マジック新年初開封キャンペーン2025が実施中!新年にパックを開封してコレクターブースターや統率者デッキを当てよう!
2025年1月1日~1月12日までの間、マジック新年初開封キャンペーン2025が実施されます。
概要
マジック新年初開封キャンペーン2025は、その名の通り2025年に新たに開封したパックとその中のカードを撮影してX(旧Twitter)に投稿することで50名の方に抽選でパックや統率者デッキが当たるキャンペーン。
告知ポストを引用&ハッシュタグ「#マジック新年初開封」をつけて、開封したパックとその中のカードを撮影することで応募が可能です。
引用する告知ポストはこちら
【拡散希望】2025年1月1~12日 #マジック新年初開封 キャンペーン開催!このポストを引用&ハッシュタグを付けて開封したパックとカードの写真を投稿しよう!@mtgjp をフォローし、期間中投稿いただいた方から抽選で50名様に豪華賞品をプレゼント!
詳細はこちら⬇https://t.co/vNwrqtBORD #mtgjp pic.twitter.com/WMr4ElqRRV
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) December 27, 2024
賞品ラインナップと当選人数は
・『ファウンデーションズ』日本語版コレクター・ブースター × 2パック - 12名様
・『ダスクモーン:戦慄の館』日本語版コレクター・ブースター × 2パック - 12名様
・『ダスクモーン:戦慄の館』英語版Nightmare Bundle - 6名様
・『ブルームバロウ』日本語版コレクター・ブースター × 2パック – 12名様
・『ブルームバロウ』日本語版統率者デッキ(全4種よりランダムに1つ) - 4名様
・『モダンホライゾン3』日本語版統率者デッキ(全4種よりランダムに1つ) - 4名様
となっています。
詳しい応募方法や応募写真の例など、詳細は公式サイトをご覧ください。
景品地味だな
管理人さんへ。
新年最初の記事更新、お疲れ様です。
今年もよろしくお願い致します。
—名もなきいちイゼ速民—
完全に統率者中心になってきてる感じね
はいはい統率者統率者
新年初集金かな?ウィザーズは今日も平常運転っとw
そもそもXとやらをやってないし統率者興味無からショックランドとかくれよ
景品しょっぱいなw
パック代650円出して参加するのにな…
そこはBOXや統率者デッキ一式じゃないんかーい。
他TCGなら1BOXが景品にされる様なイベントだが、もしかしてBOXの場合景品の価格が法律の基準以上だから駄目とか引っかかるのか?
法律詳しくねえけど。
統率者デッキなんてワゴンセールの常連(しかも誰も買わない)なのにこんなの欲しい奴いるのか?とマジレス
メーカーは真面目に日本市場を視察に来たほうがいい。小売に発注義務を課して目標数値を達成するのはいいけど、その先の実売の惨状を見てないだろ
イニリマの情報少ないね
9
景品にあるブルームバロウの統率者デッキは一度売り切れ、再販が掛かったものも売れ、東京だとプレ値。地方はまだ売れ残ってるのかも知らんが、それとておそらく再販分
景品にあるナイトメアバンドルもほぼ予約分で完売し普通には買えないもの。それもそのはず、中身は15000円相当で、海外だと100ドルで売っているものが、日本だと8700円程の販売価格
ウィザーズも日本の物価水準に合わせ一部の商品は割安に販売し普及に努めている
それでもまだ高いのだろうが、今や日本の一人当たりGDPは韓国にはもちろん抜かれ、プエルトリコやバハマのようなカリブ海の国より下だから舶来品が高価に感じるのは当たり前
マジックは日本人向けのゲームじゃないから仕方ない
指輪と悲嘆の在庫処分じゃないんだから誉めてあげては?
