総勢100名による大規模ストリーマーイベント「STREAMER 100」が今週土曜日18時より配信。社築さんと舞元啓介さんが両軍のリーダーに

6月14日、マジック:ザ・ギャザリング公式チャンネルにて、総勢100名によるストリーマーイベントが開催いたします。

概要

「STREAMER 100」は『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』発売を記念して行われるストリーマーイベント。

ストリーマー総勢100名による大規模同時配信イベントであり、公式チャンネルでのセントラル配信は、

石川 朋彦(@katuobusi717
ブルナー 実久(@mksnake007
(敬称略)

の両名がMCを担当し、

TEAMジェイスのリーダー社築(@846kizuQ
TEAMチャンドラリーダー舞元啓介(@maimoto_k
(敬称略)

の両軍リーダーが出演したします。

6月14日(土)18時より配信。

セントラル配信ページはこちら

ソース

mtgjp

143 コメント on 総勢100名による大規模ストリーマーイベント「STREAMER 100」が今週土曜日18時より配信。社築さんと舞元啓介さんが両軍のリーダーに

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 17:20:13 ID:I1NjE5MjM

    これは何をするイベントなん?

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 17:25:22 ID:UwNzU0MDU

    お姉さんこれはどんなイベントなの?

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 17:30:03 ID:Q3OTQxNjA

    なおこの企画に
    YouTuberふざけんな、マジックを死なせやがってク⚪︎YouTuberが。
         , イ⌒
        ///|
        /,’ l l N
        l | | l l ヾヾヘw
        | | | l l ノノノノノ,,Y
        / ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ”Y
        |,二二二ニ、 \ヽ
       |\  /  `l、`|
       |→|   ←   | N
       〉 L    /VJ
        ,!r===、_    /|/
       ヽ,,,,,,,,,,,___/ |
         |       ト 、_
     ,..-77|  ソ   / / /`- _
    など暴言を吐くと、盾持ちYouTuber岸田元総理によって粛清されます。
    とかないかな。
    今回の2人とも盾持ちだから話が上手いだろうな。

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 18:08:34 ID:I1ODE3OTg

    誰?
    聞いたことすらないけどヤソとかリーダーにしろよ

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 18:17:26 ID:E0NDE1NjI

    このイベントにいくら掛かってるんだろうな
    別にやるのはいいけど優先順位があるだろ

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 18:38:48 ID:MzMTAzMTg

    これで興味持っても買えないんだろ
    そもそも初めてとか言ってる奴多くて震えるんだが
    モダンなしの格ゲーどころじゃないだろ

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 18:44:34 ID:I1ODE3OTg

    せめてヒカキンとかもっと有名な奴よべよ
    誰も知らない

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 18:53:44 ID:Q3OTQxNTU

    誰もは無いと思うけどな。盾すら持ってないない程度の凡夫よりは遥かに盾持ちで知名度あるし。

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 19:00:00 ID:I1Mjg3Mzg

    岸田元首相の登録者10万を4倍、2倍上回る2人を知らんとかww

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 19:01:15 ID:gyODQyOTY

    MTG界隈でならファイレクシアの盾持ちの方が知名度有る。

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 19:02:44 ID:Q5NTE4NDk

    左の奴、どちゃクソ煽ってきそうで腹立つ顔してるなw

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 19:09:57 ID:I3MTMwMDc

    これでいつもチューバー連呼してるオワチャンが沈黙してたら、まるでオワチャンがVチューバーだけは大好きみたいじゃないですか

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 19:17:41 ID:I0MTY3ODY

    ゆうやんは招待されてんのかよ、えーっ!

    YukonIcbikaway達は出るんだろー!?

