MENU

『ファイレクシア:完全なる統一』公開カード一覧ページ(全カード)

こちらは2月3日に発売する最新通常セット『ファイレクシア:完全なる統一』に収録される新カードの一覧ページになります。
プレビュー(公開言語)では、カード画像を押すと翻訳したテキストが表示されます。

公開カード一覧



条件リセット

土地

Common

Uncommon

Rare

mythic


条件リセット

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

日本語テキスト

643 コメント on 『ファイレクシア:完全なる統一』公開カード一覧ページ(全カード)

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 14:48:29 ID:U2Mjg4MjU

    わー巨大戦車だぁぁぁ

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 14:49:48 ID:gzNTE2MTg

    今回もまとめ一覧作ってくれたのね
    ゆうやん、ありがとう

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 14:54:34 ID:Q5OTM3MDk

    一部のアンコモン以外、神河〜団ドミのパワカに比べると塩セット

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 15:07:09 ID:A2MzA2MTU

    新弾の度に毎回塩塩入ってるよな?
    冬場の乾燥で塩分濃度でも上がってるんか?

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 15:15:20 ID:gxNzg2NDQ

    毒カウンター関連の中から禁止カードが出そう
    ディミーアローグのライブラリアウトもうざかった
    正攻法で攻めつつ違う角度から詰めて来られるのイヤらしいってなりそう

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 15:36:18 ID:QwNzM4MjM

    スフィンクスのイラスト間違ってるぞゆうやん
    修正汁

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 15:51:27 ID:UzMDE2ODE

    カードが増えるたび画像間違いだらけになるカードまとめページ毎度おつかれさん

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 15:52:03 ID:IzNzIxMTQ

    ざっと見た印象、毒殺は難しそう。

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 15:52:47 ID:A2MjgwMjk

    ケンバのせいでハンマータイム壊れる

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 15:53:04 ID:gxOTM4NjE

    この1マナの毒カウンター与えてくる奴に自身の誇示ストームしたら勝ちか?

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 16:13:53 ID:cwNzgzNDc

    闘技場2つ載せてるのなんでや

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 16:23:13 ID:YyNjI1Njg

    毒殺型ヒロイックできそう

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 16:39:09 ID:c2MTY5NTc

    毒与えて増殖もあるから思ったより毒殺されそうでイヤーン

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 16:43:44 ID:I0MTAzODI

    青行進で複数タゲ取ったら気持ちいい

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 17:06:44 ID:Y3MDY2NTQ

    毒エルフ強すぎ問題浮上ww
    緑好きな奴キタんじゃないかコレ(禁止されなければ)

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 18:39:59 ID:Q4MzQxNDY

    使えそうなカード結構見えてる時点で塩は無いな
    塩って言ったらあれでしょ?フォーゴトン・レルムとストリクスヘイヴンレベルの話でしょ

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 18:40:42 ID:M5NTk3Njk

    11
    6で指摘しているけど片方はSerum Sovereignという別のカードなのにカード画像がファイレクシアの闘技場になっている

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 19:11:26 ID:I2MjEyMzE

    ファストランドの時点で塩ではない
    むしろ砂糖

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 19:34:28 ID:Q5Njc2MTQ

    毒はわからんけど、全体的にカードパワー高めな気がする

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 19:52:46 ID:UzMDE2ODE

    ストリクスはカードパワーはアレだったけどミスティカルアーカイブ目的でだいぶ剥かれたからな

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 20:05:07 ID:UzMDE2ODE

    今回はモンドラクあたりが5000円超えしてくるんじゃないか?あっちのEDH需要を考えるとどこまで上がるかわからん。

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 20:27:02 ID:M4MzE4Mjc

    ここにも頭ペペロンチーノおじさんおるやん

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 21:27:45 ID:QyMjE4NDg

    なんか楽しそうなおもちゃだらけでカラデシュ思い出す
    土地も強いしいっぱい剥かれて安くなーれ

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 21:50:46 ID:M5NTk3Njk

    「ファイレクシア人であることは楽しい」

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 21:51:22 ID:c0MDU1OTY

    モンドラク見てるとテーロスかんこんきならデフォで破壊不能付いてたよな・・・って思っちゃう

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 22:21:23 ID:I2NTA4ODA

    25
    なんでも都合よく考えるのはよくないぞ

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 22:24:54 ID:IzNDc1NDU

    少しでも弱いとすぐエルドレイン時代に戻りたがるのやめろ

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 22:43:45 ID:g1NjM4NzE

    塩分濃度高えわ
    兄弟戦争レベル

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2023/01/18(水) 22:46:12 ID:A2MjgwMjk

    エクソダス時代なら3マナ+ライフ3点で
    再生が良いとこだぞ

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 00:18:26 ID:c5NTE2ODc

    4マナ6/6 flyingはやばいんでない?
    除去で2点もおまけレベルでは無い。
    殴って全体除去打ったら即死

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 00:20:00 ID:c5NTE2ODc

    キキジキコピーで二倍

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 00:32:45 ID:A2NzkyMTg

    ペスまた死ぬのか

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 01:05:20 ID:kzMDgxMTc

    緑は毒路線で攻める気か
    まぁパワー系すぐ死ぬ環境だしアリっちゃアリか

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 01:08:07 ID:I4NzI2NzE

    睡蓮の原野の3マナ加える部分だけ使える?
    (墓地土地起動能力コピー)

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 01:16:06 ID:k5OTc0OTU

    ペス、何回しんどるん?
    100万回しんだペス??

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 01:25:16 ID:A1Nzg4NTA

    次元つながってんならテーロスのあの世にまた行けるんかな?

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 01:25:36 ID:c0OTM0NTg

    34
    そうだよ
    起動型能力しか参照しないのでデプスとかサーガは無理そうだね

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 02:06:30 ID:I4NzI2NzE

    ニクソスが複数出せるけどオーバーキルよね
    ドラフナで回収ループしたいけど
    マナかかりすぎだし

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 07:31:07 ID:g2OTI2NTA

    Mite Overseer、Goliath Hatchery、Rhuk Hexgold Nabber、Kinzu of the Bleak Coven、Serum Sovereignはスタンで使える統一のジャンスタ限定ね

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 07:47:15 ID:AwMDM1Mjc

    堕落強いけど序盤攻められないとすぐ負けそうよね

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 11:16:59 ID:A2OTU4MjI

    堕落強いの?強化前のカードでアタック通してカウンター貯めなきゃいけないってのが噛み合ってなくて微妙だと思ってたんだけど

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 11:19:00 ID:QxMjgzMjg

    プレインズウォーカーはハズレだけど、他はそこそこ強い?

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 11:25:28 ID:Y5MzI2MjA

    闘技場も来るなら、もうドレインライフ位復活してくれてよくない?コラプトも腐ってほしくないし

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 12:19:43 ID:cyNTIwNTA

    カードとしての堕落があるのに能力語で堕落を出すのゲームデザインとしてどうなんだ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 12:51:18 ID:QxMzI5Njc

    今回の堕落は英語では受動態だから区別がつく
    日本語翻訳の問題やな

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 13:51:03 ID:U4MjIwOTE

    プレインズウォーカー邪魔
    半分くらいはこのセットに要らなかっただろ

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 13:56:21 ID:cyNTIwNTA

    今回の増殖のせいで鏡割りの寓話がすぐ裏返るようになるから、いよいよ禁止まで秒読みな感じがする。んだけど、どうせ禁止しないんだろうなというあきらめもある

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 14:53:53 ID:A2OTM5MTI

    25
    その代わり、Φマナの信心が貯まらないと動かなさそうだな。

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 15:13:51 ID:AzMDkyMjM

    ΦのPWが全部弱いからな

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 15:38:57 ID:k0MDU4MDE

    ドライアドて対戦相手の呪文だけじゃないの?

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 15:53:33 ID:I4MTg5MTk

    パイオニアで、梅澤哲子でアンブロ付与した毒殺ビートダウン組んでみたくなるなぁ

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 16:30:49 ID:QxNzY3MjE

    一気に毒殺ワンパン出来るクリーチャーいないかな。梅澤悟でパルヘリオンならぬコンボをしたい。

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 18:18:24 ID:QwNTkyNDM

    緑の1マナクリーチャーで自分のクリーチャーが呪文の対象になるたび毒撒くやついるから、それと乱伐者、しげ樹、空亀とアンタップ呪文でくるくるしてればいけるか・・・?

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 19:11:00 ID:UwMDcyODI

    52
    いない
    そういうこと出来ないように調整されてる
    どうしてもやりたいならダブストつけるしかない

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 19:20:07 ID:cyNTIwNTA

    感染はパワー上げることで毒の量増やせたけど、毒性XはXを増やす手段が今のところ無い

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 19:56:52 ID:kzMjQzOTY

    まーた塩おじさんいて草だ

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 22:22:10 ID:QwNTk1NjE

    56
    たまには味噌おじさんも欲しいね!

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2023/01/19(木) 23:15:25 ID:A0MDU3NjM

    >>57
    中日ファンかグランパスファンを探そう

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 00:00:38 ID:czNTk3MzU

    高血圧なんでしょ

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 02:49:49 ID:ExNjcxMzc

    ペスが死んだと聞いて太陽と正義の神ヘリオッド様も岩の下で笑顔になっていらっしゃる

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 04:38:40 ID:A2MDU3MTE

    骨化禁止だなぁ
    こんなん生物デッキ息できなくなるやんけ

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 08:22:32 ID:g4NjYyNjU

    オーコは当然数に入れないけど、使えるフォーマットもほぼ無いので。

    エルドレインってそんな特別抜きん出てなくない?パイオニアやエクスプローラーがエルドレインのカードで埋め尽くされてるって訳ではなくて、現行スタンのカードもよく見かけるよ。

    塩な訳ない。

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 08:55:23 ID:I4MjQ0ODU

    62
    むかむかも忘れないではほしいところ。
    少なくともスタン基準なら、あんだけ禁止連発はイカれてたとは思うぞ。
    スタン落ちするまでほぼ環境を定義してたわけやし。
    最近のセットで真面目にカードパワー低かったのって、ストリクスヘイヴンくらいだと思う。

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 09:30:30 ID:I1MzQ4ODI

    猿温泉から油ブラストダーム速攻パンチできるやん

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 09:31:08 ID:kwNjgyNzc

    63
    兄弟戦争が最弱だろ

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 09:58:04 ID:UxMTczMTQ

    出来事も壊れシステムだし特殊土地も強かった
    再訪時劣化調整確定次元やんけ(エルドレイン)

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 10:17:41 ID:AwNzE1NTU

    除去の質がめちゃくちゃ良いなぁ
    令和のマジックはもう一対一交換の時点で大したことないからこれでも妥当なのかね

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 10:22:52 ID:U5MjAwMzA

    ※64
    これで1マナクリーチャーも復活したら懐古ジジイ感涙だわ

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 10:49:35 ID:QwNzAwMTg

    65
    最近の大会結果のメインサイド見てそれ言ってるなら目か頭の病院行ったほうがいいかと
    もしかしてカードの値段だけで塩って言ってる?それならそれで的外れだけど

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 11:06:13 ID:I3MDk4ODE

    63
    カードパワーの平均値が低かったのはストリクスヘイブンかフェーゴトンレルムだろな
    レルムは何だかんだ土地もロルスもレンクラも生物サクって宝物だすやつも強かったからストリクスヘイブンかな
    ヘイブンは表現の反復とゼロ除算が強かったけど他はパッと思い浮かばない

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 11:33:14 ID:c1MTYxNzY

    生体武器とミラディンのために比べると色付きファクトだからカードパワーあがってんな

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 12:08:27 ID:Y2NTM2NDg

    69
    チクチク言葉やめようね^^

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 12:30:38 ID:k3OTk2Mzk

    履修講義のパワーがエルドレイン程強ければ
    某デジタルで似たシステム出て地獄になったこともあるから、そうなるよりかはマシなのかも?とは思うが

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 12:54:40 ID:Y2NTA0NzE

    65
    兄弟戦争は酷いセットだった
    価格の話したくないけど全部ほぼ半額以下まで下がったし、上がったのは兄弟仲とロランと重い神話生物くらいしかない

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 12:56:48 ID:Y2NTA0NzE

    兄弟戦争はトランスフォーマーやらスタンで使えないアーティファクトやらがレア枠食い潰すしただの爆死パックだった

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 13:13:44 ID:U5NjYwNzg

    兄弟戦争はまぁ喉首狙い、速僧とかの再録や隕石ゴーレムの強化版とか試作天使とかでスタンダードに新しいアーキタイプを産んだりなんだかんだで下環境にちょっと影響与えたりで割と有意義なセットだったと思うよ。
    個人的にはエルドレインからちょっとずつカードパワーが下がっていく過程でテーロスとカルドハイムくらいが限度と感じた。丁度良いのは神河と真夜中の狩りくらいかな。

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 13:17:28 ID:Y2NTA0NzE

    76
    神河はさすがに強すぎただろ

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 13:38:29 ID:E4Mzk3NDA

    黒目線で見た時に
    フォトンゴーレルムはよろめく怪異と命取りの論争、
    ストリクスヘイブンはひきつり目からの履修
    こいつらが序盤マナ基盤の生命線だったからあんまり悪くないセットだったわ
    今でもロルスとか真っ白あたりは欲しいし
    なんならゼンディガーとカルドハイムの方が使えるカード結構少ないセットだった

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 13:56:34 ID:I3MDk4ODE

    あー。真っ白も強かったな
    表現の反復とゼロ除算と真っ白が神話かレアだったらパックの価値も違ったんだろな~

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 15:31:51 ID:kyMDI0MTk

    パワカをユーザーが手に入れやすいように配慮して低レアリティで収録したら「値段付かないから」とか言われて塩呼ばわりされる
    そりゃあウィザーズだってやってられん!ってなりますわ

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 15:41:07 ID:A2MDU3MTE

    パウダーケグ亜種つよそう

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 16:19:38 ID:I2NDQ3MzI

    別に勝手に塩塩言わせとけばいいじゃん
    塩って叫ばれたら何か問題でもあるのか?

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 17:00:37 ID:M5ODY5OTY

    スペイン語のドミナリアにも誤封入あったらしい
    勘弁してくれ

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 17:02:33 ID:I1ODkzNjY

    赤緑剣、鉱炉と前線の剣が日本語名なのね
    なんかイマイチな和訳な気がする

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 19:10:03 ID:U5MTQ2Njk

    疫病王と浸透者の再録来い。
    疫病王はあらゆる面で完璧だし浸透者は蛙みたいでかわいい。

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 19:31:09 ID:U4NDI0NDk

    やたら塩言うやつは他にも食べてる人がいるラーメン屋の店内で「うわーこの味でこの値段は無いわ」って言ってるようなもんでな
    個人の感想なのは確かだけど言う場所はちょっと考えようなって話

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 20:02:54 ID:M3MTgzNjI

    86
    同意!

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 20:33:24 ID:U5MjExNTA

    今回の統率者デッキは統率者ピッチのある、ボロスカラーがなんかになるのかと思ったらバントの方が人気なんですね。
    バントは面白そうだけど、値段的にボロスの方が人気になるとおもってたのになんでなんだろう。

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 20:44:27 ID:I4MjQ1MjY

    70
    あとはプリズマリの命令とウィザーブルームの命令、マグマオパスとプリズマリ、詩句くらいな印象。

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 21:19:59 ID:Y2NTM3NDE

    78
    フォトンゴーレルムって何?君本当にマジックやってる?エア プ?

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 21:28:51 ID:kyMDI0MTk

    ※90
    気づかんかったwwwやられたわ

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 21:34:37 ID:U4NDEyNDY

    ※90
    界隈では有名なネタだけど知らないのかな???

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 21:56:10 ID:czNjM2ODU

    88
    バントじゃなくね?
    ボロスは色人気がないせいかな

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 22:25:03 ID:g2NTgwMjg

    完全化記念碑にイリージア木立のドライアド組ませたら、速攻でアクティベートする?

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2023/01/20(金) 23:30:57 ID:czOTMwOTg

    スーパー平和なべ所詮平和なべとはいえやばすぎだろ
    今まで下位互換作り続けてたのなんだったんだ

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 00:25:46 ID:c2NzE2MjM

    93
    そう思ってたんですけど、Amazonとか見ると先にバントが売り切れてるんですよね。

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 00:26:33 ID:A2NTgxNTU

    待望の新セットなのにコメすくないのはユーザー人口減って興味失った人が多いからじゃなくてポケカ新セット発売日だったからだと思いたい

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 01:41:19 ID:ExNTI3ODk

    冬の備えでコメントを控えている

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 01:49:54 ID:k3MTU5NDE

    なぜか見たことあるカードばかり出てくるのが悪い

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 02:38:45 ID:c3NzI4NDA

    神河 輝ける世界 NEO
    NE O
    ×
    O NE
    ONE ファイレクシア 完全なる統一
    だったんだよ!

