今週の注目デッキ:ウーロがいなくなったスタンダードから3つのデッキと、パイオニアにもやってきたThe Spy

皆様こんにちは。
「今週の注目デッキ」は、様々なフォーマットの注目のデッキを紹介する記事です。

目次

【スタンダード】
緑単アグロ
ディミーアローグ
4色アドベンチャー

【パイオニア】
The Spy

スタンダード

月曜日に行われた禁止改訂により、登場してからスタンダード環境を支配していたカード、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》がついに禁止となりました。


《自然の怒りのタイタン、ウーロ》はスタンダードのみならず、パイオニアやモダン、そしてなんとレガシーでも非常によく使われているカードであり、スタンダードではオーバースペックでした。禁止もやむを得ないでしょう。

さて、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》が禁止になったことで、スタンダードに早速変化が訪れました。

10月1日に(おそらく)最速でミシックに到達したのは、緑単アグロだったのです。

緑単アグロ

プレイヤー:@Rumti5
デッキリスト
2:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
17:《森/Forest》
19 lands


4:《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
4:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
4:《群れのシャンブラー/Swarm Shambler》
2:《ネシアンの角甲虫/Nessian Hornbeetle》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《ガラクの先触れ/Garruk’s Harbinger》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
3:《ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ/Yorvo, Lord of Garenbrig》
4:《水晶壊し/Gemrazer》
29 creatures

1:《解き放たれた者、ガラク/Garruk, Unleashed》
1:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
4:《変わり樹の共生/Turntimber Symbiosis》
4:《原初の力/Primal Might》
2:《グレートヘンジ/The Great Henge》
12 other spells


2:《鎖巣網のアラクニル/Chainweb Aracnir》
2:《巻き添え/Run Afoul》
4:《強行突破/Ram Through》
2:《ガラクの先触れ/Garruk’s Harbinger》
4:《オークヘイムの敵対者/Oakhame Adversary》
1:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
15 sideboard cards

前環境終盤の覇者、スゥルタイコントロールを倒すデッキだった緑単アグロは、《生皮収集家》という強力な1マナクリーチャーを失ったことで、少し元気を失っていました。

緑単アグロは《自然の怒りのタイタン、ウーロ》の禁止で強くなったデッキです。

《自然の怒りのタイタン、ウーロ》はアグロにもコントロールにも強いカードですが、特にライフゲインが厳しいアグロデッキにとっては、悪夢のような存在でした。
3ターン目に盤面に影響を及ぼさないアクションは、本来対アグロには弱いはずですが、3点ゲインが実質そのターンの攻撃を無にし、一度戦場に出て対処されなければライフとリソースを回復され続けますし、除去したとしても、墓地から再び蘇ります。

特に除去との相性が良く、相手の序盤の動きを除去でさばき、その過程で《自然の怒りのタイタン、ウーロ》が墓地に落ちていれば、ただそれだけで勝ててしまうのです。

3点ゲインによってライフが遠のき、ようやく削り切れそうなタイミングで今度は6/6のブロッカーとして立ちはだかり、対処できなければ逆に殴られて、除去を探しにいかれつつライフも回復されてしまう、それが《自然の怒りのタイタン、ウーロ》です。

緑単アグロに限らず、ビートダウンが青緑系に負ける時にはほぼすべて《自然の怒りのタイタン、ウーロ》が絡んでいました。

その悩みの種が禁止になったことは、緑単にとって喜ばしいことこの上ありません。

 

さて、ここからは緑単のカードチョイスについて話しましょう。
《生皮収集家》の穴を埋める1マナ域として、新カードの《群れのシャンブラー》が採用されています。


一見、ただ本人が成長していくだけの1マナ域に見えますが、《石とぐろの海蛇》や《漁る軟泥》、《ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ》などとシナジーがあり、単体除去に耐性を持たせています。
《ネシアンの角甲虫》も《群れのシャンブラー》と噛み合いますね。

そして『ゼンディカーの夜明け』からの新システムである、土地とスペルの両面カードも当然採用されています。

《カザンドゥのマンモス》は説明不要のグッドカードです。土地として置いても良し、3ターン目にプレイして土地を置き続ければ、実質3マナ5/5です。

《変わり樹の共生》も、ただの森に《召喚の罠》のおまけがついていると考えればすさまじいカードです。しかも3マナ以下のカードが捲れた場合は+1/+1カウンターが3つ乗るため、《石とぐろの海蛇》しかなかった場合でも一安心です。


特別踏み倒して強いカードが入っているわけではありませんが、あくまでこのカードは土地です。しかもアンタップインできる緑マナですから、強い森のようなもの。まさしく入れ得カードです。

