Meister Watchesより、マジック30周年を記念した公式腕時計が発売 投稿日: 2023年7月21日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 79 Comments 日本時間の7月21日、マジック公式サイトより、マジック30周年を記念したコラボ腕時計が公開されました。 概要 本製品は、マジック30周年を記念した腕時計。 Meister Watchesとコラボし、シンプルながら非常に洗練されたデザイン。 価格は249.99ドルとなっています。 販売ページはこちら ソース Meister Watches スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者新カード情報:FF10からユウナと、FF14よりグ・ラハ・ティアが公開 日本時間の5月9日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者に収録される新カード情報が公開されまし ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:出来事でゾンビを生成するヒルディブランド・マンダヴィルが公開 日本時間の5月9日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者に収録される新カード情報が公開されまし ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:FF14よりゼノスが登場。神龍に変身すると対戦相手敗北時に勝利 日本時間の5月8日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録されるシャントットが公開 日本時間の5月7日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ...
またまたコラボ…はぁ
Greed
1
精神科医にでも診てもらった方が良いと思うよ
3
なんで?
お、おう・・・
5000円くらい?
高くて1万くらいかな?
4
この程度のコラボで感情が落ち込むとか精神的な病気だろ
グッズ展開の制作を外注しただけのことだぞ
率直に言ってクソダサいデザイン
恥ずかしくて付けられない
7
MTGコラボに頼ってばっかでダサくね?
シンプルで良いと思うがPWモチーフの奴の方がずっといい
第2弾出してよ
売れないソシャゲみたいなムーブが多くなってきたな
35000円くらいか
アップの写真見るとスゲー安物に見えるんだが大丈夫か?
腕時計の値段で考えたら安物っぽくても仕方ない値段よねぇ
どの層を狙ってるのかよーわからん
ケースはよくあるジェラルドジェンタデザインのブレス一体型ラグスポのインスパイア商品みたいでいいんじゃないか
ロゴドン文字盤と小学生みたいな針とアワーマークを見なければ悪くない
時計コラボの度に思うんだけどMTGなんだからGショックの方のMTGとコラボしてほしい
いいやん
カバンに付けようかな
スタバとコラボしたら馬鹿売れだったのに
CASIOの時計でmtgがあるから、どうせならそれとコラボして欲しかった
これ4本分の値段がする公式プロキシの存在を考えると普通に腕時計として使える分まともな商品にみえてくる
統率者戦で絶賛活躍中の真夜中の時計🕰が欲しい
よしひろ買うよな?
外付けでいいからどうせならライフカウンター機能付けろ
デイトウォッチだったらライフカウンター機能と兼用できるのに・・・
文字盤のデザインと針とベルトと竜頭全部安っぽいっす…子供向けの実際には動かないおもちゃみたいだ
鳴る音を聞かぬよう祈れ。
また宗教の壺売ってんのかよw
周年記念でここまで集金しようとするから宗教言われるんだぞ
奇しくも35000円でメルカリに北斗の35thアニバーサリー腕時計出てたわ
中古だったけど
どうせならリューズ回してライフ表示出来るとかの遊び心あってもいいよな。実際に使うかはともかく
金持ってるユーザー多いんだから、
どうせならもっといいとことコラボすればいいのに。
時計メーカー側が受けてくれるかは知らんけど
もう少しアンティーク感がほしかったな
なんか中学生が持ってそうで
マナシンボル使おうよ
本当に爺さんしかやってないんだろうなw
マジックするときだけつけてくる限界おじさんいそう
1. 9.
このコラボは指輪物語やゴジラみたいにmtgが版権利用料を払ってコラボさせてもらってるんじゃなくて、相手の腕時計メーカーがウィザーズへ対価を支払って版権を供与してるわけよ
ソシャゲや身の周りの品物に対してmtg側が版権利用料を取ってるわけだから、なんも頼ってるわけじゃないんよ
コラボという単語へ脳タヒ状態で思わず反応しちゃったんだろうけどもさ
本業以外にご執心なの艦これみたいだ
嫌辞め勢も強いし
26. 29.
