「グランプリ・名古屋2019」参加受付開始、フォーマットはローテーション後のスタンダード
9月3日、BIG MAGIC特設サイトにて、今年11月1-3日に開催されるグランプリ・名古屋2019(マジック・フェスト名古屋2019内イベント)の参加受付が開始されました。
フォーマットはスタンダード。ローテーション落ちにより、使用可能セットは『ラヴニカのギルド』『ラヴニカの献身』『灯争大戦』『基本セット2020』『エルドレインの王権』となります。
受付用ページはこちらから。
マジックフェストとは? |
---|
![]() |
グランプリ受付情報
概要 | GP名古屋2019へのエントリー |
---|---|
参加費 | 10,000円 |
特典 | 限定《稲妻》フォイルプロモ |
追加購入 | 限定プレイマット:1,500円 手ぶらでGPセット:1,000円 |
募集 | 2000名 |
受付期間 | 2019年9月3日12:00~定員まで |
構築戦ファナティック・パッケージ受付情報
概要 | 構築2倍サイドイベント参加チケット×2 構築サイドイベント参加チケットx3 ※本戦の登録は含まれていません |
---|---|
参加費 | 10,000円 |
特典 | 限定プレイマット 限定《稲妻》フォイルプロモ 限定「基本土地」フォイルプロモ5種 |
追加購入 | 限定プレイマット:1,500円 手ぶらでGPセット:1,000円 |
募集 | 150名 |
受付期間 | 2019年9月3日12:00~定員まで |
リミテッドファナティック・パッケージ受付情報
概要 | リミテッド2倍サイドイベント参加チケットx2 リミテッドサイドイベント参加チケットx3 ※本戦の登録は含まれていません |
---|---|
参加費 | 15,000円 |
特典 | 限定プレイマット 限定《稲妻》フォイルプロモ 限定「基本土地」フォイルプロモ5種 |
追加購入 | 限定プレイマット:1,500円 手ぶらでGPセット:1,000円 |
募集 | 100名 |
受付期間 | 2019年9月3日12:00~定員まで |
会場:AICHI SKY EXPO
住所:〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目(アクセス) ※写真はAICHI SKY EXPO公式サイトより |
来日予定アーティスト
・Johannes Voss氏
![]() |
![]() |
![]() |
・rk post氏
![]() |
![]() |
![]() |
以下名古屋じゃねーじゃん禁止
出たいけど仕事が忙しくてむーりー。
みんな頑張れよ。
いつものポートメッセじゃないやん
名前詐欺だしグランプリ愛知でも別に良くない?
なんで名古屋なの?
・・・・遠くね?
もっと近い箱ないの?
MTGの世界にも、名古屋飛ばしの波が来たか。
グランプリ名古屋(名古屋で開催とは言ってない)
名古屋……
名古屋とは…
まあ空港近いし遠方からのアクセスはしやすそう…?
販売ブースもアーティストも情報なし
通常なら、開催70日前くらいにスケジュールが出てら60日前くらいから参加者エントリーなのに
北九州を会場予約してなかったという信じられない失態により常滑で急遽開催することになったドタバタぶりが透けて見える
ひつまぶしくいてえ
晴れ主催に戻らないかな
名古屋県って言うのやめちくり…
載ってるイラストがどう見てもオアシス21
ググッたら欠片も名古屋じゃなくて笑ったわ
でも空港のすぐ隣なのは遠方から来るなら楽だったりするのかな?
新幹線で名古屋駅に降りてから会場まで1時間くらいかかるからなぁ。東京駅から千葉駅まで行くくらいの感覚
めちゃくちゃ不便だから、すぐに予約できたんだろうな
お前ら何のデッキでいく?
俺は5テフェもりもり積んだエスパーコンかな
エルドレイン発売後の10月7日に3テフェとかが禁止されらかもしれないから、その後でメタを読んだ方が賢明
どう見てもオアシス21じゃねえかw
え、オアシス21?じゃないよね。どういうこと?
名古屋のイメージ画像としてオアシス21を使ってんじゃねーの?
東京なら、会場の近くじゃなくても東京タワーや雷門を使うみたいな
17
いいデッキ使うじゃねーか
俺はマルドゥ機体
東京ディズニーランドみたいなもんやろ
個人的にこの場所ならMFセントレアにして欲しいな。
> ※写真はAICHI SKY EXPO公式サイトより
写真の引用元は公式サイトの「Aichi Sky Expoについて」をクリックすると出てくる。
この写真を含めて名古屋の紹介コーナーだからオアシス21で間違いないっぽい。
2枚目の写真は疑うまでもなく名古屋駅とJR高島屋だし。
3枚目もオアシス21…名古屋コスプレサミットか?