この2種の両面カードにより、緑単アグロは以前よりもマナトラブルが大幅に減りました。3マナのカードを手札に溜めながら1~2マナのクリーチャーで殴り続けることも、森を8枚引いて追加のクリーチャーがプレイできないことも、大幅に減りました。

新カード以外で注目は、《水晶壊し》の4枚採用でしょうか。


これは《自然の怒りのタイタン、ウーロ》禁止後に台頭してくるであろう、4色アドベンチャーを見越したチョイスです。《幸運のクローバー》を割りながら+1/+1カウンターが乗ったクリーチャーに《水晶壊し》が変容できれば、それだけで勝負は決まったようなものです。
《自然の怒りのタイタン、ウーロ》禁止後も形を変えて生き残る4色オムナスの《フェリダーの撤退》に対しても効果的です。

ビートダウンが好きならば、まずは緑単から始めてみましょう!

ディミーアローグ

さて、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》の退場を喜んでいるのは何も緑単アグロだけではありません。

『ゼンディカーの夜明け』でならず者が大量に収録されたことで、その能力をいかんなく発揮できるようになったクリーチャーがいます。


《盗賊ギルドの処罰者》です。

ならず者が出るたびに相手のライブラリーを削り、墓地が8枚以上あると成長する彼女にとって、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》の存在は癌でした。
相手の墓地を削ってもただ脱出コストにされるだけで、最悪の場合は《自然の怒りのタイタン、ウーロ》自身が落ち、そのまま戦場に戻ってくることもあったのです。

《自然の怒りのタイタン、ウーロ》無き今、ならず者は相手のライブラリーを好きなだけ削ることができます。《死の飢えのタイタン、クロクサ》という天敵はまだ残っていますが、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》ほど使用率は高くありません。

というわけで、ディミーアローグは新環境で期待されているデッキの一つとなっています。
ライバルズリーグの日本人プロ、井川 良彦選手のローグは、その中でも一際異彩を放っています。

 プレイヤー:井川 良彦
デッキリスト
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
4:《清水の小道/Clearwater Pathway》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
7:《島/Island》
6:《沼/Swamp》
22 lands


3:《夜鷲のあさり屋/Nighthawk Scavenger》
4:《空飛ぶ思考盗み/Soaring Thought-Thief》
4:《盗賊ギルドの処罰者/Thieves’ Guild Enforcer》
4:《ヴァントレスのガーゴイル/Vantress Gargoyle》
2:《トリックスター、ザレス・サン/Zareth San, the Trickster》
3:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《マーフォークの風泥棒/Merfolk Windrobber》
24 creatures

4:《湖での水難/Drown in the Loch》
3:《無情な行動/Heartless Act》
2:《物語への没入/Into the Story》
2:《アガディームの覚醒/Agadeem’s Awakening》
1:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
14 other spells


2:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
2:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
2:《強迫/Duress》
1:《無情な行動/Heartless Act》
1:《物語への没入/Into the Story》
1:《凪魔道士の威圧/Lullmage’s Domination》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《否認/Negate》
1:《夜鷲のあさり屋/Nighthawk Scavenger》
1:《トリックスター、ザレス・サン/Zareth San, the Trickster》
15 sideboard cards

《ヴァントレスのガーゴイル》はならず者ではありませんが、相手の墓地が肥えると2マナ5/4飛行というすさまじいスペック。序盤はブロッカーとして機能する素晴らしいカードです。

《物語への没入》はこのデッキで貴重なリソースを稼ぐ手段。《盗賊ギルドの処罰者》を引けば、まず4マナ4ドローとしてキャストすることができるでしょう。

どちらも相手の墓地に大きく依存するため、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》がいたころのディミーアローグではまず見なかったカードでした。

ちなみに《トリックスター、ザレス・サン》も《自然の怒りのタイタン、ウーロ》が消えて強くなったカード。


除去や打ち消しで墓地に落とした相手のカードを吊り上げられる便利なクリーチャーですが、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》の脱出で強力なパーマネントを軒並み追放されてしまうため、せっかく《トリックスター、ザレス・サン》の攻撃を通しても意味がないことがほとんどだったのです。

カードとしての強さは一級品ですから、これからはいろんなデッキに採用されるかもしれません。

この井川選手のリストはどちらかと言えばミッドレンジ気味に構築されていますが、クロックパーミッションのような構成にすることもできるでしょう。
《自然の怒りのタイタン、ウーロ》が禁止になった今、様々なならず者を試すチャンスです!

