4月1日、マジックオンライン上でモダンにて行われたチャンピオンシップ予選。優勝はティムールカスケードを使用した_ILNANO_選手となっています。
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
ティムールカスケード
プレイヤー:_ILNANO_ |
2nd |
ジェスカイラガバン
プレイヤー:TSPJENDREK |
3rd |
リビングエンド
プレイヤー:SCREENWRITERNY |
4th |
緑トロン
プレイヤー:ALE_AX95 |
5th |
4色コントロール
プレイヤー:HOMERJAY |
6th |
イゼットラガバン
プレイヤー:O_DANIELAKOS |
7th |
アミュレットタイタン
プレイヤー:RILEYDK |
8th |
グリクシスシャドウ
プレイヤー:IM_NESTEA |
トップ8デッキリスト
優勝:ティムールカスケード プレイヤー:_ILNANO_ |
 |
 |
デッキリスト |
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
2:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
24 lands
3:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《激情/Fury》
4:《断片無き工作員/Shardless Agent》
15 creatures |
4:《衝撃の足音/Crashing Footfalls》
3:《死亡+退場/Dead+Gone》
4:《火+氷/Fire+Ice》
4:《否定の力/Force of Negation》
2:《プリズマリの命令/Prismari Command》
4:《暴力的な突発/Violent Outburst》
21 other spells
3:《血染めの月/Blood Moon》
4:《忍耐/Endurance》
4:《活性の力/Force of Vigor》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards |
2位:ジェスカイラガバン プレイヤー:TSPJENDREK |
 |
 |
デッキリスト |
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
3:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
20 lands
3:《濁浪の執政/Murktide Regent》
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
10 creatures |
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《表現の反復/Expressive Iteration》
2:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
4:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
4:《考慮/Consider》
4:《対抗呪文/Counterspell》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《呪文嵌め/Spell Snare》
4:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
30 other spells
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《呪文嵌め/Spell Snare》
1:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
1:《虚空の杯/Chalice of the Void》
2:《激しい叱責/Dress Down》
2:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
2:《冥途灯りの行進/March of Otherworldly Light》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《流刑への道/Path to Exile》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
15 sideboard cards |
3位:リビングエンド プレイヤー:SCREENWRITERNY |
 |
 |
デッキリスト |
3:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
2:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《森/Forest》
1:《島/Island》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
19 lands
4:《意思切る者/Architects of Will》
2:《巨大な空亀/Colossal Skyturtle》
4:《秘法の管理者/Curator of Mysteries》
4:《悲嘆/Grief》
4:《断片無き工作員/Shardless Agent》
4:《通りの悪霊/Street Wraith》
4:《縞カワヘビ/Striped Riverwinder》
4:《波起こし/Waker of Waves》
30 creatures |
3:《死せる生/Living End》
4:《否定の力/Force of Negation》
4:《暴力的な突発/Violent Outburst》
11 other spells
2:《忍耐/Endurance》
3:《活性の力/Force of Vigor》
2:《基盤砕き/Foundation Breaker》
3:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《緻密/Subtlety》
15 sideboard cards |
4位:緑トロン プレイヤー:ALE_AX95 |
 |
 |
デッキリスト |
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
3:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
18 lands
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
3:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
5 creatures |
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
1:《全ては塵/All Is Dust》
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
3:《歪める嘆き/Warping Wail》
3:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《探検の地図/Expedition Map》
4:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
37 other spells
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《虚空の杯/Chalice of the Void》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
4:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《忘却石/Oblivion Stone》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《隔離するタイタン/Sundering Titan》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《三なる宝球/Trinisphere》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
15 sideboard cards |
5位:4色コントロール(ヨーリオン) プレイヤー:HOMERJAY |
 |
 |
デッキリスト |
2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
2:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
30 lands
2:《激情/Fury》
4:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
4:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
4:《孤独/Solitude》
18 creatures |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《レンと六番/Wrenn and Six》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
4:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
4:《対抗呪文/Counterspell》
2:《記憶の氾濫/Memory Deluge》
2:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
4:《豊かな成長/Abundant Growth》
4:《広がりゆく海/Spreading Seas》
32 other spells
1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《否定の力/Force of Negation》
1:《活性の力/Force of Vigor》
4:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
4:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
6位:イゼットラガバン プレイヤー:O_DANIELAKOS |
 |
 |
デッキリスト |
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
3:《蒸気孔/Steam Vents》
18 lands
4:《ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon’s Rage Channeler》
4:《濁浪の執政/Murktide Regent》
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
12 creatures |
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
