『タルキール:龍嵐録』新カード情報:攻撃するたびに麻痺3つが乗って3ドローし、海亀呪文でアンタップする海亀

日本時間の3月27日、ウィザーズインスタグラムより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。

公開カード

 

《Ambling Stormshell》(3)(青)(青)
クリーチャー – 海亀 [R]

護法(2)
このクリーチャーが攻撃するたび、これの上に麻痺カウンターを3個置き、カードを3枚引く。
あなたが海亀呪文を唱えるたび、このクリーチャーをアンタップする。

5/9

ソース

ウィザーズインスタグラム

70 コメント on 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:攻撃するたびに麻痺3つが乗って3ドローし、海亀呪文でアンタップする海亀

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 12:25:12 ID:I2Mzc5Njk

    警戒つけて毎ターン殴ろう!

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 12:28:42 ID:ExMDcxODg

    厳粛
    出番だぞ

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 12:29:38 ID:EyOTA3MjU

    スパイダーマンで更にドロー(レガシー)

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 12:30:06 ID:U5NjkzODI

    殴れないぞ

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 12:33:48 ID:cyNTkyNzk

    寝て麻痺じゃないから殴れるやろ
    でもアンタップする時カウンター取り除くから、アンタップ状態でアンタップステップ来ると麻痺カウンター乗せっぱなしか?

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 12:40:22 ID:g3ODU0ODg

    警戒を持たせて大量に乗った麻痺カウンターを何らかの悪用したりとか、弱いけど

    諸々どういうフレーバーなんよ

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 12:43:14 ID:I2Mzg4MTA

    麻痺のデメリット無視すれば強いことしか書いてない
    次のセットで海亀部族がプッシュされれば化ける……!?

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 12:45:49 ID:I1MDI0MzI

    お手軽に毎ターンアンタップしたり警戒持たせたりするカード今何かあったっけ

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 12:54:10 ID:cyNTkyODI

    試作天使、短弓、レンチ、始動付き白オーラ
    こんなもんか

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 12:56:53 ID:I2MTcxNzM

    塔甲羅の100倍はマシ
    警戒で毎ターン3枚は夢がある

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 12:57:38 ID:I2Mzc5Njk

    8
    白だけどエンジン始動のオーラとか全体付与のファクトがある
    一度寝てしまうと麻痺で置換されるからアンタップは厳しそう

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 13:01:36 ID:g4MTEyNDc

    5年後ぐらいにタップ状態でも攻撃できるって白の3マナエンチャント来るから買うわ

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 13:03:11 ID:g4MTE3MTQ

    海亀デッキwww

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 13:05:23 ID:EyOTA3MjU

    明滅とかクローンとかアンタップより
    楽な手は色々あるわね

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 13:06:31 ID:I2MjkwODY

    攻撃じゃなくて起動型でタップできたらよかったのに アルカニスでいいか

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 13:22:42 ID:g4MTEzMDQ

    フェリダーの撤退もあるね
    3枚引けば次ターンも土地置けるやろ

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 13:37:41 ID:g4MjY0NDA

    スタンなら太陽の高揚、サヒーリや陽気な風船師みたいなコピートークン系でも良い
    3ドロー付いて緑顔負けのスタッツは流石に緑が可哀想だからせめてパワーは1か2くらいでええやろ…

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 13:46:48 ID:I4MjA4OTY

    こういうロマン枠大好き

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 13:47:45 ID:Q5Mzk0NjI

    タップさせる能力と完全に紐づいてない麻痺カウンターは初めてな気がする
    wiki見た限りではタップからアンタップする代わりに麻痺1個減らす感じだから警戒つけるとどんどんたまってくみたいね

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 13:48:17 ID:c1NTU3Nzk

    亀さんカワヨ
    この重さで亀なら護法3くらいあっても良いのに

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 14:04:50 ID:E4NDkyNTg

    これは今回のトップレアですね間違いない

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 14:07:45 ID:I4NzA5MzQ

    カメの動きの遅さを麻痺カウンターで表現しているのだらうが、カードを引くという行為はうろついているだけで荒らしを起こすという事の表現なのか?