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 03:10:21 ID:A2NDk5OTY

    96
    93のバントじゃないってのは、色が違う(バントじゃなくアブザン)って意味だと思う
    トークン戦術なんて今までの構築済みでも飽きるほどやってきたネタだし、毒デッキって新しいネタのデッキを使ってみたいのでは?あと単純にファイレクシアンを使いたいとか

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 03:17:53 ID:c3NTU0MzU

    今回結構おもちゃもちゃんと使えそうなカードもあって面白いね。増殖はやりやすいし、色々な油カウンターを使った個性豊かなメリットが得られるカードもあるし、中にはやりそうなカードもある。結構緑強そうだし、久々に緑のビートダウンか毒殺デッキも出そう。色々試したいカードがあって、強いかどうかはともかく使ってみたいカードが沢山ある。

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 04:40:31 ID:c2MjU2NTY

    97
    まあ新規レアカードはだいたいこれより先に記事出てるからな

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 11:15:38 ID:c0ODIyNjQ

    最強デッキタイプ、決まりました
    緑黒ミッドレンジ
    接死先制攻撃毎ターンドロー、自ターン破壊不能で緑以外無効の打ち消されないヤバいやつ、闘技場、黒のつよつよ除去、毎ターンでかいの出てきて最後に踏み荒らすニッサ

    耐性やら戦闘能力もりもりなのにドローしまくって後続が止まらない
    どうやったらこんなクソデッキに勝てるか、明日まで考えておいてください

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 12:39:20 ID:ExNTI3ODk

    相手の闘技場割ってくるグリッササンスレイヤーほんと頭おかしい

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 13:48:50 ID:Q4MzQ4MTA

    86
    自分の見解は異なるな
    店でその店の味を大声で貶すのはマナー違反だが、ネットにはネットなりの自由さがある
    俺は今のところこのセットを塩だとは思わないが、もし今後、自分が塩だと感じたものを塩セットだと言ってはいけない風潮作りには抵抗する
    これは塩だという意見にそれは違うというならいい
    だが、塩だ。と、言ってはいけないは反対だ。
    これにはカードの強さを個人の主観で判定することを禁じるだけでなく、運営批判をタブーにさせるニュアンスが含まれるからだ
    ラーメン屋でラーメン屋の親会社を批判することはご法度だろう。ラーメン屋が銀行から貸し渋りされた話をするのもご法度だろう
    勿論最低限度のマナーは必要だが、ネットにはネットだから言えることもあるのだ
    もし誰かの意見が塩塩うるさいと感じるならば、それぞれの言及に対して塩でない証明をするよりない

  107. [107] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 14:00:57 ID:c3MDcyMTI

    いつもの紙オワが塩連呼してるのが滑稽なだけだぞ
    皆そこまで真剣に考えてないからなw

  108. [108] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 14:30:24 ID:c0ODI2OTg

    結局、コレクターブースターとかのせいでfoilも拡張イラスト等も価値ゼロだから焼畑にしかならないんだよな
    ドミナリアブースターも意思の力がドラブですら一枚確定レベルで出まくって暴落してるし

  109. [109] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 14:31:21 ID:k3MjAwODc

    塩連呼とおなじぐらい長文マジレスはしょうもない

  110. [110] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 15:07:56 ID:Q1Nzg1MTg

    106
    ゲートルーラーやりませんか!?

  111. [111] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 15:15:18 ID:c2MjU2NTY

    106
    言っちゃダメなんじゃなくて、楽しんでる人もいるコミュニティではTPOを考えようねって話では

  112. [112] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 15:21:10 ID:ExNTI3ODk

    塩厨の何が嫌われてるかって、何でもかんでも見境なく塩呼ばわりする異常者だからだよ。せめて論理立てて説明してくれりゃ話もできるのにそれを全くやらない上に毎回決まって的外れ。だから誰も相手をしたくないんだよ。ラーメン屋の座席でウんコする自由は誰にも無い。

  113. [113] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 15:21:27 ID:c3MjYwOTU

    よくわからんがコモンアンコ強いのある時点で塩じゃないだろ、甘すぎてやばいわ

  114. [114] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 16:01:58 ID:Q4MzQ3ODk

    112
    ラーメン屋に落ち度が全くないならひどい話だが、むしろ客に糞ぶちまけてるのはラーメン屋のほうじゃないか
    つづりで買った食券が予告なく使用禁止とかさ、そうゆうことしてるわけだよ

  115. [115] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 16:09:48 ID:ExNTI3ODk

    ※114
    何の話してんだよわけわかんねえ

  116. [116] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 16:13:49 ID:U3NzY3NDE

    112
    ゲートルーラーやりませんか!?

  117. [117] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 16:25:42 ID:ExNTI3ODk

    ※116
    消えろ

  118. [118] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 16:36:10 ID:c3MDcwOTU

    ※114
    ここでラーメン屋に該当するのはイゼ速の方だから、むしろ珍客を歓迎してるフシがあるよ

  119. [119] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 17:00:46 ID:QxODU3MTQ

    あー、新弾が楽しみ
    次は抽選に当たって購入できるかなぁ?
    ワンピースカードゲーム

  120. [120] 紙おじさん 2023/01/21(土) 17:06:06 ID:czODQwOTU

    こちとら新しいカード見てキャッキャしてんだから、ちゃんと場を弁えて、水を差さないでくれると嬉しいんだけどなぁ

  121. [121] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 17:10:42 ID:QxODU3MTQ

    120
    ウィザーズのことかー!
    間違いは誰にでもある!
    別のパックに混入させちゃうこともある!

  122. [122] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 17:12:34 ID:QxODU3MTQ

    完全なる統一、コレブーが26000円のショップとかもで初めてるな
    値上げしたはずだか

  123. [123] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 17:16:19 ID:Q2NDExOTQ

    現段階で塩セットと言うつもりは一切ないが
    スタン内で禁止出してなんとかのレベルにインフレしてると新弾のカードって大変だなとは思う
    勿論単体で強いやつらは良い感じに採用されていくんだろうが
    現環境の単体で強いのを低マナ域からずっと並べていける環境じゃ油やら毒性って難しそうだなって
    個人的にはティナラックス・レックスが活躍する環境になれば嬉しいマナクリの質的にランプは厳しいだろうが

  124. [124] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 18:05:20 ID:c3MDI2NTA

    マルカトールとウラ溶でジェスカイビートダウン組んでみたいな

  125. [125] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 18:12:17 ID:I4NDkxMzc

    友好色ファストランドのおかげで多色アグロを組みやすくなるから期待

  126. [126] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 19:18:25 ID:czNjE5NTc

    次で対抗色ファストも再録されるかな
    カラデシュで出たばっかだから厳しいか

  127. [127] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 19:33:44 ID:g5NDE2NzI

    108
    別にwillなんて再録版は1枚1000円程度になればいいんだよ
    特定のデッキに必須級のカードなのに4枚集めるのに6万とか必要な時点で
    異常過ぎ。ポケカとか遊戯王みたいに必須級のカードは定期的に纏めて再録してばら撒く方がいいに決まってる

  128. [128] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 20:16:19 ID:c2NzE2MjM

    コレブのせいでfoil集めやすくなった反面、価値も下がりやすくなったのは、長期的にはマイナスな気がするけどどうなんだろう

  129. [129] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 21:57:13 ID:Q5NTQ3NzU

    116
    誰もやってないゲームをどうやってするんだ?
    ゲートルーラーとやらは一人用ソリティアか何かなのかね?

  130. [130] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 21:59:46 ID:Q5NTQ3NzU

    127
    確かに、ウィルは元々アンコやし、言ってしまえば1-1交換以上望めない打ち消しなわけだから、アンコ、百歩譲ってレアで再録するべきだったな。
    なまじ最初に神話まで格上げしたのがなあ。
    今だったら、ソルリンも神話にされてたろうな。

  131. [131] 名無しのイゼット団員 2023/01/21(土) 23:37:48 ID:c0ODIyNDE

    129
    ゲートルーラーは超大人気TCGですよ!

  132. [132] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 00:16:30 ID:gwOTQ1MjQ

    ソルリングに関してはウィザーズのアジア圏担当をしていた人がEDHで必須ともいえるカードを多くのユーザーに行き渡るようにしたかったので構築済みデッキに入れたとの事
    この時の姿勢のままでいれば色々とおかしくはならなかったのかもしれない

  133. [133] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 02:01:38 ID:IyMTA4Mjg

    129
    ちらっと調べたら一応新弾1カートン予約購入した人が全国内で数名は居るみたい。でも木シュミレーターのマルチ募集した方がまだましな人口じゃないかな

  134. [134] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 02:08:55 ID:E2Mjg2Njk

    全国で数名は草

  135. [135] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 02:48:28 ID:E0MzA5MDk

    神話レアって必要だったのかねえ……。
    レアリティや価格の話題になるといつも思うわ。
    リミテ配慮ってのも分からんではないけどさ。
    その上、再録パックが妙に高い上に、さらにその高額パックでリミテさせようってのはMTGの理解に苦しむところだわ。
    パックの値段はスタンダード向けも再録パックも同じだよ、でも懐かしいカードやリミテ向けカード再録した関係で収録枚数が多いから、特定のカードを当てるのは難しくて、価格はあんまり下がらないかもね……になぜできなかったのか。

  136. [136] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 05:12:42 ID:IyMTA4Mjg

    人気カードが再録パックに入るとレアリティ上がるのもクソかな。再録パックにリミテ配慮なんて要らん

  137. [137] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 07:25:38 ID:cwODUzMDA

    136
    まあ、神話がなかった頃のレアが神話になったりとかは分からなくはない。

  138. [138] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 10:06:56 ID:EzNTI3NDM

    133
    あなたの店で数人って事ですか?

  139. [139] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 10:23:31 ID:E0MzMyOTM

    今回のリミテはまさにレアリティのせいで放浪者にうんざりしそう

  140. [140] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 11:04:42 ID:EzMDg0NzU

    133
    木シュミレーターの方がましは流石に草

  141. [141] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 11:08:35 ID:EzMDg0NzU

    135
    もはやリミテが主な活動だけどカードパワーの高い特殊リミテッドは結構楽しい
    けどリミテの為に調整はいらんと思ってる

  142. [142] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 11:53:58 ID:k1NDQ3OTI

    まぁとはいえマジックって世界初のTCGで、一番カードの価格の乱降下は恐ろしいものだと分かってるゲームではあるよね。実際コレクター需要しかない30周年パックにロータスやアンリコが入ってたってだけでかなり大騒ぎされるくらいカードの価値が異様に高いものが多いし、実際問題ウィルとかがいきなり1000円になったらほんとに会社としての信用を失うし、3〜5年くらいかけてゆっくり価格を下げるって言う声明をだして、たまにファイル枠に人気のカードが封入されてるみたいな形になって欲しいな。

  143. [143] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 13:40:22 ID:gzMTEyNjI

    MTGの本場アメリカでは紙はEDHしか遊ばれず(大会当日もEDHの卓しか用意されてない)、それに対して引っ込み思案な日本人の間でEDHなんか流行るわけがないんだよな
    日本でMTGやるならデジタルのアリーナ一択だからもうすぐ日本では紙のMTG消えるだろうな

  144. [144] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 14:01:42 ID:EyODcwODk

    木シミュレーター以下は流行る

  145. [145] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 14:02:42 ID:IyMTA4Mjg

    引っ込み思案っていうか…あっちのEDHは楽しむためにやるのが主流なんだよ。日本はあくまで勝つことに主観を置くから楽しくないことが多いのがEDH流行らない理由。MO系だとよく分かる、日本人は効率を求めがちであっちの人らは楽しむために無茶な事しがち。全滅してもケロってしてる、あくまでゲームとして楽しんでる。日本人は楽しむ事に関してド下手くそ。同じ事したら周りキレ散らかすでしょ?大会サイドEDHガチジェネラルばっかじゃん?楽しい訳がない

  146. [146] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 14:23:13 ID:Y5NTI0OTI

    最近紙オワ平日おとなしいけど日曜になったら元気だねぇ

  147. [147] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 14:39:02 ID:gzMTA3NzM

    133
    あなたゲートルーラーをバカにしてますか?

  148. [148] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 15:01:22 ID:gzMTEyNjI

    日本で紙のMTGは流石にもう限界だろ

  149. [149] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 15:42:30 ID:AwOTExNTA

    優秀な打ち消し呪文少なくて悲しい

  150. [150] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 15:52:03 ID:k1NDQ3OTI

    緑はなんかいきなりどうした?って位スタッツのいいヤツきたな。特に新しい一マナのヤツはヒロイックデッキに入りそうだし、他のも能力盛り盛りで良い。やっぱり今の時代緑はXマナ X+1/X+1メリット能力二つくらいのマナレシオじゃないとダメよね。

  151. [151] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 16:01:56 ID:EzMDg0NzU

    106
    「あぁ今俺は他人の気分を害してるな」って感じて打ち込む内容を鑑みる感性があればい連呼、長文、レスバを控えるよね
    そうしたらそんなに荒れることもないでしょ

  152. [152] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 16:11:56 ID:IyMTA4Mjg

    147
    そのつもりだけど…ごめんよ、分かりにくかったかな?これからははっきりと書くね。お互いゲートルーラーバカにしてる同士、ゲートルーラーをいじっていきましょう!

  153. [153] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 16:15:05 ID:k0OTYxODQ

    ゲートルーラーってサ終了しかけてるんだろ?
    いじれるのもいまのうちだな

  154. [154] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 16:42:39 ID:gwNjE5NTk

    いまんとこ全体除去追加は白だけか
    新セット追加されるたびに全能になっていく

  155. [155] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 16:43:42 ID:gzMjA1NjM

    まぁ木シミュはマルチ100人達成してたしな

  156. [156] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 16:44:44 ID:Q5NDU3MTg

    146
    あのさぁ…俺らイゼ速民からするとそんな奴に毎週つきまとって追いかけてるお前の方が100倍気持ち悪いんだわ

  157. [157] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 17:01:01 ID:k0OTQxNTc

    俺らイゼ速民…一生に一度は言ってみたいカッケ~セリフやな

  158. [158] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 17:15:44 ID:EzMDg0NzU

    俺が!俺達がイゼ速民だ!

  159. [159] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 17:47:19 ID:k2Mjk4ODA

    ケンバ、今気がついた。
    これ強くね?

  160. [160] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 19:45:24 ID:gzMTA3NzE

    152
    ゲートルーラーをバカにしないでください泣!

  161. [161] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 19:48:55 ID:k1NDQ3OTI

    ここはファイレクシアではなくて悪質なファンに乗っ取られているのか。

  162. [162] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 20:08:17 ID:IyMTA4Mjg

    160
    いやいや、君ほどはバカにしてないよ。デッキの種類分かる? つーかルール知ってる? 事件に関するアレコレは? こっちは一応バカにするからには調べるんだけど君ちゃんと調べてる? ググればすぐ出て来るのに? それすらしてないのはバカにしすぎだよ、お前がナンバーワンだ

  163. [163] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 23:42:45 ID:I0NTM4MzM

    レガシーやヴィンテージみたいな過疎ゴミは廃止でコレクションだけで良いよ

  164. [164] 名無しのイゼット団員 2023/01/22(日) 23:45:09 ID:I0NTM4MzM

    ファイルに入ってるだけでコレクターは満足するはずだぞ

  165. [165] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 00:00:10 ID:M0Njk4NDM

    タルキールの風船からURデルバーが50%

    その他と遊ぶだけのフォーマットなのに未だ死儀礼と独楽消えたのが謎だな

    タルキールの頃から死儀礼と奇跡消えただけ

  166. [166] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 00:02:57 ID:M0Njk4NDM

    プレイしてたら死儀礼や独楽よりチャネラー、帳簿裂き、青執政の方が遥かに強い筈だ

  167. [167] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 01:18:12 ID:U0NzgyODY

    ヴィンテージはともかくレガシーは再録禁止カード使用不可にすれば先細りの心配は無くなるんだが・・無理だよなぁ、メタ激変するしゲームで使えるプロキシ含む再録禁止カードの供給は120%不可能だし

  168. [168] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 01:31:45 ID:kyMTY2NjQ

    紙クズのプロキシすらも作れないなんてヤバいな、新緑の地下墓地12,000から3000になっていて流石にキレ散らかしたよ

    何で紙クズは値下げしないの?

