『統率者マスターズ』新カード情報:《最高工匠卿、ウルザ》や《むら気な長剣歯》、《絢爛なビヒモス》などが再録 投稿日: 2023年7月12日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 27 Comments 日本時間の7月12日、各種情報ソースより、8月4日発売の特殊セット『統率者マスターズ』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ソース @CoolStuffInc @TheVorthosCast スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者新カード情報:FF10からユウナと、FF14よりグ・ラハ・ティアが公開 日本時間の5月9日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者に収録される新カード情報が公開されまし ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:出来事でゾンビを生成するヒルディブランド・マンダヴィルが公開 日本時間の5月9日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者に収録される新カード情報が公開されまし ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:FF14よりゼノスが登場。神龍に変身すると対戦相手敗北時に勝利 日本時間の5月8日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録されるシャントットが公開 日本時間の5月7日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。 ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ...
避難の昔の絵、なんというか・・・ゴクリ
またウルザ…!?
ドミナリアリマスターで再録したやつまた再録するならヴァンチューウィルクリプトレン辺りも期待してええんか…???
今のところ燃えるゴミしかないな
1パックいくらでしたっけこれ
卒倒者マスターズ
なんかセット出し過ぎて、再録する頻度高くなってないか
記憶が正しければ、恐らくマジック史上もっともデカく、キチガイウルザじじいの顔を描いたイラストになるな。
あっ・・・!?
もちろん銀枠の頭しかないプレインズウォーカー版をのぞいて(笑)
※5
再録セットがリリースされる頻度高くても長年再録されなかったカードもあるからなあ
一時期の復讐蔦や手練、石鍛冶とか
ジョブズのプレゼンみたいにもっと
立ち上がってうぉおおおって言えるカードたのむわ…
ウルザ泣いてる?
パックが高すぎて再録内容が良くても結局って感じなんだよなぁ
逆に言うとパック高いんだから
このくらいは入れてくれよ
の域を出てないんだよなあまだ
千ンカスマスターズ
弱すぎる
睡蓮ほしければシングル安定だな…
これでパックが安ければね
ビヒモスは何か妙に値段付いてたけど、長剣歯君はこんなところで再録されるようなやつやったんか
*1
わかる
売上上げるためのマスターズ商法なんだからパックの値段は無限に上がり続けるぞ
14
特定のカードが欲しいなら、そりゃシングル安定だろ。
16
それなりに使えるやつだから、ダブマスのしもべサイクルみたいなのが押し寄せてくるよりは全然いい。
一体ドミナリアリマスターとはなんだったのか…
再録禁止よりレア以上の再録までの期間は一定以上開けろよ
世の中にチェイナーこれ以上欲しい奴いるのかよ!
16
そこそこ需要はあるが、パックの値段からするとアンコモンが妥当なレベル
イクサランのゴミカード再録すんなって!
ウルザはマジ意味分からんな
絢爛なビヒモス、トカゲから恐竜に種族変わってるんだな
※24
イクサランのオラクル更新で恐竜になった。
コンスピ2ももう7年前か…
wotcはウルザとテフェリー大好きだからなぁそらなんぼでもオナ優遇オナ再録よ
コマンダーだけじゃなくてマナクリとかフェッチとか必須なやつも出さないと買わないだろ。