ちなみに井川選手は上記のディミーアローグを配信で回していました。
興味のある方はぜひアーカイブをご覧ください。(井川選手のチャンネルはこちら

4色アドベンチャー

 プレイヤー:Grzegorz Kowalski
デッキリスト
3:《岩山被りの小道/Cragcrown Pathway》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《森/Forest》
5:《島/Island》
2:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
2:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
3:《河川滑りの小道/Riverglide Pathway》
25 lands


4:《エッジウォールの亭主/Edgewall Innkeeper》
1:《巨人落とし/Giant Killer》
4:《願いのフェイ/Fae of Wishes》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
2:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
4:《創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation》
1:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
4:《豆の木の巨人/Beanstalk Giant》
26 creatures

1:《バーラ・ゲドの復活/Bala Ged Recovery》
1:《髑髏砕きの一撃/Shatterskull Smashing》
3:《僻境への脱出/Escape to the Wilds》
4:《幸運のクローバー/Lucky Clover》
9 other spells


1:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《原初の力/Primal Might》
1:《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
1:《影槍/Shadowspear》
1:《厳格な放逐/Stern Dismissal》
1:《投げ飛ばし/Fling》
1:《否認/Negate》
1:《自然への回帰/Return to Nature》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《中和/Neutralize》
1:《過去と未来/Once and Future》
1:《嵐の怒り/Storm’s Wrath》
1:《僻境への脱出/Escape to the Wilds》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
15 sideboard cards

最後は、緑単アグロの時に話題の上がった4色アドべンチャー。

実はこのデッキ、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》禁止前のスタンダードで、4色オムナスの次に活躍していたデッキでした。
Red Bull Untapped日本予選でも準優勝など、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》環境下でも素晴らしい成績を残していた、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》不採用デッキなのです。

当然ながら多くのプレイヤーが《自然の怒りのタイタン、ウーロ》禁止後のスタンダードで4色アドベンチャーの隆盛を予想しており、そして実際に4色アドベンチャーは4色オムナスの座っていたTier1の席に腰を下ろしています。

その証拠に、ライバルズリーグプレイヤーのGrzegorz Kowalski選手は4色アドベンチャーで、9月をミシック1位で終えています。

ティムールアドベンチャーに《創造の座、オムナス》を加えたこの4色アドベンチャー。まず疑問に思う点は、果たして《創造の座、オムナス》はアドベンチャーに合うのか?というところでしょう。
ずばり、非常に合います。

《願いのフェイ》、《僻境への脱出》という1ターンを犠牲にしながら打つテンポの悪い呪文を、《創造の座、オムナス》が解消してくれるからです。

《創造の座、オムナス》が入っていなかった頃は、このテンポの悪さを解消する術が《幸運のクローバー》しかありませんでした。
《願いのフェイ》を《幸運のクローバー》で2度誘発させ、ほしいカードと軽い除去をサーチすることで、テンポを取り返していたのです。

つまり、《創造の座、オムナス》によって《幸運のクローバー》への依存度が少し下がっているというわけです。

また《創造の座、オムナス》はその優れたサイズから、ビートダウンプランでも活躍できます。
ティムールアドベンチャーは時には1ターン目から積極的にクリーチャーを展開し続けて押し切る場合もあり、4/4という素晴らしいサイズとキャントリップはアグロプランに合致します。
《恋煩いの野獣》と《エッジウォールの亭主》で殴りながら4ターン目に《願いのフェイ》を出来事で打つなどというチグハグな展開が、《創造の座、オムナス》の加入で起きづらくなっているのです。

《自然の怒りのタイタン、ウーロ》が禁止されてからも、《創造の座、オムナス》は依然として強力です。
新環境は《幸運のクローバー》と《乱動の座、オムナス》にその身を委ねてはいかがでしょうか。

パイオニア

土地と呪文の両面カード、そのシステムを悪用したデッキとして、モダンでのThe Spyを前回は紹介しましたが、なんとこのデッキはパイオニアでも構築することができます。

パイオニアチャレンジでトップ8に2人を送り込むなど、その強さは本物と言って良いでしょう。

The Spy

パイオニアチャレンジ6位 プレイヤー:ALUREN85
デッキリスト
0 lands


4:《欄干のスパイ/Balustrade Spy》
2:《ブラックブルームのならず者/Blackbloom Rogue》
2:《憑依された死体/Haunted Dead》
4:《秘蔵の縫合体/Prized Amalgam》
3:《銀打ちのグール/Silversmote Ghoul》
4:《地底街の密告人/Undercity Informer》
2:《世界棘のワーム/Worldspine Wurm》
21 creatures

