『マジック:ザ・ギャザリング—FINAL FANTASY』統率者デッキ「トランス・リアニメイト」に収録されるセリスが公開 投稿日: 2025年3月10日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 147 Comments 日本時間の3月10日、@FinalFantasyJPより、6月13日に発売する最新セット『マジック:ザ・ギャザリング – FINAL FANTASY』統率者デッキ「トランス・リアニメイト」に収録されるカードの情報が公開されました。 ソース @FinalFantasyJP スポンサーリンク 関連記事 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:墓地の生物を回収してパワー分のダメージを与える呪文や3色土地など 日本時間の3月21日、カードイメージギャラリーより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:応召2を持ち、終了ステップに戦士が生け贄にならなくなる新ズルゴ 日本時間の3月21日、@spikefeeders.comより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:次のダメージを軽減して相手に与え、その分ドローするインスタント 日本時間の3月20日、jacktorrance90より、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &nbs ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:墓地のパーマネントを破壊不能と呪禁を付与して釣り上げるソーサリー 日本時間の3月20日、Bobbie-Christine Brewerより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:基本土地タイプを参照してアンタップインする各氏族のレア土地サイクル 日本時間の3月20日、マジック公式インスタグラムより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード   ...
君原作と違くない?
セリスは緑のレオタードの印象強いよ。
これはこれで良き。
天野絵的には原作通りだから良き
ただ通常版のイラストはちょい年齢設定見直して欲しかった感はある
セリスで本セット入れないんか?
やっぱ枠相当キツいな
セリスも崩壊、絶望から立ち直るってフレーバーが中々染みるな
ともよやすらかに(RIP)と絶望的に相性が悪かったり、墓所這いみたいな変な連中と仲が良かったりなのは少し笑えるけど
こっちも崩壊後の仲間を探してるイメージなのかな?
魔封剣はこの色じゃ再現できないか
改めて考えると、崩壊後の仲間集めるコンセプトなら、ティナよりセリスが顔(パッケとか)であるべきでは?とか思えてきた
ルーンナイトでまふうけん無しならオペラ版セリスの方にしとけば良かったのに
お顔は大変お美しい
能力は解釈違い
ババア
タルキールのプレイビューはいったいどうなったん
コラボ以外は売る気はないんか?
ffなんてどのみち売れるに決まってるわけだから宣伝は要らんやろ
ちょーっと能力が解釈違いですね…
魔封剣のイメージが強いから、これだとネクロマンサーみたいな能力
最低でもキャントリップ付いてて、無限頑強のパーツになる統率者って感じ?
まふうけんないんかい!
こいつジェネラルにして《世界喰らいのドラゴン》とリアニするエンチャとのループに組み込めば、
山札好きなだけドロー&墓地送りが出来る。
統率者とはいえこのキャラ神話レア枠でええの?
やっぱ日絵しか勝たんのぉ
ハイレグはどうした!?!?
ラヴィニアみたいなことしてまふうけんやられても困る
原作絵を載せない無能
成る程ね。
最初の効果で魔大陸崩壊、墓地肥やし
セリスの効果がマッシュやエドガーやセッツァーを支援する的なデザインか。
確かに6の崩壊後の代表者はセリスだから、セリスが起点になるのは上手いな。
まふうけん欲しかったけど。
やっぱFFの名を借りて没ってた能力割り振っただけでは?
セリスってウィザードに分類されるんですな。墓地から云々は
原作要素なのかな?そんなのあったっけ
枠の話をするなら、本体のセットの方が余裕あるんじゃない?
むしろ統率者の方が人気キャラしか収録しないでしょ
墓所這いループ等で無限にサイズ上げろって言われた気がした
原作再現するならインスタントorソーサリー無効能力とか欲しかった
いや、天野の原作絵がこの衣装だぞ
これ挙動は味方の魔法を魔封剣でMPにしてるってことなのでは
ガウの自分のMP使わない魔法だったら原作でもアリな運用なのかな
まふうけんはエラヨウみたいな能力が良かったが嫌われそうだしなあ
27 記事に原作絵と通常版を載せない無能管理人😡
セリスが人間・ウィザード・騎士
これでケフカが人間じゃなくてミュータントとか奇魔とかになってたらなんというか、エモいというか人の心と言うか、ウィザーズやりやがったなお前ぇ、ってなるというか
11
2月19日の午前2時からプレビューを配信やる予定
でもどうせ買えないし
転売店滅びんかなぁ、どうせ問屋もやってるんじゃろ
ふつくしい・・・
当然セリス絵で拷問台再録ですよね?
