『タルキール:龍嵐録』新カード情報:このターンに次に唱える呪文をコピーするモンクなど

日本時間の3月22日、各種情報ソースより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。

公開カード

 

《Flamehold Grappler》(青)(赤)(白)
クリーチャー – 人間・モンク [R]

先制攻撃
このクリーチャーが戦場に出たとき、このターン、あなたが次に唱える呪文を、それを唱えた時にコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。

3/3

 

《Herd Heirloom》(1)(緑)
アーティファクト [R]

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。このマナはクリーチャー呪文を唱えるためにのみ支払える。
(T):あなたがコントロールしているパワーが4以上のクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルと「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引く」を得る。

 

《Hollowmurk Siege》(黒)(緑)
エンチャント [R]

このエンチャントが戦場に出るに際し、スゥルタイかアブザンを選ぶ。
スゥルタイ – あなたがコントロールしているクリーチャーの上にカウンターが置かれるたび、カード1枚を引く。この能力は各ターン1回しか誘発しない。
アブザン – あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを置く。ターン終了時まで、そのクリーチャーは威迫を得る。

 

《Teeming Dragonstorm》(3)(白)
エンチャント [U]

このエンチャントが戦場に出たとき、白の2/2の兵士・クリーチャー・トークン2体を生成する。
あなたのコントロール下でドラゴンが戦場に出たとき、このエンチャントをオーナーの手札に戻す。

 

《Breaching Dragonstorm》(4)(赤)
エンチャント [U]

このエンチャントが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から、土地でないカードが追放されるまでカードを追放し続ける。その呪文のマナ総量が8以下だったなら、それをマナ・コストを支払わずに唱えてもよい。そうしなかったなら、そのカードをあなたの手札に加える。
あなたのコントロール下でドラゴンが戦場に出たとき、このエンチャントをオーナーの手札に戻す。

 

《Dragonstorm Forecaster》(青)
クリーチャー – 人間・スカウト [U]

(2), (T):あなたのライブラリーから名前が《Dragonstorm Globe》か《Boulderborn Dragon》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。

0/3

 

《Feral Deathgorger》(5)(黒)
クリーチャー – ドラゴン [C]

飛行、接死
このクリーチャーが戦場に出たとき、単一の墓地から最大2枚のカードを対象とし、それらを追放する。

3/5

《Dusk Sight》(1)(黒)
ソーサリー – 前兆

クリーチャー最大1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。カード1枚を引く。

 

《Rebellious Strike》(1)(白)
インスタント [C]

1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修正を受ける。
カード1枚を引く。

 

《Narset’s Rebuke》(4)(赤)
インスタント [C]

クリーチャー1体を対象とする。Narset’s Rebukeは5点のダメージを与える。(青)(赤)(白)を加える。このターン、そのクリーチャーが死亡したなら、それを代わりに追放する。

 

《Dragonstorm Globe》(3)
アーティファクト [C]

あなたがコントロールするドラゴンは、追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

ソース

yystv
iyingdi‬
Brandon Sanderson
mxdwn
bilibili
mtgsalvation

56 コメント on 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:このターンに次に唱える呪文をコピーするモンクなど

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/03/22(土) 22:34:54 ID:g0OTI2Nzc

    ゴルガリ包囲はちょっと可能性感じる
    主にスゥルタイのカウンターで誘発するドローが

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/03/22(土) 22:37:58 ID:gxNjI2MzQ

    最初のやつ、瞬速じゃなくて先制攻撃なのか……ううん

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/03/22(土) 23:01:15 ID:ExMjUyOTA

    スゥルタイもアブザンも結構強い…?

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/03/22(土) 23:07:42 ID:c0NDAxNzQ

    白で+3/0ってカラーパイどうなってんだ

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/03/22(土) 23:16:18 ID:U4MjU5ODE

    北斗百裂拳撃ってきそう

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/03/22(土) 23:42:56 ID:k5MTQ2ODc

    コピーモンク面白そうだけどやっぱり重いな
    墓地から唱えられる瞬唱は偉大だった

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/03/22(土) 23:52:49 ID:c1MTIzMzc

