『エクスプローラー/ヒストリックアンソロジー』新カード情報:《復活の声》や《召喚の調べ》、《原始のタイタン》などが収録
日本時間の7月9日、各種情報ソースより、7月18日にMTGアリーナでリリースされる『エクスプローラーアンソロジー3』と『ヒストリックアンソロジー7』に収録されるカードが複数枚公開されました。
エクスプローラーアンソロジー3
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒストリックアンソロジー7
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
MTG HILLBILLY
@FilthyNetDeckrs
@MTGGnome
@VoxyTwitch
@tronisbad
@MTGNerdGirl
@bustedsleeves
@Chord_O_Calls
@AGirlNamedRon
@Haunter_XX
後何年待てばパイオニアになるんやろか
新カード情報(再録)
塩カード
※2
(MtGアリーナでは)新カードだから…
言っても最近のパイオニアでよく使われてるデッキはほぼ再現できてないか?
後足りてないパーツって何がある?
ニッさの誓いと鎖のヴェールってきてたっけ
エクスプローラーのパイオニア化に力を入れる方向できたな
実質もうすぐ完全パイオニア化しそう
ヨーグモスの墳墓、ニッサの誓い、女人像、鎖のヴェール、岩への繋ぎ止め、白日の下に
ロータスコン関係とか探査系全部
探査入れてもヒストリックの方で禁止になる可能性高くて補填しないといけないから出したくないんだろうな
タイタンとかヒストリックがさらにヤベーことになりそうで震えている
5
大体は「ほぼ」再現できるけどちょっとパーツ欠けると全然機能しないなって思い知ることになるぞ
意地でも上位デッキのキーパーツを絶対に入れないという執念を感じる
ヒストリックはどんどんやばくしてくれ
待機系いないならチアミン以外のカスケードも欲しいとこなんだが
暗黒の儀式とかシンクホール入れろ
今回はモダンで活躍している・活躍したカードが多いな
ヒスブロのカオスっぷりが加速しそうだ
実際エクスプローラーは最終的にどれくらいパイオニアに近づけるつもりなんかな。
『岩への繋ぎとめ』さえ来てくれれば白絡みのデッキは大抵作れるんだがな…
ロタコンはサイド戦だから許されてる感覚だからな。土地補正まであるし
パイオニア外のヒスパーツにも強化あり、何ならアルケミーカードにも採用確定と検討が1枚
無いからデッキ作れないではなく代わりに何を入れるかを考えるプレイヤーでありたい
キャノピー入るのか…
モダン出て来て
オリカとナーフなくしたヒストリックやってみてえなあ
ナーフ解除したら禁止にぶち込まれるだけなんだよなぁ
17
同時に色を決める理由クラスのカードだからパイオニアとの乖離を生んでるカードでもあるしパイオニアに近づけるつもりがあるなら急いで欲しいよね
※21
オリカありヒストリック紙にはない面白さあるけどな。
ジャンドの独特の動きとか
アルケミーのパージとかの強いスペルも、対策として入れられてるだけだし
対策されてる相手もエルフや最盛期の食物サクリなんで。粛清されて文句の言えない奴ら
ナーフが嫌なのも分かるが
ヒストリックにも影響あるナーフされたのって、ループ系と痛ましい絆くらいだし
オリカがあって、問題あるとは思えんな
オリカに問題があるってより紙と同じカードでヒストリックしたいって感じじゃね?
あんまりフォーマット分けると人口分散と調整先増えるからしゃーないけど自分の癖に刺さらないフォーマットのせいで自分好みのフォーマットがないって考えるとヘイト稼ぐのもしゃーないと思う
ドラゴンの迷路のカード!
オリカとナーフなくしたらまた猫かまどとフェニックスに一生蓋されるだけなんですがそれは
アルケミー実装当時に、パージ嫌いです。オリカ反対とか言っておいて
自分が使っているのは猫かまどとかのプレイヤーも居たし
クルシアスなんかも、次に繋げられるカードが手に入るのずるいとか言っても続唱方式で再現できるから
紙に無いとは言っても、ミジ熟達とかモダンに居ないメンツがいる時点で。そのフォーマットにあるもんはあって無いもんは無いからな~
ヒストリックに関してはオリカとナーフ無しと有りでフォーマットわけりゃ全員満足だと思うんだけどなんで頑なにやらないんだろうか?
