『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』新カード情報:自分の統率者のマナ総量の最大値分ライブラリ―の上からパーマネントを出す呪文
日本時間の5月19日、@KalleKoschinskyより、6月10日発売の特殊セット『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』に収録されるカード《Majestatische Schopfung》が公開されました。
公開カード
![]() 《Majestatische Schopfung》(6)(緑)(緑) ソーサリー [M] あなたのライブラリ―の一番上からⅩ枚を公開する。Ⅹはあなたがオーナーである、戦場に出ているか統率領域にある統率者のマナ総量の中で最も大きい値に等しい。あなたはそれらの中から望む数のパーマネント・カードを戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 |
よええ
統率者領域にあっても良いのか
普通に使えそうだが
その統率者も普通に唱えて使うことを前提で考えると、現実的なラインはレジェンズカマール、刈り取りの王、大祖始とかになるのかな?
こういう系のカードにしては8マナでも結構軽い
入るデッキ選びまくるから安くなりそうなのも良き
7マナなら大渦の放浪者のおもちゃかと思ったけどキャスト中だと参照されないしどっちみち合ってないカードだった
パーマネントなら出すのにコストとかの制限が無いのが良いな。始祖ドラゴンに入れたい。これって棘のある研究、印象的な高貴さから続くサイクルなんかね。でも神話だし関係無いか
10マナの頂点壊滅獣でも1000円以上はするし
ビッグマナの必殺技としては8マナなんて軽いわよ
ガルタやスラスタなら12枚見れるな
望む数のパーマネントを制限なしで出せるんでしょ?強いじゃん
呪文織のらせんにドラゴンの接近と一緒に突っ込むか、嵐の目に入れて土地出しまくって遊べるな。
これ統率者税は関係無いよね?
あったら面白いしつええって思うけど、関係ないんじゃないかな?
これは人気出そう
11
関係ない
マナ総量のみを参照する
ランパン系の統率者なら一枚入れててもおもしろいんだろうが・・・
中身がある程度伴っているやつじゃないと使いづらそう
これ結構強いだろう
統率者次第だけど
本題とはずれるけど統率者の強いって言葉、レベル帯次第すぎて難しいよね
※17
面白いかも重要だし、
マイナー統率者との組み合わせで、
なるほど強いというレベルでも価値はある
緑単セルヴァラとかで悪さしたい
※19
3枚しか捲れないけど
始祖ドラで使うわ
重めの統率者でさえあればウギンの奥義をいきなり打てるようなもんでしょ?
統率者戦以外で使いようがない、競技EDHレベルの統率者ならそもそもそんなに重くない、で需要自体はだいぶ低そうだが