12
主語がデカい奴は嫌われるぞ
せめて「見たことあるプレイヤー」などで言いな。例えば
・遊戯王の大会で神の宣告を使うべきカードを間違えて敗北して以降、MtGの大会に顔を出し始めた、青のパーミッションしか使わない奴
とかな。
1行目だけで完結してるのに例え話で何を伝えたいのか分からなくなるパターンってあるんだな
10
12月の初めに情報出して以降なんもないからな
ホリデーシーズン入る前に1,2枚公開すりゃ多少は予約件数が伸びたかもしれないのに
主語がデカいプエルトリコは嫌われるぞ
デカマラは嫌われるぞ
16
情報を出せば出すほど購買意欲が下がるからかも
福袋から出たコレブなんて定価の10〜30%で換算してるよ
コレブなんていらない
本気でいらない
コレブと売れ残りの統率者セットや謎サプライが嫌で特にこの2年連続で福袋買うの控えた
在庫処分できないショップは可哀想だけど、大赤字覚悟のお得なセットでもいらない
イニリマプレビュー17日で霊気走破が21日?
近すぎるッピ!
景品しょぼい…、そもそも売れ残り捌いてるだけじゃね…
=MTGは日本を対象に商売してません
なら出ていけや、2度と来るな
14
例えがマジで意味分からん
頭悪いなら無理に書き込まなくていいよゴミ
コレブに統率者デッキの新カード混ぜてくれるから統率者デッキ買わなくてよくなったわ
統率者のしょぼい再録カード群は処分に困るし助かる
スタン民としてはスタンで使えんもの混ぜんなってブチギレ必至だけど
統率者はもう公式フォーマットだぞ。mtgおじさん。
14
訳のわからん怪文書書くな
EDHって好きなカードでカジュアルに遊ぶだけなら神ゲーなんだけど競技としては色々と破綻してると思うんだよな
特にルール上サイドボードなしBO1ぶっつけ本番しかできないのは勝敗考える上で正直それどうなのよって感じ
ちんちんぶらぶらブラケットはどうなったん(今の状態で統率者うんぬん言われてもなあソルリン禁止かも分からんのに)
管理人さあス◯速とか見習って新年のあいさつくらいしろよ
そんなんだから舐められて荒らされるんだよ
ブラケットって正直録なことにならなさそう
ブラケット1でも規制かわして4キルくらい狙うデッキが空気読まず盛大に暴れ散らかして旧レベル区分の5以下くらいのカジュアル層が軒並み死滅する未来しか見えない
少なくとも弱い統率者の未来は完全に絶たれた
14の意味普通に
打ち消すのが大好きな人の否定大好き陰キャマンが他ゲームでイキがろうとして失敗して、打ち消しコストがあまりにも安いMtGでイキろうとする程度に、陰キャ雑魚プレイヤーはMtGに向いてるよ
て話だよ。
クリーチャーで人を殴るのはなぜ陰キャじゃないのかも解説しろ
もうイーロンのXをキャンペーンに使うのはやめようぜ
ボットと老人しかいねえサイトだろ
ボックスじゃないんだ……
31
古参プレイヤーしか知らんプロプレイヤーとかの有名な逸話や言い回しなのか知らんけど本人でもなきゃここまで推測するのは筆者の気持ちを考えろ案件すぎて草
それにしても独特な句点と改行使いの人間がこんな過疎サイトに複数人もいるんだなあ…
※34
それな
ショッポ…
35
それな
流石に14と同一だろ
1日からやってるキャンペーンを3日に記事にするってこれがイゼ速ですか?
38
ゆうやんの居住地は日本と48時間時差があるから仕方ない
ゆうやんの時空ではまだ年が明けてないだけだろ
ゴミみたいなイベントだな 要はお前らちゃんと買ってるか?ってことだろ
普通に配ればいいのに
年末年始でバカみたいにバック買うバカの自己顕示欲満たすためのバカイベントだから実際のところ商品なんてどうでもいいんだ
BOXにしろっててやってくれてる店舗に失礼だろ?と思ったら公式のイベントとかマジかよw
2パックはねぇだろw
マジックは日本のコンビニで言うところのセブンイレブン
昔は一番だったけど今では忌避してる
いやそれでもセブンの方がマシか
44
そりゃセブンへの侮辱だよw
実質封入率変わらずにプレブでパック値上げしたのとパッケージ詐欺してる所だけは似てるかな
44
また訳わからん喩え来た
セブンはデュエマ辺りだろ MTGはいきなりステーキ
複雑なことをわかりやすく例えるのは有効
だけど共感を得やすいようにと複雑でない話を別の何かに例えるのは匿名掲示板では有効でないからやめとけ
もしかして蛇年だから蛇足の文章で如何に分かり難くするかの大喜利やってる?