今ならどっちでもある程度人集まるでしょ
世界棘来たわね
これで独創力コンボが組めるね
30
エクプロあるしそっちでいい
統率者、モダホラ、バルダーズゲート、指輪物語のスタン経由してないオリカもなしで頼むわ
バトルランドってパイオニアだとフェッチ無いからスローランドのほうがいいよな・・・
というか戦ゼンブロック以前のセットはリマスター版でるのかな
エクスプローラー充実は大歓迎だしこの調子でお願い
早ければ今年中にはほぼ完全にパイオニアになりそう
モダンも早くアリーナでできるようにしてほしい
ヒストリックアンソロジー毎回やばそうなの来るから好き
ヒストリックはアリーナのレガシーだからね
レガシーで「スタン経由してないパック除いたフォーマット作って」なんて言わないでしょ
まぁモダンとかだとたまに言う人いるけど
3大声がでかいフォーマット
モダホラなしモダン
オリカなしヒストリック
再録禁止なしレガシー/統率者
※14
暗黒の儀式はもう実装されてるけどヒストリック禁止
ヒストリックブロールでは使える
古いカード使えるってコンセプトのはずなのに稲妻は禁止なのよくわからんよなヒストリックは
まあ、ヒスブロだと使えるけどな
稲妻とかで遊びたいならそっちで遊べ
ブロールで1枚だけ入れられる稲妻を使ってだからなにっていう…
オーコとか使えるんならわかるけど
い、稲妻は分裂するし(MTGAオリジナルカード使え)
いい加減ニクソス入れてくれ
バトルランドは使ってるデッキ少ないし無くても代用が複数あるからなあ
ニクソスはもうあるぞ
完全にパイオニアにならんだろ
近くはなるけど
稲妻ラガバンガラクタをヒストリックで解禁しろ
※46
まあ結局どれくらい近くなるのかだよな。
さっさとアンソロジーで済ませるのか。
リマスター年1くらいで出すのか。
正直オリジンのリマスターとか出すの想像つかんけどな。
稲妻や暗黒の儀式解禁して、アルケミーのオリカを抜いてくれ!どんどんレガシーに寄せてくれ。
49
いやヒストリックにアルケミーは必要だろ
ヒストリックにヴァラクートください
悪い事しないんで
入るときに能力調整されてそう。ダメージ1点とか
そっちじゃねえだろ
5/7を入れろよ
エクスプローラーブロールを実装してくれ
なんでエクスプローラーアンソロジーは
パイオニアでほぼ使われてないカードを選ぶのや?
※7. 35
探査を使うネオファームやイゼフェニやイゼドレは当然使えないし、
白日の下にないから5色デッキも無いし
ロータスコンボも色々パーツが無いし
エニグマにとって貴重な一マナ除去の岩への繋ぎ止めが無いから、アグロに対する耐性下がるし
サイドカードに引き裂く流弾が無いから、青白スピリットとかアブザンパルヘリみたいなデッキが少し強くなってたり
パイオニアの練習としては使えないと思う
でもエクスプローラーとして遊ぶには楽しいからええけどな!
アーボーグは挙動が複雑だからアリーナに入れる気無さそうだな
> 55
引き裂く榴弾はこのまえ再録されたで〜
※56
イリーシア木立のドライアドより挙動が複雑じゃないだろうから技術的な問題は無さそう
ちあみんだけイラスト変わってるのはナンデ?
※59
このサイトの管理人さんの気分の問題だから気にしなくて大丈夫
最新イラストは右のやつなのに、左は初版を引用してるっていうだけのこと
元イラストのDominick Domingoは別に不祥事起こしてないよ
50
は?だからヒストリック求めてないんだよ。
アルゴミーの気持ち悪いカードがいらないの。
いやいるだろ
55
一気に主要パーツ実装すると以降売れなくなるので少しづつ入れる
ウィザーズが望ましくないと思ってるデッキの強化パーツの実装はできるだけ引き伸ばしたい(環境をコントロールしたい)
できるだけ長い間パイオニアとは別のメタを形成してほしい(=今パイオニアで使われてないカードも売りたい)
61
じゃあアリーナやめれば?
アルケミーオリカの中に強かったり、異様な動きをするカードがあるなら批判も分かるけど。ナーフ含めると嫌悪するほど強いカードもないしな
現実の断片化なんかは多少強くてもソープロ程度だし、モダンにも居ていいくらい
コレを嫌にしてるとほとんどのフォーマット遊べない
自分も好きでこそないけど、アルケミーの何が許せないのか教えて欲しいけどな
ほとんどのカードで代案出せるぞ
創出系が嫌でも、紙のモダホラでで既に行われてる事だし
血編みめちゃくちゃ嬉しい…
復活の声クソ強いけど全く使われないね
モダン制定はよ
ヒストリックで血編みとかやばいんじゃないのか
やっぱコメ数からしてアリーナだけやってる人の方が多くなったんだな
アリーナのみのフォーマットでいくら対応して慣れていってもそれは紙の劣化、茶番でしかなく、誰もが紙と同じフォーマットを望んでる訳ですよ。
そうでなければ同じ土俵でプレイしてるとは言えない。
スタンダードだけではなく1日も早くパイオニアフォーマットを追加することが望ましいのではないかと思う。
誰もが紙を望んでいるまでは言い切りな言い方すぎて逆に滑稽
それだったら、それにシュミレーターになるからむしろ需要を食合うぞ
それにヒストリックで使われるのは
クルシアスやチーム結成、断片化、サイドボードでパージあたりだから
オリカ理由ではなく、モダンにいても良い粒ぞろいだから。少し付け加えるなら紙でもほぼほぼ再現可能だから席があるんだよ
60
まぁ片手間でやってる管理人だしなぁ
マジックの人口減少以上にイゼ速のコメ数減少が顕著だからね
春頃は新製品連発とあらし放置が相まってなんとかコメ数維持してたけど
「なのに」とか失礼な表現したのが悪いんだけど、60は別に管理人さんを非難する意図はなかったんだ
古いイラストを紹介した方が血編み髪だと分かりやすいって判断したのかもしれないし、それも一理あるし
コメント数を増やすには利用者がいいプレイヤーになって、楽しい雰囲気を作るのが良くない? 自分も気を付けるよ、ごめんね
30
そう。アリーナなんて紙の万倍常時人集まるんだから、好みに合わせて分けた方がいい
イクサラン以降のカードだけ使えるエクテンみたいなのも作って欲しいわ
エクスプローラーは自分にはカードが強すぎる