『イニストラード:真夜中の狩り』新カード情報:次に自分が唱えるインスタントかソーサリーをコピーする、フラッシュバック付きスペル

日本時間の9月3日、SCREENRANTより、9月24日に発売する通常セット『イニストラード:真夜中の狩り』に収録されるカード《Galvanic Iteration》が公開されました。

公開カード

《Galvanic Iteration》(青)(赤)
インスタント [R]

このターン、あなたが次にインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。

本日公開された新カード情報

・ライフが0以下になった際に代わりに変身し、ライフを回復していく天使などが公開

ソース

SCREENRANT

53 コメント on 『イニストラード:真夜中の狩り』新カード情報:次に自分が唱えるインスタントかソーサリーをコピーする、フラッシュバック付きスペル

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:26:38 ID:Y1NjA3MDU

    ワイのデッキがまた追放されてまう

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:27:15 ID:c1MzgwMTk

    これフラッシュバック込みで唱えたあと稲妻唱えたら稲妻×4?

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:28:46 ID:kyNzE3MzM

    これでレア?と思ったらフラッシュバックついてんじゃん
    日本語訳に騙されるとこだった

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:28:51 ID:E5MTU2MTE

    こんなんがレアとか終わってんな
    コモンでも使うか怪しい性能
    塩カードにレア枠割くとかいよいよもって終わり

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:29:35 ID:A3OTgyNjE

    スタンだと二重の一撃と同様にLOデッキに使われるか

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:29:42 ID:Y1NjA3MDU

    ※4
    さすがに草

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:31:51 ID:AzMzA0MTU

    コモンでも使うか怪しい性能ってなんだよ
    レアで使うかどうか変えてるんか

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:34:45 ID:c1MzgwMTk

    ※7
    ひょっとしたらリミテッドの話しかも

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:35:43 ID:k0MjgzNTE

    ※4
    釣り針でかすぎて草も生えない

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:37:31 ID:A3OTgyOTI

    稲妻x3かな。
    FBしたときは、1回目のこれがコピーされるので、
    その後稲妻プレイしたら、元・コピー・コピー になる

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:37:36 ID:AzMzA0MTU

    ※8
    それも考えたけど、それでもおかしい文章でしょ

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:39:17 ID:gyMzIzOTI

    >>2
    稲妻×3だね
    《Galvanic Iteration》唱える

    「次にインスタント~を唱えたときコピーする」効果を得る

    《GI》をフラッシュバックで唱える

    「コピーする」効果誘発、スタックには《GI(フラッシュバック)》・《GI(コピー)》

    それぞれ解決、「次にインスタント~を唱えたときコピーする」効果を二つ得る

    《稲妻》を唱える

    「コピーする」誘発×2、スタックには《稲妻》・《稲妻(コピー)》・《稲妻(コピー)》

    それぞれ解決

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:41:55 ID:E1Mzc0NTM

    無限魔技のおもちゃ。
    マナコスト制限ないしフラッシュバックもそこまで重くないからコピー系にしてはかなり強めじゃないかな

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:42:56 ID:k4OTcxNTc

    確かにLOデッキの強化になるかも。現時点でイゼットLOは大分強いのに

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:45:26 ID:E2NTAzNTE

    使いやすいコピー系だけど何と一緒に使うかだよな
    来年の環境末期には相方見つかるとええな

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:46:49 ID:Y1NjA3MDU

    てか拡張アートの絵柄ちょっと変わった?今までもイラストはみ出してたっけ?

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:47:38 ID:UwOTY1MjU

    対戦相手のもコピー出来たら良かったんだけどな

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:49:15 ID:Y1NjA3MDU

    ※15
    普通に考えるとや荒れ狂う騒音やターシャズ・ヒディアス・ラフターあたりと合わせて使われるはず。現にスタン2022環境では有力デッキだし。

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:49:37 ID:gwOTc4MjI

    電波デッキも使えるやつ

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2021/09/02(木) 23:53:57 ID:E2NTAzNTE

    2022全然知らなかったけどライブラリーアウト強いのか
    いいね

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 00:05:10 ID:E2NzAyMzE

    精神腐敗をコピーすれば5マナで2対4交換とか、嘘か真かみたいなドロー呪文をコピーでアド稼ぎとかはできるけど、微妙すぎるな
    コンボの打ち消し対策とかにはなりそうだけど、赤青マナを消費するくらいならそのマナでこちらもカウンターを構えて呪文を通してもイイし
    使えそうな雰囲気はあるけど、何に使うのか分からん。こういうのは初動だけ人気で終わるパターンかな