48
ゲートルーラーは?
49
いるよなあこういうやつ
「共感を得やすいように」「匿名掲示板では」はなくても必要十分だけど
なんかオンラインでもリーサルなのにいちいちいちいち意味のない遅延をダラダラして勝って「っしゃ俺カッケー」って言ってる陰キャっぽいよ
いやいや
一歩間違えたら無職ホームレスとなんら変わらん俺らMTGユーチューバーがこの先どうやって生活費を稼いでいけるかが全てよこんなの
例え話とか関係なく訳分からん事言い始める人来ちゃった…
54
あ!
さっそくMTG無視ユーチューバー反応してる!
全知の回し方自慢げに発信するならここでやればいいのに
48
幻の珍獣ってとこだな
ユーザーに出会ったことが無い
50
大喜利かあ、納得した
別に何かに例えなくてもMTGの評価の低さを表すには事実を淡々と並べるだけで十分だもんなw
デザインに失敗しました、はMTGのみならず他のTCGユーザーからもバカにされる始末だしw
Box10000個買って立体駐車場作ったわ
これで俺も信者名乗れますか?
59
それじゃ例えなくてもできることをわざわざ例えてるやつが無能ってことになるだろア●が
0マナで無限に対象取れる能力がまずデザインに失敗しているし、それありきのモダンでナドゥを出したのもデザインに失敗している
2重に失敗しているから、そらバカにされるさ
これがまだスタンで出ていたらマシだったろうな
どうせ2マナで駆除されるだけだし同じ青の3マナだと眼魔やジンの方が優秀だし、下環境は想定していませんでした禁止でもすりゃ面目もたったろうに
61
褒めるにせよ貶すにせよバリエーションは多い方がいいでないの、視野もケツの穴も随分とお狭いことでw
手甲に関しては仕方ないよ、後にあんなふざけたカード出すなんて普通思わんだろ
ナドゥは何もかもが駄目だわ、高額商品のレアカードをテストプレイしてませんとか許されると思ってるのか
しれっと責任の一旦を統率者チームになすりつけてるのも気に食わん、モダホラの調整責任者クビにしろ
63
あ?もしかしてMTGアンチ馬鹿にしてんのか?
デザインに成功しろ
64
それな
調整責任者と言わずマローをクビにしないと、そうすりゃ下っ端共も少しはピリッとするだろ。
65
儲アンチ問わずもう少し冷静さを身に着けようなw
51
ペッパーランチ
ナドゥが生まれてしまったのはしゃーないけど「テストプレイしてないので」が言い訳になると思ってるのなら嫌
直近でオーコでもやったことを繰り返しました!って隠していた方がマシなのに公表することに意識の低さを感じる
アメリカの企業それも子会社側が虚偽報告なんてしたらクビじゃ済まず最悪億単位の賠償請求までされるからなぁ
失敗しましたって言い訳が一番簡単で、体裁整える手間も惜しいんでしょう
「とりあえずぶっ壊れ作って買わせて、禁止して別のパーツ買わせてってのが一番儲かるんで」なんて正直に言えるわけないしね
彼らが本当に失敗と思ってる部分があるとしたら、今までこういうやり方やりすぎたせいでナドゥの値段が禁止前に下がりきってたことぐらいでしょ
そういう意味では指輪は大成功と思ってるだろうな
誰でもいいからαのパック剥けば?
話題性抜群で、景品貰えると思うぜ!