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 19:42:47 ID:M5MzA0MjY

    ゼレンスキーとプーチンでデュエルさせて戦争の代わりにしよう

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 19:55:04 ID:Q3OTQxNjA

    14
    それプーチンが、遊戯王のベクターの様にクリーチャーが死ぬと連動して国民が死ぬ闇のゲームに変えそう…

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 20:02:08 ID:I0Njg0MDE

    いつもyoutuber叩きしてる奴、自分の意図とは裏腹にコンテンツが進んでいくから荒れるだろうな
    愉快

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 20:20:08 ID:A1NTU4NDk

    6
    アリーナ上で対決するイベントなのでアリーナにユーザーを誘導できればお店で買えないとかはどうでもいい

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 20:29:49 ID:YxODAzNjc

    一回案件配信したぐらいで新規が増えると思ってるのめでたいね

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 20:31:59 ID:I1MjgyNzY

    日本人配信者は知らん

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 20:36:47 ID:Q3OTQxNjA

    あと中村悠一さんも配信動画でFF×MtGのセットの配信したね。裏面がバハムートになるFF16のディオン役の人。

    なおディオンと違ってホモではない。(多分)

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 21:06:35 ID:Q1MjQ1Njc

    こんなイベントを開催する金と余裕があるならパック代を安くするとか翻訳ミスをなくすようにするとか品質の向上のために設備投資するとかすることあったでしょ
    だから我々イゼ速民ごときにバカにされるんだぞ

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 21:40:23 ID:I0ODYwNzA

    社築は配信でMH3剥いたり晴れる屋の110万と150万のMTG福袋買って開ける位にMTGガチ勢だよ

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 21:50:51 ID:I1MDM2NzY

    過去にプロツアー予選参加してるしほとんどのイゼ速民よりは上手いだろう

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 21:53:33 ID:czNTU5MDk

    21
    そんな地道な努力なんてハズブロ親分が認めてくれないからな、とにかく派手で見栄えがして目立つ事をしなくちゃならんのよw

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 21:59:47 ID:Y2NzA5MzY

    弟分のデュエプレもオワになったしウィザーズのDCG不慣れはどうにかならんのかな…
    改悪はするが改善は一向にしない
    ユーザーにストレス与える事は得意だからな

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 22:02:21 ID:Y2NzA5MzY

    今回のイベントも間違いなくこけるよ
    第一ゲーム性がくそつまらんしな
    有名人が💩をいいものだと宣伝しても💩買うか?
    仮に騙されて💩買ったとして、家に持ち帰ったら我に帰るだろ?
    MTGは完全にそれ

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 22:06:37 ID:Y0MjgwMjY

    前回のクリサミといい
    どこまで費用効果があるんだろうか
    せっかく盛り上がっても今のスタンはインフレしすぎてるし
    他のフォーマットもフリプで気軽に出来るものじゃない
    一番気軽であろう統率者もガチカジュアルの基準で人が集まらんかったりする

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 22:07:11 ID:gyODQyOTY

    前からMTG公式配信にVtuber呼んでたし、同じウィザーズのデュエマではデュエプレでコラボしまくり。
    Vtuberを広告塔にするのはもはや今更だけど、MTGでVtuberコラボカードとか作るのだけはマジで辞めて頂きたい。
    しかし、今のウィザーズだとやりかねないのがな…

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 22:07:18 ID:YxODAzNjc

    今だったらミーハーはシャドバ新作に流れるんじゃね
    旧作の嫌われカード大分マイルドにしてるし新規受けは気にしてそう

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 22:29:23 ID:Y5MzczOTc

    男に売る気あるのか?

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 22:34:39 ID:YwNDEyNjc

    蒼紅出るなら見ないわ笑

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 22:49:16 ID:I1MjE1OTA

    26
    マジか
    俺の💩も5000円くらいで
    買い取って貰えるのか

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 22:51:01 ID:Y0MjgwMjY

    まずパックの値段にしろ
    スタンダードのインフレにしろ
    そこを改善しないと配信者効果と一時期のポケカみたいに
    くじやオリパにバズり目的で売れても続かないのよ
    だから本場でも取り扱わなくなってきてる店が増えてるわけじゃないか
    ゴリ押しで改善できるなら何年か前の神河のコンビニキャンペーンで増えた

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 23:08:44 ID:I1ODE3NTQ

    三大福袋しか興味ないVTじゃん
    MTGは投機としか思ってないリスペクトの無い
    絵の人だよね?