4:《アガディームの覚醒/Agadeem’s Awakening》
4:《這い寄る恐怖/Creeping Chill》
4:《ペラッカの捕食/Pelakka Predation》
4:《海門修復/Sea Gate Restoration》
3:《思考消去/Thought Erasure》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《ベイーンのヴェール/Beyeen Veil》
4:《ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling》
4:《ジュワー島の撹乱/Jwari Disruption》
4:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
39 other spells


1:《思考消去/Thought Erasure》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
1:《乱動への突入/Into the Roil》
1:《ナルコメーバ/Narcomoeba》
4:《危険な航海/Perilous Voyage》
4:《タッサの神託者/Thassa’s Oracle》
15 sideboard cards

モダンとの大きな違いは、そのフィニッシュ手段です。
パイオニアのThe Spyは、少なくともこのリストでは《欄干のスパイ》を唱えたターンに勝利することはできません。


起きることはシンプルです。《欄干のスパイ》をキャストし、《秘蔵の縫合体》と《銀打ちのグール》と《這い寄る恐怖》がすべて墓地に落ちます。


《這い寄る恐怖》によって自分がライフを回復するので、《銀打ちのグール》が戦場に戻り、それによって《秘蔵の縫合体》も帰ってきます。そして返しのターンで攻撃してゲーム終了というわけです。


《世界棘のワーム》が入っているのはライブラリーが0枚になることを防ぐためです。

《欄干のスパイ》を出したターンに即ゲームに勝てないのは少し気になるかもしれませんが、12点のライフドレインと《銀打ちのグール》と《秘蔵の縫合体》によって、ほぼ負けることはありません。

ちなみに全体除去は食らわないようになっています。


《銀打ちのグール》が帰ってくるのは自分のターン終了時。その際に《秘蔵の縫合体》が誘発するため、《秘蔵の縫合体》が戻ってくるのは対戦相手のターン終了時なのです。つまり、《至高の評決》を打たれたとしても、除去されるのは《銀打ちのグール》だけで、《秘蔵の縫合体》4枚で殴れます。《這い寄る恐怖》で12点削れていれば、問題なく殴り勝てるのです。

このリストの優れた点は、青黒の2色にまとめているという部分です。それによって苦手な打ち消しデッキ相手に効果的な手札破壊を、7枚搭載できるようになりました。


またサイドボードの《タッサの神託者》も非常に出しやすくなっています。

この《タッサの神託者》は、墓地対策用です。
《虚空の力線》や《魂標ランタン》といった墓地対策で《秘蔵の縫合体》の復活を阻止されてしまうため、サイド後は《欄干のスパイ》でライブラリーをすべて削り、《タッサの神託者》を手札から出し、勝利を目指します。
The Spyのコンボを止める術として最適な手段は墓地対策のため、《タッサの神託者》を4枚サイドボードに置くのは、とても理にかなっています。

8枚のコンボパーツを引いた瞬間に実質4ターンキルのThe Spy。これからのパイオニアで想定しなければならない相手となるでしょう。

100 コメント on 今週の注目デッキ:ウーロがいなくなったスタンダードから3つのデッキと、パイオニアにもやってきたThe Spy

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 04:14:29 ID:cxMzkwMDc

    お疲れ様です。
    こういう記事は嬉しいです。

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 05:01:38 ID:E1ODE1MDI

    《銀打ちのグール》と《秘蔵の縫合体》のタイミングの噛み合いは、説明されたら確かになるほどだわ。

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 05:07:59 ID:k0ODQ0NDc

    The Spyはどこまでいくんだろうか
    デッキの縛りが大きい分まだインバーターよりましだろうけど
    神託者のせいで墓地対策だけじゃ止まらないのつらいわ

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 06:32:26 ID:MzMzU5NTk

    良記事ありがとうございます。

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 06:39:23 ID:EzMDM3Mjg

    スパイはデッキの仕組み上ものすごくテンポの悪いデッキ
    コンボ自体はものすごく強いけどインバーターのように穴のない動きは難しいよね

    ただまごついたら問答無用で殺すっていうコンボ特有の強さは怖いな

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 06:46:23 ID:EzMDM3Mjg

    強いけど5、6ターン目くらいに12点ドレイン+6体リアニしても普通にそのまま負けるのがあり得るのが下環境なんだよね
    欄干のスパイ出した後1ターン無防備なのも怖い
    12点ドレインしてなおそのまま死にそう

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 06:47:51 ID:EzMDM3Mjg

    スパイは青黒ってのも相まって魂標ランタンが鬼キツそう
    魂標ランタン置かれてインスタント除去か打ち消し構えられるだけで詰まない?
    そこをハンデスなんだろうけどインバーターより越えなきゃいけないハードルがめちゃ多いね

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 07:31:07 ID:czOTg2Njc

    ディミーアローグが息を吹き返して嬉しい
    やっぱ除去と打ち消し構えながらジリジリ戦うのがマジックだよなぁ!