1:《血清の幻視/Serum Visions》
3:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
4:《考慮/Consider》
4:《対抗呪文/Counterspell》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
4:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
30 other spells
1:《血染めの月/Blood Moon》
1:《激しい叱責/Dress Down》
3:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1:《否定の力/Force of Negation》
1:《激情/Fury》
1:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
15 sideboard cards |
7位:アミュレットタイタン プレイヤー:RILEYDK |
 |
 |
デッキリスト |
1:《ボロスの駐屯地/Boros Garrison》
2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
2:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
3:《森/Forest》
2:《グルールの芝地/Gruul Turf》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《光輝の泉/Radiant Fountain》
2:《セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary》
4:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
1:《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold》
1:《軍の要塞、サンホーム/Sunhome, Fortress of the Legion》
2:《トレイリア西部/Tolaria West》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
2:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《ヴェズーヴァ/Vesuva》
31 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
1:《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking》
2:《耕作する巨躯/Cultivator Colossus》
4:《イリーシア木立のドライアド/Dryad of the Ilysian Grove》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
15 creatures |
3:《探検/Explore》
2:《変わり樹の共生/Turntimber Symbiosis》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4:《精力の護符/Amulet of Vigor》
1:《探検の地図/Expedition Map》
14 other spells
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
2:《忍耐/Endurance》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
3:《活性の力/Force of Vigor》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
15 sideboard cards |
8位:グリクシスシャドウ(ジェガンサ) プレイヤー:IM_NESTEA |
 |
 |
デッキリスト |
3:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
3:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《沼/Swamp》
2:《湿った墓/Watery Grave》
18 lands
4:《死の影/Death’s Shadow》
4:《ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon’s Rage Channeler》
2:《死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death’s Hunger》
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
14 creatures |
1:《漆月魁渡/Kaito Shizuki》
1:《王家の跡継ぎ/The Royal Scions》
4:《表現の反復/Expressive Iteration》
2:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《湖での水難/Drown in the Loch》
1:《致命的な一押し/Fatal Push》
1:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
2:《激しい叱責/Dress Down》
28 other spells
1:《湧き出る源、ジェガンサ/Jegantha, the Wellspring》
1:《激しい叱責/Dress Down》
1:《高山の月/Alpine Moon》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
2:《終止/Terminate》
2:《戦慄の朗詠者、トーラック/Tourach, Dread Cantor》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-16位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
4色コントロール(ヨーリオン) |
6(1) |
18.7% |
イゼットラガバン |
6(1) |
18.7% |
ティムールカスケード |
3(1) |
9.37% |
リビングエンド |
3(1) |
9.37% |
ラクドスミッドレンジ |
2 |
6.25% |
その他(使用者1名) |
12(4) |
37.5% |
合計 |
32 |
– |
ソース
MODERN SUPER QUALIFIER – マジック米公式サイト
トロンが出てきたら良環境だわ
トロン自体はクソだけど
これ予選だからね
ローグばかりのカジュアル大会よ
耐え抜くもの、母聖樹があればトロンはどうにでもなると思ってた。
ならなかった、トロンつよい。
今まで散々トロン対策刷られてきて、それでもどうにもなってないんだから母聖樹が増えようが大差はないわね
ぼせいじゅは土地壊す分には対して強くないカードだよな
猿使える欠陥フォーマットじゃん
大会結果でトロンの名前久々に見たわ
ガチで5種類ぐらいしかデッキなくて草
続唱のルール変更しろ
17種類あるじゃん
3
トロンは使う側なのでむしろ強化された
4cコンはどんどん青白コン化してるな
良環境だね
イゼットと4cが勢力あるけど…
見事にトップ8バラバラだね〜
アーキタイプ数だけ見ると良環境には見える
少し前まで猿とハゲのツラを見るたびイラッとしてたが、今では一周回って猿とハゲはおらんかなという気持ちで眺めてる自分が居る。これは恋…?
もう誰も興味なくて草
オワ○ンってこんな感じなのか
その他が最大勢力で半分入賞でもこんなん※8湧いてるけど
良環境モダンなんて未来永劫来ないし今までも無かったハズだが何望んでんやろな(棒
MOチャンピオンシップ予選(モダン):優勝はティムールカスケード、トップ8にはイゼットラガバンやリビングエンドなど8種のデッキが入賞
8] 名無しのイゼット団員 2022/04/05(火) 17:07:54 ID:YzMjAzNjY
ガチで5種類ぐらいしかデッキなくて草
タイトルすら見てないの草
トロン禁止だろこれ
ホガーク解除しろ
墓トロール解除しろ
オーコ頼む
ティムールカスケードって、3ターン目に2/2・4/4・4/4を並べるのが理想的な動き?
もちろん強いけど、ちょっとフェア過ぎるっていうか遅くないかな
テンポや速度重視のアグロや撹乱アグロが完全に死んで、多角的に攻められるかミッドレンジよりの動きができるアグロがかろうじて生きてる状況なのだが、そうか、一般的にはこれが良環境という感覚なのか
あと生物コンボも死んでるんだがな
全然コメ欄盛り上がってなくて草
モダンは終わりだね
速度重視のアグロって足の速い駿馬みたいな感じだな
確かにw
英語のみでやりにくいmoだもん、そりゃ盛り上がらないさ。
アリーナに来たらもうちょい違うんだろうけど
※24
バント・GRエルドラージが息してない環境はクソ環境だと思うよ
モダンは5、6年位前はもーちょいなんか盛り上がってた気がするなんか最近いまいちピンとこない。それでもパイオニアとかよりはマシ…なのか?
パイオニアのが間違いなく楽しい、んだが…いかんせんイベント無くて人口クッソ少ないのがなぁ…俺の所の県、パイオニアデッキ持ってるの0だよ。県内店2しかないから…
モダホラのせいでメチャクチャになった感
23
1、2ターン目に何もできないわけじゃなく
3ターン目に8、10点の対応迫れるのが強みかな
トロンとは違う環境の速度決めてるデッキに感じる
毎度のように言われてるけど、モダホラ全禁止モダン大会を大型店舗主催でやれたらかなり盛り上がりそうだよね。
今のモダンはインフレカード貰えるか
インフレ対策カードでデッキが消えるかの二択
面白いわけがない
よく県内2店しか無くてマジックできるね 凄いわ、正直さ
東京、埼玉、千葉、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、神戸、広島、香川、福岡、宮城、沖縄
上記以外の県に住んでる人って
フライデーでも0~3人くらいしか集まらないよね?
横浜でも名古屋でもなく神戸だけが県に格上げされてるのは面白いな
結局自分が弾き出されないと分からないよ
モダホラで一部のアーキタイプが死んでも、強化もらったデッキの使用者からしたらモダンは多様性の有る健全な環境なんだろ
消えたデッキに時代遅れの烙印を勝手に押して見ないふり
次は自分のデッキが消えるかもしれないのに
何が多様性だよ
※36
いや?コロナ前は普通にフライデー16人前後来てたよ、モダン、スタン、EDHの合計だけど。ただモダホラ2でモダン消えた、マジで消えた…二~三人で不成立続いてやらなくなった。代わりにEDHが増えた。
オミクロン来てからは店が自粛でフライデー開いてないからもう3ヵ月カード触って無いわ
※38
まぁモダホラ2でそれまでのモダンの多様性は死んだよな、モダホラ2入って無いデッキ持ち込まれても無い。これで3も出すんだろ?スタン以下だよ
モダンから弾き出された人が使ってるデッキ気になるんだけど
店舗大会レベルなら普通に各々好きなデッキ使わないか?
