日本時間の10月30日、11月15日に発売する最新セット『ファウンデーションズ』に収録されるカードの情報が公開されました。
ファウンデーションズ
《Kiora, the Rising Tide》(2)(青)
伝説のクリーチャー – マーフォーク・貴族 [R]
Kiora, the Rising Tideが戦場に出たとき、カード2枚を引き、その後カード2枚を捨てる。
スレッショルド – Kiora, the Rising Tideが攻撃するたび、あなたの墓地に7枚以上のカードがあったなら、あなたは青の8/8の伝説のタコ・クリーチャー・トークンの《Scion of the Deep》を1体生成してもよい。
3/2
|
《Celestial Armor》(2)(白)
アーティファクト – 装備品 [R]
瞬速
この装備品が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。ターン終了時まで、そのクリーチャーは呪禁と破壊不能を得る。
装備しているクリーチャーは+2/+0の修正を受け飛行を持つ。
装備(3)(白) |
《Preposterous Proportions》(5)(緑)(緑)
ソーサリー [R]
ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+10/+10の修正を受け警戒を得る。 |
《Rune-Sealed Wall》(2)(青)
アーティファクト・クリーチャー – 壁 [U]
防衛
(T):諜報1を行う。
0/6
|
《Dragon Trainer》(3)(赤)(赤)
クリーチャー – 人間 [U]
このクリーチャーが戦場に出たとき、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
4/4
|
ソース
Beartai
Family: The Gathering
@grahamlrr.bsky.social
コラ感の強いリス達で草
樫の力以来のデカリス君
ドングリ喰ってる場合じゃねえ!
リスのソーサリー、効果もイラストも馬鹿すぎてワロタ
+10/+10ならトランプルじゃなくてなんで警戒付与なのって思ったけどカード名に由来してんのか
5マナ4/4のクリーチャーが4/4ドラゴン出せるの強くね?と思ったら本体1/1やないか~~~~い‼️‼️
令和時代の活力の風
でも普通にオーバーランで良いよね……?
アヴァシンの帰還の《孔蹄のビヒモス》くんを、
クリーチャーにした感じと考えるから強そうに錯覚する。
やべーパックで有名なプロフェシー産の《活力の風》。
うろ覚えだが、あれも8マナぐらいのインスタントで全体+7/+7だけど、カスレアやったんやからな。
まぁ令和なら5マナで4/4が2体くらいありそうな気はする
3マナで8/8出すんだから
壁って感じの壁好き
>あなたは青の8/8の伝説のタコ・クリーチャー・トークンの《Scion of the Deep》を1体生成してもよい。
“ 伝 説 の ” が よ け い !!
>あなたは青の8/8の伝説のタコ・クリーチャー・トークンの《Scion of the Deep》を1体生成してもよい。
“ 伝 説 の ” が よ け い !
8
何言ってだお前
キオーラ強くね?
キオーラ、アゾリウス眼魔に2枚ぐらい入るかな? いらん?
令和でスレッショルドは条件緩すぎない?
リス軍団のB級映画みたいな絵面で草
キオーラなんでこんなゾンビみたいな顔になってしまったん
強さはともかくキオーラって灯失ってからの方がカードデザインに個性が出てると思う
キオーラ、3マナ生物にそこまで求めるべきではないかもしれんがタフネスの低さ、スレッショルド、攻撃時誘発が不安定な感じある。序盤にスレッショルドを満たして生き残って8/8が出れば強いが、ゲーム後半に引いても死にやすくて1T遅れて出てくる8/8みたいなものだしなあ
このキオーラ強いな
※20
まあ、コスト的に破格のETBがあるからこれに除去を撃ってきても元手は十分取れるでしょ。
3マナで切り崩しで落ちるスタッツが厳しいところはあるかね
リアニ系なら生き残ればラッキーぐらいの感じで
使えそう?
2枚ルーティングしつつ3/2残るのは優秀だな
運良く生き残れればフィニッシャーにもなる新キオーラええやん
3/2の本体、2枚ルーティング、フィニッシャー生成
これもしやマナ加速と引き換えに打点を向上させた鏡割りの寓話では?
いやあっちは除去1枚で対処できないのとマナ加速するのが超強かったんだけど
※23
いうて、一応仕事はしてるから除去撃たれてもええんちゃうか
生き残ったらええなくらいで使うのが無難でしょ
2枚入れ替えて3/2が残るだけで強いし除去を強要するテキストまで付いてる
脅迫が当たらないことを考えたら寓話以上にキープもしやすいし
重ね引きにも対応してる
レアの中では一番高くなるかもね、ルーティング1枚でも良かったのでは
このカードがやばいと思うのはキオーラだから8/8タコだよねっていう
かなりフレーバー寄りの所で性能が決まってるとこよな
相場から考えたら3/3とかで4/4でもやりすぎなぐらいだろ
今のスタンの墓地肥やし速度だとスレッショルドが緩すぎるし普通に強いと思う
>>21
非PWになってから一気に強化された感がある
本来PWに成れないのを何者かが点火済みの灯ぶっ込んで無理矢理覚醒させたのか?
だからPWの時のキオーラっていまいち垢ぬけない弱小なんだよな
非PWになって強化された奴って実はそういう境遇だったりするのかね?
本来のパワーが次元移動に回されて微妙になった奴も多そうなのがクる
正直「PWでした」マークは一度判明したらもう付けなくて良いと思うのだがなあ。
結局PWに特別性を与えていた証左でしか無いし、EDHで使える様に降格しましたってやらかしの証でしか無いもの。
いや、逆にやらかしの戒めとして永遠に開発は付け続け再登場の度に過去の自分たちを責め続ける呪いとして付けるべきなのか?