そもそも一発禁止で1枚制限という中間点が殆どのフォーマットで無いのが辛えわ
他TCGだと制限で様子見、やっぱり駄目でしたでナドゥを禁止と段階を踏めるがいきなり禁止しか選択肢無いのがキツい
禁止で使えなくなるのがキツいのはわかるが制限望んでるプレイヤーとかおるん?
71
虚偽報告がngだとして社内の報告と対外的な報告が一緒なわけないやろ・・・
キャンペーンはしょぼいけど大会景品が充実してきたから、カードゲームとしてはこれでいい気がする
お前らいつまで新年気分でいるんだよ…ったく
あと3時間で連休は終わりだよ。月曜の仕事に備えて早く寝ろ
あと明日雨だからよろしく
76
制限で済めば使えるカードが増える、制限なら無限ループや悪用法が潰せて普通の強さになるカードがいくつかある等
他TCGの例えだがエクゾディアも1枚だから許される(3枚積めた時代は酷かったらしい)、絶望神サガも1枚ならループが組めない等制限であることで禁止で完全に使えないよりはマシや、まともな性能になるのはいる
指輪も1枚なら基本的にバリアは1ターンのみ、重荷カウンターのリスクが厳しくなる等まだまともな強さになりそうなカードはいる
ナドゥはどうしようもないのはEDH禁止で証明されているが
77
緑いじめしまくっているから下環境で通じるカードがなく、モダンでも禁止されまくっているから緑青のデッキが完全に消失しているんで、ナドゥは今のデザインでないにせよ開発の最初から劇薬扱いの強いカードとして位置づけられていたんだよ
なんせモダホラ3のコンセプトは「今までモダンで活躍しきれなかったデッキタイプの復活」だからな
まさか失敗の大本がウィザーズの偉い人の「緑いじめ」の方針の所為だなんて言える訳ねーし、これ隠す為に言ったと考えたら「デザインに失敗しました」発言は納得だろ、もっとひどい事してんだから
79
お天気ありがとう(やさしい)
ウェザーニュースさん曰く、なんだか西日本は朝から雨大変そうね
緑ド緑は扱よな活なまじれまだ
11
一人当たりGDPなんか借金やインフレ、対ドルレートでも変わるんだから比較しても何の意味もねぇだろ。韓国のGDPはインチキ統計と借金によるもの、ドイツなんかのGDPは生産と消費の拡大では無くインフレによる増加だ。日本の経常収支は過去最高益で個人資産も過去最高、なにより重要の就業率は安定しているし、失業率は下げ止まってる。
少し考えればわかることだけど
非労働人口が増えるだけで一人当たりのGDPは減る、なので一人当たりのGDPは別に裕福さの指標にはならん
EDHは仲間内で無限禁止、再現性皆無(ランダムやギャンブル性)のデッキ作って
ワイワイ楽しむものやろ。
勝つためにMTGするなら別のフォーマットがあるし、EDHで勝利に拘ってるやつらって景品が出る大会ガチ勢なんか。
日本のカードゲーム勢って、基本陰キャだから楽しませてくれた人を賞賛するルールは合わんよなぁ
80
統率者のナドゥ禁止はナドゥが統率者にできるからで、1枚制限関係ないのでは?
ナドゥが伝説じゃなかったら、禁止になってないだろう。
緑なんて生物サーチいくらでもあるんだから伝説性関係無く禁止だろ
むしろコピーで増やせる分伝説無い方が悪いわ
ナドゥってパラドックス装置なんかと同じでコンボスタートしたら必ず勝つわけでもないないからとりあえず止まるまで待たなきゃいけないのが厄介な
せやろか
せやな
ぬもんちゅがやね
ナドゥもうモダンにはおらんち
84
なぜか少子高齢化のなか都市一極集中させてる国あるんですけど、その国は人口減対策のロールモデルとして海外から崇拝されそうですか?
ケチってるなぁ
どくへびだから「どく」🐍