カードショップの雰囲気にもよると思うけど
批判しかできないから付いていけなくなるんだぞオッサン
モダンスレ過疎りすぎやろリアルと一緒やん
紙はやる価値ないからね
どこが8種?
ラガバン、サーガ、続唱、トロンの4種類だな?
紙にオールインできるキッズは無敵でいいね
アリーナとカジュアル統率者しかせんから、モダンにもパイオニアにもレガシーにもコメントできん。
多様性ってことで許して。
8種類あるわ!って息巻いてたからリスト見直したけど猿のマイナーチェンジを別アーキタイプとしてカウントしてるだけで草
タイトル詐欺なんてしてるから民度が落ちるんだぞ
モダンはエクステンデッドみたいな末路を辿りそう
>>45
猿使ってるだけでシャドウとコントロール寄りのイゼット
続唱でもサイとリビエンまで一緒にしてるの
病院行った方がいいでしょ
香川w
香川県民、歓喜w
香川って都会だよね?
都会かどうかはともかく晴れる屋あるし
ないよりはマシだけど「晴れる屋がある」って事が抜粋理由なら頭トモハッピー
実際もう晴れる屋以外のmtgショップなんて絶滅してるし・・w
ジャニーズや地下アイドルの間でもポケモンカードや遊戯王は人気なのに
ギャザは話題ならんね
レガシーは古参のおっさんの溜まり場になれるけどモダンってそうじゃないんだよね
ほんと今一番過疎ってるんじゃないの
※39
そもそもモダンは新枠になってからのスタンオールスターフォーマットだったはず。
そこに直接カードを追加なんてしたら、それこそ完全に別物フォーマットになる。
モダホラ1はホガーク以外、当時のモダンに適正なカードパワーだったが、モダホラ2はレガシー級カードが雨あられと出てきた。
SCG主催で行われるコンベンションではモダンが採用されるぐらい本国では人口が多いようだけど日本だとこの1,2年でモダンはかなり微妙な立ち位置になってしまった気がする
モダホラ2ではじき出されたデッキかー。白黒トークン、不朽の理想、デスクラウド、スリヴァー、オーラ、白黒エルドラージ、黒単辺りだったかな?ガチデッキの奴数人居たけど、そこまで勝率に差は出て無かったのが、モダホラ2後は、サルサーガブリンクVS入って無いデッキってやってたけど勝率ガッタガタ、んで醒めてEDHへって流れかな。フライデーモダン希望者2~3人がガッチガチのやつら、不成立続いて来なくなった
ストームも全く見なくなったと思う
ちな自分はファクトコンボ使ってたが4カーンと活性の力でデッキが死んだ
僕はイゼフェニ組んでたけどパイオニアに逃げたよ
バント石鍛冶使ってたけど4cコンにアップデートして事なきを得た
※62
ドレッジもその辺で消滅した気がする
俺はジャンドと白青コン信者だったけど猿も孤独も買う気無いからガチ戦は諦めた
ドレッジは今でも勝ってるし62に上がってるのはモダホラ無くてもローグじゃん…
そういえば5c人間ってあったよね。あとウルザソプターもなんか知らん間に見なくなったような…
いやローグなんだけど今ほど絶望的じゃなくてそこそこ勝ててたじゃん?実際GPとかで更にニッチなのとか腐るほど出会ったし。今はもう…
ローグでも勝てたのが過去のモダンだったって事でしょ
今の環境で勝てないと言われても、そりゃそうだとしか言えないデッキ達
昔は一つのデッキをひたすら極めてた人とかたくさんいたのに
レガシー含め表現の反復は常連カードになってるな
尚、未だに表現の反復の強さを認められない奴がイゼ速のみには存在している模様
2位のジェスカイラガバンは独自チューンって感じやなぁ
チャネラーパッケージ抜いて、コントロール寄りではあるけど
濁浪と瞬唱3枚ずつでどのスペルを残すかと、昂揚も気にしないといけないからちょっと神経使いそう。
反復が2枚だけってのも理由わからんけど、2,3ターン目は基本構えたいから打つの4,5ターン目以降と考えると3テフェ、神ジェイスとダブつく可能性があるから2枚採用なのかな(的外れかもですが)
スネア採用もしぶい。 ピアスと妨害散らしたかったのかな(現環境ピアス多いから結構皆ケアる)
最近4cが伸び悩んでるように見える
体感としてコンボに弱いのはもちろん、ラガバンの疾駆や8/8濁浪を止めるカードが少ないから引けずにリーサルってのが多い気がする
ただ、カスケードには有利取れるはずだからまだまだtier1には居座れるはず
73
4C、tiar上位にいるフェアデッキに対して非常に強いですよね 色々な型があるので環境に合わせてチューニングできる点が強みかなって思います。
濁浪に関しては、孤独、テフェリー、コアトルが居るので他のデッキに比べて対処出来るカードが多い印象です。想定URラガバンの場合、対抗呪文構えて出すでしょうから、こちらもダブルアクション取る必要はあるかもですが。
58
そらそうだ
人間性が終わってる連中だらけだからしょうがない
まんぐうすう「遅れまくりやがあ、モダンいってみよう!(最強の名作漫画ドラえもんふう、)、1位は、ドドドド森、お前かあ、」
衝撃のあしおとおサイ「まんぐうすう先輩ちわ〜っす!、モダンのカスケードといえわわい!、モダンのカスケードといえばまきばおーではなくわいっすよ!(歓喜)、」
まんぐうすう「あっ、そう(じぐそうふう、)っすね、おし次の2位は、」
衝撃のあしおとおサイ「まんぐうすう先輩無視しあいでくだサイ!、(さいはなげられたふう、)、」
まんぐうすう「じゃけん、おまえほらいぞんやろお?、(再確認)、すらーぐきばとかの前でいえんのかよ?、」
衝撃のあしおとおサイ「まんぐうすう先輩じぶん、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭様強奪アビリティひとならざるものmtgホモ山猿様とは全く違いますから(さ い の ま が お、キリッ、)、
4/4のとらんぷるさいとーくんかつかずのぱわーでなぐるだけですから、
相棒だけを恣意的ないらーたぶちかましつづけ更には相棒だけを恣意的ないらーたぶちかましつづけ禁止ぶちかましやがった頭現社長様よろしく現社長様とは全く違いますから、(さ い の ま が お キリッ、)、」
まんぐうすう「ほんとかあ〜?(かいぎてきい)、ほんとはクラシックなmtgカードの ふ りしてるだけじゃねえのかあ〜?(かいぎてきい)、」
獣群のよびゾウ「まんぐうすう、衝撃のあしおとおサイわいの後継版みたいなもんやから、じゃけん頭ほらいぞんではないはずやろ(とーくんてきてきとう)、」
断片なき工作員「とりま頭ホライゾン系はフィストな、」