拷問生活でも良い(鼻血)
統率者の方のカード番号M0001になってるし最初はセリスをメインにしようとしてたのかなやっぱり
35
このままながめてるのもいいか
公式の絵もあの絵柄でなかなか叡智にデザインされてるよなあそこ
どうせ予約すら出来ないデッキのカードとか公開されてもな
流石にタルキール販売され始めたらもっと予約販売されるやろ
シングルスターでタルキールの予約販売がまだ売り切れてないのが本当に悲しいけどな
みんなFF狙いで情報出てよほど強くない限り買わないという意思を感じるくらい売れてない
セリスの誕生日だから公開されたらしいけど
8のヒロインの誕生日3月3日なんですが…
あっ(察し)
世界崩壊からの再出発でだんだん強さ取り戻すらへんと言われれば確かにそう思えなくもない
統率者向けだからまふうけんの能力つけると
塩扱いされると判断したんだろうな
42
色的にも魔封剣の効果はできないって判断だろうね
この色で再現しようとするとインスタントソーサリーのみ次元の混乱するみたいな効果しかできないだろうし
魔封剣は青っぽいしな
マルドゥカラーで崩壊後仲間を集める流れを
テーマにしてる縛りの中では中々良デザ
36
看板統率者とサブ統率者はアルファベット順で並んでるからそういう意図はないと思う
判明している分だと
Celes→Cloud→Terra→Tidus→Y’shtola
の順に並んでる
ティファは?
39
あまり剥かれないと新タルキールのカードが高騰するな。新新イニストラードの食肉鉤みたいに
逆にFFコラボは、マスピで剥かれまくった戦ゼンのギデオンみたいにスタンダードでどのデッキでも4枚投入されるとしても3500円くらい
FFのセット内だけで組めるデザイナーズデッキ方式ならいいけど、mtgはそういうことしない。このままいくとffから入った人は、自前でffから剥いたカードに高額シングルを買い足さないとデッキにならないから定着しない
タルキールに力を入れ満遍なく売れるようにしないとさ
今は必死で予約してるけど、ffなんて特別イラスト版のfoil以外のシングルはむかれすぎで二束三文よ
今の状況でちゃんと欲しい人にパック行き渡るんか?
サムネで一瞬開くサイト間違えたと思った
49
信者が再販するって言ってんだから大丈夫でしょw
46
プレビュー始まったばかりなんだが?君は待てが出来ない人?
30
はい営業妨害
なんで赤白黒なんだ、セリスはブリザド系だから青じゃないの?
統率者デッキ定価で買えるか不安です。
予約戦争敗北者のコメントがちらほらで飯がうまい
嫌な性格してんなあ
54
おじいちゃん、その話は何度もしてるでしょ
56
相当な枚数を印刷するからすぐ暴落する
今日もamazonで日中はほぼ一日中予約できた
大会を開かないネットへは絞っててもこれだけ出すのなら、公認ショップにどれだけ卸すことか
フェッチの入ってたタルキール覇王譚とかでもラストコールでショップが注文しすぎて、最終的には6割の値段でくらいで投げ売りするところもあったけど、同じようなことになる
いくら人気でも一人が買う量には上限があるのに、飢餓感から過剰に予約しすぎてる
コラボカードはスタンに入れろっての
折角のコラボカードなのにフォーマットを制限する意味が分からん
大量サイクリングとか今まさにスタンダードで求められてるテキストだしな
実質キャントリ付いてるから、これがもしスタンだったら強すぎる
54
Ⅵのデッキはマルドゥカラーってことになっているから仕方ない
解釈違いだと思うなら使わずに捨てりゃいいだけの事
60
実はまだ某店舗の倉庫には大量に残ってたりする
ちなみにamazonは問屋介してない直販だから一番太いところだよ
amazonを一次問屋扱いといったほうがいいか
統率者の新カード枠10~13枚だから生物以外も
入るとして緑っぽいガウとかは入らないかな
黒ロック、白モグ、赤フィガロ兄弟くらい?
