週末にマジックオンライン上で行われたモダンショーケースチャレンジとモダンチャレンジ。
モダンショーケースチャレンジの優勝はセレズニアタイタンを使用したXWHALE選手
モダンチャレンジの優勝はドレッジを使用したSODEQ選手
となっています。
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
セレズニアタイタン
プレイヤー:XWHALE |
2nd |
緑トロン
プレイヤー:TKCHEUNGAB |
3rd |
ストーム
プレイヤー:CWS |
4th |
ヘリオッドカンパニー
プレイヤー:JUJUBEAN__2004 |
5th |
ボロスヘリオッド
プレイヤー:SMDSTER |
6th |
ティムール原野
プレイヤー:TUGGANAXOS |
7th |
4色オムナス原野
プレイヤー:GERARDO94 |
8th |
4色オムナス原野
プレイヤー:VANSGUY |
トップ4デッキリスト
優勝:セレズニアタイタン プレイヤー:XWHALE |
 |
 |
デッキリスト |
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
3:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《死者の原野/Field of the Dead》
4:《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
2:《森/Forest》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《平地/Plains》
1:《光輝の泉/Radiant Fountain》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary》
2:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
2:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《ヴェズーヴァ/Vesuva》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
34 lands
4:《イリーシア木立のドライアド/Dryad of the Ilysian Grove》
4:《エルフの開墾者/Elvish Reclaimer》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
1:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
1:《絡みつく花面晶体/Tangled Florahedron》
14 creatures |
4:《探検/Explore》
4:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
4:《流刑への道/Path to Exile》
12 other spells
1:《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
3:《沸騰/Boil》
4:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《秋の騎士/Knight of Autumn》
1:《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
3:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
15 sideboard cards |
2位:緑トロン プレイヤー:TKCHEUNGAB |
 |
 |
デッキリスト |
1:《爆発域/Blast Zone》
4:《森/Forest》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
18 lands
1:《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
3:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
7 creatures |
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
2:《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable》
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
1:《全ては塵/All Is Dust》
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
2:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
4:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《探検の地図/Expedition Map》
35 other spells
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
3:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1:《隔離するタイタン/Sundering Titan》
1:《スラーグ牙/Thragtusk》
1:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
3位:ストーム プレイヤー:CWS |
 |
 |
デッキリスト |
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
2:《島/Island》
1:《山/Mountain》
1:《雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds》
4:《河川滑りの小道/Riverglide Pathway》
4:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
18 lands
4:《遵法長、バラル/Baral, Chief of Compliance》
3:《ゴブリンの電術師/Goblin Electromancer》
7 creatures |
1:《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
2:《ぶどう弾/Grapeshot》
2:《炎の中の過去/Past in Flames》
4:《血清の幻視/Serum Visions》
4:《捨て身の儀式/Desperate Ritual》
4:《けちな贈り物/Gifts Ungiven》
4:《魔力変/Manamorphose》
4:《選択/Opt》
4:《発熱の儀式/Pyretic Ritual》
3:《差し戻し/Remand》
1:《撤廃/Repeal》
2:《シルンディの幻視/Silundi Vision》
35 other spells
1:《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
1:《削剥/Abrade》
2:《沸騰/Boil》
1:《残響する真実/Echoing Truth》
1:《炎の斬りつけ/Flame Slash》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《パズルの欠片/Pieces of the Puzzle》
15 sideboard cards |
4位:ヘリオッドカンパニー プレイヤー:JUJUBEAN__2004 |
 |
 |
デッキリスト |
5:《森/Forest》
3:《地平線の梢/Horizon Canopy》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
2:《平地/Plains》
2:《虹色の眺望/Prismatic Vista》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
22 lands
4:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
2:《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》
4:《議事会の導師/Conclave Mentor》
1:《ルーンの与え手/Giver of Runes》
4:《太陽冠のヘリオッド/Heliod, Sun-Crowned》
4:《イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
4:《スパイクの飼育係/Spike Feeder》
2:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
28 creatures |
4:《集合した中隊/Collected Company》
2:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
4:《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
