マジックフェストオンライン・水曜デイリー予選(スタンダード):最多突破はバントヨーリオンコントロール、ファイアーズは2番手に
4月29日、マジックアリーナ上で行われたマジックフェストオンライン・水曜デイリー予選。予選最多突破デッキはバントヨーリオンコントロールとなりました。
※MTGアリーナ用インポートデータは、各デッキのデッキ名よりリンク先に飛んでいただき、「Copy Deck to Clipboard (Import to Arena)」をクリックすることで取得できます。
※予選3については突破者が非常に多かったので割愛しています。環境統計には数を含んでおります。
予選1
5-1:黒単オボシュアグロ プレイヤー:lukas261997#57486 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》 1:《総動員地区/Mobilized District》 19:《沼/Swamp》 24 lands 4:《どぶ骨/Gutterbones》 |
4:《ドリルビット/Drill Bit》 4:《紋章旗/Heraldic Banner》 2:《影槍/Shadowspear》 10 other spells 1:《獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer》 |
5-1:ラクドスオボシュサクリファイス プレイヤー:fescap110#45302 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《血の墓所/Blood Crypt》 3:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《山/Mountain》 8:《沼/Swamp》 1:《悪意の神殿/Temple of Malice》 24 lands 4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》 |
4:《初子さらい/Claim the Firstborn》 4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》 8 other spells 1:《獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer》 |
5-1:ティムール再生 プレイヤー:Heindal#07635 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
1:《爆発域/Blast Zone》 4:《繁殖池/Breeding Pool》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 2:《島/Island》 4:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 1:《山/Mountain》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》 1:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 28 lands 1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》 |
1:《本質の散乱/Essence Scatter》 4:《発展+発破/Expansion+Explosion》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 3:《神秘の論争/Mystical Dispute》 1:《否認/Negate》 4:《選択/Opt》 2:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》 3:《サメ台風/Shark Typhoon》 2:《タッサの介入/Thassa’s Intervention》 4:《荒野の再生/Wilderness Reclamation》 28 other spells 2:《霊気の疾風/Aether Gust》 |
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:kevin1212#77729 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1:《インダサのトライオーム/Indatha Triome》 4:《島/Island》 2:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 37 lands 3:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
3:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 3:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 36 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:緑単アグロ プレイヤー:Rint#31833 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
3:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》 20:《森/Forest》 23 lands 4:《樹皮革のトロール/Barkhide Troll》 |
4:《アーク弓のレインジャー、ビビアン/Vivien, Arkbow Ranger》 2:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》 2:《グレートヘンジ/The Great Henge》 8 other spells 2:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》 |
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:kevin1212#77729 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 3:《島/Island》 1:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 36 lands 3:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 4:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 2:《空の粉砕/Shatter the Sky》 34 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
予選2
6-0:バントヨーリオンランプ プレイヤー:holmes34#77914 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
2:《爆発域/Blast Zone》 4:《繁殖池/Breeding Pool》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 5:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 3:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 3:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 2:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 37 lands 3:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 2:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 3:《狩猟の神のお告げ/Omen of the Hunt》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 2:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 29 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:xfile#47861 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1:《インダサのトライオーム/Indatha Triome》 4:《島/Island》 2:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 37 lands 3:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
3:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 3:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 36 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:4色ヨーリオンファイアーズ プレイヤー:Demian86#60807 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《血の墓所/Blood Crypt》 4:《神無き祭殿/Godless Shrine》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 4:《次元間の標/Interplanar Beacon》 1:《島/Island》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 1:《沼/Swamp》 3:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》 4:《湿った墓/Watery Grave》 37 lands 4:《半真実の神託者、アトリス/Atris, Oracle of Half-Truths》 |