    ジェスカイのやつは計画と組み合わせろって事か。目立ちたがり屋2体出てきたらその次のターン勝てそう

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 00:06:17 ID:AwODgwMDk

    緑のマナファクト2ターン目に唱えるマナソースとしてはかなり良いと思う。4積みしても苦にならんの強い

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 00:10:29 ID:UwOTkyMzk

    緑は絆魂もつかないと無理

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 00:18:10 ID:cwMDU4MTg

    赤ドラゴンストームは前兆ドラゴン踏み倒して再利用してってことかな
    アラーラへの侵攻デッキに組み込んでみたい

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 00:55:13 ID:Y3OTY5MzI

    コピーはパーマネントいけるのが大きいな

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 01:02:34 ID:EzOTc4OTQ

    前の緑青包囲は、スゥルタイとスゥルタイって感じだったけど、今度はアブザンとアブザンって感じ。
    それはそれとして、とりあえずスゥルタイ側で引きたいけど、+1/+1カウンターギミックは噛み合わない時が辛いから、アブザン側が保険になれるのはいい。

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 01:19:20 ID:E2MzY2MDI

    マジどっちもアブザンじゃねーか
    てかスゥルタイの女性は結構武闘派なんだな

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 01:21:47 ID:IwNDExMTg

    ジャボテンダーにトランプルつけれるやんな

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 01:28:36 ID:E2MzI0ODE

    赤ドラゴンストーム良いね
    効果で引き当ててもお替りするだけだし

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 02:42:52 ID:E0MzQzNzU

    >>4
    +N/+0は白は2種色でカラーパイの範囲内です

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 03:02:06 ID:A5MTMzNzI

    エリシュノーン出した次のターンなら3マナのスペル2回コピー出来るから実質フリースペル

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 05:31:17 ID:E2MzI0MzA

    毎ターンブリンクさせて悪さできそう

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 06:32:37 ID:k0MzE4Nzc

    包囲、陰湿な根とかなら結構継続的にドロー出来そうね

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 06:42:52 ID:kzMDI1OTg

    カラーパイもろくに理解してねぇゴミがカラーパイ警察やってんだもん世話ねぇよな

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 07:03:54 ID:g5Mzk5NTc

    3色弱すぎてパックから引くこと考えると憂鬱だわ

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 07:11:09 ID:c0MjQzODY

    マナファクトは一昔前なら強かったんだけどな。今更こんな正攻法で攻めても勝ち切れなさそう。もっとバグったカードがいっぱいあるし。

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 07:25:16 ID:A2ODgwNzg

    マナファクトは手札無いときゴミになるっていうマナ加速特有の弱点をうまくカバーできるナイスカード
    普通はこの手のカードは3マナのところ2マナなのも嬉しい
    赤ドラゴンストームはデッキをドラゴンとブリンクだけにすれば毎ターンドラゴン出せるロマンがある

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 07:48:13 ID:E2NTkzNjc

    ヴォーソス的に見たドラゴンストームサイクルのデザイン結構面白い
    カードから直接出てくるわけじゃないけど、新しいドラゴンを生み出す度にこの嵐は消滅して(手札に戻り)、またどこかで発生するのを繰り返すんだね
    これにはサルカンもにっこり

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 08:13:18 ID:YzNjYyMDM

    積み込み可能で8マナまで行けるんならドラゴン以外でも普通に使われそう

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 08:22:49 ID:E2MzY2MDI

    ドラゴンストームはハズレが無いデッキで使いたいね
    低マナ域は除去とサーチで、他は4マナ以上のドラゴン多めになるんだろうか?

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 08:34:05 ID:k1NTAyMDA

    このモンクのイラスト最近のカードの中で一番美人に見える

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 08:36:58 ID:QwMzAxOTY

    コピーマンは計画と相性良さそうだね。

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 08:53:39 ID:kwMjEzODk

    3マナ払って次の呪文をコピー?🤔
    なにこれ😭3マナ払って残ったマナいくつよ🥺

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 09:01:31 ID:E0MzQ4OTQ

    予兆もちのマナ総量って予兆分も加算されます?  されないなら8マナ以下踏み倒しであそべそうだけども

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 09:05:13 ID:E2NzMyMzY

    ドラゴンストームは前兆持ちドラゴンとか当事者カードとかカルノサウルスとかと合わせて使えば楽しくなりそう

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 09:09:18 ID:M3NTY4NTY

    マナ総量が9以上だけで組むのは分割カードとか考えても難しいし、5マナで狙い撃ち出来ないのは厳しいな
    アンコモンに求めすぎてもあれだが

    コピーマンは二重詠唱の魔道士と比べてコピーできるのが次に唱えたやつだから悪用はしにくくなってしまったか?
    どちらかと言うとコピー可能な範囲が広がってキッカーのなくなった海門の嵐呼びの側か

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 09:30:34 ID:E2NzI2NTk

    32
    めくれた非土地カードがマナ総量8以下なら唱えても良い、そうでなければ手札へ…ってだけだから、狙い撃ちも何もないのでは?