10 other spells
1:《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》
2:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
2:《窒息/Choke》
2:《減衰球/Damping Sphere》
1:《弁論の幻霊/Eidolon of Rhetoric》
2:《流刑への道/Path to Exile》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
3:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
4色オムナス原野 |
5(2) |
15.6% |
緑トロン |
3(1) |
9.37% |
セレズニアタイタン |
3(1) |
9.37% |
アドグレイス |
3 |
9.37% |
ヘリオッドカンパニー |
3(1) |
9.37% |
ラクドスシャドウ(ルールス) |
2 |
6.25% |
赤単果敢(オボシュ) |
2 |
6.25% |
その他(使用者1名) |
10(3) |
31.2% |
合計 |
32 |
– |
トップ8選手&使用デッキ
優勝 |
ドレッジ
プレイヤー:SODEQ |
2nd |
アミュレットタイタン
プレイヤー:ANNELIVLEYSD3ATH |
3rd |
4色オムナス原野
プレイヤー:KATORIARCH123 |
4th |
ラクドスシャドウ
プレイヤー:HUGEOMANYTE |
5th |
ラクドスミッドレンジ
プレイヤー:FERMTG |
6th |
エルドラージトロン
プレイヤー:MATEUSF34 |
7th |
ディミーアミル
プレイヤー:EMERGY |
8th |
ディミーアミル
プレイヤー:BLITZLION27 |
トップ4デッキリスト
優勝:ドレッジ プレイヤー:SODEQ |
 |
 |
デッキリスト |
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《血の墓所/Blood Crypt》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《銅線の地溝/Copperline Gorge》
2:《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》
1:《宝石鉱山/Gemstone Mine》
2:《山/Mountain》
3:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
19 lands
4:《恐血鬼/Bloodghast》
2:《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》
3:《谷の商人/Merchant of the Vale》
4:《ナルコメーバ/Narcomoeba》
3:《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
3:《秘蔵の縫合体/Prized Amalgam》
4:《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
23 creatures |
4:《安堵の再会/Cathartic Reunion》
2:《燃焼/Conflagrate》
4:《這い寄る恐怖/Creeping Chill》
4:《壌土からの生命/Life from the Loam》
4:《叫び角笛/Shriekhorn》
18 other spells
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1:《爆発域/Blast Zone》
3:《血染めの月/Blood Moon》
3:《稲妻の斧/Lightning Axe》
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
3:《真髄の針/Pithing Needle》
15 sideboard cards |
2位:アミュレットタイタン プレイヤー:ANNELIVLEYSD3ATH |
 |
 |
デッキリスト |
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
3:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《死者の原野/Field of the Dead》
2:《森/Forest》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
2:《ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm》
2:《グルールの芝地/Gruul Turf》
1:《ハンウィアーの要塞/Hanweir Battlements》
1:《光輝の泉/Radiant Fountain》
1:《セレズニアの聖域/Selesnya Sanctuary》
4:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
2:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
2:《トレイリア西部/Tolaria West》
2:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《ヴェズーヴァ/Vesuva》
1:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
30 lands
2:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
1:《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking》
4:《イリーシア木立のドライアド/Dryad of the Ilysian Grove》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
2:《桜族の斥候/Sakura-Tribe Scout》
1:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
14 creatures |
3:《探検/Explore》
1:《原初の命令/Primal Command》
4:《変わり樹の共生/Turntimber Symbiosis》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4:《精力の護符/Amulet of Vigor》
16 other spells
1:《死者の原野/Field of the Dead》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2:《活性の力/Force of Vigor》
1:《ガイアの祝福/Gaea’s Blessing》
1:《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
3:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
15 sideboard cards |
3位:4色オムナス原野 プレイヤー:KATORIARCH123 |
 |
 |
デッキリスト |
1:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《廃墟の地/Field of Ruin》
2:《死者の原野/Field of the Dead》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《森/Forest》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《島/Island》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
3:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
29 lands
2:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
4:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
6 creatures |
1:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2:《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
3:《レンと六番/Wrenn and Six》
1:《約束の刻/Hour of Promise》
1:《霊気の疾風/Aether Gust》
3:《謎めいた命令/Cryptic Command》
2:《否定の力/Force of Negation》
2:《成長のらせん/Growth Spiral》
1:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《流刑への道/Path to Exile》