4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 2:《絶滅の契機/Extinction Event》 4:《創案の火/Fires of Invention》 4:《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 2:《空の粉砕/Shatter the Sky》 4:《思考消去/Thought Erasure》 35 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:KOH#38803 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
1:《爆発域/Blast Zone》 4:《繁殖池/Breeding Pool》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 2:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 37 lands 3:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
3:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 3:《神秘の論争/Mystical Dispute》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 36 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:黒単ルールスサクリファイス プレイヤー:mbento#96844 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
2:《爆発域/Blast Zone》 2:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》 16:《沼/Swamp》 20 lands 4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》 |
4:《死住まいの呼び声/Call of the Death-Dweller》 4:《無情な行動/Heartless Act》 4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》 12 other spells 1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》 |
5-1:ジェスカイルールスサイクリング プレイヤー:Red995#29154 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1:《山/Mountain》 3:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 20 lands 4:《ドラニスの癒し手/Drannith Healer》 |
2:《願い与えの加護/Boon of the Wish-Giver》 2:《踏み穴のクレーター/Footfall Crater》 4:《霜帳の奇襲/Frostveil Ambush》 4:《血の希求/Go for Blood》 4:《型破りな協力/Improbable Alliance》 4:《驚くべき発育/Startling Development》 4:《天頂の閃光/Zenith Flare》 24 other spells 1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》 |
5-1:ラクドスオボシュサクリファイス プレイヤー:bladar#62611 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《血の墓所/Blood Crypt》 3:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 5:《山/Mountain》 6:《沼/Swamp》 22 lands 4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》 |
4:《初子さらい/Claim the Firstborn》 4:《紋章旗/Heraldic Banner》 4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》 12 other spells 1:《獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer》 |
5-1:ジェスカイルールスサイクリング プレイヤー:MikeBrillOH#03476 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1:《山/Mountain》 3:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 20 lands 4:《ドラニスの癒し手/Drannith Healer》 |
2:《願い与えの加護/Boon of the Wish-Giver》 2:《踏み穴のクレーター/Footfall Crater》 4:《霜帳の奇襲/Frostveil Ambush》 4:《血の希求/Go for Blood》 4:《型破りな協力/Improbable Alliance》 4:《驚くべき発育/Startling Development》 4:《天頂の閃光/Zenith Flare》 24 other spells 1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》 |
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:Phizzle#07642 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1:《インダサのトライオーム/Indatha Triome》 4:《島/Island》 2:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 30 lands 3:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
3:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 3:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《霊気の疾風/Aether Gust》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 3:《中和/Neutralize》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 43 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
予選4
5-1:ジェスカイヨーリオンルーカファイアーズ プレイヤー:Tristan#51993 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 1:《島/Island》 3:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 1:《山/Mountain》 5:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 36 lands 4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
4:《銅纏いののけ者、ルーカ/Lukka, Coppercoat Outcast》 4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 1:《イルーナの神話/Mythos of Illuna》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 3:《太陽の神のお告げ/Omen of the Sun》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》 40 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ジェスカイケルーガファイアーズ プレイヤー:Island_And_Chill#61987 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
1:《眷者の居留地/Bonders’ Enclave》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 1:《山/Mountain》 1:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 2:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 1:《沼/Swamp》 28 lands 4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》 |
2:《古き道のナーセット/Narset of the Ancient Way》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 3:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》 1:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 2:《記憶漏出/Memory Leak》 1:《サメ台風/Shark Typhoon》 17 other spells 1:《巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage》 |
5-1:バントヨーリオンコントロール プレイヤー:laboomboom#79444 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《繁殖池/Breeding Pool》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 2:《森/Forest》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 3:《島/Island》 3:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 1:《平地/Plains》 4:《寺院の庭/Temple Garden》 4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》 39 lands 3:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》 |