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 07:45:56 ID:Q3NDQxNDY

    5.6ターン目に2.3や3.3が6体って強いのか?
    オムナスで色々麻痺してる?

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 08:16:37 ID:c0NDczMzU

    アリーナでのスタンはマッチングに多少調整がされるから、単純に強いデッキ使ってオムベンチャー当たるよりちょっと面白いデッキ使ってアグロ系や他のコンボ系と遊んでる方が楽しいわ

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 08:21:52 ID:Q0NjgyOTk

    何で6ターン目想定なんだ
    4ターン目にスパイ唱えて良いんだよ

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 08:32:49 ID:QxNTE2ODI

    良記事! いろんな環境のことが分かって助かります~

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 08:39:38 ID:EzNDQyMTg

    細かいけど最後の方、「最もベター」っておかしくね?

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 08:57:14 ID:kyNTM4NjA

    >その証拠に、MPLプレイヤーのGrzegorz Kowalski選手は4色アドベンチャーで、9月をミシック1位で終えています

    Grzegorz Kowalski選手はライバルズ所属です

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 08:59:14 ID:Q5NzI0MzA

    12点ドレインされて3/3と3/1がいっぱい出てきて次のターン威迫で殴ってくるんだからオムナスだろうが大体死ぬでしょ

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 08:59:30 ID:c1Mjg0NTg

    両面土地ルール変更ありそうだな
    全てのフォーマットで暴れてるし最低でも土地扱いになりそう

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 09:03:29 ID:A2MjQ2OTc

    kowalskiは今ライバルズのはず

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 09:09:55 ID:EzMDM3Mjg

    タップイン土地ばかりで殴り始めるのが次のターンからだから5.6ターン目って表現した
    ちなみに威迫はどこから?

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 09:10:47 ID:Q0OTIwODE

    >>16
    土地にしたら土地にしたで別の悪さができるだけらしいぞ。
    緑タイタンと護符がある状態からタイタンが5匹並ぶとか。

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 09:11:16 ID:EzMDM3Mjg

    墓地とか以前にハンデスに弱すぎる構成だからどうとでもなる気がする
    思考囲いと脅迫セットで打たれたらかなり悶絶しそう

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 09:12:39 ID:QyMTg2NDM

    パイオニアのスパイ、青のあの土地でほぼ対策できる

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 09:14:21 ID:A5ODA5OTg

    THE SPYはラクドスアルカニストに痛烈に弱いと思うんだが
    思考囲いコピーしてきたり、クロクサ使われ続けたらキツイし

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 09:32:34 ID:QxODQ3OTk

    イゼ速の良心コンテンツ

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 09:39:28 ID:c1NTg3MTM

    乙!

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 09:54:20 ID:Q2NzQ2MzQ

    コンボしたの結果が殴り倒すだから残骸の漂着でもどうにかなりますかね?
    もちろんハンデスされなければですけど、バリカスコンボみたいに急にバーン飛ばしてくるわけじゃないしコンボの始動から1ターンあるからメタの一角くらいで収まったらいいな。

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 09:59:16 ID:EyNDg2NTc

    この4色アドベンチャー、バーラ・ゲドの復活込みでも緑マナにアクセスできる土地が13枚しかないんだけど足りるのかな
    なんとかもう3枚ぐらい増やしたくなるわ

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 10:00:12 ID:QxNDY0MzA

    18
    悪戦苦闘じゃない?
    この記事のリストにはないけど、墓地から打てる回避としてわりと見かける気がする

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 10:06:58 ID:QxNTU5NTE

    ローグ対策でクロクサ使うべきかなぁ・・・・。
    黒と赤の2マナって厳しいから、他に何かお勧めの脱出の呪文ってある?