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 00:05:58 ID:c0MTg4NTg

    ビルギと一緒に使うやつだ

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 00:15:27 ID:AzODIxMTU

    イッてまう。
    パイオニアのイゼフェニにおいてこのカードで宝船の巡航コピーしたらイってまうわ。

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 00:23:22 ID:AwNTc4NDc

    LOがこれ使うと思うとキツイなぁ

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 00:28:10 ID:IzMTMwNTM

    マナさえあればバイバイン ただマナさえあればってところがジョニー心をくすぐる

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 00:34:43 ID:Q1MjIwNDM

    いやートップレアもありうる強さだわ、多機能すぎる
    反復もあるし1年はコントロールは青赤絡みになるわ

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 00:44:51 ID:AxOTg4NDI

    実例指導が殆ど見向きされてないのにFB付いただけでそこまで使われるだろうか

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 00:46:50 ID:k5ODEyMzA

    重い

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 00:56:30 ID:I1NDY1MjA

    実質Forkの上位互換なんて出してええんか?
    再録禁止とは

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 00:57:39 ID:Q1MjIwNDM

    霜噛みとoptもどきコピーすりゃ腐らんし
    最後アールンドの天啓コピーでフィニッシュ手段にもなるなら
    構築で使われにくいコピー系カードでも結構やると思うよ
    FBはほんとただつよ

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 01:12:16 ID:IzMTI4NzQ

    こういうカードの問題点として相方がいないと役に立たない、使ったところでアドを稼げないがある
    このカードはフラッシュバックしてやっとカード1枚のアドだから厳しいと思う

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 01:35:02 ID:IzMzQyODY

    相方次第だな
    ソリンの復讐みたいなのがあれば電波デッキとして存在できる

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 01:37:13 ID:E5NzI4NDg

    こんなんでも持ち上げるのがイゼ速民

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 01:41:16 ID:IzMzQyODY

    33
    かわいそう

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 02:01:40 ID:M4MDczNTM

    実例指導二重の一撃にさらに増えるのか胸が熱くなるな

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 02:55:13 ID:Q2NDE5NDY

    この手のコピースペルは本命スペルが来るまで待たないといけないからよく手札で腐ってたけど
    使い回せるから序盤で雑に軽量スペルをコピーしても損しない
    大分使用感が変わる気がする

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 07:07:17 ID:QzMDU0MzQ

    こんな雑魚コピー呪文を持ち上げるとかさすがに素人すぎるだろ

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 07:49:19 ID:k2NDI5NjM

    そうなのか。コピー呪文思ったより過小評価されてるんやな

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 08:43:04 ID:A2NzgwMTI

    3ターン目に霜噛みコピーしてクリーチャー2体除去
    終盤にフラッシュバックでアールンドの天啓コピー。
    青ミシュランで2回アタック。

    これで勝てる環境なら採用したいなぁ。
    4枚は入らないけど、1枚は入れてみたい。アールンドコピーの見返りが高すぎる。

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 09:04:50 ID:k1NDUwNTI

    いちいち評価落としたい奴の意見が雑すぎる
    まともに使おうとしてる奴の方がしっかり書いてる

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 09:19:31 ID:E5NzI3NzA

    嵐釜がいる状態でフラッシュバック込みで予想外の授かり物をコピーすると6ドロー12宝物
    黄金架もセットでどうぞ

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 09:27:55 ID:Q0NTAwODc

    序盤ルーターで捨てたりショックコピーしてその場しのぎに使っても中盤以降フラバできるのは偉いな
    この手のコンボで難点だった序盤の腐りやすさがそこそこケアできてるし、終盤までゲーム耐えれば爆アドに繋がるから使ってて楽しそうなカード

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 09:45:47 ID:AwNzIxOTA

    これつええでしょ
    実験的過負荷といっしょに使いたいぜ

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 09:47:05 ID:AwNzIxOTA

    過負荷M21だったわ…

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 10:10:46 ID:cyMDk3MTY

    役割とスロットの都合で反復と競合するしこの手のカードは実践では使い勝手が悪い。これが活躍できるなら似たカードの高まる復讐心だってもっとやれてたよ

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 10:38:09 ID:M4ODgxMDM

    この手のコピー呪文が過小評価されるのは自分の呪文しかコピーできないからじゃないの
    Forkは相手の打ち消しに合わせて擬似カウンターとしても使えるし相手のデカイ呪文もたった2マナでお返しできるから消費するマナも手札もかからない分全然違う

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 10:48:12 ID:cyMDk3MTY

    序盤は霜噛みや新optを打てばいいっていうけどURRやUURを要求されるし打てるようになるまでマナクリの除去待ったりドローを温存できるかって話
    FBあるけど発展が相手スペルコピーできなくて色拘束キツくなったみたいなものっていえば取り回し最悪ってわかるでしょ

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 11:01:33 ID:M1ODU2MTQ

    そもそもForkの再録禁止がどうなってのは余韻がある時点で10年以上遅い話なんだわ

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 11:09:39 ID:Q5OTE2NDI

    まあコンボ向けカードであってコントロール向けカードではないというだけで
    使いたい奴が使う類のカード
    先撃ち系のコピー呪文では強い方でしょ

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 11:13:36 ID:IzMjc1NDY

    あら、強い

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 11:51:07 ID:Q2MjUyOTM

    フラッシュバックでアド取れるのは偉いけど平成なら強かったって感じかなあ

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 12:01:09 ID:k4MTczMTM

    フレーバーの彼女が悪漢だとは限らないんだよなあ

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2021/09/03(金) 12:05:27 ID:IzMzQyODY

    そもそも強い弱いじゃなくて使いたいか使いたくないか系のカードだよ
    やりたいことをやるデッキ組む人にとっては価値があるカード

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。