた方が再録で揉めたりヘイトが向かったりしなくて済みそう?

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 20:45:38 ID:AwMTI4OTI

    ドクター・フー好き
    パッと見ショボめの塩セットと見せかけてよく見ると変な性能のカードが多い

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 21:02:13 ID:A4ODgyMTI

    ヤ・シュトラって荒野の再生のアンタップ2回出来るって事?

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 21:02:29 ID:A2NjE4MDA

    寧ろエクスデスは下手に色があるより、無に拘り無色ありそう。
    冗談でワッカワッカ言われてるけど、ゼルやグラディオがレベルがいるならマジでいない方が不思議レベルのキャラだからいて欲しいな。
    アーロンの方が重要度的にいて欲しいけど。

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 21:08:23 ID:QwNzc1Mzk

    シャントットがアンコモンなのにこの差かあ
    露骨に14ばかり優遇する・・・いやらしい・・・

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 21:18:32 ID:AwMTI4OTI

    71
    出来るけどステップ分かれるからマナ消えちゃうんだよねこれ…
    思ってるより扱い難しいと思うわ

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 22:02:58 ID:A4ODgyMTI

    ベトーとかチミル位しか終了ステップの有効利用方法思い浮かばないわ

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 22:19:50 ID:g3NzkzOTk

    FF16って今のところなんか出てたっけ?

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 22:44:02 ID:g3NzM4MzQ

    アシエンってなんですか?

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 22:51:32 ID:M1Njc0ODc

    エクスデス先生は緑黒青の欠色による無色とか?
    完全無色もしっくりくるけど樹要素とか策略張り巡らせるとかあるし

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 22:53:09 ID:EzOTQ1MDk

    76
    トルガル(犬)が出てたかな?

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 23:13:55 ID:A2MzcyNjI

    型落ちになった過去のモダン常連持ってくるのは良いね
    タルモとかアンコでも良いんじゃない。
    まぁ今のスタンだと3マナ以降で丸いカードは実質1マナ2マナだったりじゃないとかなり厳しいけども、旧友に再会した感じで良い

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 23:46:48 ID:IwNTQ0ODc

    発売迫ってるのに統率者とコレブ予約出来ないウィザーズとスクエニとストア頭悪すぎて草

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2025/05/10(土) 23:54:10 ID:AyMDEyODc

    77
    組織名、あるいはそれに所属している人物の総称
    公開済みのカードだとエメトセルクが同組織の最上位でこの闇の腹心に描かれてるモブアシエンたちは下っ端

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 00:15:13 ID:Q4NzcwODk

    14に枠使い過ぎじゃね?

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 00:19:45 ID:k2NDk5ODU

    シャントット最強は転生最強なろうから出てこないでくれ

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 00:24:13 ID:U3NDA3NzI

    スタンでボブ使えるようになるのは嬉しいな
    インフレの進んだ環境で通用するか分からんけど、一時代を築いた名カードだし使いたくなる

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 02:10:03 ID:E2NjA0NTY

    ヤンパイや瞬唱も来てくれ
    瞬唱来たらまずい?あと石鍛治だけは来ないでくれ
    コーリとタッグ組んでおかしくなる

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 02:30:16 ID:QxMDYxODE

    ここまでスコールやジタンの情報無いのも気になるな。それとも私が見落としてるかな?
    VII以降の主人公は全員来るかなと思ってたけど・・・チキン野郎でさえいるし
    エアリス、サイファー、ビビ、ワッカ辺りお願いしますよ神

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 02:33:32 ID:U4MTg0Mzc

    ビビ神話なの!?8のキャラ軒並みアンコなのに!

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 03:00:22 ID:I2Mjk1OTE

    ヴァンはやはり主人公として空気だった

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 03:04:57 ID:IwMDE3NzA

    ユウナがアニメ絵ばっかでオワタ

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 03:05:11 ID:I2Mjk1OTE

    シド全部デッキに入れれるとかなんなんだこれは

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 03:20:03 ID:IwMDE3NzA

    推しがアンコモン、やっぱつれぇわ

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 04:31:38 ID:k1OTI3MDE

    瞬唱は無理だろうねえ、過去には稲妻のらせんとの組み合わせが強すぎるからって別のカードがデザインされたぐらい、後のスペルに影響与えかねないカードだし。過去に禁止経験してる石鍛冶も無いやろ

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 04:46:17 ID:UzNjEzMDQ

    ビビの登場によりがらくた禁止確定

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 06:24:17 ID:E5MTg2NTQ

    クラウドがセミ石鍛冶だな

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 10:28:17 ID:A2Mzc1MDI

    過去にスタンダードで禁止経験している惑乱の死霊やダークスティールの城塞だって再録したんだから問題ないでさあ

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 12:23:36 ID:Q4MzYwNTc

    ボブがスタン、パイオニアに来たのに、これ程までMTG全く盛り上がら無くなったことに驚くわ
    コラボコラボ言いまくって金儲けしか考えてないユーチューバーの餌にしかなってないMTG…

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 16:31:38 ID:IyNDk4Nzc

    97
    見る目ねーな、お前

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 18:21:03 ID:A1NTU0MTk

    ハゲオワ君、腹心を通称で呼ぶ程度にはマジックに精通してたんやね

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 18:28:22 ID:kyNzE3Mzc

    マジックで精通!?

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2025/05/11(日) 20:23:38 ID:IwMzIyNzc

    マジックで筆下ろししたから執着しとるんやね

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2025/05/12(月) 07:52:25 ID:AzNjU4MzM

    DTみたいにリアクションするやん

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2025/05/12(月) 12:02:49 ID:cxNzgyNDI

    コラボに神話で再録ってマジ?

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2025/05/12(月) 12:03:50 ID:Y5OTU0NzI

    MTGを持ち上げて金儲けしてるYouTuber必死すぎて笑えるし、人として恥ずかしくないのかね?
    自分の生活費の為にMTGをヨイショして視聴者から金を奪い続けてる無職YouTuber酷すぎる

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2025/05/12(月) 19:41:10 ID:IzNDI4NDc

    ハゲオワくんの言ってる無職YouTuberって具体的に誰なん?
    MTG持ち上げてるYouTuberなんて両手で数えられる程度しか居ないだろうし簡単に特定出来そう

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2025/05/13(火) 00:14:07 ID:c3MDQ4OTQ

    103
    今までのコラボで全部やってるよ、神話レアに再録カード
    さすがに指輪物語は統率者デッキだけだったけどさ
    今回はスタンダード向けセットだから再録で使えるようになる方がデカいからさ

  107. [107] 名無しのイゼット団員 2025/05/13(火) 05:22:41 ID:kzMDY0MjY

    変なYouTuberいるのはわかるが嫌いなYouTuberに執着する意味がまじでわからん
    ハッピーはMTGはじめてすぐNGワードしたから全然見てないし蒼紅やらアシムやら公認でも引くとこあったら即登録解除だわ

  108. [108] 名無しのイゼット団員 2025/05/13(火) 05:31:00 ID:kzMDY0MjY

    あ、あとよしひ・ろも消してるわ
    統率者の禁止騒ぎの時に覗いたら高いカード買えない初心者をけなして常連と盛り上がってて引いた
    顔芸キツいのにたまにコラボで映り込むのが不快

  109. [109] 名無しのイゼット団員 2025/05/13(火) 05:31:29 ID:kzMDY0MjY

    NGワードされてて草

  110. [110] 名無しのイゼット団員 2025/05/13(火) 20:40:44 ID:AyMTgwMjE

    〇オワは都合が悪い質問はスルーする辺りただのファッション安置なんだなって事がわかる

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。