  169. [169] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 01:36:32 ID:kyMTY2NTU

    紙クズのBAYOUが12,000まで暴落したって誰が困るんだ

    死儀礼禁止からプレイする価値なんて存在しないよ

  170. [170] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 02:13:15 ID:U0NzgyODY

    中華どもの金券資産にしてるユーザーや保有してる店が困る、ついでにそいつらが訴えてきてウィザーズが困る。あの30周年記念も結構ギリギリ、ウィザーズからはあくまでただの記念品でプロキシではないってなってる。でもその記念品パックがクッソ高くて、とてもただの記念品として受け取られず公式プロキシと言われて実際本物値下がりした。資産ユーザー激おこ
    再録禁止ポリシーだかに、露骨な上位版(ノーリスクトリプルランドとか)や試合で使えるプロキシなど価値を下げるカードはNG的なのあったかな

  171. [171] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 03:50:25 ID:kxMzU2Mjk

    106の言ってること分かる。
    けどそんな時代のインターネットはもう死んだんだ。今のインターネットは現実と地続きです。空気の読めないその他大勢に自由なインターネットは征服されてしまった。
    今よりずっとハードル高くて一部の知識ある人間しかいなかった頃はここで交わされた言葉が冗談の類いであるから違法性はないという暗黙の了解があったかもしれないけど、今はそんなの通じない。名誉毀損も営業妨害も普通に認められちゃう。
    ネットにはネットだから言えることがあった時代は確かにある。けどそれはもう過ぎてしまった。悲しいね。

  172. [172] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 04:42:08 ID:ExOTIwNjk

    別に悲しくはないけど…
    場所を適切に選べば誰も文句は言わんよ

  173. [173] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 05:15:33 ID:UwNTM1Mjc

    要するに非常識な馬鹿なんですよ。馬鹿は死なんと直らん。

  174. [174] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 07:59:20 ID:EyODMzNDI

    昔は一部の知識人しかネットにおらず違法性のある物言いはなかった
    ↑これは思い出を美化する老人ですか?それとも暗黙了解のネタコメですか?

  175. [175] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 08:08:34 ID:AxMTU2NzY

    173
    チクチク言葉やめようね^^

  176. [176] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 08:20:51 ID:A5OTMwNTg

    ふくれた汚染者って元々相手に毒カウンターなくても自分の毒性で着けた毒カウンターを増殖できるんですかね?

  177. [177] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 08:44:22 ID:E4NzU1NzY

    ※176
    区切られているテキストは上から順番に解決のはずだから、普通に出来ると思う。

  178. [178] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 08:55:05 ID:UwNTM1Mjc

    ※175
    消えろ

  179. [179] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 09:08:45 ID:E3NzA3NDQ

    ストーリーの方ではφの侵攻止められなかったみたいだけど、旧知の次元にφ拡散してしまうんかね?

     そのうち5色φマナのオムナスとか爆誕してしまうのだろうか…

  180. [180] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 10:44:19 ID:gzNzM5MzM

    もともとここは酷かったけど、最近はさらに酷くなったな
    それぞれが勝手に思うことをぶちまけてるだけ
    会話も成立しないし、何を言ってんのかもさっぱり分からん
    以前は会話はそれなりに成立してたが

  181. [181] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 11:38:16 ID:MyNDY2NzE

    ※179
    あまりにもファイレクシア関連続けすぎても飽きられるから、次のイクサランやエルドレインあたりにはある程度元に戻ってるんじゃないかなぁ。
    流れとしては、
    『機械兵団の進軍』でそんなふうな侵略された各次元のカードが色々出て、
    『機械兵団の進軍:決戦の後に』
    で、何らかの形で決着って予想してる。
    公式にも、
    ファイレクシアとの最終決戦がついに決着し、多元宇宙に永遠の変化が訪れるでしょう。
    って書いてるし。

  182. [182] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 12:14:10 ID:M0Njk4NDM

    違法性なんて言うなら100人ぐらいに拉致されて数億ゴミ買って自殺しよう、新規勧誘が半年出来なくなるぞ

  183. [183] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 12:30:31 ID:kxMzk4MjY

    元々MTGに興味あった勢ですらMTGにもう飽きちゃってる
    まぁそりゃそうだよねって話も

  184. [184] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 13:10:00 ID:U0OTgwNjQ

    そりゃ飽きない趣味なんてないよ。
    歳を取るとともに嗜好も変わるし、環境も変わる。
    好きな人が好き、それでいいじゃん。

  185. [185] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 13:27:54 ID:kxMzk4MjY

    ※184
    なんかいかにもMTG買う人が減ったら困るとでも言いたげなコメだね…?
    MTGが廃れた事実から目を逸らして無理矢理にでも盛り上げようとするのは最悪だと思うよ
    もう限界なんだよ

  186. [186] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 13:32:28 ID:kxMzk4MjY

    弱者から金を吸い取るやり方は最悪
    人も増えない廃れたものにいつまでもしがみつくのやめようよ

  187. [187] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 13:33:09 ID:U0OTgwNjQ

    ※185
    え?そんなこと思ってないよ。
    平日も含め毎日必死にコメントする誰かさんみたいにMTGに思い入れないし。単に好きな人が好きなようにやればいいんじゃないって話で。

  188. [188] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 13:36:39 ID:kxMzk4MjY

    ※187
    はいはいw
    そういうのもういいからww

  189. [189] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 13:39:21 ID:EyODMzNzg

    つまらなくなったならやめればいい。俺も完全日本絵師エキスパンションとか出たら辞めるかな

  190. [190] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 13:42:24 ID:kxMzk4MjY

    ※189
    確実に出るぞ
    日本絵師ジャンプスタートに食い付いた奴らのせいでな

  191. [191] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 14:15:04 ID:ExOTIwNjk

    Secret Lairで出たりはあるだろうけど、エキスパンションで全部日本人絵師は流石に無いだろう
    再録のイラスト違いとして出る程度

  192. [192] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 14:24:52 ID:kxMzk4MjY

    ※191
    どうかな?
    兄弟戦争で普通にコラボしまくってレア枠がトランスフォーマーだらけだったばかりだが

  193. [193] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 16:31:56 ID:A5OTMwNTg

    ※177
    なるほど。
    3マナ4/4とかサイズもいいし緑が毒と通常攻撃の二刀流で復権したらいいなー。

  194. [194] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 17:10:20 ID:UwNTM1Mjc

    そのうち三国志とコラボして三国志イラストのカードしか出ないセットも出てきそう

  195. [195] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 17:15:22 ID:A1OTM4NTM

    張飛がセラ天扱いされそう(すっとぼけ)

  196. [196] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 17:49:51 ID:ExOTIwNjk

    ポータル三国志じゃねーか!

  197. [197] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 17:52:36 ID:E4NzU1NzY

    孔明は指揮官フレーバーで全体の修正のロードかな(すっとぼけ)

  198. [198] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 18:59:13 ID:kxNDk1NzY

    三国志に飛行は無いからかわりに馬術とかどうよ?

  199. [199] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 19:06:15 ID:g4ODU0OTc

    油カウンター 赤、青
    毒性 白、緑、黒
    堕落 白、黒?
    ミラディンのために! 赤、白
    増殖 全色?
    アーティファクトシナジー 赤、青

    こんな感じであってますかね???

  200. [200] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 19:45:27 ID:k1NTgwNDc

    油がどんなデッキになるか楽しみ

  201. [201] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 19:49:22 ID:UwNTM1Mjc

    ※200
    気づいたらスリーブにテカテカの指紋跡がベットリ

  202. [202] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 20:38:34 ID:Q0MjgzNTM

    抹消者君もしかしてサイクルなの?

  203. [203] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 20:52:05 ID:UwNTM1Mjc

    赤の時代完全に終わり
    ウラブラスク涙目

  204. [204] 名無しのイゼット団員 2023/01/23(月) 22:55:47 ID:ExOTIwNjk

    ウラブラスクはシェオルとマナコスト交換しとけ

  205. [205] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 08:24:04 ID:QwOTU4ODQ

    有能公開される度ジェイス君もうちょい
    どうにかならなかったのかと遺憾の意

  206. [206] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 08:41:22 ID:A4MjMxNTg

    もう友好色ファストランド再録で全部900円以下に下がったな

  207. [207] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 08:58:38 ID:EzNDYzNjA

    206
    まあ、ショックランドやカラデシュのファストと同じく、スタン落ち後にまたじわじわ上がっていくやろ。
    モダンよりもパイオニア需要が大きい色とかもあるわけやし。

  208. [208] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 09:04:33 ID:E4MjUyMjc

    塩だな
    しょっぱすぎる

  209. [209] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 09:40:20 ID:IxNTYxMDY

    これはちょっとした疑問というか純粋に興味なんだけど、これで塩ならむしろ今までのどのセットが旨かったんだ?
    上位互換が多いし、なんなら下が値下がりすることの方を心配するべきじゃね?

  210. [210] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 09:46:21 ID:cwMDM4OTY

    塩厨はエルドレインさえもエルドレ塩とかエルドレインの王塩とか抜かしてたからな。岩塩でも舐めてろ。

  211. [211] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 09:57:23 ID:MwNzA1MDE

    確かにエルドレインは塩扱いされてたと記憶してるけど神河、灯争はわりと最初から評判よかった気がする

  212. [212] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 10:12:46 ID:E4MjUyMjc

    210
    舐めてんのか?
    塩すぎて腎臓がやべーだろ

  213. [213] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 10:21:59 ID:k5Njc4OTQ

    杖置いて、増殖ファクトか触手置いてアジャニでその場で奥義発動か……
    インスタント除去に弱いけど、カウンターや守るカードガン済みしたら、奥義フレンズできそう
    どれか決まったら勝ったようなもんだし特にアジャニ

  214. [214] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 10:41:57 ID:EwMDE3NTM

    毎ターンX/1の速攻出してくる溶解炉が強そう

  215. [215] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 12:50:08 ID:EwMDE3Mzc

    同意
    毎ターンX/1速攻生み出すアーティファクトは絶対強いでしょ、息切れ対策になるし。

    抹消者は活躍できるのかな、、、
    首〆が即飛んできそうだけど

    闘技場ってどうなの?
    今のインフレでも通用するのかな?
    闘技場と7マナの呪禁PWケイヤでオルゾフコントロールはどうかな?
    堕落もあるしアリーナドレインはどうだろう?

  216. [216] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 13:06:37 ID:I5NzUyNzU

    塩言ってる奴は何が出たら塩じゃなくなるん?

  217. [217] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 13:19:17 ID:k5NjgzMzc

    もうネタ切れなのをあからさまなパワカでしか誤魔化せなくなってるマジックに不満なんじゃない?
    こんな焼畑してたらそりゃ人離れるよ

  218. [218] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 13:51:16 ID:MwNzA0ODg

    焼畑言いたいだけだけだろうけど塩マンはパワカ連打しない事に怒ってるんじゃないの
    パワカ連打して焼畑になる事を望んでる人らでしょ

  219. [219] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 14:54:59 ID:k5NjgzMzc

    抹消者とかも普通に全然使われないタイミングでワンコインまで下がりそう

  220. [220] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 15:27:57 ID:QxMjExODU

    塩塩言うやつがいるってことは、
    「今のウィザーズは、とりあえず売れりゃいいの精神でインフレさせまくってる」
    とか言ってた焼畑主張マンの見解が間違いだったってことだな。どうでもいいが。

  221. [221] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 16:00:08 ID:Q0ODU4NTQ

    ガチャゲーなんだしイベントの1週間で良いよ

    1年以上もラガバン環境や寓話なんて耐えれない

  222. [222] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 16:07:48 ID:QxMjExODU

    火山のドラゴンの上位互換のような装備品が公式ギャラリーに追加されてるな。
    装備品が残る分使いやすそうだが、装備コスト重たいのがなぁ。

  223. [223] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 16:57:17 ID:c4OTUyNDQ

    公式ギャラリーにはコスやケンバも出てるね。
    他にもちらほら初見のカードがいる。

  224. [224] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 16:57:19 ID:I5NzUyNzU

    ダニサで装備状態で出すとか、アスターで装備コスト(1)にするとか一応やりようはあるぞ
    ダニサもアスターも自身のコストが軽くないわけだけど

  225. [225] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 17:09:28 ID:Q1NzQ2OTY

    今回割と強いのが多い気がするんよね
    もう生物の素体自体が明確に向上してて、懐かしく昭和時代のマジックを振り返る(出来てない)
    今度からはセットのパワー評で塩分の対抗概念として油分が出てきそう(ex.今回の次元は油分多いな・これじゃ油分が足りてない)
    ……デブかな?

  226. [226] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 18:33:15 ID:I5NzQ0NjU

    イクイクイクイクイクイクイクイクシドール

  227. [227] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 18:59:10 ID:cwMDM4OTY

    よしひろが未知のカードのプレビュー画像上げてるのに誰も取り上げてなくて草なんだ

  228. [228] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 19:28:19 ID:EzNDYzMzQ

    このバウンス、デッキ選ぶとはいえなかなか強そう。

  229. [229] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 20:12:35 ID:A4MjMxNTg

    227
    誰それ?

  230. [230] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 20:15:43 ID:Y3ODQ1NTg

    227
    だってリークで見たし……

  231. [231] 名無しのイゼット団員 2023/01/24(火) 21:54:17 ID:MwNjE5Mjg

    Tainted Observer
    こいつどう見ても鳥じゃねえだろw

  232. [232] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 06:40:08 ID:I1NjIxNTM

    塩塩マンが求めてるのはパワカではない
    ここでかまってもらうことを求めているだけ
    塩塩マンの相手をしてる連中はいい加減に分かれよ

  233. [233] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 07:03:52 ID:MxODk2NjY

    どちらかと言うと強いセットに見える

  234. [234] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 08:29:30 ID:Q4NTc2NDg

    それなら塩塩マンを相手にしてる人らもかまってあげる事を目的にここにいるでいいんじゃね

  235. [235] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 08:49:20 ID:M3NjE4Nzk

    やっと本来のここらしくなってきたじゃねぇか

  236. [236] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 12:18:46 ID:A3OTY4OTk

    わざわざ買っても毎回どうせ半額以下に値下がるんだから損にしかならない

  237. [237] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 14:50:37 ID:YzNjY4Nzc

    リミテ難しそう。
    毒も油も各色にある程度いるから、
    色決めの他に、油を集めるか無視するか
    毒と堕落を無視するか、の選択していくんかいな。

  238. [238] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 15:11:35 ID:I5NzE4MDY

    4マナ以上→シェオルでよくね?
    3マナ→寓話でよくね?

    大体はこれを超えられない
    当たり前だが

  239. [239] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 15:44:10 ID:MzMzQxOTI

    234
    すげー真理を突いてくるなw
    むしろ真の病理はかまってるほうにありそう

  240. [240] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 15:54:07 ID:U1MDE4NjQ

    塩叫ぶ奴らはコロプラのユニバースでも3万でやれよ

    買い切りだぞ

  241. [241] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 15:55:25 ID:Q4NTUzNDY

    イゼ速民の共依存を広告収入に変換する脅威のシステム、それがイゼ速!

