LOLのアニメシリーズ「Arcane」とのクロスオーバー製品「Secret Lair x Arcane」のボーナス枠として《胞子カエル》と《統率の塔》が公開
日本時間の12月16日、IGNより、Secret Lair x Arcaneのボーナスが公開されました。
Secret Lair x Arcane
MTGSecretLairは、テーマに沿って既存のカードが新アートとなったコレクションセット。
今回は、世界中で遊ばれているゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」を原作としたNetflixで配信中のアニメ「Arcane」とのクロスオーバー製品。
予約は現在受付中。こちらより購入可能です。
価格は通常版は29.99ドル、Foil版は39.99ドル。
《流刑への道/Path to Exile》
《対抗変転/Counterflux》
《スランの発電機/Thran Dynamo》
《リスティックの研究/Rhystic Study》
《強迫/Duress》
《今を生きる/Seize the Day》
《クローサの掌握/Krosan Grip》
が封入されており、今回公開された《胞子カエル》と《統率の塔》はボーナス枠となります。
以下が全カードです。
![]() 『モダンマスターズ』 |
![]() 『Secret Lair x Arcane』 |
![]() 『統率者』 |
![]() 『Secret Lair x Arcane』 |
![]() 『コンフラックス』 |
![]() 『Secret Lair x Arcane』 |
![]() 『ラヴニカへの回帰』 |
![]() 『Secret Lair x Arcane』 |
![]() 『統率者2019』 |
![]() 『Secret Lair x Arcane』 |
![]() 『プロフェシー』 |
![]() 『Secret Lair x Arcane』 |
![]() 『基本セット2020』 |
![]() 『Secret Lair x Arcane』 |
![]() 『アルティメットマスターズ』 |
![]() 『Secret Lair x Arcane』 |
![]() 『時のらせん』 |
![]() 『Secret Lair x Arcane』 |
コラボはもういいよ
再録なんだからタダで配ってよ
グル速民は今日も絶好調だな
胞子カエルはモダンホライゾンだが
モダンマスターズになってるよ
※2
模範的イゼ速民
そう…
サモリフはいいんだけどグロンプなのか
ウィザーズは自社直販で買ってもらいたくて必死な感じがする
元ネタ知らんけど雰囲気は割とMTGに合うじゃん
なんでグロンプなんだよw チャンプですらないのか
せっかくならジンクスとかヴァイ出してArcane新規釣りゃいいじゃんよ
名詞であるクリーチャーはともかく、インスタントソーサリーは名前そのままにしてくれや
超過の打ち消しって何に使うのかわからなかったから調べたら対ストーム用か
下環境全然やらない(やれない)から知らなかった
統率の塔サモリフはしっくり来るしアートもいいし最高だな
しかしなぜグロンプ……
サモリフは欲しいな
なんか最低最悪エキスパンション出身のカエルが好きな奴が居るな
予約締切一週間前だし、購入したい人はとっくに予約していると思うけど今更ボーナス公開か。
>>15
リミテが楽しいから資産価値が最低最悪でもセーフ
で?
インムとのコラボはいつなの?
Secretlairまじで届かないんだが。
カルチャーショックとかストリクスヘイヴンのショーケースすらまだ届いてないぞ。
19
(^o^)丿追放領域
※19
流石にそれは問い合わせた方が良いゾ
※11
クローサはドミナリアの地名だぞ
※21
やっぱそうなのか…
英語で問い合わせるのハードル高いから、届くと信じてずっと放置してた。
日本公式に問い合わせても対応してくれるんかな…
というかもうカード全部タダで配ってよ
金持ってる人ばっかりデッキ組めて不公平じゃん
コメ欄すら過疎りすぎ
コラボごり押しだしもうホントにおわりっぽいね
元からコラボ記事は過疎ってたやろ
最近のギャザより淫.夢のほうが面白い
シークレットレアーはもともとそうだけど
最近はアルケミーとかいうのも過疎ってたからな知らんけど
でももうKAMIGAWA来るから
スタンではここ数年で一番盛り上がりそう
OH!
ニンジャ!サムライ!インム!
ジャパニーズクーゥル!!
gross
げんばねっこ先生すらも現れなくなったからもうこのコンテンツは終わりだよ
※23
自分で解決出来ないなら海外通販は避けた方がいい
※31
本人曰く体調悪いみたいやけど、心配やな
※23
とりあえず日本公式に連絡してみて対応聞こうぜ
スベってるやつしかおらんからやろ
※35
いったい何に対してのレスなんだか
統率の旗で塔が折れまくっていたサモリフが統率の塔とかriotディスってんのか、riot側からの自虐ネタなのか…
クルーグは消去法だろうな、他モンスターとなると沼狼、飛行無し鳥、増える構築物、オーラになるエレメンタル、エルドラージ・カニ、ドラゴンガチャ、エルドラージ・ハイドラ…
一番癖が無いのがカエル
カエルなら似たようなタムケンいるんだからそっち出せばいいのになぜグロンプなんだ。
まあナマズなんだけど。
死亡誘発のドラゴンが神河で来てるんだからいかにもlolコラボ向けなんだが…
5体のサイクルだろうし数も合っていると思うんだが…
いかんせん色が合わないんだよな
そもそもlol知らん人が多そうで
興味無さそう
lolのドラゴンはエレメンタル・ドレイクとエルダー・ドラゴンだし、
ドレイク6種の内訳がインファーナル、マウンテン、オーシャン、クラウド、ケミテック、ヘクステックなので色の配分が赤赤青青茶茶になる
カエルとサモナーズリフトは良い感じ
lolコラボって分かる
露骨な集金と、余りにも出しすぎて希少価値がなくなった本当の意味での「コモン」のシークレットカード
誰が買うのこれ
カエルくん、明らかに1/1のイラストじゃないんだけど、ギトラグの怪物とかじゃ駄目だったの?