忍耐「」
激情「」
まんぐうすう「2位は、じぇすかいだあ?こ れ の ど こ が じ ぇ す か い や ね ん?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デカさ(いみしん)最強の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様(く る っ た あ や じ ゅ う た ち 様のぱくりやろこれ?)、
スタンダード通ってる相棒だけを恣意的にいらーたぶちかましただけでなく恣意的ないらたーぶちかました上に禁止にしやがった頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は恣意的ないらーたなんざ皆無に等しい!、
こ れ が げ ん じ つ だ、(風間仁ふう、)、
」
さいかとぐ「2位のじぇすかい()なんざ、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前なに(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
の代わりにクラシックなmtgカードかつ青のカー杯でもあるなっキャスにしただけじゃん!、しんじらんねっ!、うっそだろお前!、け つ か む い、お前マジシャン様じゃん!、
」
まんぐうすう「例外を除き基本的には1マナで3/3はハイエンドクラスといっても過言ではないやろお?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様キャスト後の今でさえ、
1マナのハイエンドクラスせいぶつはあ、
mtgホモ山猿様、ヒステリーガーゴイルババア様、忖度くそハゲ虫様、
例外を除きほぼすべてが必ずこ れ や ぞ、お前、け つマジシャン様じゃん!、
その他ほぼすべての1マナ生物らへんがこれらにまったく匹敵しないのが現実のひ お つ やぞ、
」
さばんならいおんん大先生「たとえば、森 1/1 ひふく 7枚以上自分の墓地に必要なスレッショルドでようやく3/3の敏捷なマングース、
mtgホ モ山猿様、ヒステリーガーゴイルババア様、忖度クソハゲ虫様、
圧倒的過ぎるうるとらはんで大差がわかるのがウィザード、
ウルトラハンデもく そもないと全く理解できないのが ン マ イよろしくマジシャン様、
わ か る か?、は?わからねだあ?、・・・お前もういきてかえれねなあ・・・、
」
さいかとぐ「クロッカーとしてのスピードの圧倒的過ぎる大差、
更には1マナのく そにアドバンテージまで、
そしてひとならざるもの強奪アビリティ持ちまで頭現社長様よろしく現社長様そのもの、
」
モルゴイフ「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様サイズ最強かつ飛行かつ(後続もふくめ)永続強化などまで持っている鎌掘り(たんさ)ドラゴン様()!、頭現社長様よろしく現社長様そのものじゃん!、
」
らのわーるのえるふ大先輩「モダンとれがすぃーの違いは、例外はあれど基本的にはいろいろなベクトルがあるやろうが、
特に最強クラスのカウンターの有無により圧倒的過ぎるにある意味ではスピードが違いすぎる、
いかにして鋭く小さく細かく速く確実に、
例外はあれど基本的にはこれらがめちゃくちゃ必要となるのがれがすぃーのはずや!、
モダンはれがすぃーの最強クラスのカウンターなどがまだないから、例外はあれど基本的にはれがすぃーよりは大振りになってもはじかれにくく大振りが通りやすい部分があるはずやあっ!、あっ、」
なっキャス「こんあんこんとろーるじゃねよ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デカさ(いみしん)最強の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様(く る っ た あ や じ ゅ う た ち 様のぱくりやろこれ?)、
スタンダード通ってる相棒だけを恣意的にいらーたぶちかましただけでなく恣意的ないらたーぶちかました上に禁止にしやがった頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は恣意的ないらーたなんざ皆無に等しい頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様いれた(い み し ん )だけじゃん!、け つ か む いとかさあ、お前マジシャン様じゃん!、
げんばねっこ先生ならこんとろーる構築すんならわいも4ざしじゃあ!、(青のカーパイプライド、キリッ、)、」
てフェリー「こんあんこんとろーるじゃねよ!、コントロールつかいのウィザードなめてんのかあ?、うっそだろお前、しんじらんねっ!、け つ か む い、お前、マジシャン様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デカさ(いみしん)最強の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様(く る っ た あ や じ ゅ う た ち 様のぱくりやろこれ?)、
スタンダード通ってる相棒だけを恣意的にいらーたぶちかましただけでなく恣意的ないらたーぶちかました上に禁止にしやがった頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は恣意的ないらーたなんざ皆無に等しい頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様いれた(い み し ん )だけじゃん!、け つ か む いとかさあ、お前マジシャン様じゃん!、
げんばねっこ先生ならこんとろーる構築すんならわいも4ざしじゃあ!、(最強のコントロールタイプのプレインズ・うぉーかーのプライド、キリッ、)、」
じぇいす「これでこんとろーるとかさあ、お前コントロール使いのウィザードなめてんだるぉお?、」
対抗呪文大先生「お前もういきてかえれねなあ、」
みしゅらのがらくた「・・・お前、け つマジシャン様のけ つ か む いに吸い込まれたことあんのかよ?、・・・、」
mtgホ モ猿様「れがすぃーで禁止なんざどうでもいいウッキー!、
モダンこそが今までのれがすぃーの新しいさし最強フォーマットれがすぃーになりかわるウッキ〜!
