『機械兵団の進軍』新カード情報:全クリーチャーを追放し、その分のサイズの培養器トークンを作るソーサリー
日本時間の4月1日、Game Squareより、4月21日発売の最新セット『機械兵団の進軍』に収録されるカードが公開されました。
公開カード
![]() 《Sunfall》(3)(白)(白) すべてのクリーチャーを追放する。培養Ⅹを行う。Ⅹはこれにより追放されたクリーチャーの数に等しい。(培養Ⅹを行うとは、培養器・トークン1つを、「(2):このアーティファクトを変身させる。」を持ち、+1/+1カウンターⅩ個が置かれた状態で生成することである。それは0/0のファイレクシアン・アーティファクト・クリーチャーに変身する) |
安易に追放するのもやめない?
最後の裁きが6マナ追放のみだったのに、かなりパワーアップしたなあ
フルタップで撃っても、次のターンにはトークンで殴り始められるのがえらい
追放できないクリーチャー出すから大丈夫
ファイレクシアの再誕を現代風にしたような性能だな
クリーチャー化にマナはいるけど、5マナで追放は偉い
白の太陽の黄昏とも同居できるのもポイント
やっぱりヘリオッドがナンバーワン
次元の激高が素が5マナ破壊+もう3マナ払ってたら4/4速攻、罪人への強襲が6マナ追放+条件付きで4/4飛行だったのを考えると、5マナ追放+後払いの2マナでそこそこのサイズのバニラを得られると考えると結構強そう
1
ほんと雑に追放しすぎなのよね
でやられる方は追放対策出来ないんだから
さすがに白優遇しすぎだよな
おかしいだろ
ヘリカス最期の意地や。
リミテもわかりやすく強いな
残るのがファクトだから流した次のターンに相手が再展開してきたのをまた流しても残ったままなのが地味にエグそう
めちゃ強かというとそうでもないけど、既存のカードから安易に3段階ぐらい強くするのは許しちゃいかんでしょ
クソ強いやん
おいちょっと強いぞ
黒とか赤に厳しいの追加しまくってるけど
もう前の黒赤1強の時代じゃないし大丈夫か
白やばないか
お互いに飛ばされた生物分の詫びトークンだと勘違いしたわ
強いわ
ヘリオッド完全に堕ちてんなしかし
白は元々神々レベルでクソなのが多いから仕方ないな
白のラスゴの選択肢、目的に合わせてより取り見取りだねぇ
カード強いんだけど書いてあることしか起きないタイプの強いカードだから話すことないな
やるじゃんφカス
まあお前も後々ケイヤにチクチクされて追放されるんだけどな
グロすぎる…
せめて破壊にだな
うわぁ、5マナで全追放したあと自分だけアド残るんか
わりぃ、やっぱつえぇわ
はい強すぎ
白ばっか贔屓するんだもんな
>>7
フェイズアウトしようぜ
>14
あおりを受けて緑もキツい…
タスケテ
培養デッキならトークンを変身させないでおけば巻き込まれずに済む算段か
そうでなくても5マナラスとしては過去一レベルで強力
勝手にフィニッシャー用意してくれるのは偉すぎる
オナニーコントロール勢を絶やさないという強い意志を感じる
除去最強の色 白>黒>赤>>>緑=青
最近の白の全体除去は全て流して自分だけダニや培養してアド取ります。
白は墓地も利用します。何なら軽量蘇生は黒より得意です。
クリーチャー絡めればドローも出来ます。
こんな作るならアグロ4キル間に合うくらいのカード作れよ
軽々しく追放するのやめてください…(泣)
流石平等を押し付ける色
やってることは黒よりタチ悪いが
横並びと死亡誘発は白見たら投了しろ
ヘリカス本人より強い
白だけで何でもできるの下らないからやめません?
結局白が一番傲慢で自己中よね
せめて破壊にしようや
何を言ってるんだ
テンペスト~ウルザ頃の白は
もっと質が悪かったゾ
まだまだぬるいよこんなの
5マナとは言え普通に強いな
コントロールが除去しつつ(マナが要るが)クロック出せるのヤバない?
