『ゼンディカーの夜明け』新カード情報:キッカーを払うと5点になる、2マナ3点火力のソーサリーが公開
日本時間の9月4日、@AnnaHollinrakeより9月25日に発売する通常セット『ゼンディカーの夜明け』に収録されるカード《Roil Eruption》が公開されました。
公開カード
![]() 《Roil Eruption》(1)(赤) キッカー(5)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(5)を支払ってもよい。) |
本日の新カード情報
・打ち消されず、速攻と呪禁を持ち、キッカーを払うと10/10で場に出るビースト
・生物やPWにX点の割り振りダメージを与える、土地としても使える神話レアソーサリー
・確定除去など便利なインスタントの裏面に土地、上陸するたびに成長して飛行を持つグリフィン
・アーティファクトかエンチャントか飛行生物を破壊する、《押し潰す蔦》などの上位互換が登場
・土地を生け贄に捧げることでデッキから基本土地を2枚場に出すインスタントなど
・出た時に平地と森をサーチし、カードのプレイや能力の起動に制限を課す猪など
・公式カードイメージギャラリーが更新。自分の次に唱えるコスト2以下の呪文をコピーし、キッカーで2回コピーする神話レアなど
・《法の定め》を内蔵し、相手の特殊地形がタップ状態で出る2/3飛行や、起動するたびに成長するミシュラ土地
・上陸するとリソースを稼ぎ、使わなかったカードがダメージに変わるエンチャント
あー…いけません、いけませんよ、ウィザードさん。この性能はいけません。
ソーサリーか…
文字通り燃えるゴミ
まぁまぁじゃん・・・、ソーサリー!!!????!?!?!?!?!?
ソソソソーサリー!?
悪くないかと思ったらソーサリーでがっかりだよ
インスタントならなぁとは思うけど、コモンだからまぁこんなものか。
リミテ8点
キッカー1か2だと思ったら5!?!?
ライストさえ取り上げられた赤の行く末は….
パウパーでも使われないゴミ
この性能で文句言われるのか…
インフレの罪は重い
パウパーでも使われない
やっとまともな火力来たな…
コモンだからまあとは思うけど流石にキッカーコスト払わせる気ないだろ
うおおおおおおお…お、ソーサリー?そう…
ソーサリー「アイムソーリー」
絵はいいのに…もったいない
ソーサリーかぁ……
何故笑うんだい?
火山の鎚よりは強いよ
プレイヤーも対象に出来るとはいえ、キッカーコストが重いなあ…
パウパーでも使われないってパウパーをなんだと思ってんだ
低マナ域火力なんて激戦区だろ
代りがない時代は火山の槌すら使われてたし、まあ使えないことはない
いくらなんでももうちょいキッカーコスト安くしてくれと思うけど
火山の鎚! 火山の鎚じゃないか!
裏に山印刷するの忘れたのかな
創案が禁止されてなければ使われたかもねw
火による戦いは10点だったよな。
まぁ色拘束も緩いし、少しマナコストも低いしこんなもんか…
2マナで本体に3点飛ばせるのは割といいな。
大手ショップとWotCに密約があるんだろうな
安い赤単を強くするなって
キッカー重すぎて笑う
ここまで重ければ5点じゃなくて7点飛んでくれ
こいつよりも噴出の稲妻再録してくれよ…
令和のウルザの激怒か
基本火山の槌で、マナフラッド受けが念の為ついてると思えば悪くない。
いいっすね!
7版の時はこれでもありがたかったんだよな
そんな悪くはないと思う。
……けどキッカー4マナか、6点飛んで欲しいとは思う。
3点で落とせる範囲がどんどん狭くなってるのに……。
いい性能やんと思ったがソーサリーで少し残念
キッカーコストはこんなもんでしょ
7版の時はハンマーで4マナくらいの生物焼けたからな
2マナ3点ようやくきたかぁ
ソーサリーだがまぁおまけあるからいいかな
※36
タフ6は火力で焼けないようにしてると思う
重いとも弱いとも思わんけどキッカー消してインスタントにしてほしかったとは切実に思う。
最近呪文弱くし過ぎだと思う
インスタントにするか裏に山くっつけるかしてほしかったな…
ウィザーズどんだけ赤のインスタント嫌いなんだよ
どうやってもウーロは倒せないけどスタン火力の標準スペックとしてはそこまで悪くはない
キッカーでソーサリーとは言え顔面に5点飛ぶと考えたら全然ありじゃないの?
