APAC League 2022のプロモカードとして《ティムールの剣歯虎》《Jedit Ojanen》《虎の影、百合子》《猟の頂点、スナップダックス》《通報の角笛》が公開
日本時間の2月10日、マジック公式サイトより、APAC League 2022のプロモカード《ティムールの剣歯虎》《Jedit Ojanen》《虎の影、百合子》《猟の頂点、スナップダックス》《通報の角笛》が公開されました。
プロモカードは英語版、日本語版、中国版が存在するとのこと。受け取れるプロモカードは各シーズンによって異なります。
公開カード
![]() 『運命再編』 |
![]() 『神河:輝ける世界プロモ』 |
![]() 『レジェンズ』 |
![]() 『ニューカペナの街角プロモ』 |
![]() 『統率者2018』 |
![]() 『コマンダリーグプロモ』 |
![]() 『『イコリア:巨獣の棲処』』 |
![]() 『Dominaria Unitedプロモ』 |
![]() 『統率者2017』 |
![]() 『The Brothers’ Warプロモ』 |
ソース
CELEBRATE THE YEAR OF THE TIGER WITH APAC LEAGUE EVENTS AND PROMOS
百合子が簡単に手に入るようになるのは有り難い!!
なるほど、寅年だからイラストレーターも全員中国の方なのね
何故にJedit Ojanen!?と思ったら、そういうことか。いやイラストは兎も角、今更Jedit Ojanenとか貰ってもな…
通報の角笛は初のFoilだった気がするからありがたい。
騎乗位百合子
初期のレジェンドってマジで弱いなw
中国語版だと虎影が苗字に見える
レジェンズ時代の白マナシンボルと今の白シンボルってアイコン違うのね
クリーチャータイプが人妻/忍者に見える
日語の百合子って今クソ高いのな
百合子かっけぇ〜
ユリコタイガーネキは人気ジェネラルなんで高額確定間違いなし
ジェディットオジャネン欲しい!
時のらせんでリメイクしてるのにバニラ版を用意するあたりが分かってるぜ
APACリーグってなんや
百合子の新イラストかっけぇ
統率者で使ってるのこっちに差し替えたいな
※14
WPSで開かれるイベントみたいだ
参加プロモっぽいから参加したら貰えるんじゃないかな
マルチ7マナ5/5バニラは弱すぎて草
レジェンドにはヴィザードリックスより弱い伝説のクリーチャーが山程いるぞ
※16
なるほど、んじゃ百合子ほしかったらWPSのコマンダーリーグに出ればプロモ貰えるんやな。サンクス。
警戒もトランプルもついてないレジェンドのバニラwww
記事作った時点で無かったのか知らんけど、現時点だと公式に日本語版の画像載ってるね
英語版は何故かまだ載ってないな
「その顔は!?わが友李徴子ではないか?」
Jedit Ojanen「違う。」
通報の角笛、地味に高かったから助かる
ジェディットオジャネンは初の日本語化か
アジャニはスナップダックスに追いやられて入れてもらえなかったのか……。
アジャニは虎というよりライオンだから・・・
虎も猫扱いなんやな。mtgやと
27
マジックではなく英語の事情
英語のcatが含む範囲が日本語の猫よりも元々広い
ネコ科の大型哺乳類は日本では猫でないが英語圏ではcatである
結果論として種族を猫ではなくキャットと訳すべきだったかもw
こえー百合子
※19
ちなみに日本ではAPACリーグは行われない
虎の影がそのまんま虎の影でちょっと笑っちゃった
うーこ座り、百合子
剣歯虎くん、こういうプロモに選ばれるくらいなのか。EDHでも無限ぶっぱなしてたりするの?
波止場の恐喝者と組んで無限に宝物を巻き上げてるよ
※30
日本語プロモあるのに日本で開催しないのか?
※35
多分日本の配布方法は違うんだろう
どういう配布方法になるかは今後わかるんじゃないかな
ティムールの犬歯虎は運命再編のアンコモンの中で一番高いんじゃないか
通報の角笛、いいチョイスだけど無理矢理虎にしました感