一昔前は緑が土地かクリーチャー関係すれば何でも許されて何でも出来たが今は白がちょっとなー
確かに今まで白だけaoe以外でアド取れないのがきつすぎたから緩和するのは賛成だけど
その反動なんだろうけど行き過ぎてる感はあるね。
それこそ一昔前の緑みたいにコンボ相手でもなきゃ大体対応出来そうなくらい色々揃ってるわ
でも別にコンボ相手もサリアとかで遅延させて殴り倒せる程度の速度も出せるしなぁ
ドミヌスのカード作ってる人見ながらこのカード作ってるやつはさぞかし気分良かっただろうな
クリーチャーを強化し続けてるんだから除去も強くしないとバランス取れないじゃない
大体培養3~↑位は見込めて後の相手のターンエンド時辺りに隙なくクリーチャー化して殴り始めれるな。相手の後続に対する壁にしてもいいし。
告別に集団失踪に白黄昏に軍備放棄あってこれ追加とか。バトルさせる気0ですやん
超簡略化みたいなもんか……と思ったら、トークン出るの自分だけかよ。
43
除去コンはそんなもんだろ
そろそろ緑あたりに相手の呪文や能力によっては追放されないクリーチャーくれよな
いきなり反則技ぶっぱすんなや
所詮5マナでライフ回復ついてるわけでもないからそこまで暴れなさそう
他の記事に書いてあったけど今のスタンダードアグロは4ターン目にゲームを終わらせるんでしょ?
5マナじゃ間に合ってないから使われないでしょ
せめて3マナぐらいにしてくれないとこんなのストレージの肥やしだよ?
1枚で全除去+フィニッシャーまで用意が最近の流行りか
白は法
つまり、自分でルールを決めて相手に押し付ける
壊れ性能
6マナにするか培養をなくせ
追放が強いのもそうなんだけど、培養Xのせいで自分の生物巻き込むデメリットがなくてそのままフィニッシャーになってしまうのがヤバイ
コントロールじゃなくてミッドレンジが使うイメージ
そろそろ追放領域から無料で戻ってくる能力もりもり生物出てきそう
結局アグロは死滅させるんか
ミッドレンジ環境すぎんか
特に白単ミッドレンジは巻き込んでもいい1/1わらわらいるからね、お得よ
白の全除去に追加で欲しいのはトークンじゃなくてライフなんだよなぁ。除去った数分だけ食物トークンが出るエルドレインラスゴはよ
ヘリオッド君その槍メンヘラに取られなかったっけ?
ミッドレンジ向けなのはそうだけど、それなら今の6皇の方が便利だと思う
アグロがフェニックスでさらに高速化すると仮定すると5ラスじゃ遅いから結局集団失踪or6皇の二択になるんじゃないかな
婚礼トークンでもスタッツ上がるの地味にクソやな
2マナで撃てる代わりに相手にトークン出るモード付けてくれたらアリ
奴はケイヤが仕留めたんだよね
これがヘリオッドのストーリーに関与する最後のカード化になるか?
せめて破壊ならなぁ
スラーン来た意味無いじゃんw
つっよ
追放は強いけどフィニッシュ兼ねたいなら白黄昏の方がいいな
緑の生物に人権がなさすぎる
新カードでヒデツグ使いたいなって盛上ってたところからこれで一気に冷めた
全追放に1マナ全呪禁に白相手どうすんのよ
ドミヌス「グワー!」
67
白が除外するのは前からだろう
1マナ呪禁はヒデツグなら損してるわけじゃないし、どうしても嫌ならカウンターかハンデスしとけ
ミッドレンジもコントロールも、享楽だの婚礼だの放浪皇だの雑に巻き込めそうなタネが使う側にいくらでもあるのが怖いねぇ
ファイレクシアの再誕が誰にも使われないゴミだったから2段階強化したんだろ。強いかどうかは環境のアグロ系デッキがどれほど早いか次第で、カジュアルであればあるほど強い。
全除去にインスタントタイミングで出る
フィニッシャーに近いものが付いてくる時代凄いな
でかいトークン得るために引き付け過ぎたら死ぬぞ
1v1なら2/2程度、せいぜい3体で3/3がいいとこ
統率者戦用みを感じる
昔だったらトークンは両方に出るかXが追放された自分のクリーチャー数だったな
全体追放とかあと2マナ重くしてもいいくらいよ
こういうつまんねーカード、アルケミーだけにしてくれない?