FF統率者デッキはキャラ単体じゃなくて作品自体がテーマなのでFF6はマルドゥカラーなんだよ
世界崩壊してから仲間を集めるってストーリーに沿ってるからティナもセリスもリアニメイトテーマ
これ立ってるだけで無限頑強か
レッドキャップと色も合ってるし
いうて魔封剣とか最序盤と縛りプレイでしか使わんやろ
70
頑強と供儀台で無限コンボだな
供儀台は是非セリスの拷問シーンのカード絵でよろしく
絶望してる人は死んでる人扱いなのか
アメリカっぽい考え方だ
冷静に考えて、FFのカードってそんなに欲しい?というのが普通に疑問。FFなんてもうほぼオワ コンやん
まふうけんはエボウヨみたいな効果が良かったけど嫌われるしな
74
冷静に考えても全然欲しい一時の熱狂だけだったら最初の予約戦争で負けた時点でもういらんってなるがまだまだ欲しがってる層がいるのが現状
初めてコレブを剥きたいと思わされたセットよ
プレブは恐らく剥かれまくるからタルキール効果で単品買いがオススメになりそうだが
74
買えるのなら欲しいなぁ
カードパワー高めで、ネタとしても面白いから。
74
MTGはとっくに引退してるけどFFコラボだからほしい
欲しいのは統率者>スターター>コレブ>バンドルで、プレイブースターには危機感べつにないじゃろ
久々にプレリ参加に予約が必要かもしれんけど
プレリリースマジ楽しみだわ!MTG人口が少ない穴場のプレリリースのところでどんだけ人が来るのか今からワクワクだぜ
マルドゥカラーに属する頑強カードは高くなるかもな
74
FFがオワコって言っても最新作が昔ほど売り上げないってだけで6、7あたりの爆発的な人気を青春時代に目の当たりにした人らはまだ好きなままだよ
13以降をメインにしたコラボだったら俺は興味持ってなかった
護法とか盾カウンター+旗手みたいので魔封剣やって欲しかった
魔封剣版が本セットに別で入る可能性あるしな
サリアっぽいヘイトベア能力かもしれん
俺みたいにFF14から来てる人もいるからネトゲのFF14から来る人は結構いると思うぞ
FCコミュニティ内でもMTGが出来るようになるのは今からワクテカよ
ここまで日本で反響が多いと灯争大戦のチャレンジャーみたいな日本限定商品で新規への道標も欲しいな。
今のWotCがやるか?と言われたらやらなさそうだけど、期待はしたいよ
1516が死んでるけど14が超人気だからな
14遊んで過去作も好きになったりもあるからねまだまだ人気よ
16は転売ヤーのせいでPS5の確保が難しいて難易度があったからな。
今は需要に供給が追いつきWildsでガンガンPS5が売れてる。
16はシナリオ自体は陰鬱で凄惨なシーンが多いが出来やシナリオは凄くいいぞ。中世ファンタジーを徹底してるから、車やデジタル端末みたいな機器が出て来ないから浸れる。
9好きで、零式を受け入れられた層には特に刺さると思う。
エンディングが兎に角泣ける。
転売ヤーさえいなければもっと評価されていたと思われる良作だぞ。つまり転売ヤーは滅びろ。
16は鉄拳に主人公出して荒れた事しか知らない
PS4でだせばかったのに16
違和感強いけど統率者デッキだからか…打ち消し呪文のイラストとかでもいいからブースターのどこかで魔封剣イメージは見たいな
コンボパーツ自力で探せるし後からティナでパーツ釣れるしまあ悪くない
美女2人がゴブリン無限に投げるのはどうなんだという気もするが…
魔封剣は装備であると面白いかもな
魔封剣って名前で守護サリア効果の装備品出たら熱いな
今のところFFのカードパワー全体的に強くない?頑強でサクリ台でセリス無限コンボできるし
装備品はマサムネとかリボンみたいな
お約束装備あるから本セットの枠は厳しいな
6だと魔導アーマー(機体)のが優先されそう
86
指輪物語みたいに年末商戦に合わせてFFコラボの製品を出すみたいだし、スタンダードにUB製品をねじ込んだせいでローウィン再セットの販売が延期しているし、ローテーションのタイミングも変わったから当分出せないんじゃないかと思う
ヴィラン統率者デッキも欲しいからウィザーズよろしくお願いします
96
それがだな、日本限定チャレンジャーデッキは日本でのみ発売された。灯争大戦の日本での爆売り上げの結果だ。
この意味が分からないかな。だから日本のみでならば前例があるという話だ。
マジギャザファイファンコラボ😏
油断したねえ
100ゲットさせてもらうねえ
ロックも絶対いるし性能が気になる早く見たいわ
2ターン目に朽ちゆくゴブリン
3ターン目にファイレクシアの供犠台
4ターン目に統率者領域からセリス出すだけで無限マナ無限バンプアップなのやっぱやばない?
