『基本セット2021』新カード情報:自軍クリーチャーすべてを+1/+1するエンチャント《栄光の頌歌》が再録
日本時間の6月13日、coolstuffより7月3日発売の通常セット『基本セット2021』に収録されるカード《栄光の頌歌》が公開されました。
公開カード
![]() 『基本セット2021』 |
![]() 『第10版』 |
本日更新分の『基本セット2021』新カード情報
・瞬速を持ち、自軍生物を戻し、伝説カードを捨てることで2ドローできるテフェリーの娘、ニアンビ
・他のクリーチャーすべてに-1/-1修正を与える新ケアヴェクが公開
さっきのと合わせて天上の赦免じゃん。
どうせなら清浄の名誉か鍛えられた鋼が良かった
白ウィニー復権くる?
これは良い再録
今まで似たようなの〇〇のアンセム〇〇版アンセムって言ってたけどガチのアンセムが来るとは
基本塩セット2021絶賛予約受付中
1マナたくさん並べてバスリとアンセム?
うーん勝てるんかな
懐かしいな
ジュニアトーナメントプロモ版イラストで再録なのか
クリーチャーであるベナリアの軍司令に比べると、色拘束があるとはいえ時代を感じるなあ…
時事的な偶発で、十字軍への当てこすりになってしまった感もある。
ただ、mtgは目や肌の色が違っても、同じ人間というクリーチャータイプなんだ。皆、同じ人間なんだ。
えっ、農奴トークン?
知ってるか、あいつら人間じゃないんだぜ…。
十字軍再録すればいいのに
亡くなった先輩のためにも頑張ってほしい
兵士も戦士も人間じゃないぞ
あいつらは概念だから
それっぽい白いカードで≪暴徒の鎮圧≫とか≪偽造犯への裁き≫とか刷るのがエンターテイメント企業のやることじゃないのか?
いつもの表現の自由はどこへ行ったんだよ
塩と叫び続けたところで塩みたいな人生が変わるわけでもあるまいし
でもモロフォンは人間だろ?
イラストがかっこええ
十字軍(複数のカード名)とは一体なんだったのか
逝去したクルセイドの後輩が来た
グロリアスアンセムって口に出して気持ちいい英語の
トップ5に入ると思う、おかえり
十字軍の同型再販だすべきだろ
再録禁止カードはどうするんですかね…
最悪訴えられるけど
ダブルシンボルのエンチャントサイクルになるのかな
この絵のアンセムかっけーな
長剣二刀流の天使とか厨二病にどストライクやろ
2マナの方のアンセムくれよ
11 21
過激派ですねー
めちゃくちゃ神々しい
永遠の見守りの方がよかったなー!!
これプロモ絵だっけ
くっそかっこいい
6枚羽なっとるし、宗教的表現としてデザインの格上げになってしまっとる部分もなんとも言えん…。
しかし、まあ、ここにきて、たかがゲームデザインに存在し得る宗教や政治、人種に意識が向いてしまうとはね…(肌が黄色くて、髪が黒くて、爪とか目に白い部分がある屁理屈人間並み感)
イラストが美しすぎる…
白 人 は天使
黒 人 は悪魔
これがMTGの不文律
こんなプロモイラストあったんだ
そんな値上がるカードじゃないだろうし出なかったら買いたいな
ごーりあさんせん(それっぽく発音してみた)
絵がめちゃくちゃかっこいいし久しぶりに嬉しい再録だなとは思うけど、十字軍のことがあったタイミングだけに少し引っかかる節が出来てしまった感じあるな
昔から神や天使や悪魔の扱いについての細々した議論はあったし
たかがゲームとはいえ社会を構成する要素の一部だから
逆に社会からの影響を受けるのを完全に避けられはしないんじゃないかな
対応が必要で適切なものなのかへの議論の余地はあれどね
※30
これ6枚羽なの?後ろにも居るように見えるんだけど
アンセムの収録自体は微妙だけど、イラストがカッコ良すぎるんで拡張ホイルとかあればメッチャ欲しい。Raymond Swanland氏はホンマに良い絵描くわ。
※26
26的に21は過激派なの?
本当に永久投獄するつもりなら、再録禁止はともかく、十字軍(新)ぐらい刷って欲しいよ。
カード効果が問題になった訳じゃないんだから。
まあ再録が内定したのは開発時期的に去年だろうから
コロナの陰すらなかった時期だしこんな人種問題なんて予想すら不可能だったろう
これは差別的なカードではないだろうか
羽根生えてるし
※32とか※40みたいなの、たぶん皮肉かネタで言っているのだろうけど、
そうだとしても取り返しのつかないことになりかねないから
そういうの止めた方がいいと思うよ。
※1
ケアヴェクとあわせても、自軍の他クリーチャーはプラマイゼロだからちょっと違うぞ。
ゲームに差別、偏見を持ち込むのはやめようぜ。
これは懐かしいものを・・・。
1枚で複数のパーマネントを作るカードとは相性がいい。
白単ウィニーはじまったな
プロモ版の反射の仕方が特殊だったし
ノンフォイル版で手にはいるの嬉しい
すてっぷの??山猫「はいこれはぜんでかーらいじんぐへのわいのお土産やね、新しいワイを期待しててクレメンス、スペックぅ?せやね、平地 3/3 1回目の上陸でターン終了時まで先制攻撃、2回目の上陸でターン終了時までダブルストライクやね、」
???「すてっぷ先輩!そこは果敢でええのでは?」
すてっぷのおお??「おいおい、わいといったら上陸やろお?忖度くそハゲ虫様みたく、らしさを貫き続けるんやでほんま、」
今のスタンでアンセムが活躍できるかと言われたらまあ無理な話だ
1番最後に使われた時代ですら白秘匿と相性がいいから使われてただけだし
現代マジックでこいつを律儀に3ターン目に置いてたら負けそう
46の人のことだけ見にきてる
現代でこれ使うデッキ存在するのか?カジュアルデッキですら、本当にごく稀に2マナ版のやつ見るくらいなのに。劣化版のこれをどういうデッキが使うんだ?
しかもレア枠潰れてるし