てか、アルケミー刷りすぎて脳までアルケミーになったの?
これ、「クリーチャー」の部分を「アーティファクト」にしたヤツも出すんだろ。そうでないとゲームにならない。
白単コントロール作れるじゃん
クリーチャーで盤面作っていく形の白系コントロールが、自軍の被害を抑えつつ盤面整理するためのカードとして、自軍分の数を参照するのはまだ分かる
相手のも含めたらトークン戦術とかアグロへの否定を強め過ぎなのでは?
5マナじゃアグロへの圧力にはならんだろ
4マナの抹消者シェオルでも後手だと間に合わない可能性高いし
培養はそうでもないけど、追放はやりすぎ
1マナで赤の全体火力から全て守れるカードがでました
1マナで白の全追放から全て守るカードは生まれるでしょうか
白のトリプルシンボルで
このターンに戦場を離れたあなたのクリーチャーをオーナーのコントロールで戦場に戻す
みたいなのは出るかも
あ、青行進で数枚手札捨てれば1マナで
また、人離れが加速する。
赤アグロなら火力で押し込めるし兵士にはカウンターがある
緑は死ぬ
61
テーロスの神は信仰で成り立ってるから、たとえ殺されても人々が信仰してくれたら不滅
メタ的には人気キャラやストーリーの根幹に関わるキャラを殺すと将来のデザインが制限されるから開発はあまりやりたくない
必要ならギデオンもヴェンセールもアーテイもウルザもヨーグモスも再登場させるべきで、そのための理屈は後付けでいい
アグロなら5マナ関係ないってそれ理想通り回って相手が一切対抗札持ってない時だけなんですが
アグロが白単ミッドレンジに勝てるパターンなんて理想ムーブ出来なきゃ無理だろ
40
特に白ドミに刺さるしな。
てかストーリーも白のボスエリシュを白のヒーローペスが倒して白青のテフェリーと白緑のアジャニが復活してって…mtg露骨に漂白されすぎでは?ポリコレ言われすぎて開発の頭がKKKしちゃったのかな?
87
ヘリカスってそこまで人気あったっけ?
ポストヘリカス造れば解決すると思うけど
白が見えたら投了せよ
繰り返す、白が見えたら投了せよ
スペルどんどん弱くなるな
普通にラスとゲドン撃たせてくれないかな
追加されてる白のバトル弱すぎワロタwww
体力5もあってボーナスがアンセムとか頭悪すぎるwww
ヴェンセールはなんかクリーチャーで復活してたけどあれどうなったの
ノーン死んで新φと一緒に次元の彼方?
ここまで時間が空いたのなら追加するより別記事作ってほしいわ
それはそうと3マナ2/2警戒で+αならリミテでは標準スペックかな?
全体追放+αが5マナかぁ
クッソ強いと思うんだけど…
最近マジック触ってねぇなぁ
※97
今の環境クソつまらんから参加しない方がいい。
面白かった思い出のまま止めとけ。
まだMTGのテーブルトップやってる人ってどのくらい残ってる?
一応、都内で行ってたカドショで会ったことあるプレイヤーの人達は皆もうアリーナしかやらなくなったけど
本日のかみおわ→ID:k4ODI0NDU
100
は?
いや違うんだが…
初めてかみおわとか勝手に決めつけられたんだが、別にどうでもいいけどお前ら大丈夫か?ちょっと心配になるレベルで病んでそうだぞ?