さらに手札に残忍なレッドキャップいたらそのまま勝つやないか
俺はFF12勢がどんなカードになってるか気になる
103
伝説のクリーチャー-海賊・オイヨイヨ
0.01%の確率でザイテングラートが封入されます
頑強クリーチャーとサクリ台でお手軽無限が実用的すぎる…
ゴブリンの砲撃で無限ダメージ
残忍なレッドキャップでも無限ダメージ
これはイラストアドも高いし需要ありそうですわ
105
子どもがお辞儀したタイミングでパック開けるわ
他の人も言っているがカラーが違うよなぁ、何故青ではなく赤なのか、まふうけんは護法でもよかったし、対象を変更する誘発とかでも良かった
103
12はライセンスで段々と強くなっていくから、運命の大立者形式で強くなるのが良いかな。
ヴァンはラスボスからしてみれば最初は一般人の民衆の1人に過ぎなかったのが、最終的に明確に自分を止めに来た中で厄介な敵と認識する。
て描写をどう上手く落とすか気になるな。
一般人から帝国最強戦力に立ち向かう強豪に成り上がるてシナリオを考えると運命の大立者形式が一番似合いそう。
103
主人公を喰うもの、バルフレア
マナ吸収内蔵してまふうけん再現してくれよそこは
ゴゴとか白黒赤でどう再現しろってんだ
クローンの擬人化じゃんよ
112
残念ながらゴゴとウーマロの枠はなさそう
これだけ不満が出てくるって事は大失敗だな
デザインに失敗している事を伝えるためにビリビリに破いたカードをウィザーズに送りつけようぜ!
ガウも無さそうだな。
ティナ、セリスは確定
ロック(盗賊と捉えれば3色適正)
エドガー(アーティファクトが白赤で適正)
マッシュ(赤、白もモンクであり)
カイエン(侍で赤白)
セッツァー(ギャンブラーは赤適正)
シャドウ(暗殺者は黒適正)
ストラゴス(青魔法が呪文コピーなら赤)
リルム(コピーと捉えたら赤)
ガウ(お前緑だろ、技ランダムを赤と見るか)
モグ(土地利用は緑、ギリ白)
ウーマロ(緑以外無い)
ゴゴ(どうあがいても青)
リルム、ガウ、モグ、ウーマロ、ゴゴは厳しい予感。ストラゴスもキツイか。
FF6といえばチャダルヌークだろ。
ドマ城に毒を流す絵の毒の濁流再録希望
各デッキに新カード25入っているみたいだからそこそこ入りそうだね
流石にクリーチャーばっかりってわけにはいかないだろうけど
4マナソーサリーで生物か機体リアニメイト
↑よくある凡カード
FT「また夢をみさせてもらうぜ、ファルコンよ」
↑あぁ~(感涙)
ブラックジャックとファルコン号も入れて欲しいな
ブラックジャックは崩壊前の船だから崩壊後に乗った最速のファルコン号をどう料理するのか気になるところ
やはり仲間集めの肝になる船だし搭乗してなぐったら墓地からクリーチャー釣り上げ効果になるのかな
なんでこんなアニメ臭いイラストに?