地元開催うれしい。こういうイベントだと店を見るだけでも楽しいんだよね。
千葉県なのに東京ディズニーランドって言ってるのと同じようなものだが普通にGP愛知で良かったんじゃね
海外勢にとっては分かりやすいけど、都内とか畿内からくるのきつすぎるやろ
愛知ごときに飛行機使いたくないし
都内なら新幹線10分おきにあるんだから別に大して困らんやろ
寧ろ遠方勢に配慮しなかった今までの方が問題
ポートメッセとか飛行機組は地獄じゃねぇか
それに比べればセントレアは悪くねぇよ
電車でも名古屋から直通の快速特急あるしさ
都内からでも飛行機のほうが安いし空港至近の会場はかなりの好判断だよ
東京駅ー海浜幕張駅間 31分
JR名古屋駅ー中部国際空港駅間 44分
どう考えてもGP常滑だろ。これでGP名古屋なら、次からはメッセでもGP東京と名乗れる
お前らいつもみたく参加費高いか高くないか論争しないの?
いろいろと事情があるのはわかってるが、事実として参加費は高い。
これはもう動かない現実。
それでも行きたいヤツだけ行けばいいということなんやな
※31.
参加費が高い以前のツッコミどころが多すぎるからだろ
開催経緯からして、北九州を会場予約してなかったとか、参加費高いとか言ってるどころじゃない
ちょんまげ結ってる人に、ズボンのファスナーか開いてても指摘しないようなもの
wotcの失態を巧妙に名古屋disに使うのやめてくれ。東京ドイツ村の慎みのなさに比べれば可愛いもんだろ。
カードゲームの大会として参加費は高いと思います。プレイヤーの多くは「この値段は適正価格!」と思って我慢して出てるのではないかな。私自身もgp京都は出たけど、今回は見送る感じだしね。どうしたもんか
参加費やすいとマナーモラルないやつが多くなりそうだから、これでいいと思う
高くてもモラルないやつはいるんだから安いほうが良くね?
マナーモラル悪い奴は人生において紙でしかマウント取れない勢だから参加費二万でも三万でも関係なく出てくるぞ
成田空港で開催するのをMF東京って言っちゃうくらいの詐称だよこれ
LCCで来る海外勢の利便を優先して修羅の国を切った疑惑まである件。一応、仙台から直行便、浜松からは直通バスがあるからその辺に棲んでる人は何とかなる。
尚、宿の問題。ポートメッセですら名古屋駅から通勤すると三往復で2700円だったんだが、空港内のカプセル二泊で諭吉が飛ぶ……
グランプリセントレア
えぇ…アーティスト2人しか来ないのか…
ボイコット運動収まったってどこかで聞いたけど全然そんなことなかった
但しrk postは俺得のため嘆くに嘆ききれない中途半端感よ
参加費1万は、別にいいんだけど
それまでにかかる経費がキツイよね…
近所だったら行くけど参加する方は楽しんでら〜
ジェスカイ渋谷
アーティストたった二人かよ
Vossは2019横浜、postは2018静岡に来たばかりだし
渡航費自腹になって、自前トークンを並べる確実に稼げるアーティストしか来日しなくなった
ここは名古屋駅から歩いて行ける距離なんか?名古屋駅から晴れる屋は歩いて行けたけど。
修復の天使ってなんでリーゼントなんだろう
GP常滑だよね?
そだよ
位置みたらほぼ空港で草
まあ、空路ならあちこち行かなくていいのは楽そうだな
※42
わかりみが深い。エルドレインの王権でイラストデザインやってくれてたら嬉しかったけど…
ショバ代払わないサイン乞食勢が会場から居なくなるなら
アーティストなんか呼ばなくていいまである
サインもらうためだけにわざわざ高い交通費払って来場する人がそんなにいるん?
普通はせっかく来たからサイドイベントにも参加したりしそうなもんだけど…
海外から見れば横浜もさいたまも千葉も東京都市圏。
セントレアも名古屋都市圏だからグランプリ名古屋で問題ない
その伝で行けばGP千葉もGP横浜もGP東京とはならないんだからGPセントレアもGP名古屋にならないはずでは?
もうGP日本でよくね???
オアシス21っていつから常滑に移ったの
と言うか構築戦の未使用チケットは前回の半分になってんの誰も触れないのな