まんぐうすうウキ?クソ雑魚害獣ウッキー!忖度クソハゲ虫よろしく鎌掘りデルバーキャスト後10年いじょうもクロックスピード負けしまくって使われなくなったクソ雑魚害獣ウッキー! にかけのげんばねっこ先生とクソ雑魚害獣はお似合いウッキ!ラガバン様こそがmtgの神様ウッキ〜!
ウキきっ、へへウキきっ・・・ガッ ウキきっウキきっウキきっウキきっウキきっはっはっはあっ・・・くっくうううっ!うキキキっ(軍鶏1巻 第2話 獣の夜)、」
鎌掘り(探査)ドラゴン様「にいっ、へへ・・・ガッ ふんっふんっふんっふんっふんっはっはっはあっ・・・くっくうううっ!うおおおっ(軍鶏1巻 第2話 獣の夜)、」
さいかとぐ「3位は、いまおわりかあ、おしいなあ、頭ほらいぞおんはいっちゃってんじゃん(い み し ん)、おしいなあ、」
通りの 霊「頭ほらいぞおんはいってなけりゃあ、コモンまたはあんコモンがてくにっくでおもろデッキ系やろお?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様はいってないやろお?、」
悲嘆「」
にんたい「」
さいかとぐ「4位は、緑とろんかあ、緑のファッティいうたらね、」
甲鱗のワーム大先生「頭現社長様よろしく現社長様だあ?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートーパワーカード様だあ?、
そろそろmtg最強のファッティである甲鱗のワーム大先生が頭現社長様よろしく現社長様フィストしねとなあ!、あっそうだお前、フィストだから、(さ い か く に ん)、いや、お前、ガイアフィストな!、(ちきゅうが頭現社長様よろしく現社長様のけ つにちきゅうがどんどこはいってくんだぜ〜、)、お前すべてのガイアの生命にぜんしんぜんれいあやまれよ、(mtg最強のファッティである甲鱗のわーむ大先生圧倒的霊圧、)、はあ?なにわらってんだよ、・・・ころされてかお前、・・・、」
まんぐうすう「5位は、よしこかあ、・・・はあ?、
こ れ の ど こ が よ し こ や ね ん?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様いれた(い み し ん)だけじゃん!、しんじらんねっ!、うっそだろお前!、け つ か む い、お前マジシャン様じゃん!、
スタンダード通ってる相棒だけを恣意的にいらーたぶちかましただけでなく恣意的ないらたーぶちかました上に禁止にしやがった頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は恣意的ないらーたなんざ皆無に等しい!、
」
雪へび「まんぐうすう先輩、じぶんクラシックなmtgカードですから、(ふるえごえ)、」
オムレツ「まんぐうすう先輩、スタンダードとおってるじぶんクラシックなmtgカードですから、(ふるえごえ)、」
孤独様「まんぐうすう(大爆笑)とかいうウルトラクソ雑魚害獣はげんばねっこ先生よろしくさっさとくたばってどうぞ!、
現社長様は神様!、
モダン・ホライゾンこそが正義!、
現社長様最強パワーカード様最高!、
mtgいきりまくれるう!、
ふぅう〜!気持ちいい〜!、(や じ ゅ う)、
はあ?いやならやめろやあ!、今楽しんでるやついるんだから文句いってくんじゃね!、あきたらやめるだけじゃん!、
まんぐうすう(大爆笑)とかいうウルトラクソ雑魚害獣はげんばねっこ先生よろしくさっさとくたばってどうぞ!、」
まんぐうすう「あ?、お前、もっかいいってみろよ、
」
孤独様「」
さいかとぐ「まんぐうすうはやさしいなあ、ほんらいのまんぐうすうならほんらいのげんばねっこ先生よろしくウルトラ短気よろしく速攻金剛(心臓震盪)やろうなあ、」
てフェリー「こんあんこんとろーるじゃねよ!、コントロールつかいのウィザードなめてんのかあ?、うっそだろお前、しんじらんねっ!、け つ か む い、お前、マジシャン様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デカさ(いみしん)最強の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様(く る っ た あ や じ ゅ う た ち 様のぱくりやろこれ?)、
スタンダード通ってる相棒だけを恣意的にいらーたぶちかましただけでなく恣意的ないらたーぶちかました上に禁止にしやがった頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は恣意的ないらーたなんざ皆無に等しい頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様いれた(い み し ん )だけじゃん!、け つ か む いとかさあ、お前マジシャン様じゃん!、(最強のコントロールタイプのプレインズ・うぉーかーのプライド、キリッ、)、」
じぇいす「これでこんとろーるとかさあ、お前コントロール使いのウィザードなめてんだるぉお?、」
対抗呪文大先生「お前もういきてかえれねなあ、」
よーりおん「頭現社長様よろしく現社長様だあ?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートーパワーカード様だあ?、
げんばねっこ先生が起死回生ぶちかましかつげんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画で未来のmtgの新社長なった暁には頭現社長様よろしく現社長様ぶっ倒してクラシックなmtgを取り戻すぜ!、mtgはすべてのウィザードのmtgや!、」