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》 2:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 1:《ガラスの棺/Glass Casket》 4:《成長のらせん/Growth Spiral》 3:《神秘の論争/Mystical Dispute》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 3:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 1:《萎れ/Wilt》 34 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ボロスルールスサイクリング プレイヤー:Markoronee#46268 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《山/Mountain》 10:《平地/Plains》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 2:《サヴァイのトライオーム/Savai Triome》 28 lands 4:《ドラニスの癒し手/Drannith Healer》 |
4:《願い与えの加護/Boon of the Wish-Giver》 4:《霜帳の奇襲/Frostveil Ambush》 4:《血の希求/Go for Blood》 4:《記憶漏出/Memory Leak》 4:《驚くべき発育/Startling Development》 4:《天頂の閃光/Zenith Flare》 11 other spells 1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》 |
予選5
5-1:ジェスカイヨーリオンルーカファイアーズ プレイヤー:outback#96347 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
1:《爆発域/Blast Zone》 3:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》 2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》 3:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 3:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》 2:《山/Mountain》 4:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 37 lands 4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
1:《太陽の宿敵、エルズペス/Elspeth, Sun’s Nemesis》 4:《銅纏いののけ者、ルーカ/Lukka, Coppercoat Outcast》 4:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》 4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《創案の火/Fires of Invention》 3:《イルーナの神話/Mythos of Illuna》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 4:《サメ台風/Shark Typhoon》 4:《空の粉砕/Shatter the Sky》 4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》 39 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ジェスカイウィノータ プレイヤー:Rooney56#37756 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 2:《山/Mountain》 2:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 26 lands 4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《急報/Raise the Alarm》 8 other spells 2:《霊気の疾風/Aether Gust》 |
5-1:エスパーヨーリオンブリンク プレイヤー:zuzu#28605 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
1:《爆発域/Blast Zone》 4:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神無き祭殿/Godless Shrine》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 4:《島/Island》 5:《平地/Plains》 2:《沼/Swamp》 2:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》 3:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》 2:《静寂の神殿/Temple of Silence》 4:《湿った墓/Watery Grave》 35 lands 2:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》 4:《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》 4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》 3:《太陽の神のお告げ/Omen of the Sun》 1:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》 3:《思考消去/Thought Erasure》 1:《時の一掃/Time Wipe》 24 other spells 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》 |
5-1:ジェスカイウィノータ プレイヤー:pocoko#38925 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキリスト | |
4:《寓話の小道/Fabled Passage》 4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 1:《山/Mountain》 2:《平地/Plains》 4:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》 4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4:《蒸気孔/Steam Vents》 1:《沼/Swamp》 26 lands 4:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》 |
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》 4:《急報/Raise the Alarm》 8 other spells 2:《霊気の疾風/Aether Gust》 |
デッキリスト
環境統計
アーキタイプ | 入賞数 | 比率 |
---|---|---|
バントヨーリオンコントロール | 9 | 23% |
ジェスカイケルーガファイアーズ | 7 | 17.9% |
ジェスカイヨーリオンルーカファイアーズ | 3 | 7.6% |
ルールスサイクリング | 3 | 7.6% |
ラクドスサクリファイス(ルールス/オボシュ) | 2/1 | 7.6% |
ティムール再生 | 2 | 5.1% |
ジェスカイウィノータ | 2 | 5.1% |
その他(使用者1名) | 10 | 25.6% |
合計 | 39 | – |
どれもこれも名前長すぎでは…
これは健全
もしかしなくても良環境では···?
緑単アグロ!?緑単アグロじゃないか
自力で脱出を?
おもしれー環境
健全な環境ヨシ!
いい加減デッキ名なんとかならんのか…?
相棒のルールだけ変えればいいんじゃないの
手札-1とかさ
イコリアのPWは外れがなくて優秀だな
(ガラクとケイリクスを見ながら)
乗ってない三日目に変容とか赤単とかライフデッキいるな
スタンだけみれば良環境かもしれん
ウィノータと裏切りの工作員の相性やばたにえん
ウーロ禁止だなこりゃ
普通に面白い環境じゃん
バントヨーリオンコントロールはトリコファイヤーズだと厳しいけど
5色ファイヤーズだと驚くほど勝てる
ウィノータおもちゃだったはずではって思ったけどまあおもちゃでもGP初日抜けくらいならするから別におかしくもないか
いやマジでスタンは楽しいんだよなぁ
こんなに楽しい環境は久しく無かった
創案だけは少し規制してほしいけどね
発売直後:ガイガンやばすぎ!
最初期 :ルールスサクリファイス強すぎ!
初期 :ケルーガファイアーズ強すぎ!
今 :バントヨーリオンがトップメタだけど、他デッキも多数
だんだん良くなってきてる、最初に騒ぎすぎただけだったか……?
この相棒だらけの中で5-1してる緑単が男前すぎる
前評判では圧倒的にビビアンだったけどルーカのが使われてるな
フラッシュ系ってバント、ファイヤーズ、再生に有利取れると思うんだけどいないんだな
ルールス相手がキツいのと相棒不在なのがアカンのか?
デッキ80枚時代の到来だな
バベルでも戦えたんだから80枚なんて余裕や
18
発売初期:相棒ヤバすぎ
今:相棒ヤバすぎ
フラッシュは結局アド取れないからなぁ
なのにクロックも細くなりがちで長期戦の構えになるのがキツい
変容はどこ…?