ティナに合わせてくれれば良かったのに
クラウドとティナの間の番号抜けてるけど
誰だろう、アルファベット順だと
ティファもエアリスもシドも入らないんだよな
14のキャラなのかな?
レオタード姿見で拘束されている絵だったら良かった。
待機4とかで拘束が外れて裏面になるとか。拘束されたセリスでみんなお世話になってるのに
フィガロ地下の触手戦とか意外と望まれないな
大体マッシュとエドガーが捕まってるからか
アニメ絵は絵違い 通常絵は別にある
FFシリーズきっとバトルもあると思うからバトルになりそうな場面5のビッグブリッヂの死闘以外だとどこが印象的かな
ガガゼト山 バトル 2/2の猫トークンを出す
FT「キマリは通さない」
10ネタ要素が多すぎだろぉ!
戦場っていう意味だとFF9のブルメシアとかFF10のナギ平原(1000年前)とかFF12のナルビナ城塞とかかな
バトルは裏面もあるからデザイン難しいわ
表:幻獣防衛戦 裏:ヴァリガルマンダだと何か違う
表:封印城クーザー 裏:伝説の12の武器なら
封印解除を表現出来るかな?
8の召喚獣(G.F)は基本バトルして認めさせるから相性いいかも
「戦場」ってほどの規模は難しいけど
絵違い大好きゆうやんだからコレクターブースターでしか出ない方を紹介してしまうんだ!
ティナデッキのサブ統率者がセリスなんだからティーダデッキのサブ統率者はワッカに決まってるんだよなぁ
残念ユウナです召喚獣(英雄譚)のカウンターをティーダとキャッキャウフフしながら廻して召喚獣を延命するぞ
アルファベット順だとワッカ後ろの方だから
収録可能性チラつかせるのホンマこざかしい
Celes→Cloud→?→Tera→Tidus→?→Y’shtla→?
こんな感じだからワッカもユウナもあり得るな
伝説の土地:雷平原
T:コインを10枚対戦相手に投げる。10枚連続でコインを対戦相手に当てる事ができた場合貴女はこのゲームに勝利する
黒黒黒黒
ルシス王のアーデン
伝説のクリーチャー、王族、人間、ホラー
プロテクション(ノクト)
①黒:全てのクリーチャーに-1/-1カウンターを置く。
5/5
③白白黒黒
月の民フースーヤとゴルベーザ
伝説のクリーチャー:人間、魔導士、月の民
【Wメテオ】このクリーチャーが場に出た時全てのクリーチャーに9999のダメージを与える。このクリーチャーが死亡した場合貴方はマップがけを行う。
2971/2942
チョコボの空中庭園 青緑2
1Tに一度3枚切削し宝物1つ生成
調べる-白青黒赤緑:このカードを変身させる
FT「やめたほうがいいと思うクポ…」
全然マジック盛り上がってすら無くて草
召喚獣の再現はよく考えたもんだと思ったなMTGのシステムとうまいことすり合わせてる
まじ盛り上がってなくていいからよFFのコレブと統率者デッキ買わせろや
いつも即殺で買えないんだけど?
それプロキシでいいんじゃない?
本物が欲しい人に偽物でいいじゃんっていうのなんのアドバイスにもなってないよね
晴れる屋もシングルスターもコレブ即殺すぎてやばい
プレブは今買わなくても絶対に手に入ると思うから手出してないけどそれすらも売り切れてるのやばない?
転売ヤープレブが勝ってるならざまぁ案件で終わりそうだけどコレブと統率者デッキは欲しいなぁ
スタンダード向けセットなのに行き渡らないって異常だよなあ
そういえばFとかのユニバビヨン系のセットはアリーナダイレクトやんのかね
買えないのはオマエラが弱いせい
ワイはもう日英コレブ3セット予約に成功した
もちろん買いすぎた
助けてくれ
素だと氷魔法なんだから赤じゃなくて青にしようか