まんぐうすうう「6位は、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
と く に 、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前なに(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
とどめは、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様デカさ(いみしん)最強の鎌掘り(たんさ)ドラゴン様(く る っ た あ や じ ゅ う た ち 様のぱくりやろこれ?)、
スタンダード通ってる相棒だけを恣意的にいらーたぶちかましただけでなく恣意的ないらたーぶちかました上に禁止にしやがった頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は恣意的ないらーたなんざ皆無に等しい!、
こ れ が げ ん じ つ だ、(風間仁ふう、)、
」
さいかとぐ「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前なに(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
しんじらんねっ!、うっそだろお前!、け つ か む い、お前マジシャン様じゃん!、
」
まんぐうすう「例外を除き基本的には1マナで3/3はハイエンドクラスといっても過言ではないやろお?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様キャスト後の今でさえ、
1マナのハイエンドクラスせいぶつはあ、
mtgホモ山猿様、ヒステリーガーゴイルババア様、忖度くそハゲ虫様、
例外を除きほぼすべてが必ずこ れ や ぞ、お前、け つマジシャン様じゃん!、
その他ほぼすべての1マナ生物らへんがこれらにまったく匹敵しないのが現実のひ お つ やぞ、
」
さばんならいおんん大先生「たとえば、森 1/1 ひふく 7枚以上自分の墓地に必要なスレッショルドでようやく3/3の敏捷なマングース、
mtgホ モ山猿様、ヒステリーガーゴイルババア様、忖度クソハゲ虫様、
圧倒的過ぎるうるとらはんで大差がわかるのがウィザード、
ウルトラハンデもく そもないと全く理解できないのが ン マ イよろしくマジシャン様、
わ か る か?、は?わからねだあ?、・・・お前もういきてかえれねなあ・・・、
」
さいかとぐ「クロッカーとしてのスピードの圧倒的過ぎる大差、
更には1マナのく そにアドバンテージまで、
そしてひとならざるもの強奪アビリティ持ちまで頭現社長様よろしく現社長様そのもの、
」
モルゴイフ「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様サイズ最強かつ飛行かつ(後続もふくめ)永続強化などまで持っている鎌掘り(たんさ)ドラゴン様()!、頭現社長様よろしく現社長様そのものじゃん!、
」
稲妻大先生「わいはすべてのウィザードのためにわいのパワーを、頭現社長様よろしく現社長様になんざかすパワーなんざない!、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様どもにかすパワーなんざない!、
げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画ではげんばねっこ先生が描いた稲妻のイラストのカードキャスト楽しみにしててくれよん!、
はあ?稲妻大先生が時代遅れの火だあ?、・・・お前、もういきてかえれねなあ、・・・」
対抗呪文大先生「わいはすべてのウィザードのためにわいのパワーを、頭現社長様よろしく現社長様になんざかすパワーなんざない!、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様どもにかすパワーなんざない!、
げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画ではげんばねっこ先生が描いた対抗呪文のイラストのカードキャスト楽しみにしててくれよん!、
はあ?対抗呪文大先生が時代遅れのカウンターだあ?、・・・お前、もういきてかえれねなあ、・・・」
みしゅらのがらくた「・・・お前、け つマジシャン様のけ つ か む いに吸い込まれたことあんのかよ?、・・・、」
mtgホ モ猿様「れがすぃーで禁止なんざどうでもいいウッキー!、
モダンこそが今までのれがすぃーの新しいさし最強フォーマットれがすぃーになりかわるウッキ〜!
まんぐうすうウキ?クソ雑魚害獣ウッキー!忖度クソハゲ虫よろしく鎌掘りデルバーキャスト後10年いじょうもクロックスピード負けしまくって使われなくなったクソ雑魚害獣ウッキー! にかけのげんばねっこ先生とクソ雑魚害獣はお似合いウッキ!ラガバン様こそがmtgの神様ウッキ〜!
ウキきっ、へへウキきっ・・・ガッ ウキきっウキきっウキきっウキきっウキきっはっはっはあっ・・・くっくうううっ!うキキキっ(軍鶏1巻 第2話 獣の夜)、」
鎌掘り(探査)ドラゴン様「にいっ、へへ・・・ガッ ふんっふんっふんっふんっふんっはっはっはあっ・・・くっくうううっ!うおおおっ(軍鶏1巻 第2話 獣の夜)、」
ひステリーガーゴイルババア様「生物のカー杯が緑イ?ウッソだろお前!ばかじゃね!しんじらんねっ!