99の持ち出した話題も病んでそうだけど笑
97だけど、
近所の取り扱い店舗が、他TCGに押されて(主にポケカ)マジック無くなったから触ろうにもやる場が無いし、時間も合わん…
10年〜近く続けてはいたから、そこそこコレクションとして置いてはある
タルキール〜カラデシュ辺りが人も集まってて楽しかった思い出
コロナのせいもあるけど、ここ数年目に見えて衰退してる(特に田舎の方)
そもそも紙自体取り扱ってすらいない
やる場が無いよ…
田舎と都市で、二極化が激しいね
田舎はきついよねホント。当時中のいい友人とやってたからよかったけど、大会のできるショップ自体がなかったわ
95
ヴェンセールに限らず、何故か復活したスロバット、再登場グリッサ、エズーリ、統率者登場のイクセル、ヴィシュグラズ、チスゴリア、オターリ、ウルテト。その他諸々もう全て次元の彼方なんだろうね。もう当分出せないから設定ぶん投げて適当にカード化しとけって感じなんだろう
ホントそれよなぁ
ネット通販で買えるっちゃ買えるけど
なかなか大人になってからは、時間が合わない
ちびちび続けてはいるけど…
アリーナも触ってたけど、やっぱ紙でワイワイやりたいんよね〜悲
最近は新弾出る度にプレビューだけ楽しませてもらいつつ、箱買ってリミテで軽く遊べる時は遊ぶ程度だな
白バトルは表と裏で噛み合ってるからましな方じゃないかな。固いけど
103
都内も同じだぞ
よっぽどのコレクターでもない限り紙のMTGなんて手を出す人はもういない
都内は、公認店とかあるし大会とかあるんじゃないの?
それなりに手を出す人がいるから公認店だと思うんだけど…
こっちは、そういうのすら無いぞ
田舎はともかく都内は普通にショップもそれなりにあるし普通にやってるが
自分の住んでるとこ間違えてませんかね
都っていうのは東京のことですよ?
ID:k4ODI0NDUさんはいつも適当言ってる荒らしなので相手するだけ無駄ですよ〜
109
110
都内でも稀にやってるとこはあるが、参加者は集まらんし、ほぼ大会も不成立
日本人は皆アリーナへ行った
1マナでカードは追放されないって書いてあるアーティファクト寄越せ
3人で同名4枚までのチーム戦とか楽しかったなあ
112
そうなんだ、良かったね
嫌いな紙勢に会わなくて済むじゃん
俺は昨日アリーナバグり散らかしてアンインストールした
こんなの苦花系で対抗できる。
現スタンにも苦花系あったような…何色だったかな。
ファイレクシアの再誕が弱く作られすぎて使われなかったがために強化したつもりの罪人への強襲すら使われなかったからと更にインフレしたんか?
117
その苦花系カードが使えるのが白なんすね
アタックブロック出来ずに燻ってるダニをこれで生まれ変えさせれば完璧
5マナで全追放ってだけでも強いのに、培養までするのは狂ってるな
紙オワバレした時のリアクションがかわいい
まるでチェリーのようなウブさだ
追放とはいえ5マナは軽くないとは思うけどな
最速3ターン目に撃てたドゥームスカール4マナで全破壊の集団失踪と比較すると遅くなってるのが気になるところ
ダニ花等白が自ら回避手段持ってるのは確かにそうだけど、逆も然りだからね。
クリーチャーになるアーティファクト、エンチャント、土地も環境に揃ってる。PWも放置することだし。
ただ、レジェンズとかの一部のデッキには効くだろうからメタを掻き乱す存在であることは確かだろうね。
腐乱ゾンビの使い道がついに…
犬農場婚礼なんかでスタッツ低いけど数は揃えて横並びしておいて
たった5マナで全追放したら
相手の盤面消しつつ盤面が逆に相対強化されますって割とクソでは?
全体追放して、培養Xされるのは対戦相手だけで良かったと思うわ
125
犬農場は使い回し前提だからその使い方微妙じゃね?
婚礼裏返ったら横並びさせた方が強いことも多いしな
125の言ってることは、
4ターンまで顔面放置してクリーチャー貯めて5ターン目にこれで更地に。
それで培養8くらいのを手に入れて、6ターン目に裏返して、7ターン目にいざ攻撃。
こんな想定かな?