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 10:14:05 ID:QzNTExNTQ

    アドベンチャー、フェイも借り手も序盤に使わんのに
    基本土地の島5もいるのかな。森のほうを5~6枚に増やしたいけど

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 10:19:34 ID:EzMDM3Mjg

    21
    イプヌの細流かな?
    灯争ジェイスとかでも良い奴

    27
    余波の奴か、なるほどね

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 10:28:01 ID:Q5NzI0MzA

    ある程度汎用性欲しいなら徘徊者とかしがみつきあたり?
    対ローグに特化するなら飛行潰せるアラクニル、追放する枚数多くて軽い雄牛、低パワーを格闘で処せるポルクラノスもいいかも

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 10:30:13 ID:c1MzAwODc

    注目デッキだけコメントが比較的まともなあたり、結果を並べるだけではなく詳細な説明をすることがいかに大事かわかる

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 10:39:26 ID:U0NjE5Mjg

    The Spy がトップメタになることはなさそうだし、このくらいのコンボは環境にあってもよい気がする。

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 10:46:26 ID:ExNzkyNjg

    色々なサイト巡りしないと得られない新環境の知見をまとめて見れるのは、かなりありがたい記事。
    次回も楽しみにしてます。

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 10:51:19 ID:g0MjMyOTM

    ウーロが消えて喜んでるのは
    ウーロを使ってる奴以外全員

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 10:57:52 ID:QxNTU5NTE

    ※31
    やっぱり、しがみつきがいいのかなぁ・・・インスタントだし。
    そっかローグって空飛んでることが多いからアラクニルにでもいいのか。
    ポルクラノスは浪漫よね。

    ありがとう、助かります。
    ちょっと回してみる

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 11:07:50 ID:M2ODg5NjI

    ※35
    俺みたいにヒストリックでウーロ使ってるけど神話WC美味しいです勢もいるぞ

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 11:23:44 ID:QwNDU4OTM

    緑単に入ってる脱出クモホンマ渋いよな メングッチが回してんの見たけど青黒ローグをめちゃくちゃにしてたわ

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 11:32:12 ID:c1MjU3MjY

    このspyはコントロール型だからタップイン多めでも動けてる
    まつがんが作ってる黒緑spyはアンタップ土地12枚入れてマナクリと起源の柱で3ターン目コンボ始動狙い、メインから神聖の力線入りでハンデスにも強いコンボ特化型だった

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 11:33:41 ID:czOTk1Njg

    ウーロはマジでガンだったんだな

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 11:51:48 ID:c1MjYxMTU

    今までは自然に入ってたウーロでどうにでもなってたけど、これからは明確にローグメタとして脱出持ち入れることが増えるかもしらんね

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 12:07:57 ID:c1Mjg0NTY

    オムナス相手も殴りきれること何回かあったからウーロのゲインはやっぱりでかかったわ
    なおほぼ勝ててない

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 12:09:42 ID:Q2NTgzNTA

    土地がデッキにないんだからこっちから土地がめくれるまで削ればいいと思ったけどそういうわけにはいかんのか?

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 12:13:59 ID:c1Mjg4NjQ

    ウーロがきえて最も悲しいのはスゥルタイコンなんだよなぁ
    オムナスなんで生きてるんですかこれ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 12:16:26 ID:Q0NjgyOTk

    ※25
    慎重ならフルパンはしないから、残骸の漂着一枚じゃ厳しいと思うよ
    墓地対策って明確な弱点有るからメタの一角で収まるとはおもうけど

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 12:20:05 ID:E1NzcxNzg

    分かりやすくて面白く、無駄な説明も一切ない。
    良記事感謝です

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 12:24:12 ID:g0MjM0NTM

    >>28
    死の国からの脱出でみんなーしよう 

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 12:39:24 ID:g5Mzk1Mzc

    モダンだと猿人なんかで早いと3ターンくらいで飛んできそうだけど
    パイオニアだと4ターンでスパイだした瞬間終わるってわけではないんだな

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 12:41:58 ID:c1MjU3MjY

    スゥルタイコンはクロクサ入れてグリクシスコンに転生したからセーフ
    元々ディミーアコンタッチウーロだったからね

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 13:02:58 ID:QwNDU4OTM

    グリコンかあ 緑が無い時点で弱く見える病気にかかってるわ

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 13:05:05 ID:c1MjUzMTU

    ウーロ自体パワーカードなのは間違いないんだがパイオニア以下だと適正だな、周りのデッキもぶっ壊れてるからパワーカードの一つでしかない

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 13:15:24 ID:QwNDU4OTM

    キンキンキンキンキン(幻聴)

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 13:44:14 ID:MxNjQ2NjI

    ※49
    現スタンは友好三色キツイんだよなぁ

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 14:12:46 ID:E1MTA2ODM

    ※53
    スゥルタイ→グリクシスだとトライオームが減って小径が増えるからあんまりマナベースは変わらないと思うぞ
    ウーロがクロクサになる分のパワーダウンのほうがつらそう

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 14:15:50 ID:E0NjQzODg

    オムナスorオムナスの前に殴り切るの2択か

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 14:17:04 ID:E1NTU2NzQ

    パイオニアのザ・スパイはドレッジ枠になるのかな

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 14:22:54 ID:Q5NzI0MzA

    メタゲームに出てきた即死コンボデッキは全部BANされてるし、スパイも収監するじゃないの?