  242. [242] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 15:59:36 ID:g5NTQyNjU

    こんなんで本当に収益あるんかね?ビタ一文として金出した覚えないんだけど。

  243. [243] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 16:04:31 ID:U1MDE4NjQ

    紙屑に数百万を吐き出した情弱がいるから大丈夫だぞ

  244. [244] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 18:26:50 ID:A3OTY1NjE

    243
    チクチク言葉使わないでね

  245. [245] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 21:47:15 ID:Q3NTY5Nzk

    ※242
    塩ニキの次はビターニキか…
    君が心配しなくてもファンは箱買ってるよ

  246. [246] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 23:12:29 ID:g5NTQyNjU

    ※245
    カカオ100%とちゃうぞ

  247. [247] 名無しのイゼット団員 2023/01/25(水) 23:31:55 ID:Y5MTU5NjA

    245
    ネタなんかガチなんかわからんラインで草生えるわ

  248. [248] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 00:07:46 ID:UyODA2NjE

    ソルトマンは自分好みのカード以外は塩判定よ。どーみても強すぎと判断した場合は禁止アニキに変身。叩かれてダメージ受けたら油カウンター乗って紙オワへと完成するよ。多様性の獣

  249. [249] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 00:38:24 ID:g1ODU1ODM

    塩すぎて具合悪くなってきた
    ファイレクシアがこんな形で消費されるの悲しい

  250. [250] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 01:37:30 ID:Y2NDI0MDg

    248
    変身よりも英雄譚で表現した方が理解しやすいと思うわ
    ファイおじも入れてくれよ

  251. [251] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 02:39:47 ID:Q2NTYyNjI

    かまってほしい塩塩マン
    そして塩塩マンをかまうために足繁くイゼ速にアクセスする常連
    みんな寂しいサーカスの子供さ

  252. [252] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 02:51:01 ID:UyODA2NjE

    そもそもモダホラ2のサルが雑っ魚塩すぎって騒ぐリハクばっかだし、塩分はスレのちょっと通りますよ位にしか感じないなぁ

  253. [253] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 03:31:00 ID:Y1NDE2ODg

    Tyrranax Rex使いてえな

  254. [254] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 03:58:31 ID:Y3MDA1OTk

    コメ伸びなさすぎだろ
    どんだけ人減り続けてんだよ

  255. [255] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 04:12:09 ID:Y2MzY5NDY

    まとめありがとうございます。
    最新の緑神話クリーチャーは構築いいね

  256. [256] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 04:19:07 ID:M4NjA1MTg

    日本人がレア神話レアのプレビュー任せられるなんて

  257. [257] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 04:21:40 ID:Y2MzY5NDY

    いい事だな

  258. [258] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 04:58:16 ID:Y3MDA1OTk

    日本ににじり寄ってっくるのなんなんだろうな…
    MTGは最古のTCGらしく堂々としてればよかったのに
    プライド捨てすぎたな

  259. [259] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 06:16:10 ID:A5MDQ2MzQ

    わざわざイゼ速という場所にこだわってくっちゃべる理由も無いしな

  260. [260] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 06:23:00 ID:A5MDQ2MzQ

    ※258
    プレビュー者は世界中から選ばれてるし、日本絵は単純に売れるから採用されてるだけ。にじり寄ってるわけでもなく媚を売ってるわけでもない。ただ金になるどうかだ。勘違いしない方がいいぞ。

  261. [261] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 06:58:14 ID:g2MTI1Njk

    そういえば油は改善と相性いいんだな、フレーバー的には無茶苦茶だが。
    増殖もあるし、猿温泉が活躍すると、いいなぁ。

  262. [262] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 10:03:28 ID:UyODA2NjE

    まあなんだかんだ言って日本イラストは売れたからなぁ

  263. [263] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 10:22:12 ID:UzMDg3NzY

    ドラフトは緑2/3/1毒性2と5/4/4毒性3速攻がひたすら突っ込んできてすぐ死にそう

  264. [264] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 10:58:27 ID:g3MTUwMzU

    令和のプロフェシー

  265. [265] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 11:53:49 ID:UyNTAyNzI

    塩レクシア:完塩なる統一

  266. [266] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 12:16:55 ID:E2MjA4MTA

    254
    マジックの最終回前の最後の盛り上がりセットのはずなのに、この静けさはヤバすぎるよね
    数年前の禁止連発事件が起きる前から比べると1/3以下に減ってる

  267. [267] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 12:23:01 ID:UwODIyMzc

    金の話しかしないヱアplayerは金にならないとわかったら逃げ出すからな

  268. [268] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 12:41:43 ID:g4MTk3MTg

    まぁ嫌われても否定的なコメントを毎日こまめに書きに来る奴のいるサイトなんて来たくないからなぁ。
    普通の人は離れてるんでしょ。

  269. [269] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 13:20:04 ID:E2MjA4MTA

    268
    こういう他人にチクチク攻撃し続ける不快な奴ばっかりだからねMTG

  270. [270] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 13:20:54 ID:Y2NDI0MTk

    ならば268は普通でないと?
    オレも普通ではないけどな

  271. [271] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 13:22:47 ID:E2MjA4MTA

    そりゃMTG廃れるわけだよ
    日本では他に面白いゲームが出続けて溢れてるんだし
    普通の人はMTGから離れてるんでしょ

  272. [272] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 13:32:50 ID:Y2NDQ4NDc

    塩言ってるやつは自分がウィザーズの社員になってカード作ってこい
    出来ないから塩しか言えないわけだが

  273. [273] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 13:39:08 ID:A2MzMyOTM

    白と黒の抹消者が出てこようが、緑のデカブツが出てこようが
    結局は赤単アグロで轢き殺すしかなさそう
    クリーチャー戦は厳しいから、若干バーンに寄せた方がいいかな?

  274. [274] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 14:01:28 ID:E2MjA4MTA

    人気ゼロで売れないからって焼畑インフレの結果がこれか
    ぶざまMTG

  275. [275] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 14:08:16 ID:Y2NDI0MTk

    あ~268が誰を想定してんのかは理解できたわw

  276. [276] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 14:10:06 ID:g4MTk3MTg

    純粋に気になるんだけど、E2MjA4MTA自身はMTGプレイヤーじゃないみたいな言い方してるけど、何でここに来て、たくさんコメントしてるの?
    ※270
    俺も普通じゃないよ。普通は構わんだろうし。

  277. [277] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 14:33:38 ID:Y2NDQ4MDc

    276
    そいつはイゼ速民に向かってmtg下げするのが趣味なんよ
    趣味は人それぞれだからな

  278. [278] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 14:41:47 ID:E2MjA4MTA

    MTG信者わらわら湧いてきたな
    明らかにエルドラージの没イラスト使い回しされてるレベルなのに信者まだMTGに縋りつくか

  279. [279] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 14:42:55 ID:g4MTk3MTg

    ※277
    そうなんか、ありがとう。
    ただ、いくら趣味といえど、周りの人に迷惑にならないよう配慮して欲しいもんだ。

  280. [280] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 14:43:27 ID:E2MjA4MTA

    こいつらMTG信者も日本ではもはや絶滅危惧種だが

  281. [281] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 14:45:25 ID:g4MTk3MTg

    ※278
    そりゃMTG好きだからね。縋り付くとかじゃなく、新しいカード見てワクワクしてるよ。これが悪いことなの?

  282. [282] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 14:46:27 ID:U0NTg4MjU

    272
    ウィザーズに入らなくても、日本にはブシロードでも何でもあるし、そこにそんな理想のトレーディングカードゲームを売り込めばいいと思う。
    そもそもここで言う「塩」ってのが、何を基準にしたカードパワーの話なのか、もしくは買い取り価格の話なのかで話は変わるわけやし。

  283. [283] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 15:09:13 ID:E2MjA4MTA

    281
    元々MTG好きだった人達こそ今のMTGに嫌悪感を抱いて辞めたわけだけど
    君は今のMTGのどこが好きなの?
    盲目的だから信者になっちゃっただけでしょ?

  284. [284] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 15:11:15 ID:M0NjY1Njc

    ドラブにセット外のカード入れるのやめろって
    特殊アート法務官サイクルはコレブだけでええやろ

  285. [285] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 15:14:16 ID:E2MjA4MTA

    堕ちぶれたMTGにいまだ金を使っちゃって他のゲームに移る気力すらない奴ってもれなく自分では何も考えて行動できない奴って丸わかりなんだよね
    恥ずかしい

  286. [286] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 15:32:46 ID:UzMDg3NzY

    ただの除去じゃなくて小さなオマケ付き除去が増えてるね

  287. [287] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 15:42:17 ID:A5MDQ2MzQ

    イゼ速民の財布の中身の落ちぶれ方にも言及しろ

  288. [288] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 15:49:48 ID:g4MTk3MTg

    ※283
    盲信的ってどういう意味だ・・・。
    俺自身何回かMTGから離れてるし、特に無いと困るもんでもないけどな、まぁそうは言ってもしょっちゅう戻ってきてしまうんだが。
    どこが好きって、色々だけど、例えばこういう新しいカードを知って、使い方考えて、実際に組んでみて、これは糞だーって投げて、笑い合うのが好きかなぁ。

  289. [289] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 16:01:21 ID:E2MjA4MTA

    信者マジで怖えぇな…

  290. [290] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 16:03:54 ID:g4MTk3MTg

    ※285
    MTGと平行して別の趣味持ってる人なんて普通だと思うけど・・・。
    逆に君は何の他のゲームをやってるの?
    それも並行してやるか、MTGから離れた時にやるから教えて欲しいな。

  291. [291] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 16:23:54 ID:A5MDQ2MzQ

    300円のパック1個買っただけで信者呼ばわりしてくる恐怖の下級イゼ速民

  292. [292] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 16:42:56 ID:E1MzcwMTg

    291
    そもそものイゼット団なんて、ドラゴンの暇つぶしに付き合い続ける奇人狂人変人の集まりだぞ。
    マトモなやつのほうが珍しいに決まってるだろ。

  293. [293] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 16:57:00 ID:M0NjQxMDQ

    令和にもなって信者だとか古のネットスラングを使っている絶滅危惧種をイゼ速で見つけてしまって涙が止まらない・・・

  294. [294] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 17:11:02 ID:Y2NDI1Njk

    ID末尾MTgが二人も出現するとは今日は吉日だな

  295. [295] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 17:24:04 ID:Y3MDA1OTk

    信者が必死に「MTGはすごいんだああー!」って喚いてもダサいだけで人がより離れていくだけなんだよな
    信者がMTGの足を引っ張りすぎ
    MTGなんか辞めたければ辞めれば?くらいの反応しとくのがちょうどいいんだよ

  296. [296] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 17:58:01 ID:Y2NDQ4MDU

    g4MTk3MTg
    だから今やりとりしてるそいつはmtgが趣味だから不満を言ってるんじゃなくてmtgを悪く言うのが趣味がなんだよ
    君が趣味のmtgを悪く言われるのにイラッとする様に彼にとってもmtgを褒める見ると趣味を悪く言われイラッすると思ったらいい
    他人の趣味を悪く言う趣味の悪口言われてイライラしてる奴とお互いの趣味の悪口言い合いたいなら続けてくれ、そうでないならほっとけ

  297. [297] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 18:24:37 ID:E1MzcwMTg

    295
    そもそも「MTGはすごいんだああー!」なんて言ってるやついる?

  298. [298] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 18:24:43 ID:Q0MTQ2NjU

    今日もアンチ元気だな
    また大好きな遊戯王を(笑)っていわれて泣いちゃったのか?

  299. [299] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 18:25:56 ID:U1NTAxMDU

    おちぶれたって言ってるやつ、
    マジックには5年プランっていうものがあるのを知らないのか?

  300. [300] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 18:33:14 ID:g3ODUxMjI

    297
    他tcgを馬鹿にしてる人は大体「mtgは競技性が高い、すごいんだ」な人のイメージあるわ

  301. [301] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 19:00:29 ID:Y3ODE2OTg

    皆さん落ち着いて!
    ゲートルーラー始めましょう!!

  302. [302] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 19:05:42 ID:Y3MDIyMjE

    そんなことやってるとほんとにこのサイトの信用とか運用に関わってくるからやめてくれ。ここが一番早くて色んなところから情報集めてくれるからありがたいんだ。

  303. [303] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 19:53:09 ID:UyODA2NjE

    何だ? ちょっと目を離してたら香ばしい奴が活発化してるな。今度は信者断定オジか、次から次へと変人出て来るのな。今どれだけ奇人種類あるんだ?把握しきれん

  304. [304] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 19:55:53 ID:UzMDI2MTA

    明日の朝にはフルスポか
    とりあえず毒で遊びたいな
    あと緑も多少日の目を見そうな感じか

  305. [305] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 20:03:16 ID:Y1NDE2ODg

    コメントガイドラインを元にばんばんメール送った方がいいよ

  306. [306] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 20:04:08 ID:A5MDQ2MzQ

    イゼ速とゆうやんそろそろ訴えられねえかな

  307. [307] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 21:50:51 ID:g1MTE3Mzg

    毒は白緑かと思ってたけど黒や青もよさげなんだよねぇ

  308. [308] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 22:56:52 ID:Y2MzY5MjI

    ファイレクシアの立証者って何を立証してんの?

  309. [309] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 23:02:26 ID:UyODA2NjE

    ファイレクシアの白のダサさを立証してるんだよ

  310. [310] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 23:16:35 ID:U1NDQ4NTM

    このゲームは引きが全てでしかない。
    同じデッキでも相手は絶望襲来3回、こっちは一回。最後の引きでこっちに絶望襲来がくれば勝って所で土地。
    このゲームは引きが全てでしかない。

  311. [311] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 23:33:17 ID:g3ODUxMjI

    引き運が嫌ならtcgやらん方が・・・

  312. [312] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 23:50:44 ID:YwNjMxMjc

    気色悪いイラストのカードばっかりで全然ワクワクせんな

  313. [313] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 23:51:52 ID:E0OTY5NzA

    310
    カード引くゲーム止めた方が良いよ

  314. [314] 名無しのイゼット団員 2023/01/26(木) 23:54:28 ID:YwNjMxMjc

    あとドミヌスとかこいつらは伝説じゃなくてもええやろ
    背景ストーリーもなくドラマ性を感じさせるフレーバーもない伝説とか、ただのトロモクラティスやん
    こんなのを5種類も刷るな

  315. [315] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 00:11:22 ID:c1OTE3NDU

    314
    2倍とか書いてあるカードを複数並べられると危ない。
    伝説はフレーバーだけではなくて、盤面の枚数制限としても機能するということは分かって欲しい。
    後、ドミヌスサイクルはフレーバーやドラマ性ある方だと思うが……。

  316. [316] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 00:52:50 ID:c1NzY5NDA

    303
    ほとんどのヤツは紙オワのフォームチェンジだから把握する程のモノでもないかと

  317. [317] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 01:08:01 ID:cxOTI2Njc

    5年プラン?
    5年でサ終ってこと?

  318. [318] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 01:37:48 ID:I4NTUwMDM

    おひとり様プランに入ってる奴ざまあwww

  319. [319] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 03:08:15 ID:g0MjM3NjA

    俺は単なる自己満足で集めてる
    こういう率先して有意義な公開してくれてるサイトには感謝だよ普通

  320. [320] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 05:58:31 ID:AwMjgyMDQ

    運営褒めたたえるコメほとんど無いのに何をもって信者って言ってるんだ?
    極端に左右どっちかに触れると中庸の人が敵に見えるアレか?

  321. [321] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 06:56:38 ID:I4NTUwMDM

    ※320
    心の病気なんだと思う

  322. [322] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 08:13:52 ID:g5NTM5NjM

    321
    チクチク言葉やめましょう☆

  323. [323] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 08:43:22 ID:g0MzIwMDQ

    310
    先行後攻も運ゲーって言ってそうw
    対人戦向いてなさそうだから君にはコレクターを推すよ

  324. [324] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 08:53:11 ID:c2MDYyMzI

    スキジリクス生きてたんだ
    いや生きてないけど

  325. [325] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 10:34:56 ID:c1Njc1OTc

    元々mtgは限界集落状態ではあったからな。
    村、田舎特有の排他的な文化は間違いなくある。
    arenaのおかげで他所から遊びに来る人が増えたせいで、そう言う負の部分が一般人にばれただけ。
    あえてこの表現するけども、普通の感性を持ってたら今のmtgをやる人はいない。

  326. [326] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 10:42:33 ID:c5Mjk3NTY

    どれも強くて、どれが強いのか分からない。

  327. [327] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 11:04:28 ID:I5MDAzNzI

    筋の立った理由を言って、その上で塩って言ってる人は「そういう意見もあるんだな」ってなるけど
    「弱すぎ!!塩!!塩!!」って理由も言わずに喚いてる人はただただ構ってほしいだけって認識でOK??