除去1枚で対処できる分寓話には及ばないな
目玉出したほうが強そうだけど自身でルーティングも出来るし使いやすさはこっちだな
3/2が殴っても普通は生きていられないし統率者向けキオーラかな
てか目玉リアニに両方入れたら流石に遅いかな?
どれくらいの率でタコ出せるかだな
タコ出ないなら蒸気核の学者でいいし
※34
スレッショルド下で殴れれば死兵になろうが仕事完了だし十分だろ
とりあえず除去られて死ぬ枠としては最低限ルーティングできるのは偉い
若き群れのドラゴンも強くなったなぁと思ったら1/1だった
38
ほんまや
でもブリブリブリンク前提なら3色6マナより1色5マナの方が使い勝手はええな
あの英雄譚みたいに呪禁でもついてるなら別だけどただの8/8伝説バニラ出すだけじゃあねえ
リスが来た
キオーラのテキストとリスのイラスト強いな
このキオーラぶっ壊れじゃん
モダンでも強いと思う
そして場に出ただけでもルーティングは偉すぎる。ルーティングって見た目以上に便利なんだよね。
そこまでキオーラが強いかって言うと微妙
青の3マナって、2マナは立てて相手にターンを返そうと思うと土地が5枚並んでからになる
このカードがもし2マナなら、相手も決定的な動きができるわけではないから思い切ってフルタップしてキャストすることもできるけど、今はスタンですらインフレが激しいから3マナだとなかなか
伝説持ちだからスレッショルドしてないと相手に焼かれずに、ルーター狙いで強行で2枚目を貼ることになり重ね引きしたくはないし
海の神のお告げみたいに効果は弱くても2マナで瞬速が付いてるのがパーミッションカラーの青だと使いやすい
32
灯失って最初の登場にはマーク付けるって読んだ気がするんだけど方針変わったのかねえ
それか決戦の後にが不評すぎて出したこと忘れてるか
白装備はリミテで出されて吐きそうになるやつ
装備品なかなかやね
ゴブリンの話の時間だ!コラァ!!
伝説のクリ―チャー多すぎ
どんだけ統率者意識してんだよ…
このキオーラ下では強くは無いよ
1マナで3点クロック以上か2点以上に強烈なオマケ能力が当たり前の時代だから、3マナで墓地肥やしてある上で殴ってトークン出してようやくタコとか悠長
せめて本人は回避能力ついた上で条件達成してたら殴ってる状態でタコ出してもらわないと
弱いわけでは無いけど灯争以降のインフレが終わってるんだ
キオーラはedhのエドリックとかに入るかな。
パイオニアマーフォークだとキオーラは証拠審理員と微妙に噛み合わないなー
でも探検した土地を捨てられるのは悪くないか?まあ入ってピンかな
ファウンデーションズ5年使える基本セットなだけあって全体的にカードパワー弱い
そんな中キオーラワンチャンありそう
アイアンマンの着地してるリスが居るな
双方が強化し合うもがく出現デッキは増えそうだな
最近7マナになると急に効果がぶっ飛んだの増えてね?
さりげなくいるトレイリア
青のクリーチャーの質が緑より上に見える
アリーナで2体目のタコ出して攻撃中のタコ消しちゃうなんてミスを見かけそう
再録カードにしても近年のパワカばかりだからパック買う意味すら無いんだよな
リスどもが暴れているのはまたドングリでも探しているんだろうな
キオーラは2枚ルーティングが本命だと思うと強く見えてきた
切り崩しに当たるならこんぐらい強くてもええやろなチキンレースしてそう
キオーラは実際使ってみるとそんな強くないけどパックの売れ行きが渋すぎてなんでこんな高いんだよ…ってなると見た
活力の風の方が強いだろ。
インスタントだしな。
伝説でバニラだから、毎ターン魚トークン生み出せば止められるやろ
機知の勇者の亜種なら普通に強いよ
キーオラが弱いって言ってる人は寓話や歴戦の紅蓮術師も微妙って思った人やろなw
除去されてもルーティングという仕事はしてるし必ず除去される訳ちゃうからね
3マナで32でetbで仕事してるのに除去されなければ宇宙なんよ
これが2マナだったら強いとか除去耐性あったらなんて恥ずかしいから辞めてクレヨンw
そんな思考だからコピペデッキばかり使うんだよなw
伝説がダメとか言ってるけど8/8なんか単体でも勝てるやろw
500円以下だったら3000枚買うわw
いずれ3000円のカードになれば
2500円×3000=750万円増えるww
生きてるだけでボロ儲けやな!
おーい世間の皆!闇バ イトやらPP活やら空き巣なんてやってないでMTGで儲けて花咲かせようぜ!!!!!
統率者のことしか考えてない紙MTGもう要らねー
くだらねー
イゼ速のことしか考えてない紙オワもう要らねー
くだらねー
キオーラが2回殴れる時点でタコが一体でも2体でも一緒だわな
勝つか全除去されるか
このキオーラちゃん強い
67
青はビートダウン色ではないから、3マナ使って相手に除去を打たれてたら2枚ルーティングするだけなのはキツすぎる
今の環境だと、返しのターンでもっと強い動きをされる可能性も大きい
これが重いビートダウンやランプの成立するような緑や黒なら高マナ域へのつなぎのカードとして使われる可能性もあるけども、青はパーミッションカラーで島を立てて相手にターンを返す都合上から3マナでこの性能はかなり使いにくい。強い弱いというお話ではなく、よしんば強いとしてもとにかく使いにくいんよ
強いけども使われずに終わるカードもたくさんある
おーい!ここで弱い言ってた奴息してるか〜?トップレアだぞ〜
別イラストのキオーラがムチムチセクスィー💙
半魚のくせにエッチやないの