『カルドハイム』新カード情報:エルフと人間を生み出す白緑の英雄譚や、多相の戦士を生み出して多相の戦士を4/4にする青緑の英雄譚など
日本時間の1月14日、各種情報ソースより2月5日に発売する通常セット『カルドハイム』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 《Battle for Bretagard》(1)(緑)(白) I:白の1/1の人間・戦士・クリーチャー・トークンを1体生成する。 |
![]() 《Reflet mystique》(1)(青) 伝説でないクリーチャー1体を対象とする。このターン、次にクリーチャーかプレインズウォーカーが戦場に出るとき、それは選択されたクリーチャーのコピーとして戦場に出る。 |
![]() 《Goldvein Pick》(2) 装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 |
![]() 《Clarion Spirit》(1)(白) あなたが各ターンのあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。 2/2 |
![]() 《Narfi, Betrayer king》(3)(青)(黒) あなたがコントロールする他の氷雪とゾンビクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。 4/3 |
本日公開された『カルドハイム』新カード情報
・巨人以外の生物とPWに4点を与え、占術3を行い、コスト5以上の呪文を唱えるとカードを引く英雄譚
・手札から唱えた際に巨人とウィザード以外のパーマネントをすべて戻す巨人など
アーティファクト ・トークンてなんかあったかと思ったが宝物とかそうか
でも宝物って未だに赤>青黒だし白緑で増やせる奴なんかあるか?
望む数ターン終了まで4/4ね…
あれ?ターン終了時までのテキストないけど誤植かなウィザーズ
実質3マナ4/3タップインロードってヤバ
神話レアはパッとしないのばっかだけどレアはどれも優秀だなぁ
なんでこのゾンビインスタントタイミングで色も見ないで蘇生するんですかねぇ…?
青緑2/2出すのは普通だけどそのあと多相全部を永続的に4/4にしてかつ除去飛ばすのやばくない?
パワー分だから一体でもいたら4点飛ぶし
緑白は2T部族アンセム3Tこれでベナリア史もどきができるか?
なにこの…なんだこのゾンビィ!!?
氷雪なら色すら問わないとかマジ何こいつ
スゥルタイ氷雪有るな、鳥で捨てて場に戻しつつ緑神で全部アンタップ
てかアンコなん
どうなってんのこの次元
※2
アーティファクトの魂込めとかテゼレットの生物化、最近のオーコの鹿ビームのように永続だと思われる。恐らく英雄譚Ⅲとのシナジーを考えられているんじゃないかな。
このゾンビウィザードってアンコかよ
色と関係なく入る可能性があるだろ、こんな性能だと。赤とかで手札に来たらルーターして墓地に落として、息切れしたら冠雪の山で場に出すとかでも使われるぞ
神話レアでいいだろ。すげーセットだな、こりゃ
マジレスニキ
氷雪のロードって、氷雪クリーチャー次第ではクソ強いのでは…?
英雄譚もゾンビも強くねーか?
シミック英雄譚ヤバいな
ベナ史超え
シミック英雄譚つえーって感想よりまたシミックかよって感想が先に出てきてしまう
これだけ色々面白いカードがあるとブロック構築も復活して欲しい
パイオニアでイニ影アモンケットあたりの黒単ゾンビベースに沼全部氷雪にしてコイツ突っ込もう
墓所破り出して2tでこいつ捨てて3tリアニという美しい流れ(勝てるとは言ってない)
このコピーにしちゃうインスタントって妨害にも使えるの?
それともただの翻訳ミス?
色が違うから単純な比較は出来ないがさすがにベナ史の方が強いわ
ディミコンの新たなフィニッシャー決まったな
雪崩呼びと合わせて氷雪ディミコン早く組みてぇ
雪崩呼びで生物化した土地が5/5になるの凄い
こいつアンコかよ!!
やべーなこのセット
ロードなのに伝説なのはマイナスだが
氷雪デッキは墓地対策ないと手軽に無限リソースに突入しそうだなぁ
シミックカラーに何でも与えすぎやろ。1セットでの強化なら分かるけど年単位で優遇するの何なん?
貴族って無くなったの?
カード名に王ってあるのに貴族じゃないカード多くない?
この青インスタント、場にクリーチャー要るとは言えPWにも対応出来るの強くない?渾身のウギンが1/1飛行サメになったりするな
氷雪ロードは伝説で5マナってのはちょい重いから氷雪クリーチャー次第やなぁ。
いや強いのは強いけど
セレズニアの英雄譚はさすがに3章自分のコントロールしてるやつだけやな。ベナリア史は単体で完成して強かったけどこいつは単体でも動くトークン戦術サポートやな。
シミックの英雄譚は…翻訳ミスじゃ?完成しすぎやろ…
緑が混ざると異様に強くなるのマジでなんなの
言うてウーロ以降特にシミックに追加無かったしな
青のインスタントは伝説でないクリーチャーを疑似的に相手の場に送れるから何か悪さできそう
29
ヴェ、ヴェラゾール…
統率者だと強いんだけどなぁ
カードパワー高めのセットやな(確信)
セレズニア英雄譚の三章どうにか悪用できないかと思ったけど今のスタンじゃ無理そう
ゾンビロードの墓地から場に出す能力、タイミング問わないのかよ
これがアンコ!?