婚礼やらPWやで場繋ぎしつつ
全除去追放…今までと違ってフィニッシャー追加で培養するのはかなりエグい動きよなぁ
今までの除去と違って5マナという軽さで全除去+フィニッシャー用意できるの初じゃない?
ジェイス・ベレノン
犬農民でチャンプしつつターン伸ばして天使で使いまわすのが強いのに
チャンプせずに置いといて自分で追放とか脳内プレイヤーかよ
5マナが重いって寓話使えるうちは余裕だろ
バトル系や自衛できるPWとも相性がいいから使われそう
>>125
自分のリソース巻き込んでもメリットあるラスって解釈ならその通り
ただイゼ速では1~10まで説明してあげないと曲解や揚げ足取りでこういう事になるぞ!気を付けろ!
105
ギタクシアスと手足もぎ取られて放置されたウラブラスクは生きてるかもだが再登場なんかしたら今回の騒動が全て茶番になるしなあ
スロバットとかはもし再登場があるなら全部φ化してかもだけど
環境によるよ。少なくとも一強って程じゃない。
白単ミラーやグリクシスは劣勢完全リセット出来る告別やkp最強の放浪者が居るし、赤単には集団失踪の方が有難い。
ただエスパレジェンドや兵士には追放が効く、失踪の多色ディスアドがない(というかアド取れる)、サリアを加味すると軽い価値はある、ってメリットは多いかもね。
問題は兵士相手だとサリアのせいで実質6マナになっちゃって間に合わなそう
赤相手だと先行取られてたら速度的に5マナだと間に合わなさそう
って所かねぇ
相棒と農場労働者と婚礼で時間稼ぎで行けるかなぁ?
135
こっちはマナ揃うまで棒立ちノーガードなのか?
これ使う白単が流行ればグリクシス辺りが打ち消しとハンデス厚めにとったりPWや機体で軸ずらして殴ってくるようになるから重要なのはメタゲームの位置だよな
いやクリーチャーでの戦闘を面白くするためのバトルだろうに、どうしてこう身も蓋もない除去を擦っちゃうのかな
新ギミックに対する安全弁の範疇超えてるぞ
テフェリーに変身するバトルもあるし
白青+赤のジェスカイの環境だと思うわ
あんまり話題になってないけどテフェリー地味つよなんだよな
破壊不能とか墓地から戻ってくるフェニックスとかも居るのに全部流しちまうんだな
もう少し隙を作っても良かった気がする
緑とかどうすんだろ
栄光の終焉がずっと100円だったことを考えると、一応テフェリーに変身できるとはいえ2色要求になってしまったのはどうなんだ?って思う。裏にテフェリーのイラストが描いてあるだけで3000円とか行くんだろうか。
盾カウンターとか作ったのに追放ばかり
追放おもんないからまじでやめて欲しいんですけど
まじおもんない
追放やめーや
なんで全追放で5マナなんですか!
なんで自分だけアドあるんですか!
なんでこれでヨシって言ったんですか!
ダメだったら禁止するだけやし刷り得や
139
オジュタイズルゴで一方的にハンドアド取って避難出来るし、同マナで先手でも後手でも全除去の回答になるオジュタイは本当に愛されてるな。龍王でも一番使われたんじゃね?
え、これ禁止級だと思ってる人がいるの?告別のときもいたけどネタだよね?
告別と比べるってネタだよな?
実際告別が6マナだから5マナじゃないと使い道が限られすぎる
もう青単で空からちくちくしてればいいかな?
打ち消しなり呪禁付与なりフェイズアウトしてればいいんだろ
トークンいらねーから4マナにしてくれが正直な感想
対象とらない追放できないとスラーンきついからね
しょうがないね
普通に燻蒸のがほしいわ
4マナ全追放とか頭ウィザーズかよ
153
スタン環境に存在しないようなもんなんですが
追放って死亡時誘発を完全に否定する効果だから、結構な割合のデッキを一枚で否定しかねない効果だし、安易に刷っちゃダメだと思うんだけどなあ。実際告別のせいでネタデッキ作りにくくてしゃあないんだが