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 09:45:07 ID:YyMzgyOTE

    デッキの大体のカードをランダムで唱える5マナの呪文って使い回しても別に強くなさそうだけどな

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 10:17:24 ID:M3NTY4NTY

    5マナで実質1ドローは流石にしたくないし、0〜5マナもランダムでめくりたくないし、本体のエンチャントに仕事が何もないから使うならほぼ狙った6−8マナカードを踏み倒すことが前提のカードじゃない?
    例えばよく使われる続唱持ちカードみたいに本体にも多少なり価値があったり範囲が限定されてて狙いやすいほうが使いやすい

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 11:06:40 ID:Q5MzgyNjg

    モンクはパーマネントコピーできるからわりと強い

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 11:26:54 ID:IyOTgxODQ

    30
    予兆もちのマナ総量に予兆分は加算されません

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 11:54:12 ID:M4ODc0NDA

    除外した土地は何処にも行かないんだな…
    ケトラモーズの制限解除に使ってみるか

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 12:06:38 ID:M3NTY4NTY

    Boulderborn Dragonって何だっけと思ったから一応↓
    丸岩生まれの龍/Boulderborn Dragon
    5マナ3/3
    アーティファクトクリーチャー-ドラゴン
    飛行、警戒、攻撃時に諜報1

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 12:06:39 ID:kzMTU0MzA

    馬鹿みたいにファイナルファンタジーとのコラボに全力ってのが見え透いて寒すぎるわ

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 12:35:28 ID:kxNjY4NTc

    コピー、サイズ縮めて(R/U)(W)とかにしてほしかった

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 13:41:10 ID:E2MzY2MDI

    ドラゴンストームは黒徳目なんかが相性良いのかな
    重いドラゴン大量に入れれないからなー。予兆も相性良いはずだけどロクなのが公開されてないし

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 14:15:27 ID:cwMDU4MTg

    一応前兆ドラゴンの本体出せばもう一回遊べるドン!て感じで・・・
    ドラゴン全知はギリギリ当たるからそこから全部出すとか

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 14:39:20 ID:Q0NDQ3NzE

    孤独とか、トークンの方は残るってことだよね…?やばそう。

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 15:11:21 ID:QyNTIyOTc

    コピーモンクをコピーしよう(提案)

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 15:30:23 ID:M4ODc0NDA

    44
    呪文のコピーは追加・代替コストの選択もコピーされるので、想起で唱えた孤独のコピーも想起で唱えたのと同じく戦場に出たときに生け贄に捧げる。

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 15:31:33 ID:k1NTAxNjk

    45> ヴェズーヴァの複製術で増やそう(クソデッカー茜ちゃん脳)

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 16:15:33 ID:U4NDk1MjQ

    モンク、インスタントかソーサリーしかコピーできないと思い込んでた。ジェスカイだからコピーに制限あると思い込んでた。
    MOXやブラックロータスコピーしたら宇宙じゃん。

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 16:44:34 ID:YzNjMxMzQ

    色の縛りがキツイけど、コピー能力使った後も戦闘に耐える能力値だし、文句の無いモンクだな

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 17:21:58 ID:E0MzQ4OTQ

    え? なんて??
    文句ないモンク??

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 18:23:06 ID:IyOTg4Mjg

    そのダジャレにはモンクは文句あるだろうけどな

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 18:34:18 ID:E2NzMxMTU

    ダジャレでタルキールをアイスエイジにするのはやめろ!!

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 18:56:41 ID:MyNjYzNDc

    これ全知禁止っぽいな

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 19:06:23 ID:U3ODA5MzU

    全知禁止って、Breaching Dragonstormの話じゃないよね?
    全知は10マナだからめくれても手札に入るだけだよ

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 19:09:22 ID:YxMzE3Nzg

    コイツ出して時間の伸長で4ターンゲットだぜ! 

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/03/23(日) 21:07:38 ID:Q0NDQ3NzI

    46
    そうなのか。ありがとう。

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。