  328. [328] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 11:06:27 ID:gzMjQ4OTU

    OK!(ズドン)

  329. [329] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 11:44:26 ID:c1MzY5NTM

    ふくれた汚染者いなくねーか

  330. [330] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 12:05:04 ID:c3MzcwNDY

    剣の和訳ゴミみたいに不細工だな
    人の手が入った鍛造と入ってない未開拓 で対になってるんじゃないの?
    ストーリー的にはともかく、鉱炉と前線じゃ何の対にもなってないじゃん

  331. [331] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 12:11:38 ID:I0NTQxMDk

    結局アトラクサに書いてるバトルって何なんやろ

  332. [332] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 12:21:25 ID:k4MDEwODY

    ※303 その香ばしいやつ見てればわかるとおもうけど、「情けない」、「信者」、「ソシャゲ以下」あたりを多用するやつは全部紙オワで同一人物だよ。主張が一貫してるからとてもわかりやすいし、mtg下げして今のプレイヤーを蔑むことしか頭にないからなにをどう言っても無駄だよ。いつまでも飽きないでこのサイトにほぼ毎日通ってるし、一般的なプレイヤーよりよっぽど(悪い意味で)すがりついてるやつだよ。

  333. [333] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 12:30:04 ID:c1MzM4ODY

    部落はデッキ使い回してプレイしてるけどユーザーは基本ソロだよ

    昔はモブキャラ100人は居たけどもう10人も居ない

  334. [334] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 12:37:07 ID:c1MzM4ODY

    デッキ貸すと売りに出すしサラ金20%でも融資通らないゴミカスもいたから注意しろよ

    そんなんがレガシー遊んでるからなぁ

  335. [335] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 13:18:55 ID:c1OTE3NDU

    329
    大丈夫、ちゃんといる
    ふくれた汚染者は緑3枚目。最初の方を見逃してると思われ

  336. [336] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 13:31:27 ID:c1Njc1NTI

    私の地域では某屋は不正放置。その他ショップはプレイヤーほぼ0。
    たまに来る古参は勝負に負けると「そのプレイはダメ。カードが泣いてるよ」が口癖だからね。面倒になって俺は引退した。
    名前出さないけど、とある大規模オンラインイベントでも不思議な力で負けにさせられたしね。
    mtgの根っこの部分が腐ってる。
    年齢層高いのにこの有り様では本当に救いようが無い。

  337. [337] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 14:38:17 ID:A4NTgyNjI

    今回、使ってみたいカード多いな。
    油を色んな形で試してみたい、青赤で、増殖関連の呪文多めかな。
    でも、堕落状態で2マナ確定カウンターも打ってみたい、となると毒か、迷うね。

  338. [338] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 14:44:20 ID:gzMjQ4OTU

    カードが泣いてるよは草
    泣いてるのはお前の親だよって言いたくなる

  339. [339] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 15:00:15 ID:g0NTQxMjg

    引退した割に未練タラタラですねw
    年齢層高ければ民度上がるってのはよくわからない
    どっからきた幻想だよ

  340. [340] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 15:58:40 ID:I0MjgyNzI

    ※336
    ただの負け惜しみで草
    それに負けたあなたはもっとダメダメですね。くらい言ってやれよ。

  341. [341] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 16:01:32 ID:c1MzM4ODY

    ショップに通報して出禁にさせろ、良い歳してモブキャラにならねーよ

  342. [342] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 16:34:44 ID:g0MzE5NjA

    カードが泣いてるよおじさんに泣かされてイゼ速逃げ込んで泣いてるおじさんとかあまりにも面白すぎるだろ

  343. [343] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 16:50:20 ID:IwMTA5NDA

    泣いてるのはプレイヤー全員だよ
    塩セットばかり出されてさ

  344. [344] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 17:10:02 ID:g0NTQxMjk

    塩だと思うなら買わなきゃいいからプレイヤーが泣く必要なくね?

  345. [345] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 17:22:13 ID:IzNDE5Mzg

    まあ購買意欲が湧かなくて泣く(がっかりする)こともあるし

  346. [346] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 17:28:09 ID:A4ODExMzg

    バトルは?

  347. [347] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 17:45:31 ID:I4NTUwMDM

    前の大会記事ではインフレがどうのこうのFIREがどうのこうの言ってたくせに「塩セットばかり出されて困ります」てwww異常者かよ

  348. [348] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 17:45:33 ID:I0NTM0NDg

    結局誰にも塩じゃなかったセットを教えてもらってない…
    紙はやらんが値段の話なら、既存含めて今は評価されてないが環境変化で相場が上がりそうなカードの話になると思うんだよな
    強さならカードパワー上がりまくりだし

  349. [349] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 17:50:40 ID:A2NTY5MzU

    336
    その場では何も言い返せずここで鬱憤晴らしてるあたり相当みじめなやっちゃなあ・・・

  350. [350] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 17:58:06 ID:I0MjgyNzQ

    完全なる塩ってまだ言ってる人居なかったのか
    真面目な話だとファストの時点で塩じゃないのは同意だけど独自メカニズムが全部弱そうに見える
    油カウンターいる?カラデシュのエネルギーでやらかしたから微妙にしたのか?

  351. [351] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 18:13:28 ID:YzODg5NzY

    ※347
    パックは弱いほうが大会はパワーカードが暴れ回る方が非難しやすいからな。
    非難するのが先行してその2つが両立するかは二の次な残念な脳みそしてるのさ

  352. [352] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 18:21:24 ID:k4OTMzODE

    350
    油単体で効果発揮するまでが長いのはイマイチなのは分かるわ
    そのフォローのための処置なのかは知らんが、ついでみたいな増殖がかなり多い
    んで完走まで使われるのはそっちの方って印象やな

  353. [353] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 18:23:04 ID:MwNDgyNTM

    プレビュー段階のカードが入ったデッキリストはまだないだろう?
    自分で使い道を考えられないから塩に見えるんだ。
    大会で活躍したデッキは上手い人が組んで回してるだろう?
    自分ができない使い方で活躍されて壊れに見えるんだ。

  354. [354] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 18:35:38 ID:I4NTUwMDM

    油は狼男とか試作とかと一緒でリミテ用メカニズムでは?

  355. [355] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 18:52:51 ID:c1ODM3NjM

    348
    パックというか分からんが、転売ヤーの餌食になった、30周年カウントダウンSecretLiarとかじゃない?きっと。

  356. [356] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 18:56:59 ID:M4NzA4NDE

    まぁ、ファイレクシア好きな人は一定数居るし、そこそこ売れるんちゃう?
    少なくとも、コレクターブースターがAmazonで格安で投げ売りされた塩5トンレルムよりは売れるかと

  357. [357] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 19:13:38 ID:E5NDIzNTI

    ※350
    ところがどっこい、タルキールの覇王譚のときに「フェッチ以外いいのないから塩」とか「フェッチ目当てに大量に剥かれてカード安くなるから塩」とか言ってた奴がいてだな。
    もうあいつらに新しいパックが塩かそうじゃないとかの話の次元じゃないんだ。新しいパックは全て塩って認識なんだよ。

  358. [358] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 19:18:42 ID:I0NjU1MTk

    塩分おじはモダホラ1と2にすら塩連呼してたから何出しても塩分の事しか言わない節穴アイやで

  359. [359] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 19:24:07 ID:c1OTE3NDU

    336、最初はあー、めんどくさいプレイヤーに絡まれたのかな・・・とちょっと同情的に見てたんだけど
    >名前出さないけど、とある大規模オンラインイベントでも不思議な力で負けにさせられたしね。
    オンラインイベントで働く不思議な力ってなんだ・・・?
    通信障害やチートツールやバグの不正利用・・・なら不愉快ではあるが、不思議でもなんでもないよな・・・

  360. [360] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 19:34:35 ID:c3MzkxNTc

    アリーナオープンの参加費高いから仕方ない

    雑魚デッキで参加して勝てるのはショップ大会だけだぞ

  361. [361] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 19:40:43 ID:E5NDIzNTI

    ※359
    土地ばっか引かされて負けとか思ったんじゃない?
    情報量少なすぎて判断は難しいが、そいつは正直腐ってるのはMTGの根っこじゃなくてお前の性根じゃね?感がある。

  362. [362] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 19:45:20 ID:I4NTUwMDM

    「あーくだらんまた土地しか引かんクソかよ」→コンシード→コンシード補正で後手引きやすくなる→「なんやこのクソゲー」→以下無限ループ

  363. [363] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 20:48:35 ID:g0MzE5NjI

    コンシード補正ってなんや

  364. [364] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 21:21:15 ID:czNTI1NzQ

    メタに食い込めるかまでは知らんけど「歪められた好奇心」「終焉よ来たれ」辺り入れた青絡みの堕落デッキ成立したらいいなぁという気持ち

  365. [365] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 21:30:32 ID:cwNjE3MTU

    >>356
    ぶっちゃけ、このパックは全然売れないと思う
    スタンのカードは全部Arenaで無料で遊び倒せるのに、わざわざ紙で買うってことは手元に取っておきたくなるようなカードってことでしょ?
    いくら強くても気色悪いエイリアン兵士のカードなんて、紙では要らないよ。弱くても美少女イラストなら欲しいが

  366. [366] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 21:31:56 ID:c3MzkxNDk

    ナメクジで遅くて接続されてしまったんだよ

    8勝で24万手に入れてる猛者も沢山いるからな

  367. [367] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 21:41:11 ID:g0Njk1MjA

    今回のパック、塩とまでは言わないけれど、なんだかなー。
    単体で強いカードは散見するけど、殆どのカードがそれ一枚で完結してなくて、パック全体で買い揃えて統一してなんとか感が強くてちょっとなー。
    専用カードでガチガチ縛ってく感じは遊戯王っぽくて好きくないです。

  368. [368] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 22:10:10 ID:AyNDM4ODc

    クリーチャーのデザインがキモ過ぎて購買意欲が下がる。

  369. [369] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 22:26:17 ID:c2MDYyMzI

    萌え萌えジャンプスタートで釣られた人にぶつけるのがキモキモファイレクシアなのちょっと酷いと思う

  370. [370] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 22:42:08 ID:A2NTQyODM

    ジャンプスタートに数枚入ってるイラストにどんだけ噛み付くんだ

  371. [371] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 22:47:29 ID:IwMTA5NDA

    最近塩漬けが本当に酷い
    リミテで使えるとかどうでもいいんだよ
    構築で強いのだけ出してくれ

  372. [372] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 22:52:48 ID:E5NDIzNTI

    10年くらい前からずっと同じこと言ってそう

  373. [373] 名無しのイゼット団員 2023/01/27(金) 23:32:31 ID:c1ODM4NDg

    371
    そういう人のために、ショップでシングル販売してたり、受注生産のSecretLiarとかあるやん。

  374. [374] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 00:24:43 ID:AxMDgxMDE

    塩塩言ってる奴は他のゲームに移動するという術を知らないらしい

  375. [375] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 00:47:33 ID:E4MTU1Nzg

    残念なのは散々酷評しといての大活躍で、ソルトマンのセリフ記録しといてもID変わるのがな。シェオル塩おじどんな顔してスタン環境みてたんだろ

  376. [376] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 01:56:24 ID:k3MDE1NTE

    自分の過去の発言なんぞいちいち覚えてないだろ
    シェオルの価値を自分だけ見抜いてたと記憶改ザンすらあり得る

  377. [377] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 02:23:32 ID:g0MjI2ODQ

    今って神話レアが1BOXに何枚入ってんの?

  378. [378] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 03:36:08 ID:AyMTA5Nzg

    毒デッキと油デッキがスタンダードを席巻します!

  379. [379] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 04:53:56 ID:Q4MDUzNzM

    ポイズン蛇美羅も大喜びだ

  380. [380] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 07:05:54 ID:MxMDM5NTQ

    球層がそろったわけだけど、スタンで完全化記念碑は活躍できるだろうか。
    ティタニアの命令を使えば意外と簡単にそろうだろけど、その記念碑が回避能力持ってないからなぁ。

  381. [381] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 08:52:07 ID:U0MDYxNzg

    絶望塩来
    塩ルドレッド
    全てが塩に見えてくる
    もうMTGはダメかもしれんね

  382. [382] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 09:33:30 ID:QzMzU0MjY

     昔チャンピオンになった人がマジック運ゲー言うてたやん?まあそうだなって自分も思うけど。説得力も実積が全てだよなあ。
    このゲームは引きが全て。

  383. [383] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 09:35:01 ID:Y5OTM3MzU

    ※380
    流石に無理じゃない、カルドハイムあったら氷雪土地で水増しできたから行けたかもしれんが

  384. [384] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 10:10:54 ID:ExMjkxODk

    イゼ速はチクチク言葉が多いので青黒家の食卓に乗り替えます

  385. [385] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 10:34:32 ID:k4NzI1Njk

    359
    詳しくは書けないけど、アリーナのオンライン大会はマッチングする時プレイヤーコード打つじゃん?
    時間になっていざ、マッチング開始したら相手プレイヤー来たのに何故か始まらない。
    三分後、何故か俺の負け報告されて終わり。
    異議申し立てするも「一本取られた状態で初めて貰えるなら良い」との事。「全く同じコード、手順」で設定して試合開始すると普通にマッチング完了。一本目勝ち、二本目土地事故で負けましたね。
    デッキ相性的に相手が不利、調べ直すと対戦相手はとある所属プレイヤーである事が判明。
    審議は分からんが本当にあった事。
    たまたまが重なったんだろうけど不愉快過ぎた。

  386. [386] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 10:40:34 ID:k3MDk3OTc

    381
    強い弱いでいえば間違いなく強いけど
    面白いか面白くないかでいえば確実に面白くないよなそれらのカードは

  387. [387] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 11:14:54 ID:k3MDk4MzE

    しょっぱいで検索したけど、
    しょっぱいは元々相撲用語で弱い力士を指すことばだったが、プロレスにも転用され、意味を「観客を満足させられないつまらないレスラー」に変えた
    またさらに芸能界にも転用され
    塩対応という言葉を生んだそう
    塩対応はファンに対してそっけない態度や真心のこもっていない態度のことで、弱いという意味は持っていない。
    そういう意味でいけば塩ドレインや塩ルドレッド、絶望塩来などはあながち間違った使い方でもない

  388. [388] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 11:16:31 ID:I5OTUzODg

    使われたら面白くない。
    そんなん当たり前、それが強い証なんだから。昔からの話じゃん。
    結論として、もし、面白さを求めるなら、アリーナとか顔の見えない媒体でプレイするんじゃなく、酒飲みながら雑談交えながらやったり、もしくはお互い使わないレベル帯でやるしかないよ。
    トップメタがMTGの全てじゃないよ。

  389. [389] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 11:21:09 ID:I1MjM0NDU

    長々ご苦労様だけど
    弱いことが大体の客にとって「客が満足しない面白くないカード」から弱いのも塩のうちでいいと思うし十分にニュアンスは一致してると思うが

  390. [390] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 11:28:39 ID:k3MDk4Mzg

    388
    プロレスでいうと大味でワンパターンなレスラーがしょっぱいと言われやすい
    要するに今のMTGは大味なんじゃないかな。強カードの押し付けあいでさ、
    さらにいうなら使われるカードに偏りがあり、ゲーム展開に再現性が高い
    また3ターン目キキジキ英雄譚かよ、また絶望将来かよみたいなね
    オーコはその極致だろう。友人と顔を合わせてやってたとしても、くだらないものはくだらない

  391. [391] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 11:40:58 ID:AyNTczMzI

    明らかに史上最強のセットとかいう謎のコメント見たけど
    史上最強の塩の間違いじゃないか?