良環境じゃん
叩いてた奴おつかれ
これは良環境、結局のところ暴れたいだけの古参が叩いてただけか
相棒はぶっ壊れメカニズムだけど、楽しいか否かで考えると楽しいんだよなあ
デッキ制限があるせいか逆にデッキの幅が広がってる
相棒の確実性を受け入れられる人にとっては良環境
そんなのカードゲームじゃないって思う人にとっては…
って感じやな
フラッシュは今の環境マスカン多すぎて辛いと思う
な?良環境だろ?
紙おじはさっさとマジックやめろ
去れ。
外から眺めるだけなら良環境とか適当なこといえるけどやってるとストレス半端ないわ。ルーカファイアーズの5t目ルーカ、ヨーリオンみたいなしょうもないゲーム展開多すぎて
80枚デッキにブン回りキメられてイライラおじかわいい
悔しかったらドラフトでもやれば?無限らしいぞw
ビビアンは3/3出せるの1ターンおきでいいから3マナにしてほしかった
マナカーブを相棒がピッタリ埋めてくれるから
土地以外の事故が皆無で金太郎飴展開なんだよね
ライト勢は楽しいかもしれないが、やり込むと飽きが早い
手札8枚よりも手札7枚+相棒1枚の方が事前に相棒ありきでプラン立てられるから強いんよね
まぁえらい強いグッドスタッフならわからんか
※21
前環境ではファイヤーズに有利だったけど、現環境ではそこまで有利でもない
ヨーリオンのデッキは紙でやったら、毎回シャッフルするのに時間かかりすぎて大変なんだろうな
デジタルだから気兼ねなくできるんだろうけど
※あと2年近くこれです
E4OTg4NDQみたいな眷者が毎日騒いでるけどプレイデザインチームから金でも貰ってんの?
ルーカファイアーズ
創案いらなさそうだけど
意味あるのだろうか
1マナばっかり入ってるようなデッキもうじゃうじゃいるわけだから、フラッシュなんて触りたくないよ
41
煽ることだけが目的で知識も経験もないから適当なこと言ってるだけ
ドラフトで無限に勝てたのはアリーナの対人実装後の期間だけだし断片的な情報しかしらないから具体的なこと言えないしそんなのばっかだろ
42
基本構造がアドアドなデブデッキでヨーリオンもあるから重い2アクションが取れることは大きい
自分が愚痴った早いターンのルーカ、ヨーリオンの動きもそうだけど引けないと重いカードを1ターンに1枚出すだけの展開になりやすいから引けるとかなり動きが変わってくる
イコリアのトップレア、令和のタルモこと悪魔の職工くんにも居場所ができたのか
45
普通に工作員とヨーリオンの同時キャストとかもありそうだしね
タルモって言うか獣相のシャーマンとか殻系のカードだと思ってたんだけど
打点出るもんなんですかね
変容息しとらんやん
相棒と変容のハイブリッド見たいのに中々結果出せないなぁ
青黒フラッシュ使ってるけど、一回でも創案か大型クリーチャー着地したら厳しい
滑りかすれくんが砕骨ビームで吹き飛ぶのもキツイ
緑単のアンギラスは結構強い
フラッシュのタコとバトラも割と強いけど脆すぎる
だから俺はずっと言ってただろルールスなんかよりヨーリオンの方が遥かにやばいって
変容は同盟者よりは息してるよ
ファイヤーズでバント相手だとエル勝つテフェリーヨーリオンで積むんだよなあ
どうにかならんのあれ
苦手なデッキがないのが売りみたいなデッキがトップメタになるとメタが動かなくなる
ウーロは禁止すべきだろうね
今のミッドレンジなんかしらの踏み倒し手段(ファイヤーなりウィノータなり)持ってるからマナコスト通り動いてくデッキじゃまず勝てんのよね
メタゲーム回りすぎぃ!
ヨーリオン使ってるけど相棒はもちろんウーロのおかげでアグロへの耐性が出来るし、打ち勝つが強すぎるんだよなぁ。
パッと見るとアーキタイプが多いと感じるもののキーカードが似たり寄ったりだしなぁ
このぶんだと下環境でルールスだけ禁止して解決か?
