『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』新カード情報:2体で搭乗しているとダメージが通った時に2ドローするレアの機体など
日本時間の5月25日、各種情報ソースより、6月10日発売の特殊セット『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
トランプル 6/6 |
![]() 『ラヴニカの献身』 |
![]() 『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』 |
日本時間の5月25日、各種情報ソースより、6月10日発売の特殊セット『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』に収録されるカードが複数枚公開されました。
トランプル 6/6 |
![]() 『ラヴニカの献身』 |
![]() 『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
1Tクリプトからこいつ出して2Tで搭乗要員出してパンチ2ドロー、護法あるし勝利械とかなら採用圏か。
搭乗ってパワーオーバーしても好きなだけクルーにできるんだっけ?(搭乗4に対してパワー5と1で乗るみたいな)
できる
ルールの詳細はmtg wiki で確認するのがオススメ。
5と1だと乗り心地が悪くなるからやめとけw
作中だとどんなアイテムなんだ?
搭乗1のコプターに、熟練扇動者のゴブリントークンをギチギチに詰め込んだりしてたなあ
これはなかなか強くて気に入った
搭乗クリーチャーの確保が肝だな
フレーバー的にドローよりもパワーアップや回避付与が良かった
ニルバーシュやん
勝利械の良き相方になるな。ネオ神河で出たパワー2で搭乗扱いのトークン2体で達成できるから。
※10
パワー3だったわ、あのトークン。連投失礼
※2※3
ありがとう、このPCだと何故かwikiがエラー吐いて見れないから助かった。前は見れたんだけどなぁ
3/6/6トランプルで毎ターン2ドローは優秀だし相性の良いデッキでは選択肢に入る良カードだな
※6
なんか草
2人合わされば炎となる
なかなかのハイスペ機体やな
このデザインで二体ブロック可能じゃないのが解せない
これがmtg界のパシフィックリムちゃんですか?
※16
複座でも本体は一つだし・・・
16
ガヴェインとかダイミダラーとか2人で乗れるが1体しかブロック不可は結構おるで。
どう見てもガンバスターです。いいぞもっとやれ
>>17
パシリムなら一人で騎乗したクリーチャーは次のターンアンタップしないぐらいのデメリット有るやろ
しかしロボもゴーレムもダサいな…
このダサい感じがいいんだよ