  392. [392] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 11:46:57 ID:I5OTUzODg

    ※390
    そりゃ再現性が高く、事故らないデッキが普遍的に強く、そして強い故に頻繁に使われるから「また」ってなるの当然じゃん。
    飽きないものなんてないんだから、友人同士なら飽きたらデッキなりフォーマットなり変えりゃいいよ。
    そもそも再現性って話だけをするなら、A定食なり、いつも同じパターン見てたよ、昔から。

  393. [393] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 12:00:28 ID:k3MDk3Nzc

    392
    まあアリーナで試行回数が増えて飽きまでの時間が早くなったってのはあるだろうね
    でも、強すぎるデッキを作らないようにしたり、それなりに通用するアーキタイプを増やして飽きまでの時間を延命する努力は企業側にも必要だろう
    再現性の高さをどこまでも許容したらオーコやオムナスの禁止や相棒のナーフもする必要はなかったはずだし

  394. [394] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 12:07:36 ID:I1MjM0NDU

    393
    アーキタイプ増やしてもアリーナは周回効率重視して偏るからね
    その偏りをなくして早いアーキタイプのデッキを削って健全にしたかった訳だが結局、環境が歪んでアーキタイプが減ったのが現状じゃね
    努力はしてると思うぞ、紙とデジタルは別ゲーになるしかないからデジタルはデジタル向けのアルケミーが流行ってくれ!(願望)そしたら両立できるかもしれん!(願望)とか

  395. [395] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 12:12:31 ID:I5OTUzODg

    ※393
    俺の書き方が悪かったみたいだな。
    まず、俺が言いたいのは「トップメタの一部のカードが嫌がらせレベルに強いのはあたりまえ。そしてそれらのカードでMTG全体を判断するのは良くないと思うよ、そうじゃない色んなカードや色んな遊び方あるんだし」であって、今の企業のあり方を擁護するつもりとかはないんだ、俺も不満はあるし。
    その上で、じゃあ、擁護に回るとしたら、そうだな、その企業努力の証が、アルケミーなんじゃないのかな、よく知らんし、盛り上がりの結果論で言うなら努力不足だと思うけど。

  396. [396] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 12:13:44 ID:I5OTUzODg

    被ったな。

  397. [397] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 12:25:07 ID:I1MjM0NDU

    396
    ものの見事に被ったな
    スタン1つの供給で、モダン、統率者、デジタルのスタン、の全てにいい感じにカード提供するのは無理だからそれぞれに供給の口を作りだんだろうなとは思う
    けど殆ど滑ってる感あるのは否めん

  398. [398] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 12:26:28 ID:k3MDk3Nzg

    アルケミーは創出とかドラフトとかを推したのが良くなかったと個人的には思う
    染みのない挙動だったし、効果が複雑すぎてついていくのが辛くなった
    既存カードのパワーバランス調整だけに留めるなら賛成だったんだが

  399. [399] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 12:30:33 ID:I1MjM0NDU

    でもナーフしただけの環境だと流石に人がつかんと思うわ

  400. [400] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 12:30:55 ID:MyNzc1Nzg

    そりゃ禁止大連発なんかされたら紙に踏み出せるわけ無いわ
    アリーナでじゅうぶんだしアリーナの他にもMTGやってたらどっぷり浸かりすぎ
    もうアメリカでもそうじゃん

  401. [401] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 12:51:52 ID:MyODExMzg

    強くても塩、弱くても塩とかダブスタの極みだろ

  402. [402] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:02:59 ID:I1ODQyNDc

    塩って言いたいだけだって自白してる

  403. [403] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:12:20 ID:k3MDk4MDM

    399
    ナーフだけならね
    でもバランス調整にはアッパー調整も含まれるから
    少なくともダンジョンとパーティーは強化させたほうが公式もよく言う多様性は増したはず
    まあ天啓や黄金架のナーフも妥当だったと思うが
    バランス調整だけだった場合にウィザーズが一番困るのが、「アルケミーのほうがスタンより多様性があってゲームとして面白くないか」となってスタンとの差別化じゃなくてアルケミーが上位互換になることかもしれん
    だから不純物(しかもめちゃ強い)を添加して別物にしたのかも
    紙が売れなくなったら困るからね

  404. [404] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:18:03 ID:MyNzc1Nzg

    別にデジタルで人が増えてけばいいだけの話で、いまだ紙にこだわる意味なんか無いよ
    話のレベル低すぎ

  405. [405] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:20:44 ID:AyMTkxMzE

    なるほどねー
    紙は終わってるって話続けると話のレベルが上がると思ってるのね

  406. [406] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:21:35 ID:AyMDkwNzY

    いやどう見ても塩だろ
    このセット買って儲かるか?って話

  407. [407] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:21:47 ID:I5OTUzODg

    ※404
    紙オワって人で、触れちゃいけない人?

  408. [408] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:22:36 ID:MyNzc1Nzg

    デジタルなら子供も大人もスマホ一つでいつでもどこでも遊べる
    それに対して紙は無駄に場所も人数もいちいち確保が必要になる
    アメリカでも日本でも紙なんか駆逐されたのが現実

  409. [409] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:22:49 ID:I1MjM0NDU

    実際問題として売上って紙の方が圧倒的よね?
    デジタルで勝負できんとそのうち衰退するって話はあるだろうけど

  410. [410] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:26:20 ID:MyNzc1Nzg

    407
    一応いっとくけど俺はここに書き込んだのは今日が初めてだぞ

  411. [411] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:29:47 ID:I5OTUzODg

    ※408
    すまん、間違えた。悪かった。
    その人じゃないなら聞いてみたい。
    テーブルトップにはテーブルトップの良さがあって、それを両立するのも悪くないと思うんだけど、どうしてそこまで否定するのかな?

  412. [412] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:30:31 ID:I5OTUzODg

    410だ、すまん。

  413. [413] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:37:49 ID:MyODExMzg

    買って儲かる新パックとか存在するわけないやろ
    値段上がるのみこして

  414. [414] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:39:57 ID:MyODExMzg

    413
    見越して相場上がるの買うならわかるが

  415. [415] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:42:01 ID:k3MDk3OTk

    404
    最後の一行だけ読んでないか
    俺は紙擁護ではないぞw
    ウィザーズの立場で紙が売れなくなったら困るからアルケミーに余計なもの添加したんじゃないのかって言ってるんだが
    俺は紙にこだわらずにデジタルはバランス調整やってくれ派だ

  416. [416] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:43:16 ID:I1ODQyNDc

    mtgはだいたいどのパックでも儲かるだろ、買ったまま20年くらい保存した後フリマアプリで売れば

  417. [417] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:48:07 ID:U0MDYxNzg

    昔、塩まきってカードがあったんだよ
    ウィザーズがまさに今やってるのは塩まき
    まとな作物が育つ訳ないんだよ

  418. [418] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:55:55 ID:AxMDgxMDE

    塩って言う奴がじゃあ具体的にどんなカードならいいのかというと黙る

  419. [419] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 13:57:34 ID:AyMTY1Mzc

    「紙オワ」って呼び名が一人歩きしてんな
    アレをアレたらしめるのは主張内容じゃないからな

  420. [420] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 14:02:13 ID:I1MjM0NDU

    あれの主張はもはや鳴き声みたいなもんだからな
    でも400、404、408の主張内容を見ると紙オワじゃないにしても紙オワの意志を継ぐものでいいけどな、もう少ししたら自己意志を失って鳴き声としてオワオワ言いそうな紙オワの素質を感じる

  421. [421] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 14:36:25 ID:MyNzc1Nzg

    420

    最初なにを言ってるのかも分からずだったが、俺のIDを追いかけまわしてる異常者ってことはわかった
    単純に疑問なんだが、人のIDわざわざ追っかけ回してなにがしたいの?おっさん

  422. [422] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 14:39:52 ID:k4NzI1Nzk

    mtgの紙オワじゃなくてmtgオワなだけかと思う。
    俺はmtgアンチじゃないけども、家族や仲間内で遊ぶ時はポケカのみになったな。
    mtgプレイヤーは割と民度低いからきつい、ポケカ民は良い意味で陽キャ多いからストレス無いんだよね。

  423. [423] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 14:48:34 ID:AyMTkxMTQ

    スルーできないところにも才能を感じるな
    初コメって言ったがイゼ速の新たな怪物が誕生するかもしれん

  424. [424] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 14:49:59 ID:MxMDM5NTQ

    MyNzc1Nzg(k3MDk3OTk)
    初めて書き込むのに、なんでそんなにケンカ腰なのさ、落ち着こうよ。
    誰もあなたのことを悪く言ってないよ、紙オワっていう嫌われ者の話をしてるだけ、気にすんな。

  425. [425] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 14:51:51 ID:MyNzc1Nzg

    意味わからん
    まじでこいつら異常者??

  426. [426] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 14:58:01 ID:MyOTcyODg

    初めて書き込むサイトで悪口連呼したうえで自分の事を悪く言われると相手の事を異常者だと連呼する正常者な人かぁ
    φにとっては肉が異常みたいな話かな?

  427. [427] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 14:58:55 ID:k4NzI1Nzk

    425
    一部の異常者はスルー安定。
    少しでも否定的な「事実」を言うと紙オワ、イゼゆき等のレッテルを複数人で押しつけてくるからな。
    このゲームに長く関わってる人間はまともじゃ無い。

  428. [428] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:01:08 ID:k3MDk4NjY

    424
    なんだこいつ、まじでやべーな。俺と同一人物に見えるのか

  429. [429] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:03:04 ID:MxMDM5NTQ

    ※427
    あなたにはこの初コメントなのにケンカ腰なMyNzc1Nzgが正常者に見えるの?

  430. [430] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:03:10 ID:k3MDk4NjY

    id変わってるし。
    俺は415な

  431. [431] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:05:04 ID:MxMDM5NTQ

    ※428
    素でミスった、レス番違うな、すまん、他人だ。

  432. [432] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:06:50 ID:k3MDk4MzE

    429
    どっちも異常者でよくね?
    つか紙に遠慮せずにデジタルは調整しろという主張だけで、紙否定派と同一人物認定されたらたまったもんじゃないんだが
    異常のベクトルも違うしな
    ちゃんと文章読めよ

  433. [433] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:07:22 ID:k3MDk4MzE

    431
    あ、そうなの。じゃあいい

  434. [434] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:08:49 ID:I1MjM0NDU

    429
    価値観が違うだけじゃね
    紙批判してたら正常、してないと異常とか

  435. [435] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:09:12 ID:k3MDk4MzE

    こういうことになるからidなんてそうそうあげつらうもんじゃないよ
    雰囲気も悪くなるしな

  436. [436] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:09:51 ID:k3MDk4MzE

    434
    そうだね

  437. [437] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:09:51 ID:MyNzc1Nzg

    427
    今日初めてきた部外者の俺からすると貴方の言うことが一番正論と感じます
    ここにいる奴らすぐ人を敵認定してくるしおかしい
    こんな気持ち悪いコミュニティ初めてだわ

  438. [438] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:11:59 ID:kzNjk0Mjk

    チクチク言葉やめましょう!

  439. [439] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:14:31 ID:I1MjM0NDU

    なんか紙信者見たいになっちゃったけど変な奴が騒ぐ前はデジタルならではの調整のアルケミーの話できたんだけどなあ、残念

  440. [440] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:15:04 ID:MyNzc1Nzg

    428
    ほんと決めつけがましいというか…異常者ですよね、ここの奴ら

  441. [441] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:18:26 ID:MyOTcyODg

    でも初サイトでmtgよりここの異常者について語りたい君はここのサイトの才能あるぞ

  442. [442] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:19:06 ID:k3MDk4MTc

    今見返すと403(俺)415(俺)もid変わってる
    ころころid変わる仕様になったんか

  443. [443] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:19:53 ID:MyNzc1Nzg

    441
    キモっ
    俺にまとわりつくな

  444. [444] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:20:00 ID:MxMDM5NTQ

    面白いなぁ

  445. [445] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:26:50 ID:AyMTkxMjQ

    新キャラ実装やん

  446. [446] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:28:06 ID:I5OTUzODM

    ※440
    大丈夫、俺は君に訂正されてその人じゃないって知ってるから。
    だから是非君の意見を聞きたい。
    411をお願い。

  447. [447] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:28:23 ID:Y5OTczNzk

    楽しそうなコメ欄でつね

  448. [448] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:39:34 ID:Q4MDUzNzM

    そろそろここからもリアル犯罪者や逮捕者が出るかな?コメント放置したゆうやんとカードラッシュも当たり前だが責任が問われる。

  449. [449] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:41:09 ID:AyMTY1NTA

    442
    ID末尾は回線安定せんと前々から頻繁に変わるよ
    下4桁変わるのは珍しいけど下2桁はそれなりに

  450. [450] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:42:44 ID:k3MDk3NjM

    446
    君に訂正されて?
    俺に訂正されての間違いだろ
    まだ同一人物認定続ける気なのか。ぶちギレそうなんだが

  451. [451] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:43:13 ID:I1MjM0NDU

    コメント放置に罪とかあるのか?
    暴言を促すような作りだとあるかもしれんがここは住民の治安が悪いだけだし

  452. [452] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:43:47 ID:k3MDk3NjM

    449
    あ、そうなの。出先だから変わるんかな
    ありがとう

  453. [453] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:47:09 ID:I1MjM0NDU

    450
    悪いがちょっと笑ってしまったわ

  454. [454] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 15:53:10 ID:I5OTUzODM

    ※450
    すまん、書きたかったのは、
    俺は君(MyNzc1Nzg)に訂正されて(410で「初コメント」と訂正)その人(紙オワって人)じゃないって知ってるから。
    だ。395といい、分かりにくいものいいをしてすまない。

  455. [455] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 16:00:05 ID:I1ODQyNDc

    丁寧に聞きに行ってたらめっちゃブチギレて返されて謝ってるのかわいそう。

  456. [456] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 16:04:47 ID:U0MDYxNzg

    ぶちギレようがぶちギレまいが新セットが塩というのはコメ欄の総意だからな

  457. [457] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 16:06:58 ID:g1NzgzNDc

    プロフェシー超えてないから問題ない

  458. [458] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 16:07:25 ID:I1ODQyNDc

    コメ欄の総意(笑)

  459. [459] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 16:10:18 ID:I5OTUzODM

    相違ではないよ・・・。
    カードパワーは低いというか、一般的なカードと組み合わせるには難があるカードが多いせいで所謂アタリが少そうに見えるのは同意するが、
    油と毒、どちらも色ごとに特色があり、様々なデッキを組めな楽しそうなセットってのが、俺個人の意見かな。

  460. [460] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 16:33:27 ID:k3MDk3NjI

    454
    了解了解
    きれてないよ

  461. [461] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 16:37:37 ID:k3MDk3NjI

    カードパワーは今回強いよりだと思うけどな
    グル剣に白抹消者、PWも概ね強い。需要高めのレア土地もあるし、毎ターン速攻出すアーティファクトもかなり強いだろ

  462. [462] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 16:38:57 ID:I1MjM0NDU

    459
    そう言う閉じたギミックは寧ろいろんなデッキは組めないって方になるのが普通だけどね
    全く組めないって主張じゃなくてある程度通用する形になるのは決まってしまうってニュアンスね

  463. [463] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 16:57:49 ID:I5OTUzODM

    ※462
    それも同意。
    だけど、今回のは閉じたギミックといっても、最近のでいうと、イニストラードの狼男ではなく、イコリアのサイクリングに近いものかと思ってる。
    狼男は形が決まってたけど、サイクリングの方は最初は青入ってたり、黒入ったり試行錯誤して環境に適合してたじゃん。
    そんな風な可能性を勝手に感じてる、どうなるかわからんけどね。

  464. [464] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 17:05:01 ID:I1ODQyNDc

    改善されているがあるのと、次のエキスパンションでも引き続きファイレクシアが暴れ回るだろうから、俺はあんまり閉じたギミックとは感じてないなぁ

  465. [465] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 17:30:21 ID:I1MjM0NDU

    459と463で一般的なカードと組み合わせるのが難しいと考えてるのか組み合わせ安いと思ってるのかどっちなんだ・・・
    後はどっちかと言うと狼男の方が専用にデッキ組んでなくても立ち回りで勝手に変身するからシナジー前提じゃなくても組み込みやすいような・・・?

  466. [466] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 17:31:38 ID:I1MjM0NDU

    464
    油と改善はそうだね
    しかも両方ともグルールカラーに要素持ってるから改善シナジーには俺も期待してる

  467. [467] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 17:31:56 ID:I1NzgwNDA

    404
    アリーナは金も全く掛からないしいつでも遊べるからな
    完全に紙の上位互換だし紙のMTGをやる意味がなくなったレベル
    紙のプレイ1回する間にアリーナで何手も多く試せるし誰とでも繋がって対戦できる

  468. [468] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 17:38:22 ID:IzNzY3NzI

    なんか紙オワが一人芝居してるようにしかみえないが・・・あいつツッコまれるとストーカー扱いしてきたり暴言はいてきたり無駄に強い言葉で煽ってきたりするが、※400のやつなんてまさにそうじゃん。まさか自分が紙オワって呼ばれてるの、本人が知らないパターン?

  469. [469] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 17:43:06 ID:AyMTkxMjA

    本人だろうがそうじゃなかろうが紙オワから分裂してようが大差ない存在だからそこはどうでもええやろ

  470. [470] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 17:46:05 ID:Y5OTM3MzU

    まぁ、同じような思考のやつが2、3人いても不思議ではないから多少はね

    いつもの紙オワならゲートウォッチ大嫌いヴィラン大好きでそうじゃないマジックヤダヤダってネガティブ垂れ流してたから今回ファイレクシア大勝利でなかなか出てこれないんじゃないの?

  471. [471] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 17:49:12 ID:I1NzgwNDA

    468
    なんだなんだ?
    今度は俺を紙オワ認定か?
    お前は心に余裕がなさすぎないか?