強くはないけどないよりはマシ
普通に稲妻の一撃でええんだけどな
相場通りの性能だと思うが?
まあこんなもん 赤単アグロには絶対キッカーさせないよって意志を感じる
稲妻の一撃の上位互換は絶対作らないという意志を感じる
青神話と組み合わせろという感じだろうがキッカーフル使用だと流石に重いか?
そんなマナは出ねぇよォ!?
レアなら裏にタップインの山印刷してくれたのに
any targetの2マナ3点火力復活したか。ソーサリーだけど使われるんじゃないかな
パウパーには1マナ3点が5種類あることも知らないニワカwwwww
ニワカがパウパー引き合いに出してるの滑稽だわwww
この手のキッカー火力、じつはかなり強かったりする。
アグロ系でも終盤7マナは普通に届くし、本体5点は侮れないよ
これはナイス火力と違うか?
ソーサリー、、、ソーサリーかぁ、、、
黒の除去と比べて火力が弱すぎる
まあこんなもんでいいよ
イラストもかっこいい
インベイジョンの時期を思い出す重さだな、ただ案外性能に見合ってると思う
最近の2マナ3点火力はインスタント許されないんやね…
2マナだからコピー二個作るやつで15点ロマン砲出来るのか(出来るとは言っていない)
58
黒の除去と違ってこれはライフ3点(ワンチャン5点)削り飛ばせるんだからそれくらいでいいんだよ。
ウィザーズ的には稲妻の一撃の上位互換をスタンで出したくないんでしょ
キッカーはワンチャン使えなくもないコストだしまあこんなもんじゃね
これを弱いというのはかなり贅沢だよなー
むしろだいぶ強い方と思うわー
いや稲妻の一撃の上位互換なんてポンポン出されてたまるか
火山の鎚だって使われるたんだから無い以上は使うしかない
ただ第9版の時は猛烈に食うものという相性のいいカードがあったけど…
稲妻の一撃がそもそも稲妻の下位互換なんだが
まあ顔面パンチ出来るから別に悪くはない
最近のインフレサイズの生物見てると除去枠に火力は頼る方がよくないし
赤単が強くないとアド取りカードてんこ盛り合戦になって
1マッチが長くなるから困るんだよ
まあ悪くない
ロングゲームでトップから5点叩きつける可能性があるのはいいね
2マナ顔3点コモンでインスタントなんてある訳無いだろ。
悪くはないけど最近のクリーチャーインフレを考えるとインスタントであってほしかった
キッカーで打ち消されないか軽減されないぐらいついてればな
対戦がグダったときに5点本体に飛ばせるってのは強いと思う
今のスタンの基準ならだいぶマシな火力
キッカーコストはもう1マナくらい軽くてもいい気がするけど
マナクリとかランパン入ってるグルール組みたくなるカードですな
なんで火力はこんな微妙な性能な奴ばっかりになったの?
赤の役割なんて構築的にはぶっちゃけ火力しかないのに可哀想じゃね?
色の役割なんざ
白は全体除去と単体除去、サイドから置物破壊
青はドロー、打ち消し、バウンス
黒は単体除去、手札破壊、リア二
緑はマナ加速、ドロー、サイドから置物破壊
赤は火力、衝動的ドロー、サイドからファクト破壊
構築的にはこれしか無いんだから赤から火力を奪うなよ
稲妻再録でも物足りないほど、クリーチャーも(赤がさわれない)エンチャントも強く軽くなっているんだが…
最近のPWも火力じゃまともに対応できないよな
流石にキッカー5は草
せめてインスタントにしろ
3マナ4スタートのPW刷っといて何故火力を弱くするのか
これがわからない
げんばねっこ先生「おいおい青があれなんやから赤も稲妻先生あたりを3点から4点へいらーたせえやまじで、いつまでたっても青は優遇されすぎやろ、」
キッカー5ならインスタントじゃだめだったのか
灼熱の槍スタンで普通に使われてたけど
激おこウルザが現役なら使われてた(適当)
激おこウルザが現役なら使われてた
つまりゴミ
問題は現環境で火力強くしたら果敢や墓地参照が止まらなくなること。