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 14:12:21 ID:c5ODY5Njg

    これはスタンの新しい指輪

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 14:12:47 ID:g4MTEyOTM

    スパイダーマン使えたらすごい引けるな

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 14:22:18 ID:U5Mzc3MzA

    ブリンクでもいいし結構悪用できそう
    海亀は部族デッキにするには弱すぎるから無理

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 14:25:38 ID:AxOTQyNDQ

    エル森から高レアリティの海亀続いてたがトリがこれなんかな ピッツィー君で統率者デッキでも作れってか?

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 14:47:54 ID:c2ODQ2NjU

    コピーできるカードを入れておいて、ハンドが欲しけりゃ海亀コピー、相手のライフを削りたければ他のクリーチャーコピーとかで普通に強いと思う。3ドローも付くなら
    同じマナコストで3ドローソーサリーのロリアンの発見が英語版1000円

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 14:54:03 ID:c2ODQ2NjU

    25
    多相も海亀呪文に入るんじゃない?
    多相の戦士にしても、たとえば金属ミミックの説明には「クリーチャー・タイプを選ぶのは戦場に出る直前であり、金属ミミックは選ばれたクリーチャー・タイプを持つものとして戦場に出る。」とあるから、海亀を選べば海亀呪文になれるのかも?
    だとしたら、海亀呪文でって効果が付いているのは使い方次第では強そう

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 15:00:20 ID:Y0Njc1MjA

    28
    唱えた時点では金属ミミックは多相の戦士ってタイプのクリーチャー呪文
    それが打ち消されずに解決したら選んだクリーチャータイプとして戦場に出てくる
    呪文を唱えた時と戦場に出る時は違うのよ

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 15:11:07 ID:I0NTMwMTc

    精神力と合わせることで毎ターン5/9のkameで相手を殴ることが可能になる
    これはレガシーを席巻するmoveになる

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 15:12:09 ID:I2Mzg4NzE

    こいつがスタンダードにいる間、青の海亀ってだけでカードパワーが50倍評価される時代が来てしまいましたよ……!!

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 15:45:35 ID:A1MTAxMzI

    流石に3ドローならオーラで警戒つけてもいいな 光輪の強化術みたいなのならなおさら

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 15:51:06 ID:g3ODExNDI

    へえ、面白いじゃん
    色々使えそう

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 16:03:20 ID:I1MjMzNDg

    ドローしながら針羽の大ワームのコストまで用意できちゃうんだ! と思いながらコメントを見たら警戒付与するほうがお手軽かつ強そうで泣いた
    それはそれとして護法もあるしファッティとして振り回してみたいデザイン

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 16:24:09 ID:g3ODExNDQ

    ・警戒付与
    ・溶鉄の複製とかサヒーリ辺りで使い捨てトークン生やす
    ・焚炭とか引き抜きで走りリアニ
    こんなところか?
    海亀の面子調べてみたら緑甲羅くらいしかいなくて草

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 16:35:16 ID:M2NTMwNjA

    海亀呪文…?

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 16:47:22 ID:EyOTA3MjU

    カメェェェーッ!!(FFに収録予定)

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 16:48:40 ID:c3MDAxNTA

    神盾の海亀、亢進する亀、激浪の亀、床岩の亀、育殻組の誉れ
    パイオニア突撃陣形 
     

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 16:48:52 ID:AzMzQ3NzM

    露骨に悪用前提なキショデザイン

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:04:21 ID:EyNzY5MTY

    ギラプール守護者とか王子とか4マナセラ天使の出来事の方とか充分な性能のブリンクはあるよな

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:04:27 ID:c2ODQ2NjQ

    29
    なるほど。金属ミミックのような多相の戦士の場合には、場に出る前に海亀であっても、唱えた時点ではまだ海亀ではないから、海亀呪文を唱えるたびにはカウントされないのか

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:06:17 ID:I2Mzg4NjQ

    なんかアンコたくさん来た
    マンモスの咆哮は3色にしちゃだいぶ控えめに見えるが、自分が思ってるより調和強いのか……?