  472. [472] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 17:50:17 ID:I5OTUzODM

    ※465
    総じて組み合わせ難いと考えてるよ。
    ただ、全ての色にあるからセット内での組合せ手段が豊富だと考えている、そして色が変われば他のセットのカードが意外と適合して、結果色んなデッキが出来る、そんなイメージかな。
    狼男は専用に組んだ場合の話ね。

  473. [473] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 17:56:48 ID:I5OTUzODM

    ※467
    ありがとう。
    だけど、全然上位互換じゃないよ。
    相手の顔色見ながらのプレイは、端末越しのプレイと違った心理戦が必要になるし、何より手に実際に持ってする感覚はアナログならではの充実感がある。
    コスパやタイパだけが全てじゃない。
    もしやったことないなら今回のプレリにでも言ってみるのをオススメするよ。
    その時はそんなケンカ腰じゃなくて紳士にね、言われたくないだろうけど。

  474. [474] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 17:58:53 ID:I1MjM0NDU

    472
    セット内がφシナジーで統一されてるからその中で使えるカードが多くて組み合わせが多そうってことね、サイクリングとか狼男とかの例えで余計にわからんくなったわ
    未だに他セットとの組み合せの話もしててブレてる気もするけどそれは忘れるわ

  475. [475] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:01:36 ID:I1MjM0NDU

    473
    そいつにとっては上位互換なんやろ
    例えば飲み会ですらオンライン飲みの方が金もかからなくて気も使わなくて済むし、コロナリスクないから上位互換だって言う人もいるし
    価値観の相違だから仕方ない
    それが総意ですみたいな論調はイラっとするけど

  476. [476] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:06:03 ID:I5OTUzODM

    そうか。悪かった。
    君の中では上位互換かもしれないけど、そうじゃない世界もあるぞ、にしとく。

  477. [477] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:07:33 ID:I1NzgwNDA

    473
    いやお前だれ?

  478. [478] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:08:31 ID:Q5NjYwNTU

    長所と短所は表裏一体というか、アリーナだと対戦相手がマジで敵って感じだからなぁ。

    生粋のスパイク君には最高の環境かもとは思う。

  479. [479] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:12:50 ID:I5OTUzODM

    ※477
    紙がいらない、って言っている人の具体的な論旨を知りたい人、かな。

  480. [480] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:17:15 ID:AyMTkxMzE

    I5OTUzODM
    こいつも大概だろ
    紙がいらんと思ってる奴に紙も必要ですねっねなるまで付きまとうつもりなんか?

  481. [481] 紙もいいものだぞおじさん 2023/01/28(土) 18:21:51 ID:I5OTUzODM

    すまない

  482. [482] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:29:48 ID:Q4MDUzNzM

    そろそろコメ欄とマイナンバーを連携させるべきじゃないだろうか

  483. [483] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:32:53 ID:Q5NjYwNTU

    別に日付でID変わらんようにすればいいだけだと思う。結局やべー奴は語るに落ちるし

  484. [484] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:46:05 ID:I3NzExODU

    いや燃料、荒らし、自治厨の3役がうまくメタを回して適度に荒れている状態がコメントがたくさんついててSEOもできていぜ速的にはうれしい状態だから、匿名でいいでしょ

  485. [485] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:50:24 ID:ExMDgwNjY

    イゼ速からどうやったらチクチク言葉がなくなるか真剣に考えませんか?

  486. [486] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:52:09 ID:I1MjM0NDU

    チクチク言葉あってのイゼ速
     一完一

  487. [487] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 18:54:42 ID:AyMTY1NDI

    485
    とっとと青黒家でゲートボーラーでも布教してろよ

  488. [488] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 19:06:03 ID:AyMTkxMTQ

    チクチクは大好きなゲートボールのことだけ考えてればいい

  489. [489] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 19:08:37 ID:Q4MDUzNzM

    ※485
    チクチクとそれに類するワードを全部BANしてもらえばなくなるよ。あるいはお前が4ぬか。

  490. [490] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 19:11:34 ID:Q5NjYwNTU

    主観な以上どうしようもない、マジで

  491. [491] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 19:43:30 ID:AxMDgxMDE

    問題は提起されなければ問題にはならない

  492. [492] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 19:43:40 ID:k4NzI1NjQ

    イゼ速からと言うよりmtgの民度の問題だろ。
    国内では他tcgよりプレイヤー数少ない割にやばい人間と良く遭遇するんだよな。
    mtg=紳士のゲームは絶対に嘘。

  493. [493] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 19:47:01 ID:ExMDk5NDk

    489
    チクチク言葉やめてください!

  494. [494] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 19:53:31 ID:I1MjYxOTQ

    ほんまここは365日24時間争ってんの笑える

  495. [495] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 20:07:20 ID:I1MjM0NDU

    身体は闘争を求める

  496. [496] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 20:09:11 ID:Q4MDUzNzM

    ここを見てると「こういう事言う奴は馬鹿のサンプルです」みたいな奴がいて大変参考になる

  497. [497] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 20:27:50 ID:Q5NjYwNTU

    え、ここに1年間ずっと入り浸ってるの……こわ

  498. [498] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 20:32:29 ID:I1MjM0NDU

    497
    実はここは365日24時間監視されてるぞ

  499. [499] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 20:50:26 ID:ExMzAyNTQ

    496
    チクチク言葉やめましょう!

  500. [500] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 21:03:28 ID:Q4MDUzNzM

    ※499
    消えろ

  501. [501] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 22:32:16 ID:MzMTEyNTE

    チクチクガ○ジ嫌い‼️

  502. [502] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 22:35:09 ID:AyMTY3MTI

    チクチクばっか構うと紙オワが妬いちゃうぞ

  503. [503] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 22:38:31 ID:Q4MDUzNzM

    まずはチクチクコピペ糞野郎をBANに追い込むところからだ

  504. [504] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 22:39:13 ID:A5NTkzMDI

    500 501
    チクチク言葉やめましょう!

  505. [505] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 22:40:40 ID:Q4MDUzNzM

    ※504
    消えろ

  506. [506] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 22:44:38 ID:Q4MDUzNzM

    ※504
    おいどうした?さっさと返信してみろよ

  507. [507] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 22:47:04 ID:Q4MDUzNzM

    ※504
    頭クズのメンタルクズが逃げてんじゃねえぞ

  508. [508] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 22:53:00 ID:AyMTkxMzA

    ここで496を見てみましょう

  509. [509] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 22:54:07 ID:Q4MDUzNzM

    ※508
    もはやどうでもいい。チクチクを潰す。容赦はしない。

  510. [510] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 22:57:40 ID:I1MjM0NDU

    当のチクチクはたくさんコメントもらって寧ろウキウキしてるんじゃね

  511. [511] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 22:58:55 ID:Q4MDUzNzM

    ※510
    かまってちゃんのくせにビビって逃げたけどな

  512. [512] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 23:00:47 ID:U0MDYxNzg

    毎回塩セット出されて塩辛い涙流すこっちの身にもなれって

  513. [513] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 23:07:07 ID:AyMTkxMjI

    涙が塩辛いのは塩分取りすぎじゃね?減塩しよ?

  514. [514] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 23:08:39 ID:MyODIxMDM

    509
    チクチク言葉やめましょう^^

  515. [515] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 23:09:19 ID:Q4MDUzNzM

    ※514
    消えろ

  516. [516] 名無しのイゼット団員 2023/01/28(土) 23:26:08 ID:g0NzY2MTQ

    すまん。ストーリー全然追ってないんだけど、放浪者の名前って出た?

  517. [517] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 01:17:15 ID:UwODMwMzY

    つーかここ以外でチクチク言葉って聞かないんだが・・先生も同級生も知らんぞ

  518. [518] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 01:45:30 ID:QzOTI2MDc

    先生や同級生に「チクチク言葉って知ってますか?」って聞いて回ったんか・・・

  519. [519] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 02:57:49 ID:kwNTg4ODk

    >>516
    出てないし、個別のストーリーでも出ない限り出さないと思う

  520. [520] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 03:26:24 ID:IwMDA2MjQ

    ファイレクシア:完全なる塩に改名しろ

  521. [521] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 03:43:47 ID:UyMDg0NDk

    そこはファイレク塩、完塩なる統一だろ

  522. [522] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 08:41:50 ID:k1Mzk4MTQ

    〉〉521うまい!

  523. [523] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 10:42:48 ID:g4MDE0MTY

    来週シオマネキ軍団がやってくるのか
    たまには毛ガニやタラバガニ食わせろって

  524. [524] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 11:13:28 ID:E4MjYxNjE

    そう言えばキャリクスも戦ってるのか?
    それとも完成しちゃうのか?

  525. [525] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 11:37:12 ID:M5NTEyOTc

    デッキ考えれない奴には塩セットやな

  526. [526] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 12:13:02 ID:UzNDg4NDA

    とりあえず塩水の精霊を変異でセットしておきますね。
    アンタップしないで欲しいなぁ。

  527. [527] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 12:28:04 ID:g4MDE0MTY

    ピクルス懐かしいな
    塩漬け

  528. [528] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 13:07:06 ID:QxMDU5Mzc

    なんかMTGをまだ無理矢理にでも持ち上げようとする必死な奴が暴れてたみたいだな
    MTGに執着してても、当たり前だけどMTGは君をいつまで経っても助けてくれないぞ
    まともに判断できる人なら今のMTGがいかに集金第一主義かわかるはず
    他の方々も言うようにただでできるアリーナだけやるので十分よ

  529. [529] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 14:00:33 ID:k1NjU5MDc

    ナメクジじゃないなら2000ドルのチャンスあるからね、紙なんて1円にもならない

  530. [530] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 14:09:37 ID:UzMTk1NTg

    ししおしお
    ししおしおしお
    ししおしお
    しおしおししし
    しおししおしお

  531. [531] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 14:20:53 ID:UzMTk1NTg

    ジェイスは固くてええな

  532. [532] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 16:47:04 ID:U1MTY3NjA

    ちくちくの独壇場にされてて笑う

  533. [533] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 18:28:03 ID:k1NjU5MDc

    ラストランくらいしかマネーなんて出ないぞ、カジュアルにプレイしたいならカードなんて言うけど10分待たせられることも屡々あるぞ

  534. [534] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 19:39:47 ID:E5OTc5Njk

    ファイレク塩:岩塩なる塩

  535. [535] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 19:48:15 ID:kxNzcyNzY

    534
    なんか新φが球層ごとに味付け変えた塩釜料理に思えてきた

  536. [536] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 20:17:37 ID:AyODA1NjM

    戦後の特産品
    塩貿易で復興するフラグ

  537. [537] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 20:18:01 ID:QxMTAxMDE

    ここは見てても飽きないなぁ

  538. [538] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 20:21:10 ID:QzOTI2MDc

    個人的にはソルトレインの王塩のもじりがうまいと思った(塩味)

  539. [539] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 21:08:06 ID:UwODMwMzY

    ファイレクシアの塩って間違いなくやべー物質じゃん

  540. [540] 名無しのイゼット団員 2023/01/29(日) 21:11:28 ID:Y3NTU3NDI

    腎臓肝臓でめちゃくちゃ結晶化しそう

  541. [541] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 01:04:22 ID:EwMTM0NjE

    ※528
    そんなやついたか?

  542. [542] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 01:10:13 ID:YyNjE3Njk

    そいつは自分の事を否定するやつ全員をmtg信者にして一人でシャドーボクシングしてるやつだから

  543. [543] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 01:59:35 ID:A1MDM0MTk

    あのさ、昨日夢で見たんだけど、放浪王の名前はエリスって言うのよ
    で、最終決戦でテフェと放浪王とカイトでファイレクシアの深部らへんでノーンと戦うんだけどさ、なんかピンチでどうしょうもないからってんでテフェリーが時間を逆行させるのよ。でミラディンが汚染されたあたりの過去に行くんだけどなんかの拍子に放浪王が油に汚染されちゃってさ、他のプレインズウォーカーは時間改変で助かるんだけど放浪王だけは過去に取り残されるんよ。で、最後現代に戻って復活したPWとともにカイトがノーン倒すんだけどもさ、ノーンのあの仮面って放浪王の帽子と似てるよなってそこで夢が覚めたのよ

  544. [544] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 02:04:18 ID:M2NzQ1MTQ

    気の狂った落書きはツイッターでしてろよ

  545. [545] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 02:50:25 ID:A5NjIwNzI

    ファイレクシオ 完全なる塩害

  546. [546] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 07:04:40 ID:c1OTQ1MDU

    世界改変は起こりそうだよな、もうどうしようもないし。
    543の次は新しいカードタイプ、バトルまで組み込んだ夢で。

  547. [547] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 07:06:46 ID:c1OTQ1MDU

    あー隔離されてたザルファーに、旧世代PWが残っていて、灯を使って世界改変とか?出落ちとなるキャラが可哀想だけど。

  548. [548] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 08:03:34 ID:EwMTM0NjE

    ※542
    なるほど、ありがとう

  549. [549] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 08:46:51 ID:AyMTk2NjU

    放浪皇を完成化させると売上落ちるからさせなかったんだよな
    やり方が汚い

  550. [550] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 09:11:33 ID:I5MDY3MjE

    神河は独自の機械技術を持ってるし完成化対策が他次元より進んでいるイメージ

  551. [551] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 09:24:09 ID:c2MzA2NTY

    550
    タミヨウ「せやな」

  552. [552] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 09:53:20 ID:M4MDQxMTk

    ナヒリ見てると完成化対策はなんとなくわかる。
    タミヨウはワクチン打っても感染するみたいなもんだろ。

  553. [553] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 11:54:42 ID:M5Mzg3Mjg

    549
    そもそも放浪皇って、そんなに人気キャラなのか?

  554. [554] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 13:15:36 ID:c2MzA2NTY

    553
    白使ってる奴以外みんなに嫌われてるよ

  555. [555] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 13:25:43 ID:M3OTM0OTI

    塩民は新弾なんか気にしなくてもパワー9とか絶版パックでも集めればええんやで

  556. [556] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 13:46:01 ID:M3OTM0Mjg

    イゼ速には放浪皇に酷い目にあって欲しくて暴れてる奴がいるから・・・

  557. [557] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 14:50:03 ID:gyMDI3MTY

    塩塩言いまくって禁止スレスレのぶっ壊れの高額付けれるカード刷ってもらわんと、飯食ってけない人達もいるんじゃない?

  558. [558] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 14:58:55 ID:c2MzA2NTY

    そういう奴はこんな場所で市場操作にもならん悪戯してるより、ちょっとでも安いうちに間違いなく値上がりそうなのを買ってるやろ

  559. [559] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 15:06:14 ID:M4MDQxMTk

    そもそも塩とか言ってるやつはだいたいどのカードが高いかの判断なんてつかないんだわ。

    だから具体的にどこらへんが塩か言ってるやつほとんどいないだろ

  560. [560] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 15:14:01 ID:M5NTA3NzE

    イゼ速で塩連呼するのが生きる目的だから具体的なビジョンなんか必要ないんやぞ

  561. [561] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 15:16:39 ID:M5Mzg4NDM

    557
    そしたら、今度は「禁止禁止!」とか、「再録して値段下げろ!」と騒ぎ、それで値段下がれば塩という永久機関だからな。

  562. [562] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 15:40:42 ID:gzNTA0OTU

    某漫画の技の円環みたいな事してるんだな・・

  563. [563] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 16:00:52 ID:Q5MzQzMjA

    まだ紙おじがギャーギャー喚いてるのか
    紙はアメリカでも需要ないしプレイされてないんだし、もう無理

  564. [564] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 16:05:26 ID:Q5MzQzMjA

    まずはこのままアリーナ一本にしたらいいじゃん
    EDHやる人がまだいるアメリカではシークレットレイヤーも売ればいいんだし
    日本ではアリーナだけになるけど流石にもう仕方ない

  565. [565] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 16:53:53 ID:c1OTQ1MDU

    俺らとは違うものが見えてるのかな。
    別に紙おじに限らず、辞めてもなお、毎日一人で同じことを連呼する、駅のホームで車掌さんごっこしてるような人なんて、みんな嫌だよ。
    まぁジエンとか道化っぷりが面白いからその点では異常者の俺は歓迎だけど。

  566. [566] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 17:03:10 ID:Q3MDQxMjQ

    紙の話してないのに、いきなり紙おじと戦ってるおじさんが来て嘆いてる。こわい

  567. [567] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 17:13:07 ID:c3NTAzODY

    560
    そいつら控えめに言ってゴミクズで草

  568. [568] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 17:34:00 ID:A5MjE3OTM

    528=563だろ(名推理)

  569. [569] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 18:18:40 ID:A2MzM4NDc

    568
    ついでに言うと560や561で想定されてるのも含め全て同一人物

  570. [570] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 19:05:23 ID:g0NTU0ODA

    569
    A2MzM4NDc
    俺も紙オワだけどお前は紙オワやってないのか?

  571. [571] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 19:23:04 ID:U0NzcxNjI

    570
    紙オワやってるのお前と紙オワだけだぞ

  572. [572] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 19:40:33 ID:g0NTU0ODA

    571
    いや、見たところ紙オワ俺以外に5人以上はいるぞ

  573. [573] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 19:54:53 ID:U0Nzg2ODI

    紙オワの人形アソビ真に受けてて草

  574. [574] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 20:13:44 ID:g3MDYxMTE

    誰であろうが何人いようがそいつら揃って馬鹿であることは変わらない

  575. [575] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 20:37:20 ID:YyNjE3Njk

    自分のことを紙オワだと思ってる精神異常者と紙オワの区別は結局不可能だから実質一人でいい

  576. [576] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 20:46:34 ID:U0NzkxNjM

    紙オワとチクチクって同一人物?

