『タルキール:龍嵐録』新カード情報:出た時に全生物とPWに3点を与え、上陸するとドラゴンを生み出す置物など

3月19日、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。

公開カード

 

《Dragonback Assault》(3)(緑)(青)(赤)
エンチャント [M]

このエンチャントが戦場に出たとき、これは各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれ3点のダメージを与える。
上陸 – あなたのコントロール下で土地1つが戦場に出るたび、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。

 

《Runescale Stormbrood》(3)(赤)
クリーチャー – ドラゴン [U]

飛行
あなたがクリーチャーでない呪文やドラゴン呪文を唱えるたび、ターン終了時までこのクリーチャーは+2/+0の修正を受ける。

2/4

《Chilling Screech》(1)(青)
インスタント – 前兆 [U]

マナ総量が2以下の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

 

《Auroral Procession》(緑)(青)
インスタント [U]

あなたの墓地からカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

ソース

Sol4r1s MTG
SpielRaumWien

35 コメント on 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:出た時に全生物とPWに3点を与え、上陸するとドラゴンを生み出す置物など

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 20:31:10 ID:A3MjAzNTE

    この神話は良い、ランプがそのまま勝ちに繋がる
    重ね張りもOKだし緑大主辺りと組んでみたい

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 20:46:06 ID:U0ODE1MDk

    インスタント版regrowthはさすがにどこかに居場所あるのでは
    ティムールカラーでコントロール組めってことかな

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 21:06:21 ID:MxOTk2OTU

    インスタントで何でもいいんですか?
    やったー!

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 21:13:38 ID:Q0OTE1OTE

    今回のセット
    かなり良さそうな気配
    何故FFとかぶせてきたのか勿体ない

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 21:20:04 ID:Q0OTYwNTk

    シャドバかな?

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 21:28:07 ID:Q1MjYxNDQ

    何でも戻せるのは久しぶり?
    最近のは大体パーマネント縛りある印象だけど

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 21:50:41 ID:YyNDQ5NDg

    マルチとは言え赤単の神話エンチャとの格差を感じる
    ランプの全除去枠とフィニッシャー枠を1枚である程度完結出来るのは良いね

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 21:54:41 ID:k4NDc4MjI

    今の時代に新たな芽吹き来て使うか…?edhくらいじゃね?
    パワー9筆頭に一部のカードパワーが突出してた時代だからこその強さな気がする
    自然のらせんがミラーリ予想と組んでデッキになってたのももう7年前だし

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 21:56:29 ID:A5NTQyMTQ

    全除去としては6マナで3点は期待できんかなあ。発生の根本原理みたいなので気持ち良くなる為のカードだな

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 22:36:28 ID:EwNTQ1OTQ

    Chilling Screechなかなか良くない? ドラゴン部分を無視してもたまに出番がありそう

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 22:49:52 ID:I4ODI0Mzc

    全除去の緑青要素どこ?

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 23:18:56 ID:kzMDMxMjI

    飛行持ちに飛ぶところが緑
    青は除去というよりトークンに飛行付いているところ

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 23:20:04 ID:E4OTYxNzE

    千年嵐、アルケヴィオスへの侵攻、ガドウィックの初戦。リグロースと相性良さそうなカードは多いけどどうなるやら

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 23:27:09 ID:gyMjk2NzI

    そういや昔のタルキールでもよくティムール使ってたなぁ

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 23:35:29 ID:Q1MTg5MzI

    全除去としては重めで不確実だけど、毎ターンドラゴン出る置物のオマケとしてはアリか……?
    こういうトークン生成系置物で、久々に実用性ありそうな物きた気がする

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 23:50:19 ID:M3MTExMzY

    青緑で墓地から手札に戻せるんだ
    土地限定で緑なら分かるけど、墓地から手札に戻すのは黒の能力なイメージ

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 23:51:08 ID:MzMTkzNTA

    Regrowthが強かったのは、バランス調整が未熟で特定のカードの性能が突出していた初期環境があったからだし、現代マジックではまあ普通だよな
    全然弱くはないけど
    アールンドの天啓みたいなカードがあればデッキになりそう

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 23:57:30 ID:k1Mzg1MTg

    このアドベンチャー割と強い気がするな

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 00:09:20 ID:UyMDQ1NjY

    デッキに戻るけどね

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 00:15:10 ID:U1NjM4NzY

    2マナカウンターだけでも及第点なのに
    中型フライヤーまでついてくるんだから弱いわけない

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 00:16:14 ID:AzMDMyODM

    アドベンチャーじゃなくてオーメンな
    絶対挙動間違えるやつ出てくるぞ

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 00:19:45 ID:IyMDUwMzI

    アドベンチャーではないんだわ……。
    罪作りな見た目してる。
    多分、公式の振り返りで「前兆は出来事の人気には遠く及ばなかった。ユーザーはこのレイアウトを出来事として認識してしまい、そのせいで出来事だったら両方使えたのに、と思ってしまった」みたいなこと書かれる。

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 00:24:52 ID:IyODMxNTQ

    つまりゼルと一緒に使えと

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 00:31:05 ID:IyODMxNTQ

    前兆はもっとデザインを変えるべきだったよなぁ。
    最低でも墓石みたいにマークを付けてわかりやすくすべきだよね。

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 00:35:47 ID:M3Njg4OTM

    出来事が偉大すぎた

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 02:16:21 ID:E3MDc0MDA

    6マナ3点オールはきついな
    せめて4点欲しい

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 02:45:30 ID:YyOTU4NDg

    前兆自体はカードタイプの縛りがない分割カードという良いデザインなのに見た目のせいで出来事の劣化に見えるのが難点

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 03:56:18 ID:I4MzAyMTM

    4点飛んじゃうと自分のドラゴントークンも
    巻き込まれるから、2枚目張る状況は
    少ないと思うけどね

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 04:39:04 ID:MwODczNDE

    1ターンに2枚貼らなきゃトークン死なないので・・・
    まぁ2枚目貼るほどの状況ならそれはそれで回ってない感あるが

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 05:57:31 ID:EwNTA1Mzc

    出来事持ちはシンプルに2枚分だしどっちも弱くしとくのが正解なんだろうなぁ…。逆に前兆君は両方強めに頼むよ

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 07:30:14 ID:U1ODkwOTc

    このドラゴン自体はドラゴンサーチで探せるカウンターかつ場に出たら弾けるドレイクみたいな無視できない高打点で強いね

    土地とコンボできるカードだしモダン以下でも頑張れるかも

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 07:36:39 ID:gxMjI5MjU

    全体4点、出てくるドラゴントークンを4/5にしてくれたらなお良かったな

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 11:04:40 ID:E3MjM4MTU

    6マナでオール3点はリミテで下の能力期待くらいかぁ

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 15:33:36 ID:kwODI1NTQ

    奇怪な具現

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/03/21(金) 06:01:53 ID:c2NDcyNjg

    重ね張りできて出たとき仕事できるんなら十分すぎる

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。