新カード情報:『指輪物語:中つ国の伝承』に収録される2種類のレアの人間カードと、新イラストの《否定の契約》が公開
日本時間の9月22日、@nerdoftherings1より、11月3日に発売する『指輪物語:中つ国の伝承』スペシャルエディション・コレクター・ブースターおよびJumpstart Vol. 2に収録される新カードの情報が公開されました。
概要
『指輪物語:中つ国の伝承』Jumpstart Vol. 2は、11月3日に発売する『指輪物語:中つ国の伝承』のジャンプ・スタート製品の第二弾。
こちらはモダンで使用可能となります。
収録カード
《Riders of the Mark》(6)(赤) この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている人間1体につき(1)少なくなる。 7/4 |
《Minas Tirith Garrison》(3)(青) Minas Tirith Garrisonのパワーはあなたの手札にあるカードの枚数に等しい。 ★/5 |
![]() |
![]() |
赤の騎士が強いな。
人間デッキなら1マナで出そうだし、数字以上のトークンが出そうだ。
赤いのは欲しいがJumpstartのカードならそこまで高くはならんかな
使われるかどうかは別として赤騎士いいデザインだな
受け手側としてチャンプブロックが非常に悩ましい
モダホラ3控えてるのにまだプール増やすんかい
契約サイクル全部来るかな
カード番号抜けてるのはここら辺で収録?
Minas Tirith Garrison、なんで警戒持ってないの
いくらなんでもコメント無さすぎ…
MTGに関心もつ人がいなくなってる
赤い騎士が気になる、攻撃に参加していた場合は攻撃クリーチャーに指定していた場合はまだしも、タップ状態でかつ攻撃に参加している状態で戦場に出た場合はどうなるんだろう?
終了ステップの開始の効果は誘発はしないのかな。
ID:k0NTc0MzI
全部の記事に「Mtg誰も関心持ってない」とか書いてて草
頑張ってんね〜(笑)
あ、何故か今アリーナのエクスプローラーで使えちゃう否定の契約じゃないか!
9
攻撃している状態で戦場に出たクリーチャーは攻撃クリーチャー(攻撃している状態であるクリーチャー)になるが、そのターンにそのクリーチャーで攻撃したかどうかを見る誘発条件や効果においては攻撃したものとしては扱われない。そのような誘発条件や効果は、攻撃クリーチャー指定ステップで攻撃クリーチャーに指定したかどうかを見る。
この騎士 弱すぎる🤮 6マナ以上ならゴミクズ
5マナで出せてギリ合格 しかしそれでも構築レベルに達してない
4マナ以下で安定して出せるならだいぶマシだけど
その状態ならすでに盤面の決着はついてる🤮
数ヶ月後には50円になってそうな💩ふきとり用の紙🤮
この赤い騎士強いと言ってる人の正気を疑うよ🤮
まず下の環境では💩を拭く紙にすらならない🤮
スタンどころかリミテでもあまり嬉しくないだろ🤮
これスタンで通用するならデフレ環境すぎるだろ🤮
否定の契約これバルログか
ずいぶんと可愛くなったもんだ
ジャンプスタート用のカードなんだからこんなもんでしょ
強いかどうかは分からんが※13のアナルが頑丈なことだけわかった
ジャンプスタートのカードを構築目線でしか見れなかったりスタンダードのカードを下環境でしか見れないやつとか何考えてんだろうな
もうちょっとマシな叩き方できないの?
13みたいなプレイヤー向けにsecretlairでお尻に優しい紙質のカード出すべきだわ。
18
馬鹿には何言っても無駄無駄
イゼ速では何十年も繰り返されてきたことだ
なんで「紙」の話題で盛り上がってるのに紙オワ来なかったんだ?
8
コラボが上手くいけば、コラボ先かMTGに興味を持って流れる人も出てくる。コラボセットが即プレミア価格化してコラボ先から流れるてくる人は少ないが・・。FFコラボはMTGに今興味が無い層にもそれなりに売れると思う。指輪のように高騰しなければだが。
やっぱり今日もこの記事には来ないのか、紙オワ?