こういったビジネスはウィザーズ側がパートナーを探すわけではなく、腕時計メーカー側が広告代理店みたいなエージェントとかを通じて版権を供与してもらえるブランドを探して、企画する場合がほとんどよ
自分が幼稚園児の時は、ウルトラマンのイラストが入った自分の子供の靴を見ててっきり円谷プロが靴まで製造してると思ってたけど、キミらそれと同じ発想なんよw
信者スリヴァー
ウィザーズってこの謎のダサいマーク好きだよな…
ブラックロータスとかわかりやすいモチーフがよかったな
35
お船も選民化してたよなあそういや…
いっそのこと艦これとコラボしろ
38
どんだけプレインズウォーカー推したいんだよって感じだよなw
あまりにもダサくてビックリした
両腕に着けるタイプの人に狙って宣伝すれば1人分の広告で倍売れるぞ(やり得ハッピーテク
絵柄デレローだったら買ってた
前のPWのやつは売れたの?
信心が試される時
30周年記念なんだから金持ってる古参がとびつくような商品にしないとな
マジのガチで商売やマーケティングがへたくそ
30周年のクソプロキシといい需要からずれまくってる商品なのが商売という観点からも不可解なんだよな
このロゴ、俺みたいな昭和のプレイヤーには馴染まないのですよ。
これ付けるなら100均で良いよ
ダサ過ぎる
盤の中心にマーク置くだけというやる気の欠片も感じられないデザイン
これダサいって言うのダサさに失礼まである
どこ押せばライフカウンターになるの?
乳首が浮きやすいYouTuber(男)のために30周年記念のニップレス出してくれ
$249.99か
こんなもんなのか
40
他の作品とコラボするなんて、カレー屋のプライドが許さんやろ。
もうMTGはアリーナだけ適当に残してアニメ化さはたりこういうコラボ製品出すのをメインにしたら?
ファイレクシアデザインの【Φ】腕時計が欲しい。
6時になる度に完成化の祝福に浸れる。
ぶっちゃけこのマーク自体由来とかが曖昧であまり魅力を感じられない
素直にロータスやらセラ天やらをモチーフにすれば良かったのに
カッコよくていいじゃん
畑に飾っとけば鳥避けになるよ
52
ライフカウンターついたら便利だし欲しいな
どうせ4流デザイナーしかいなそうだし、ビジュアルより機能性に特化したほうがまだ売れそう
54
アマでもメルカリでもいいから同じ価格帯で検索してみ
未使用新品でね
36
いっちゃ悪いけど問題続きのmtgと進んでコラボしたい企業いるかね
言いたい事は分かるがリターン薄い気がする
カード買うほうがいいのでは?
57
6時と18時はノーンの時報付きやな。
Meister Watchesで調べたら、ガワが全く同じで文字盤と色だけが違うデザインの時計が出てくる。
デザイン使い回しって相当舐められてないwoc?
耐水性: 100 メートル / 10 気圧
そんなもんか…
2日経っても300個が売れないなんてワールドクラスじゃなかったのかよ
そろそろ開発はタイタニックでも見に潜水艦で旅行でも行ったらどう?
少なくてもmtgプレイヤーが求めている商品ではない
マナシンボルかロータスモチーフなら欲しかった
PWマークが真ん中にどんとあるのはダサいなあ
こういうのはぱっと見じゃ分からんくらいがいいのに
Twitterに流れてくるゲームコラボの腕時計のほうが余程雰囲気あって草
正直このロゴにブランド価値はないと思うんだがな
mtgでブランドになるのは昔からのロゴかロータスかセラ天ぐらいだと思う
これはユーチューバーは全員買わないとなw
74
そりゃ当然買うだろうな
楽しみだわ
ウブロパチモン作ってるところじゃねぇ…
ビス無しビス止め風ベゼルも間抜けだ
シンボルマーク似てるしブローバあたりに頼めなかったのか
12時の音叉マークを張り替えるくらいのやっつけ仕事でも
もう少しマシなのできそう
時計・・・?
これを売ることがマジックとなんの関係があるんやろ・・・?
こんなん作るとか逆にプレイヤーに失礼だろ。
相手を舐めきって金むしり取る事しか考えてねーな。
とりあえず一本だけ買って寝かせとこっかな
20年経てば倍くらいにはなっだろ(適当)