敏捷(大爆笑)なマングース?んなクソ雑魚害獣使ってるなんざごく限られた強豪ウィザードまたはウルトラクソ雑魚野郎 にかけげんばねっこ先生とかいうウルトラクソザコ野郎ぐらいだろ!(大爆笑)、
現社長様最強パワーカード様筆頭ラガバン様の足元にさえ及ばない忖度クソハゲ虫よろしく鎌掘りデルバーのく そ ハ ゲ 鎌掘り野郎にさえクロックスピード負けまくり戦にさえならないクソ雑魚害獣なんざ現社長様最強パワーカード様筆頭ラガバン様のく そにさえ及ばないから〜、
ラガバン様のく そ ま み れの け つ の あ なみらいえいごうなめてから出直せや!、く そ は げ が!、(諜報墓地掘り掘り 山 3/3 飛行 強制攻撃()の現社長様最強パワーカード様のごうご、)、」
じぇいす「お前さっきからなにちらちらみてんだよ(諜報)、」
ヒステリーガーゴイルババア様「何で見る必要なんかあるんですか(諜報)、」
らのわーるのえるふ大先輩「7位は、あみゅれっおたいあんかあ、これ系はかなりウィザードの構築といろやろうなあ、じゃけん、なんやす儀礼?、」
す儀礼さーまん「らのわーるのえるふ大先輩あとはわいが、じゃけん、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様びんてさえもおもちゃと化すう る ざ の ば い ぶは頭現社長様よろしく現社長様そのものなんだよなあ!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様もびんてさえもおもちゃと化す頭現社長様よろしく現社長様そのもの!、」
まんぐうすう「っぱげんしのタイタンは土地あんたっぷいんでええぐらいのかっこよさだよなあ!、」
げんしのたいたん「まんぐうすう先輩あざっす!、げんばねっこ先生起死回生ぶちかましかつげんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画でmtgの未来の新社長になった暁にはわいらクラシックなmtgカードもなんらかの変化っすよ!、
わい土地あんだっぷいん、まんぐうすう先輩は地上最速クロッカーとか変化あるといいっすね〜、」
森「う る ざ の ば い ぶなんざ土地じゃねから、(基本地形のま が お)、」
まんぐうすう「8位は、こ れ の ど こ がグリクシスしゃどうやねん?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様!、
そ し て 、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前なに(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
スタンダード通ってる相棒だけを恣意的にいらーたぶちかましただけでなく恣意的ないらたーぶちかました上に禁止にしやがった頭現社長様よろしく現社長様じゃん!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様は恣意的ないらーたなんざ皆無に等しい!、
こ れ が げ ん じ つ だ、(風間仁ふう、)、
」
さいかとぐ「頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様に次いで頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様の山 諜報でお前なに(意味深)ちらちらみてんだよガーゴイル様ごとく墓地掘り掘り 昂揚で3/3 飛行 きょうせいこうげき()、というアドバンテージかつハイエンドクラスのクロッカーに容易になれるヒステリーガーゴイルババア様、
しんじらんねっ!、うっそだろお前!、け つ か む い、お前マジシャン様じゃん!、
」
まんぐうすう「例外を除き基本的には1マナで3/3はハイエンドクラスといっても過言ではないやろお?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様筆頭強奪アビリティひとならざるものmtgホ モ山猿様キャスト後の今でさえ、
1マナのハイエンドクラスせいぶつはあ、
mtgホモ山猿様、ヒステリーガーゴイルババア様、忖度くそハゲ虫様、
例外を除きほぼすべてが必ずこ れ や ぞ、お前、け つマジシャン様じゃん!、
その他ほぼすべての1マナ生物らへんがこれらにまったく匹敵しないのが現実のひ お つ やぞ、
」
のかげ「まんぐうすう先輩の言う通りっすよ!、」
さばんならいおんん大先生「たとえば、森 1/1 ひふく 7枚以上自分の墓地に必要なスレッショルドでようやく3/3の敏捷なマングース、
mtgホ モ山猿様、ヒステリーガーゴイルババア様、忖度クソハゲ虫様、
圧倒的過ぎるうるとらはんで大差がわかるのがウィザード、
ウルトラハンデもく そもないと全く理解できないのが ン マ イよろしくマジシャン様、
わ か る か?、は?わからねだあ?、・・・お前もういきてかえれねなあ・・・、
」
さいかとぐ「クロッカーとしてのスピードの圧倒的過ぎる大差、
更には1マナのく そにアドバンテージまで、
そしてひとならざるもの強奪アビリティ持ちまで頭現社長様よろしく現社長様そのもの、
」
稲妻大先生「は?なんでわいが1ざしやねん!、・・・お前、もういきてかえれねなあ、・・・、は?じゃねっきに圧倒的に負ける雑魚火だあ?・・・ ろされてのかお前、・・・
わいはすべてのウィザードのためにわいのパワーを、頭現社長様よろしく現社長様になんざかすパワーなんざない!、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様どもにかすパワーなんざない!、
げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画ではげんばねっこ先生が描いた稲妻のイラストのカードキャスト楽しみにしててくれよん!、
はあ?稲妻大先生が時代遅れの火だあ?、・・・お前、もういきてかえれねなあ、・・・」
じゃねっき「」
対抗呪文大先生「モダンのカウンターでわいいれてねとかさあ、うっそだろお前!、
け つ か む い、お前マジシャン様じゃん!、んなゆ る け つ が ば が ばでしめうちショットうてんのかあ〜?ビーダマン様よお〜?、
わいはすべてのウィザードのためにわいのパワーを、頭現社長様よろしく現社長様になんざかすパワーなんざない!、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様どもにかすパワーなんざない!、
げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画ではげんばねっこ先生が描いた対抗呪文のイラストのカードキャスト楽しみにしててくれよん!、
はあ?対抗呪文大先生が時代遅れのカウンターだあ?、・・・お前、もういきてかえれねなあ、・・・」
湖での水難「」
終止「カネカネうっせんだよ、け つ か む いお前マジシャン様のく そ によお!、かみなんか必要ねんだよ!、(散髪刀、卍解)、」
みしゅらのがらくた「・・・お前、け つマジシャン様のけ つ か む いに吸い込まれたことあんのかよ?、・・・、」
mtgホ モ猿様「れがすぃーで禁止なんざどうでもいいウッキー!、
モダンこそが今までのれがすぃーの新しいさし最強フォーマットれがすぃーになりかわるウッキ〜!
まんぐうすうウキ?クソ雑魚害獣ウッキー!忖度クソハゲ虫よろしく鎌掘りデルバーキャスト後10年いじょうもクロックスピード負けしまくって使われなくなったクソ雑魚害獣ウッキー! にかけのげんばねっこ先生とクソ雑魚害獣はお似合いウッキ!ラガバン様こそがmtgの神様ウッキ〜!
ウキきっ、へへウキきっ・・・ガッ ウキきっウキきっウキきっウキきっウキきっはっはっはあっ・・・くっくうううっ!うキキキっ(軍鶏1巻 第2話 獣の夜)、」
鎌掘り(探査)ドラゴン様「にいっ、へへ・・・ガッ ふんっふんっふんっふんっふんっはっはっはあっ・・・くっくうううっ!うおおおっ(軍鶏1巻 第2話 獣の夜)、」
ひステリーガーゴイルババア様「生物のカー杯が緑イ?ウッソだろお前!ばかじゃね!しんじらんねっ!
