『霊気走破』新カード情報:手札からクリーチャーや機体を場に出す人間や墓地から戻せる機体など

日本時間の1月30日、2月14日に発売する最新セット『霊気走破』に収録されるカードの情報が公開されました。
『霊気走破』公開カード一覧ページはこちら

公開カード

 

《Oviya, Automech Artisan》(3)(緑)
伝説のクリーチャー – 人間・工匠 [R]

あなたの対戦相手を攻撃している各クリーチャーはトランプルを持つ。
(緑), (T):あなたはあなたの手札からクリーチャーか機体であるカード1枚を戦場に出してもよい。これによりあなたがアーティファクトを戦場に出したなら、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。

1/2

 

《Gastal Thrillroller》(2)(赤)
アーティファクト – 機体 [R]

トランプル、速攻
この機体が戦場に出たとき、ターン終了時まで、それはアーティファクト・クリーチャーになる。
(2)(赤), カード1枚を捨てる:あなたの墓地にあるこのカードを、最終カウンター1個が置かれた状態で戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。

4/2

 

《Broodheart Engine》(黒)(緑)
アーティファクト [U]

あなたのアップキープの開始時に、諜報1を行う。
(2)(黒)(緑), このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたの墓地からクリーチャー1体か機体1つを対象とし、それを戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。

 

《Point the Way》(緑)
エンチャント [U]

エンジン始動!(あなたが速度を持たないなら、1から始まる。速度はあなたの各ターンに1回、対戦相手がライフを失ったとき、1上がる。最高速度は4である。)
(3)(緑), このエンチャントを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードをX枚探す。Xはあなたの速度である。それらのカードをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。

 

《Fuel the Flames》(2)(赤)
インスタント [U]

Fuel the Flamesは各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。
サイクリング(2)

 

《Rover Blades》(3)
アーティファクト – 装備品・機体 [U]

二段攻撃
装備しているクリーチャーは二段攻撃を持つ。
装備(4)
搭乗2

2/2

ソース

deckedout
@RapsoloM
@magic.wizards.com‬
starcitygames‬

35 コメント on 『霊気走破』新カード情報:手札からクリーチャーや機体を場に出す人間や墓地から戻せる機体など

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 10:20:26 ID:A1NzU2MDY

    エルフの笛吹きより強いけど
    コーナの方が速い

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 10:29:49 ID:UzNTI1NTg

    相手のターンに出せるのは偉いな

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 10:36:21 ID:M4ODY2ODA

    バニラのおもちゃかと思ったのに

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 10:49:32 ID:c4OTkyMTc

    塩塩の塩セット

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 10:55:40 ID:IyMzUwNDg

    コーナの方が強そうにも見えるけど、タップ手段が要らないのと、自前のトランプル付与で決定力を足せるのはいいな。
    特に自分以外の攻撃時のトランプル付与。こういう、ギリギリ多人数戦でも機能するテキストはいいデザインだと思う。

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 11:04:59 ID:Q5MTI1MDQ

    統率者戦で活躍しそうな能力してて良き
    特にトランプル付与いいよね

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 11:10:22 ID:IyOTE0NDc

    言うてそのコーナすら全く使われてないからな…
    ステも低いし

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 11:21:12 ID:EyMjE1MTA

    生物版モンスターマニュアルって感じか
    これが統率者戦で活躍しそうって考える奴はダメだわ、ヘイト高くて除去吸うだけだぞ

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 11:33:40 ID:Q2OTI3MTc

    踏み倒しクリーチャーってちょこちょこ刷られるけどあんまり活躍しないね。重いカード出すならランプの方が安定するってことかな。

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 11:37:35 ID:g3MzkxNjQ

    二段攻撃の機体。
    ちょっと脳がバグりそうなカードではあるね。
    一瞬換装持ちのクリーチャーかと思ったよ。

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 11:42:30 ID:I5MDY4MzQ

    無色3/2/2二段攻撃は普通のサイズと能力なのに搭乗2の機体
    しかも装備コスト4て、これは弱いという次元を超えた・・・緑っぽい弱さだな
    ローラーブレード君、出てくる色を間違えてませんか?
    もしかして君、2緑だったりしてない?