テーロス組で墓地に落としてゾンビトークン出しつつ釣り上げるのか
ゾンビロードのおっさん手札から唱える事なさそう
ゾンビ王強いけどハンドに来たら邪魔だな
というかオッさん追放しないと何度でも戻ってくるしタイミング指定もないのか
青のインスタントは打ち消されないやつも別のに変えれたりできるし以外と便利かもしれん
とりあえず峰の恐怖増やしてみたい
《Reflet mystique》って
狩り立てられた幻のCIP能力にスタックで幻に撃つと
相手の場に4/6が5体出てきてこちらの場に25体ゴブリン並んだりする?
墓地から自分でマナだけで蘇生ってのは偉いけど氷雪マナ3マナってのは結構ネックかもなぁ。
ディミーアで組むならまだマシやけどスゥルタイにするなら氷雪土地そこまでいれにくいと思うんよなぁ。
40
仏語でよくわからんけど『次にクリーチャーかプレインズウォーカーが』のところの『クリーチャー』の前に冠詞(英語の『a』)がついてるから多分コピーで出るのは1体だけっぽいね。
相手の場に出たゴブリンのうち1体だけがコピーになるんとちゃうかな。
42
全体速攻付与とか薬瓶とか鎖鳴らし使った相手エンドでの幻キャストからこれで……とか考えてたけど無理だったか
ありがとう
あーティマレットなんちゃらをすると一緒に使えってことね
40
チャネル公式が英語版の画像貼ってたけど同時に出たトークンは全部コピーになるらしい
集合した中隊をスカらせたり、ヨーリオンで大量にブリンクしてきたCIP持ちをメレティスの壁トークンに変えたりとかそんな妨害もできるのか
もはや友情コンボの域だが相手の伝説じゃないCIP持ち指定して急報撃つとか
浅瀬がいる時に駆け回る物焦がしCIP誘発で撃って浅瀬2体追加するとか物焦がし2体追加するとか色々悪さは出来そうな気がする
※25
空手王とかクイズ王みたいな意味での王であって、領地を持った統治者ではないんだろう
緑青英雄譚の文章が
各ドクリーチャー
になってますよ
シミック強そうだなーからのゾンビロード強っ!からのアンコモン!!?
スピリットも強い。よね?
はっきり言うが氷雪関係は完全に調整ミスってるぞ
氷雪かつ色指定のマナコストを作ればいいのに、縛りが厳しくなる分多少強くしてさ
青緑英雄譚はよく見たらた4/4なるのターン終了時までじゃないのか
3章も無理なく発動できるな
氷雪関係露骨に強いな
シミック英雄譚強く見えるけど競技会が別段使われなかった事考えるとこれも使わなさそう
ゾンビ強い!と思ったが,たかり屋とかと違って通常キャストが弱すぎる・・・
氷雪についての認識がロクに強くもないのに対策カードがやたらあった頃で止まってるせいで、カードパワーの向上した今でも氷雪への強力な対策カードを用意してはいけないもんだと思い込んでるんじゃないのか
生物強制コピーは色々悪用できそうね
ヘリカス唱えたのに合わせて使ってバリスタのコピーにすれば実質カウンター
流石にロードが5マナは重いなーと思ったら3マナでリアニ……?
素出しだと弱いから墓地に送る手段は欲しくなるね
氷雪で色問わないのはやばい匂いがプンプンするな
氷全アンタップとか氷4/4化とかこのゾンビとか
もうダメかもわからんね
緑白英雄譚もすごい事最後に書いてあるじゃん 4/4天使トークン出すやつが色もあってるし カルドハイムほんとうにすごいんだという未来しかみえねえ
同時に出てくる場合はすべて指定したクリーチャーになる……
スタン落ちしてなかったらまた裏切りの工作員が大量コピーされてたな
4~5体まとめて出されたらまーた不快とか言われる素になってたぞ
Reflet mystiqueで相手が自分のをコピーしようとしたときに瞬速かサメで奪い取ると楽しそう
ドクリーチャーって何だよと思ったがサルカンからテキスト丸パクリしてきたときの修正ミスだな
本当に最低1枚は氷雪対策を刷って欲しいな……。
言い訳レベルでもいいから……。
「~(カード名)は対策として印刷されましたがそれでは氷雪デッキは止まりませんでした」って言ってもいいから……。
米40,43
42です。
すいません、英語版の画像上がっていたので確認したところ『at least one』となっていたため45の仰る通りトークン全てがコピーになります。誤報になってしまい申し訳ありません。
ゼンディガーの報復者と組ませると糞強そう。
ぬかるみのトリトン、ティマレット死者を呼び出すとの相性がいいゾンビロード…そして冬の神…うごごご
氷雪色マナシンボルとか作らないんかね
緑白のエンチャント弱すぎるだろ
単に1/1が2体しかでないじゃん
英雄譚が全体的に強すぎるわ除去をつけすぎだろ
青緑と白緑も弱くないのに他と比べていまいちに見える
なんか白緑でコピーって見慣れないな
トークン出す能力って考えればまぁ普通だけど
※72
居住というトークンのコピーを作る緑白のシステムがラヴニカへの回帰にある。
コモンのつるはし地味だけどリミテでやれるやつちゃう?と思ったら他がぶっとんでて全然話題になってない悲しみ
2つの英雄譚もヨーリオンでブリンクしたいし
ブリンクしてからサメ絵のカードで全部をコグラとかにしたいわ
コグラは伝説のクリーチャー・・・いじわるなオオカミとかにしとこうね!