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 15:21:41 ID:c1ODE4MjI

    ウーロが適正なフォーマットなんか無いわ

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 15:39:05 ID:Q1ODc4Nzg

    このところ緑のカード禁止されると緑単出てくる流れだからな。愛想尽きました

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 15:43:30 ID:Q1ODc4Nzg

    ローグ対策の脱出は牛でもいいかなと思ってる。墓地枚数戦略ズタズタにできる脱出コストだし2マナいうのが魅力

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 15:44:37 ID:EzMDM3Mjg

    ※51
    なお、公式はウーロが下環境でもやらかしぎみなのでかなり怪しい目で見ているそう

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 15:46:12 ID:EzMDM3Mjg

    スタンではウーロが消えたことによりライフゲインとドローとランプとフィニッシャーとマナフラッド受けが消えたわけだが下環境ではどうなるか

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 15:47:46 ID:Q2MDIwOTM

    ※54
    元々寓話の小道4枚なのに、増やす枠はどこから出てくるんだよ

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 15:57:04 ID:EzMDM3Mjg

    スパイは出したところで即死はしないのがね

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 16:16:37 ID:c1MjU2NjQ

    ※63
    寓話の小径じゃなくて両面土地サイクルね
    スゥルタイはトライオームと青黒両面土地、グリクシスは青黒と青赤の両面土地
    両面土地サイクルは小径じゃなくて小道だったわスマン

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 16:40:13 ID:c4MDU2Nzg

    The Spyというのはどうやってマナ出すんでしょう?

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 16:44:05 ID:c1OTM5NDI

    66
    ゼンディカーの夜明けで出た裏面土地サイクルの連中を土地として使うだけだよ

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 16:48:03 ID:EzMDM3Mjg

    ウーロはカードパワーもそうだけど1枚で完結し過ぎてるから健全じゃないんだよね
    クロクサも強いけど大きな違いはそこだわ

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 17:35:41 ID:YzNTc4MDA

    土地から出せます

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 17:39:13 ID:M2MzYwNDg

    変化や注目デッキが生まれた環境だけまとめるわけか
    マジでいい記事だわ。毎秒書いて

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 17:58:57 ID:Q2MzkxNTU

    wikiに開発秘話が描いてあったけど、ウーロとクロクサが同じ経緯でデザインされたとは到底思えない

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 18:39:36 ID:Q1NDIwOTk

    ウーロは現在の性能ですら弱められたってのが信じられんな

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 19:04:32 ID:E2MTExNjQ

    オーコと一緒のパターンじゃねぇかそれ

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 20:17:17 ID:QwNDU4OTM

    気分転換にブロールやってもオムナスオムナスオムナス…
    これから伝説には漏れなくキャントリ付けるようにしてくれ

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 20:52:37 ID:M2MzYwNDg

    ※74
    MTGAプレイヤーは勘違いしてる奴滅茶苦茶多いけど、あのゲーム使用率だかアーキごとの勝率だかで相手ある程度選別してるから
    オムナスと当たりまくる時点でお前さんの統率者も相当強い部類だから我儘なんよ。自分はオムナスじゃない強いの使うけど相手はオムナス嫌ってのは
    マイナー統率者にして弱いカードばっかり使ったデッキならオムナスと当たる確率相当下がる。それでも当たる時は当たるけど

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 21:03:08 ID:c1NTg3MDc

    オムナス禁止…
    オ…ナ…禁止…
    はっ…!?オナ禁!!?!

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 21:14:50 ID:QwNDU4OTM

    >>75
    確かにスタンだとマイナー同士当たるけどブロールはそんなことも無いって感じる
    ザグラスとかジェイスとか使ってるんだけど7割オムナスだな

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 21:19:38 ID:A5NTc4NTQ

    ※76
    ユーザーのほとんどは耐えられんだろう

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 21:44:20 ID:A0MTkwMTE

    こういう記事は無茶苦茶良いし今後も是非続けてほしいけど
    カードのデザインって小学生がやってんのかってくらい肝心のスタン環境が酷い有様

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 22:28:42 ID:cxMDA2NDA

    なんでボーラス様がスタン落ちした瞬間にグリコンの可能性が出てくるんですか!!