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 11:44:04 ID:UwMTg0NjU

    ゴルガリエンジンはわりと燻し銀な動きしそうで好み
    速い環境だったらちと遅いかもしれんが

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 11:47:39 ID:M3ODgwNjI

    今回、機体があんまりパッとしない印象

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 11:53:12 ID:EyMzk4MDc

    これ前のカラデシュで出てたオヴィアパースリーか?能力は強力だがうーん

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 11:59:16 ID:Q5NTI1OTE

    機体がメインだけどどれもパッとしないね
    機体はもうちょい強くしてもいいと思う

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 12:07:43 ID:Q5MzkzNDE

    ローラーブレードはマナコストも装備コストも全部2で統一すればよかったのにな
    数字があれこれ有るとなんか汚いデザインだわ
    まぁそれでも使わんけども

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 12:10:46 ID:A1MDc1OTU

    一周回ってエンジン全開デッキの方が強そうな

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 12:23:13 ID:Q5NjA5MTc

    赤機体の訳、搭乗2が抜けてますよ

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 12:23:29 ID:M4MTgwNjA

    赤機体はスクイーみたいな感じで使えんか
    ディスカードがなんかにコンボするかも知らんし

    諜報付き黒緑リアニファクトは自身でも墓地肥やせるのとパーマネントなのが偉そう

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 12:29:10 ID:Q5MTk0ODE

    コプター「機体が弱めだとか、パッとしないとか言ってる連中、トップ8に32枚、そして禁止の流れまた見てぇのかよ!」

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 12:37:05 ID:I5MDY4MzQ

    スリルローラー君、令和のボールライトニング枠として悪くないよね
    3/4/2速攻トランプルで殴ってサクって、土地でも捨てて墓地からもう一度3/4/2トランプル
    サクるのはルーティングの追加コストでもいいし今なら協約もあるからどこかで使いどころがありそう感

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 12:38:26 ID:A1NzU2MDY

    脂牙が下で待ってるぞ

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 13:30:40 ID:M4NDY0NzQ

    1マナでエンジン始動できるのはいいけど効果がランプなのか…

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 13:53:33 ID:A4NTg4ODE

    バッシュトロノートと組んで最速で最高速度目指したくなるスペックだな、スリルローラー
    1tバッシュトロノート
    2t同アタック威迫で通して
    3tスリルローラーでトランプル
    4tおかわりで楽々達成だ

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 14:35:32 ID:EyMDgwNTY

    機体って調整ムズいんかな。特に軽いのは。重くて効果強ければ脂牙で使えるし。

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 14:45:12 ID:Q5MTQ5OTM

    速度デッキは砂漠のダメージランドと使うといいかもね
    サンダージャンク産の緑砂漠ワーム君も使えそうね

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 16:08:12 ID:M3ODI2ODU

    エンジンこんだけがっつり配られたら流石にデッキになるかもしれないなこれ、アグロ一辺倒にしかならんってわけでもない
    エンジン先攻有利すぎ問題がある以上楽しくはならなさそうなのが残念だ

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 17:38:27 ID:EyOTA1MzI

    赤の機体はけっこう強いんじゃないかな

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 18:15:09 ID:M4ODQyNTQ

    脂牙は相変わらずパルヘリオンに乗りたい様子

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 18:27:22 ID:AyNDMyMjY

    トランプルのやつ変なテキストだなと思ったけど多人数用か

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 19:14:09 ID:EwOTIwNzI

    黒緑ファクト強くね!?

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 20:59:19 ID:c0NzkwMzg

    二段攻撃の機体は生命ある象形で5/4二段攻撃になるのは強いかどうかは置いといておもろそう

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/01/30(木) 23:18:03 ID:k0ODQ4ODY

    コーナとの最大の違い「大釜で煮込める」を忘れてるぞ

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 07:43:23 ID:AzNzAxNTM

    赤もフェニックス族とアーティファクトは墓地から再登場結構するよね
    緑もごく稀に、青は降霊で

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/01/31(金) 08:43:12 ID:U5OTM1Nzg

    サイクリング付き全体2点はいいねー

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。