25 other spells
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
2:《天界の粛清/Celestial Purge》
2:《浄化の野火/Cleansing Wildfire》
1:《糾弾/Condemn》
1:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
1:《炎渦竜巻/Firespout》
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
1:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
4位:ラクドスシャドウ(ルールス) プレイヤー:HUGEOMANYTE |
 |
 |
デッキリスト |
4:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
2:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
2:《灼陽大峡谷/Sunbaked Canyon》
19 lands
4:《ボーマットの急使/Bomat Courier》
4:《死の影/Death’s Shadow》
1:《死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death’s Hunger》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《スカイクレイブの災い魔/Scourge of the Skyclaves》
17 creatures |
2:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《夜の囁き/Night’s Whisper》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《四肢切断/Dismember》
3:《致命的な一押し/Fatal Push》
1:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《ティムールの激闘/Temur Battle Rage》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
24 other spells
1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
1:《死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death’s Hunger》
1:《致命的な一押し/Fatal Push》
1:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
1:《アングラスの暴力/Angrath’s Rampage》
3:《血染めの月/Blood Moon》
2:《大群への給餌/Feed the Swarm》
2:《コジレックの帰還/Kozilek’s Return》
3:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
15 sideboard cards |
ピックアップデッキ
6位:エルドラージトロン プレイヤー:MATEUSF34 |
 |
 |
デッキリスト |
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《大瀑布/Cascading Cataracts》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
2:《死者の原野/Field of the Dead》
1:《屍肉あさりの地/Scavenger Grounds》
1:《地盤の際/Tectonic Edge》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
2:《荒地/Wastes》
25 lands
1:《不屈の巡礼者、ゴロス/Golos, Tireless Pilgrim》
4:《作り変えるもの/Matter Reshaper》
2:《忘却蒔き/Oblivion Sower》
4:《現実を砕くもの/Reality Smasher》
4:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
2:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
17 creatures |
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
1:《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable》
1:《全ては塵/All Is Dust》
2:《四肢切断/Dismember》
2:《歪める嘆き/Warping Wail》
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
4:《探検の地図/Expedition Map》
18 other spells
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
2:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
1:《隔離するタイタン/Sundering Titan》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
15 sideboard cards |
16位:シミックタイタン プレイヤー:MATEUSF34 |
 |
 |
デッキリスト |
2:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《死者の原野/Field of the Dead》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《森/Forest》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《島/Island》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
1:《雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
2:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
2:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《冠水樹林帯/Waterlogged Grove》
1:《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》
31 lands
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《イリーシア木立のドライアド/Dryad of the Ilysian Grove》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
4:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
16 creatures |
2:《約束の刻/Hour of Promise》
3:《謎めいた命令/Cryptic Command》
1:《四肢切断/Dismember》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《ムラーサの胎動/Pulse of Murasa》
1:《差し戻し/Remand》
13 other spells
2:《四肢切断/Dismember》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
2:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《ガイアの祝福/Gaea’s Blessing》
3:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
環境統計:1-32位
アーキタイプ |
入賞数(TOP8) |
入賞率 |
4色オムナス原野 |
3(1) |
9.37% |
ラクドスシャドウ(ルールス) |
3(1) |
9.37% |
スゥルタイ原野 |
2 |
6.25% |
ドレッジ |
2(1) |
6.25% |
ゴブリン |
2 |
6.25% |
ディミーアミル(ルールス) |
2(2) |
6.25% |
赤単果敢(オボシュ) |
2 |
6.25% |
ストーム |
2 |
6.25% |
その他(使用者1名) |
14(3) |
43.7% |
合計 |
32 |
– |
ソース
MODERN SHOWCASE CHALLENGE – マジック米公式サイト
MODERN CHALLENGE(12/6) – マジック米公式サイト
アグロ系が駆逐されてんな
まあ、来週か再来週になると顔ぶれが変わりそうだが
土地コンボをボッコボコに出来るデッキないの?