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 22:30:25 ID:g0MjMzMzI

    漁る軟泥がいるとザレスさんのリアニも妨害できるし、緑単の対ローグ戦楽しいぜ

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 22:33:44 ID:c1MjI1NjU

    ウーロはレガシーでなら普通の強いカード止まり。

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 22:39:46 ID:k0NDA0NTc

    レガシーで普通に強いカードはスタンだとオーバーパワーなんだよなぁ
    どんな環境でも強い系のカードだし

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 23:00:40 ID:E2MTExNjQ

    レガシーで普通に強いカードがついこの前までスタンに居たと言う恐怖よ…

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 23:16:08 ID:QyMTY1ODc

    モダンで使ってみたいけどまだまだ高いなぁ
    既に下で結果出してるからスタン禁止も価格には影響なしな可能性もあるのか

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 23:36:40 ID:M4ODk3NDY

    ※84
    それオーコの時も聞いた気がするし同じシミックカラーやしデジャブってことでいいか?

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2020/10/02(金) 23:41:31 ID:cyNTAxNDg

    シャンブラーや石とぐろを種にして3T目に6/6の水晶壊しで殴るの楽しい
    4T目グレートヘンジも水晶壊し、野獣、マンモスのおかげで普通に狙えるのもいい

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2020/10/03(土) 00:08:28 ID:M1MTQ2Nzk

    ローグ対策で自然を入れてみたけど、脱出するタイミングがねぇなぁ・・・。
    3マナ1ドローじゃ、厳しいぞい。これなら蜘蛛のほうが良いかもなぁ。
    当たり前だけどウーロが強すぎたんやな・・・・。

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2020/10/03(土) 03:05:34 ID:E5NDM5ODc

    緑単が流行ってるせいで俺の茶単が辛い。
    見捨てられた碑除去はやめろし。
    次ターンまで回ったらウギンで除去るのに…

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2020/10/03(土) 08:15:35 ID:YwMzUxMTY

    ラヴニカの頃は旧ラヴニカで悲しい扱いされてたシミックにやっと光が当たったと喜びもしたんだけどな、オーコ→ウーロの2連撃でそんな気持ちは吹っ飛んだ

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2020/10/03(土) 18:08:31 ID:EwNzM2NTM

    いまさらだけどアリーナのフリープレイがヒストリックとかいうクソ環境になったの嫌すぎる

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2020/10/03(土) 20:09:49 ID:M1MTQ2Nzk

    ローグには蜘蛛が刺さる刺さる!!
    夜鷲が1/2を攻撃できない様は笑える。

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2020/10/03(土) 21:16:51 ID:E5MDA4NTA

    レガシーでも強い部類のカードをスタンで作る時点で擁護不能なほどひどい行いなんだよなぁ……

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2020/10/03(土) 21:30:34 ID:UwMjAxMjg

    ちょっとひと眠りするんでシミックが弱くなったら起こしてくれ

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2020/10/03(土) 21:43:03 ID:A0NjI2Mzg

    カラデシュ辺りまでの青緑といえば目立たないけどアンコモンでも構築ワンチャンある渋い優良枠だったのになあ
    ラヴニカの献身で成長のらせん エリマキ神秘家 ハイドロイド混成体 出してからおかしくなったよな

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2020/10/03(土) 22:38:41 ID:U5MjY2MjI

    95
    出た当初のらせんと神秘家はまさになかなか良い優良枠じゃない?
    ハイドロイドもかなり強いカード止まりだと思う。
    灯ニッサやオーコ、ウーロと続いておかしくなった気がするり

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2020/10/03(土) 23:28:53 ID:k1Mjk1MTY

    ラヴニカのシミックは最近のシミックは賢くなったなあって感じだった
    灯争でもニッサも強かったけど他にもやばいのいっぱいいたし、ネクサスが暴れていた以外はヘイトは高くなかったと思う
    ただM20で帳貰って、ローテ後にいきなりオーコ持ち込んできたおかげでシミックにあらずばデッキにあらずって状況になって、シミックという色がヘイト集めだした
    で、ウーロがとどめ。

    除去を弱くし続けたら、古来より最強のドローの色と最近はやりの生物の色の組み合わせが強くなること位わからんかったのかとは思う。除去が弱いのがこの二色の弱点なのに5色全部除去弱いおかげで欠点が無くなってしまった。

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2020/10/03(土) 23:41:21 ID:g0MzI5NDM

    強行突破やら原初の力やらで今の緑は除去も優秀だからなー

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2020/10/04(日) 04:12:53 ID:A5MjI1NDY

    ウーロやオーコは下環境を狙ってってのはわかってるが、それはそれでスタンダードでやることじゃなく、レガシーホライゾンとか出して追加すべきことだろうな。

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2020/10/04(日) 16:25:22 ID:cxOTA0MTg

    ※64
    しないからパイオニアで存在が許されるんだろ

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。