  577. [577] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 22:00:41 ID:AyMTk2NjU

    紙オワは同意だがアリーナもなぁ‥
    不利なデッキばかりぶつけてくるわ
    運営がこっちを監視してんじゃねーのかと思うときがある

  578. [578] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 22:08:37 ID:Q5NTAxMDY

    アリーナ勢です。

    アリーナで鏡割り入ったグリクシスを負かす快感がやめられないです。

    鏡割りの寓話当てやがって。
    絶対に許さん!

  579. [579] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 22:21:46 ID:c1NjgwNDA

    アリーナはBO1の初手土地補正以外にもなんかやってんじゃねーの?ってレベルで偏る。
    正直BO1の初手土地補正すら要らん。
    そうゆう点ではMOの方がずっと良い。

  580. [580] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 22:42:13 ID:M5NTA3NzE

    576
    おそらく違う
    チクチクとゲートボーラーは同一人物

  581. [581] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 23:34:55 ID:EwMTM0NjE

    ※578
    いやいや、アリーナなんだからワイルドカード使えよ

  582. [582] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 23:38:51 ID:YyNjE3Njk

    アリーナはマッチング補正も確実にある

  583. [583] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 23:45:08 ID:EwMTM0NjE

    まぁあるだろうな。なかったら変なデッキ使ったら1分くらい時間かかったり、当たるデッキが変なデッキだったりとかしないだろうし。

  584. [584] 名無しのイゼット団員 2023/01/30(月) 23:59:29 ID:M3OTMwNTA

    そもそもマッチング補正は公式が明言してなかったか?
    BO3は無かった気がする

  585. [585] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 00:19:10 ID:k4NDAxNjk

    プレイモードとブロールはある。
    ランク戦は「ある派」の主張が、どういうマッチング補正があるかの意見がバラバラ。
    特に「尽く不利なマッチになるってことは、逆にその分尽く有利なマッチングの人がいるんだけど、その話聞いたことある?」への返事は返ってこない

  586. [586] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 00:36:20 ID:YwNzUzODI

    585
    わずかだが以前に返事あったぞ
    どうやら重課金者が優遇されて無課金者が常時不利にされてるって考えてるらしい

  587. [587] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 00:40:32 ID:gxMzA5MzA

    俺は重課金するともっと金を使わせるために不利なマッチングになるから無課金の方が勝てるとも聞いたぞ
    なんか外部の個人の記事を引用してこれが証拠だとか騒いでる人がイゼ速におった

  588. [588] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 00:44:38 ID:k4NDAxNjk

    すまん、確かにその返事はあったな。
    だけど「有利マッチング続くんだがwww」って聞いたことないんだよなぁ。

  589. [589] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 00:50:27 ID:A2NTY0ODA

    アリーナ開始当初は初期手札補正に加えてスペルと土地のドロー割合も均等になるような補正が入っていて、それに対して不満の声が噴出したのもあってか、今では定期的に土地を連続6ドローさせるような謎補正も入るようになった。

  590. [590] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 03:51:03 ID:k4MTI4MjY

    589
    やっぱりそうだったのか。
    入れてる土地の枚数に対して土地しか引かない事とかザラだったからおかしいと思ってんだ。サンクス。

  591. [591] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 07:09:14 ID:U3NjUzMTQ

    PWの一斉処分を見るとサ終に入りかけてるのかなと
    ファイレクシア倒したらエルドラージ復活させるのか?

  592. [592] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 07:19:15 ID:k4MTA2MzI

    紙オワ派はゲームに負けたらプログラムの陰謀論のせいにできるからいいね

  593. [593] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 07:23:01 ID:Q3OTcyNDk

    >重課金するともっと金を使わせるために不利なマッチングになる

    MTGで普通に「重課金」したらスタイルしか残ってねぇだろw
    商売をその課金者が支えてるんだからカッコいいスタイルとエモートで無課金をどちゃくそ煽りながら勝たせてやれよ

  594. [594] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 07:40:14 ID:EzOTQyMDA

    アリーナはなんだかんだやり続けちゃうくらいには楽しい
    紙は流石に時代遅れ感

  595. [595] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 08:28:42 ID:A2NTY0ODA

    ※592
    「紙」オワの定義についてもう少し熟考してから発言してくれ

  596. [596] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 08:40:05 ID:AyMDk3NDc

    アリーナはなー
    裏で手札3パターン作ってるなら、それを選ばせろとは思うわ
    初期手札補正がデッキバランスをベースにしてるのは良いとして土地26枚だと平均3枚になるけど、毎回2枚になるし
    初期手札は土地以外のバランスも含めて評価していて、かつ土地の枚数の優先度がかなり低いんだと思う
    そも、「3枚初期手に入れるために26枚入れる」「18枚入りでもほぼ必ず2枚は手に入る」って時点で相当構築歪ませてるわ

  597. [597] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 08:56:23 ID:A1NTkxODk

    BO1しかやらないな
    BO3は面倒くさい

  598. [598] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 09:10:35 ID:A2NTY0ODA

    BO3はやってると途中でウ●コ行きたくなるの、あるあるだと思う

  599. [599] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 09:15:24 ID:MwMTk3MTU

    596
    それだとフリーマリガン3回より凶悪で今以上に歪むこと間違いなしだと思う・・・

  600. [600] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 09:38:13 ID:AyMDk3NDc

    599
    いやまぁ、言ってなんだが例えばデルバーが入ってる初期手札を選べるとなると壊れるわけで、正直歪むわ

  601. [601] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 10:56:20 ID:Q3OTcyNDk

    つうかこのカード4枚入れて勝利しろみたいなネタデイリーミッションとか増やしてくれよ
    BO1プレイがデイリー消化の単色に轢かれたり轢かれなかったりするだけなのクソ過ぎるだろ
    なんでランクの方がネタデッキと当たる率たけーんだよ

  602. [602] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 11:10:57 ID:MwMTk3MTU

    それはそれで新規のハードル上がりそう
    奇妙な話だけど最近はカジュアル層のほうが時間を掛けたくないから効率重視になりがちなんよね
    ガチ勢しかやってない上に金の奪い合いのMO環境のほうが放牧的な環境になることも珍しくないし

  603. [603] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 11:17:08 ID:A2NTY0ODA

    牧歌的じゃなくて放牧的なのか…

  604. [604] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 11:25:35 ID:A1NTkxODk

    放牧的ってなんだよ‥

  605. [605] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 11:39:55 ID:U1Nzc3MzU

    参入ハードル上げると過疎りやすいが治安は良くなるって事か

  606. [606] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 12:04:04 ID:IxMzY3Nzc

    591
    ウィザーズ直営の楽天ブックスでゲームおもちゃ部門でデイリーはおろか週間でもポケカやPSVR2やswitchのゲームにすらバンドルコンプリートエディションが完勝してる所を見る限りファイレクシアを出して特別仕様のカード
    入れたら爆売れするのが分かっただろうからファイレクシアを手放す訳がない

  607. [607] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 12:08:04 ID:IxMzY3Nzc

    というか今見たら総合ですら
    ワンピやジャニーズ押さえて一位取ってるからファイレクシア様様だな
    今後もこういう商法は続くだろ

  608. [608] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 12:17:41 ID:YyNjQ3MDQ

    585
    不利マッチングが多い派⇨「負けたけど、俺悪く無い!」
    有利マッチが多い報告が無いのは、勝った時は「メタゲーム読める俺つぇぇww」と酔いしれてるからだろ。
    arenaの偏りはたしかにあるけど、特定のアカウントを狙い撃ちしてるタイプでは無いと思うけどな。「偏りはある。自分(君)を狙ってる訳じゃ無い」って思ってる。

  609. [609] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 12:28:29 ID:U3NjI3MDI

    606
    ファイレクシアさよならの予定だったけど想定外に反響を呼んでて急遽ファイレクシア勝ちPW負け路線に変更したと思う

  610. [610] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 12:37:17 ID:U3NjUzNDc

    放牧的にストーリー急変更に、今日は愉快なキャラが多いな?

  611. [611] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 13:10:49 ID:AzMzM0NTU

    急遽って、次弾の名前が機械兵団の進軍なのにそう思えるのすごいな

  612. [612] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 13:15:59 ID:U3NjI3MDI

    611
    悪かったね
    いつも人を馬鹿にしてそんなに楽しい?

  613. [613] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 13:27:24 ID:AzMzM0NTU

    別に人馬鹿にするのは楽しくないよ。
    というかいつもって……一体何が見えているのか。

  614. [614] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 13:58:30 ID:U0NTc3MjE

    完全なる統一でファイレクシア陣営が勝利するのは元々だと思う
    「急遽」がどのタイミングでやったと想定してるのかは知らんけど、勝敗の結果を変えるって製作や販売にめちゃくちゃ影響出るんじゃないの

  615. [615] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 14:26:10 ID:U1Nzc3NjI

    ※612
    せっかくアンタの希望通りの展開になってんだからカリカリすんなよw

  616. [616] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 14:44:25 ID:U3NjI3MDI

    615

    言ってる意味が分からないけど、アンタの希望通りの展開にならなくて残念だったな

  617. [617] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 14:46:28 ID:YwODQ1NjY

    598
    回線の問題なのか本人の頭の問題なのかわからんけど毎回ギリギリまで考えるやつとbo3で当たったときの絶望感たらないね

  618. [618] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 15:11:54 ID:MwMTk3MTU

    614
    開発は2年スパンだから2年前の開発開始時には既に大筋は決まってたはず
    印刷の手回しの関係で3~4ヵ月前くらいから内容の変更は一切不可能になる

  619. [619] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 15:52:38 ID:AxNjE3OTU

    そう考えると傷跡のどっちの陣営を勝たせるかのプレイヤー同士の戦いはちゃんと反映されてたのかな。清浄なるミラディンになってればこんな流れにはと思うけど本当にそっちも用意してたのかな・・俺もファイレクシア側選んだけどさ

  620. [620] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 16:16:48 ID:YwODQ1NzA

    619
    もしミラディン側が勝ちそうになったらわさび味のチョコワみたいな理不尽な運営の力がかかったと思われる

  621. [621] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 18:38:44 ID:QyNjI3MTg

    ※616
    解説すると、急に何かが見えているようなこと言い出すので紙オワだと思われている。と思われる

  622. [622] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 21:40:58 ID:A2NTY0ODA

    ※619
    でも明らかにプールが8:2くらいファイレクシアが強かったからなぁ、何とも

  623. [623] 名無しのイゼット団員 2023/01/31(火) 22:50:18 ID:YwNTIwNTU

    悲願のファイ勝利目前でもこんなに不機嫌なら、生涯捧げた紙終了成就の暁には一体どうなる事やら…

  624. [624] 名無しのイゼット団員 2023/02/01(水) 00:13:33 ID:kyMDk0OTk

    620
    コイル事件や五条事件の時みたいな不自然な本命票加速とかかぁ

  625. [625] 名無しのイゼット団員 2023/02/01(水) 00:53:44 ID:I0Mjk5NDE

    コイル、五条はどう考えても組織票の方が不自然やし

  626. [626] 名無しのイゼット団員 2023/02/01(水) 09:31:40 ID:UwMzI5OTU

    白と黒だけ抹消者いるのずるいだろ。

  627. [627] 名無しのイゼット団員 2023/02/01(水) 09:50:53 ID:IzODc2NjI

    コレクターブースターから出るステップアンドコンプリートフォイルに、つなぎ目と思われる縦と横の線が入っています

    どのカードも必ずと言っていいほど入っていますので、御了承下さい

  628. [628] 名無しのイゼット団員 2023/02/01(水) 10:27:26 ID:M0MDQ0Mjk

    ※626
    まっ、しょうがないですね

  629. [629] 名無しのイゼット団員 2023/02/01(水) 13:42:53 ID:IxOTIxMjY

    上からシール貼るくらい出来ないのかな

    何故2枚にするんだよ

  630. [630] 名無しのイゼット団員 2023/02/01(水) 13:49:06 ID:IyODA2MDc

    マッチング補正はあると思いますね
    ヒスブロでクルシアス使って遊んでるけどマジで異様なほど勝てる。10戦やって8勝はできる。
    時々何やっても勝てない負け番くるけど数回再起動したら治りますね。
    あと色々検証して分かったけど早めにサレンダーすると次のマッチで後手になりやすくなるからリーサル見えてもサレンダーはしないほうがいいっすね
    ちなみにフリプは体感7割アグロなんでランプ作るなら回復多めのほうが良いっぽいっす。
    緑なら作業場の戦長、白なら享楽か放浪皇とか入れとくとマシかな

  631. [631] 名無しのイゼット団員 2023/02/02(木) 22:48:23 ID:kxMzc1MDE

    マッチの内容自体が操作されてるとかいう陰謀論が何回も主張されてるの引くわあ
    そんなにユーザーを不快にするようなことが恣意的に起こされてると思うなら山札の並びの統計でも取って無作為になっていないことを立証したらええやん

  632. [632] 名無しのイゼット団員 2023/02/03(金) 00:23:32 ID:k4MTMxNzY

    631
    不利マッチ無理やり組まされてるって陰謀論よりカードパワーやレアリティで真っ当に勝負になるユーザーとマッチするって話やぞ
    珍しいカードで組んでデッキ内容がらっと変えればマッチ相手の傾向が明らかに変わるから変な陰謀論とは別に結構なユーザーが体感してると思うが

  633. [633] 名無しのイゼット団員 2023/02/03(金) 00:24:46 ID:k4MTMxNzY

    631
    あとマッチと山札の立証の話が全く噛み合ってなくて何が言いたいのかよくわからん
    その二つは全く別の話だと思うんだが

  634. [634] 名無しのイゼット団員 2023/02/03(金) 00:51:18 ID:I0MTE4MTI

    自分が理解できない難しい話=陰謀論
    楽な思考でいいね

  635. [635] 名無しのイゼット団員 2023/02/03(金) 11:49:29 ID:cxODYyOTA

    近藤真彦が操作系能力者?

  636. [636] 名無しのイゼット団員 2023/02/03(金) 22:17:07 ID:E4NjEyNjM

    マッチ【ギンギラギンにさりげなく!(ドロー・先攻後攻・不利対面操作)】

  637. [637] 名無しのイゼット団員 2023/02/04(土) 10:06:54 ID:ExMTQ0MTg

    毒性とかいう塩能力いらんから感染を全色に寄越せよ。

  638. [638] 名無しのイゼット団員 2023/02/06(月) 12:11:48 ID:EzNjk0NTI

    ストリクスヘイヴン弱い言ってるけどひきつり目とか散々使われたじゃん

  639. [639] 名無しのイゼット団員 2023/02/06(月) 23:41:41 ID:UxMDU1OTc

    アリーナのマッチ、特にプレイはデッキごとの能力を測定してマッチしてるっぽいんで自分の握ってるデッキの能力評価ごとに別の環境ができてるんじゃないか?
    そのデッキランクで主流のデッキと相性悪いデッキ握っちゃった奴がマッチング操作を疑いやすいっていう理屈かもしれない。真実はマッチングのプログラム書いた奴しか分からんだろうけど

  640. [640] 名無しのイゼット団員 2023/02/07(火) 13:37:52 ID:UwNDc0NTU

    639
    プレイは何度かに一度のアンケみたいなのでバッド押すと負けた時の相性が悪いデッキタイプと会いやすくなる気がする
    逆にグッド押すと勝った時のタイプとよく出会うから、性格悪い人がバッドバッドしまくってるとどんどん相性の悪いデッキと組まされて地獄なのかも 知らんけど

  641. [641] 名無しのイゼット団員 2023/02/09(木) 14:10:00 ID:M3Mjc2NDI

    638
    履修の強さはやってない人には分からんのよ

  642. [642] 名無しのイゼット団員 2023/02/10(金) 17:34:12 ID:EyODY3Mjk

    マッチング操作がないと言ってる人はよっぽどセンスがないか、何だかの理由で負け番の対象になってないだけ

  643. [643] 名無しのイゼット団員 2023/02/15(水) 11:52:30 ID:cxMDM2OTU

    ミラディンのために!

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。