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:07:13 ID:EyNzY5MTY

    ブリンクと言えばは警戒付与に使える試作天使の完成にも使えるからデッキになりそう

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:09:17 ID:M3MjA4MTM

    冷静に考えたらアルカニスでええやんってなるやつ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:10:16 ID:AwNTA3Mjc

    ※19
    恐竜デッキ使い以外はあんまり覚えてないだろうけど好戦的な槌頭がまさにこのタイプだったよ
    リミテッドでたまに警戒付いて無双してた

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:14:13 ID:EyNzY5MTY

    警戒やブリンク前提ならタフネス9護法2はやっぱ硬いしカード引くだけとはちょっと比べられんぜ

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:18:22 ID:g4MTE1OTc

    ピッツィー君って誰かと思ったら誉れのことやったんか
    可愛い名前貰ってるやん

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:22:02 ID:EyOTA3MjU

    悪事誘発させまくれる火力生物は中々のオモチャ

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:22:27 ID:c2ODQ2NjQ

    ffコラボで海亀呪文が来て、ffの海亀は剝かれまくってタダみたいなもんだけど、こっちの海亀は大暴騰という未来があるかもね

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:37:04 ID:I2Mzg2NzE

    アダマンタイマイと組むのかな

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:43:48 ID:g4MTIyMDI

    なかなか良い犬が来てるワンね
    この調子でもっと種類を増やすワン

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 17:45:26 ID:QyNzUyOTQ

    覇王譚で緑の変な明滅するカメが龍紀伝で運命が変わってゾンビになった
    そして今回はこのウミガメになったのかな?

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 19:17:39 ID:c3NzMwMDU

    突然のロアーリメイクで草
    クワイエットもくれよ

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 19:37:24 ID:AwNTk0NDY

    海亀デッキ組みたいから今後ロードとか増やしてほしい

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 19:42:37 ID:AwNDkyOTc

    亀はブリンクすればいいじゃんと思ったけど警戒でもいいのか
    ありがとう

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 20:08:58 ID:M2NTUwNDQ

    みんな毎ターンの誘発を狙ってるけど、1発殴れたら割と十分な気もする。
    3枚ドローはそれだけで十分強い。
    海亀の方も、床岩の亀と組んで重厚で実質5マナ9/9とか、肥えた緑甲羅と組んで7/11とか、ロマンだけはある。

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 20:11:35 ID:A1MTIxMDM

    速攻をつけたいなあ
    返しで全体除去喰らってる姿しか想像できない

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 20:30:58 ID:A2NzM2OTI

    (ナヒリの決意じゃ)あかんのか?

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/03/27(木) 23:00:53 ID:AxNjk3Njk

    インターバル長い亀だな
    おっさんか?

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 03:03:14 ID:kwMTM1MDA

    そろそろTMNTコラボシクレ来るな、こりゃ

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 03:21:19 ID:YyNDk2NDY

    スルーされがちだけど衝撃の名射手で最後のライフ詰めるボロス来るね。

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 11:06:43 ID:M0NDQ3ODM

    ギルガメは亀に含まれますか?伝説の番組だったらしいですが産まれてないので詳しくわからないの

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 12:13:39 ID:M1MjE0OTE

    このタイミングで亀であること参照はギルガメとギード来る可能性が

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 12:35:51 ID:M0Njc4NjE

    意外にもカウンターがお手軽に三つ乗るって部分が悪用されるかもな

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 12:50:03 ID:AxMTQ4Nzg

    次のセットで多相来てくれたらデーモンとドラゴンの強化のついでに海亀も強化されるよ

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 20:31:52 ID:Q4MzMwNTM

    Mardu Siegebreakerでコピーして、統率者で殴ったら9ドロー?

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 21:09:30 ID:IxOTMyMjM

    66
    0×3=0

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2025/03/28(金) 23:24:27 ID:Y3MTkzMzE

    66
    残念だが、攻撃している状態で場に出ると、攻撃時の効果は発動しないんだ……。

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2025/03/31(月) 08:51:38 ID:U5MzI0MzI

    軽い多相はもう来ないだろうな。こういうクリーチャーデザインできなくなるから
    特定のタイプになるのはあるかもしれないが

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2025/04/04(金) 11:47:23 ID:Y0MzM3NTY

    デーモンや恐竜参照も同じく軽いそれはもうでない前提だろうしな

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。