敏捷(大爆笑)なマングース?んなクソ雑魚害獣使ってるなんざごく限られた強豪ウィザードまたはウルトラクソ雑魚野郎 にかけげんばねっこ先生とかいうウルトラクソザコ野郎ぐらいだろ!(大爆笑)、
現社長様最強パワーカード様筆頭ラガバン様の足元にさえ及ばない忖度クソハゲ虫よろしく鎌掘りデルバーのく そ ハ ゲ 鎌掘り野郎にさえクロックスピード負けまくり戦にさえならないクソ雑魚害獣なんざ現社長様最強パワーカード様筆頭ラガバン様のく そにさえ及ばないから〜、
ラガバン様のく そ ま み れの け つ の あ なみらいえいごうなめてから出直せや!、く そ は げ が!、(諜報墓地掘り掘り 山 3/3 飛行 強制攻撃()の現社長様最強パワーカード様のごうご、)、」
じぇいす「お前さっきからなにちらちらみてんだよ(諜報)、」
ヒステリーガーゴイルババア様「何で見る必要なんかあるんですか(諜報)、」
とーらっく「なにとぼけてんだよ、ココアライオン、」
じぇかんさ「頭現社長様よろしく現社長様だあ?、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートーパワーカード様だあ?、
げんばねっこ先生が起死回生ぶちかましかつげんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画で未来のmtgの新社長なった暁には頭現社長様よろしく現社長様ぶっ倒してクラシックなmtgを取り戻すぜ!、mtgはすべてのウィザードのmtgや!、」
おおがまのつかいまあ「間違ってたら申し訳ないんやが恐らくは38のウィザードはつよいウィザードやろうなあ!、
じゃけん、頭現社長様よろしく現社長様未来永劫ならばモダンだけでなくれがすぃーだろうが全て頭現社長様よろしく現社長様未来永劫そのものやで!、
頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様に対し、クラシックなmtgカードのみで挑むのはたとえ世界ちゃんぴおんでも困難過ぎる圧倒的なパワー違いすぎやあ!、
じゃけん、それでもクラシックなmtgカードのみで自分のすきなカードで、たとえ世界ちゃんぴおんでも困難過ぎる圧倒的なパワー違いすぎ、頭現社長様よろしく現社長様最強チートパワーカード様へ挑み続けることができるならば、ある意味ではその絶望的ハンデという足枷がはずれ互いにハンデなしのときには、最強クラスのウィザードかつ少数精鋭最強クラスのウィザードやあ!、
頭現社長様よろしく現社長様のせいでmtgやめてもうたウィザードや、頭現社長様よろしく現社長様のせ い な るおもちゃ様であるけ つ か む いお前マジシャン様どもにいやならやめろなどでやめてもうたウィザードも多々おるやろうが、
それでもやめずに現状あきらめてないのはそれだけで間違いなく強いウィザードや!思うで!、ニッコリ!、
今の現状なんざ例えるならば自分で歩くことさえ困難なぐらいの重篤な下腿浮腫の患者が、現状の短距離走などの世界王者に走りで挑み続けるようなもんや!、
現状の短距離走などの世界王者のどこに、自分で歩くことさえ困難なぐらいの重篤な下腿浮腫患っている方が存在するんや?、例外を除きほぼ存在しないやろ?、
ベクトルはたがえど、圧倒的なパワー差であるとりかいしていてもそれでもあきらめずに挑み続けるそのすがただけでも間違いなく個の強者や思うで!、
まあ、リアリストは勝てなければ全て奪われるだけだと嘲笑うやろうが、それでもそのいしはそれだけでだれしもが容易に持てる持ち続けられるもんではないはずや!、
どんなカード、どんなデッキ使うのか楽しみだぜ!、」
まんぐうすう「げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画楽しみっすね、ニッコリ!、
げんばねっこ先生が起死回生ぶちかました暁にはコメンツスピードはトップまたは遅くともセカンドトップやろうなあ!、
」
さいかとぐ「げんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料web漫画たのしみっすね、ニッコリ!、
逆にげんばねっこ先生のコメンツが遅ければ遅くなるほどあっかしてるんだよなあ、
」
モルゴイフ「わいもげんばねっこ先生の「お れ た ちゃmtg」の無料漫画たのしみや、ニッコリ!、
げんばねっこ先生のコメンツがなくなったときは、げんばねっこ先生が起死回生ぶちかませず疾患に負けておわっただけや、
」
やみのふくしん「すべてのウィザードに楽しんでもらえればええなあ!、あ、そうだマジシャン様どもはウィザードに戻ってからどうぞ、け つマジシャン様はみ る な よ、ニッコリ!、ついでに転売屋様またはおかもうじゃ様どももウィザードに戻ってからどうぞ、転売屋様またはおかもうじゃ様どもはみ る な よ、ニッコリ!、
」
まんぐうすう「げんばねっこ先生は冒頭は決めているんやが、1話の最初らへんがいろいろなパターンでどれに決めるか考えとるんやで、
」
さいかとぐ「げんばねっこ先生、まんぐうすう、モルゴイフ、さいかとぐ、主人公レギュラーそしてメインとなる登場者もあらわれてきとるで、
」
モルゴイフ「あとはげんばねっこ先生が起死回生ぶちかませれば、せめて寛解まで持ってければスピードやれるんやが、
」
あくまねっこ先生「ウルトラクソ雑魚害獣であるげんばねっこ先生は必ず疾患に負けて死ぬんやで、ニッコリ!、
起死回生は絶対に発生しないから安心やね、ニッコリ!、
」
今のモダン面白いって擁護してたやつらすら消えた過疎っぷり
気に食わないコメントがあったらコピペで流せばなんとかなるから頑張れ