タイタンとトロンを上位で見るといつものモダンやなって安心感があるわ
最近はそうでもないくらいに環境激変しちゃったけど
やっぱり壊れてるじゃないか(ヘリオッド)
原野とウーロ禁止したら、更に多様性が出るよ
アグロとか気持ち悪いからずっと駆逐されたままでいいよ
気持ち悪い範囲が広すぎワロタ
2
感染orオーラ
お好きにどうぞ
新しい非基本土地いじめカードが欲しくなってくるな
モダホラ2で何か入るかな?
なんか懐かしい顔ぶれだな
アイアンワークスが生きてた頃を思い出す
ストームって久々にランクインした気がする
あんだけ弱体化や対策カードを追加されてもまだいけるとか凄いな
ドレッジが月を使うのか
サイドプランどうなってんだろ
廃墟の地・幽霊街はイマイチ原野に有効とはいえんのがな。不毛と地盤の際の中間くらいの性能の新カードが待たれる
トロンと土地コンは消えろ(挨拶)
13
そこで浄化の野火ですよ(適当)
ストームは最近よくいるよ
珍しいのは最近出てきたディミーアミルくらい
原野 禁止にした方がええ
ついでにウルザの魔力炉も
見事に原野か原野無視できるデッキに二分されてるやん…
原野があばれてるな
トロン!ストーム!ドレッジ!
実家のような安心感
PoP!PoP!
セレズニアタイタンはいいぞ
ただあまり目立たないで欲しい
ガチ度が高い大会ほど、プレイヤーもデッキ選択もガチになるからね
LOかー好きな人はほんと好きだからなーと思って見たら二人もいて草
今は環境が前のめりだから緑トロンはきついって評価だったはずだが、先週くらいからちらほら上位にいるんだよな
ゼンライ来てから週ごとのメタは動き続けてる感じ
むかむかがだめなら原野も粛清してほしい
ヘリオッドと緑トロンなら安い果敢でも組めば勝ち越せるよ、セレズニアタイタンとオムナスは知らない
原野なんて殆どのミッドレンジ駆逐するクソカードなんだから早く規制しろよウィザーズ
トロン久しぶりに上位に来ただけで、禁止禁止言われてて草
げんばねっこ先生「相棒フルパワー恐怖で恣意的いらーたの公式様だからヨシ!」
まんぐうすう「しゃあないこうなたら、びんてとレガシーのみ相棒を未来永劫禁止、モダンより上は相棒フルパワーOK!これでええやんけ!」
????「あ〜ま〜たmtgの支配者様たちにばんかまされてまうで!」
ジャッカル先生「わいの令和リメイクはコモン 山 3/3 ヘイスト ダブルストライクでええんやで、ニッコリ、」
すてっぷぅのおおやまねっこぉ「わいの令和リメイクはコモン 3/3 ダブルストライクでがまんしてやるわ、にっこり、」
サバンナライオン先生「おおやまねっこぉ、カーパイガン無視 島 3/2 飛行の忖度クソハゲ虫様が未来永劫ゆるされつづけとるんやからもっとええんやで、にっこり、
」
ジェイス「そろそろわいが最強もどるときやね、島島島島 初期忠誠度4 +2 パーマネントバウンス +2 渦巻くちすき +2 たいこうじゅもん -4 奥義 デザイナー様そして現社長様どもを未来永劫バウンスしつづける ひかえめにここらでええんやで、 にっこり、 」
解禁されたものが全て再度禁止されたモダンがやりてぇなぁ。永遠にBANされてて欲しい。
そういうフォーマットが出てくれればなぁ。
禁止と解禁で金儲けすることしか考えなくなったウィザーズはやらねぇだろうなぁ
ヴァラ解禁、ドライアド追加、原野追加で優遇優遇アンド優遇もらった土地コンボが戦えないわけないしな。今後もそういうくっせえオナニーのぶっかけあいみたいなソリティアパワーカードメンコになるんだろうよ
これまでモダンで禁止解除されて今トップメタで使われてるカードなんてヴァラクートと石鍛冶くらいしかねーだろ
ヴァラクートが無くなってもらせんウーロ原野デッキは猛威を振るうだろうし大して変わらん。ついでに禁止解除でウィザーズが直接儲かる事もない