初期で言うと統率者向け面白神話枠かと思われてたウィノータがここまでやるとは
58
そら使われる相棒でデッキタイプがかなり固まるからな。相棒が10種しかない現状ある程度似たり寄ったりになるのは仕方がない。だから相棒増やすか全部禁止にするかしよう
初期にスタンダードでヨーリオン十分やばいって言ったら否定されたの忘れんからな
イゼ速で騒いでいる奴らなんて所詮そんなもん
62
今更何言ってんだ?
イゼ速で意見なんて無意味
※62
63の言う通り。
発売前:塩セット→発売後:禁止!禁止!
今回もこれだからな。
俺も今度から新カード情報出たらとりあえず全部やばいやばいって言っとくわ
上2つのバントヨーリオン
プレイヤー名が
kevin1212#77729 重複してるので確認よろしくお願いします
#46268の土地/クリーチャー/その他枚数誤ってますな 土地28のサイクリングアグロに驚いたわ
ところで今晩のアリーナの職工イベントがサイクリングまみれになりそうな予感するけど大丈夫なのかな 癒し手の鷹なぜ規制されてるし…
※67
実際サイクリングまみれだったからメタったデッキで行ったら楽勝だったぞ
狐除去して魂標ランタン置いたらみんな爆発するわ
これ2021年9月末まで使えるのか・・・
ずーっとこれなんか?
今まで使ってたデッキに相棒入れたくて無理やり80枚にしてヨーリオン入れてみたけど普通に戦えた。80枚って以外と条件緩いのね。
※64
MTGで株やってるやつもいるしそういうのが居ても不思議じゃないかな
60枚縛りを改めるべきなのか、これは・・・。
去年からずっとハゲゲーだなw
70
バントは前から「○○4枚入れたいけど60枚オーバーするし3枚にしとくか」みたいなカード多かったからなぁ
ニッサとハイドロは使えなくなったけど
相棒流行るなら本質の散乱でおk、が昔のmtgなんだよな。今はテフェリーいるから困る。ルールス対策も兼ねて中略返して
やっぱハゲが害悪すぎる
ハゲ積んでてハゲ4枚未満のデッキリストってあるの?
コンボパーツでもないのに必ず4枚積みって異常だと思うんだけど
打ち消してもアド損定期
それが手札以外から唱えたなら1ドローできる
本質の錯乱の上位互換を刷ってくれ
ハンドアドは失ってもテンポは失わないので。
やっぱハゲが害悪すぎる←わかる
ハゲ積んでてハゲ4枚未満のデッキリストってあるの?←わかる
コンボパーツでもないのに必ず4枚積みって異常だと思うんだけど←???
本当に相棒の扱いはこれからどうすりゃいいんだろ?
この先ずっとスタンは下の環境は相棒構築が前提になるだろうけどメタゲームは適正だからこのまま突っ走るのだろうか?
下環境は流石に禁止か制限かけてきそう
スタンはこのままじゃないかなぁ…
変容はきっとハゲさえ消えたらいくらか出てくるはず
※69
もっと強いカード来て環境動くでしょ
ハゲも禁止にならなかったし、ならないんじゃね?
1番上のオボシュデッキに新顔の駆り立てられたがいるけど
デメリットの接死カンウンターきつくないんかね
レギサウルスで殴る時とか邪魔じゃね
85
影槍の絆魂トランプルとオボシュのダメージ倍で踏みつぶすんじゃね
レギサウルスなら14点パンチだし相打ちになってもダメージとゲインで押し切れそう
※85
3ターン目に出す想定なら相手の場に生物がいないことも珍しくないと思う
特にファイアーズはなおさらだし、黒の小粒とかにぶつからない限りは
狩り立てられてるのにカウンターだけで済ませてくれるすごい奴
昔ならトークン2体くらい出てきてた
ヨーリオンは強いからランプには入れ得。
ただ、エルズペス、死に打ち勝つとテフェリーが強すぎて青白絡みのランプ以外死滅してるのが悲しい。
やっぱりディミフラ弱いな。俺の壁厳戒態勢デッキに負け越すくらいだからな。
マナ拘束すごい滑りかすれ出してかつマウント取らせてくれだなんて甘えすぎィ!
勝ち越すとか負け越すとか言えるほどディミフラに当たらんのだが