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/06/12(木) 23:22:07 ID:QwMjg1MzY

    絵畜生で草
    加藤の方がメス豚人気も有るし股緩い豚釣れるだろ

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 00:04:36 ID:QzMDIwODY

    とりあえず新規勢増えたら良いよ

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 01:50:38 ID:QzMjIyNDM

    100人の内で知名度ある人は何人居るの?

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 03:52:12 ID:cwMjMyNDQ

    20
    それ見たわ
    カード出しながら「これ俺が声当ててるんですよ」はなかなか聞けないわな

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 06:30:37 ID:QwOTUxMDQ

    自分が知らないだけで無名扱いする無自覚無知と
    VTuberと見ればアンチ活動に精を出す奴が
    ここにもいっぱいわいてるな

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 07:03:33 ID:QzMDM1MDY

    28
    ラスボスはアンコだしレアの開発者だすFFやインビテーショナルカード作るより全然いいわ
    どうせ絵だし不快感が少ない

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 08:19:59 ID:QyNTE2MDc

    39
    おじいちゃんは新しいもの受け入れる要領がもう無いから仕方ないな

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 10:49:05 ID:g5MTI0Mjk

    33
    正論オブ正論
    ポケカは結局ゲーム性のおかげで人気維持出来てるがMTGはそれが問題で人気低下してる
    何を押すが「以前居た人が居なくなった」訳
    それをVコラボで集客しても無意味

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 12:04:30 ID:YxNzQxMDg

    どうせヒカキンとか大物起用したら
    そんなところに金かけやがってって言われるんやろな
    (去年のFF)

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 12:29:02 ID:g5NzUzMDI

    正直FFコラボ自体は大成功で広告も現代的にして頑張ってるとは思うけどその後の導線が無いのが駄目だと思う
    実際興味持ってくれたフレンドもいたけど「オススメの構築済デッキとかある?」に応えられなかったの本当に悲しい

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 13:33:23 ID:YxNTY5OTQ

    せめてどぐらとかあくあみたいな、他ジャンルで活躍中の人を呼べばいいのに・・・
    Vじゃあなぁ・・・

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 13:51:36 ID:EzOTM2MjM

    6年前に発売したスタンダード向けのチャレンジャーデッキが今でも希望小売価格で買える時点でチャレンジャーデッキが売れないって事にいい加減気付くべきだ

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 14:41:41 ID:IyMjA3MjI

    FFとコラボしようが、Vtuberに案件依頼しようが、MTGは取っつきづらすぎて新規開拓は見込めないだろうなぁ…

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 14:42:14 ID:EyNzc1ODA

    44
    はぁ???
    そこは普通にダスクモーン統率者デッキの黒緑とか推せよ馬鹿
    構築済みなんて統率者で毎セット出てるのに

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 14:44:10 ID:EyNzc1ODA

    むしろ統率者以外はテーブルトップ死んだから統率者以外を推したら最低って思われるだけだが

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 16:16:21 ID:M1Nzk3MDM

    俺はエンチャント使いをオススメするよ

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 16:22:40 ID:EyNzc1NzE

    50
    それいつの統率者デッキのこと?
    統率者以外はテーブルトップ死んだから、アリーナの構築済みとか?

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 17:07:42 ID:UzMDY1NTA

    にじやホロの女の方が良かったのでは?
    視聴者オジサン多いし。

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 17:12:20 ID:AxMTI3OTA

    というかね特殊セットや特殊な仕様のカードとか増やしすぎやねん
    それまで取扱ってた店でもやめるよ。あんな乱発では

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 17:52:49 ID:QzMjQyMDU

    この社畜ってやつ有名人なの?
    聞いたこともないけど

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 18:16:20 ID:QyNTE2MDc

    Vtuberの中では有名人ではある
    2018年デビューで登録者数は87万と少し
    所属してるにじさんじの中では配信内外共にカードゲームやってるイメージある人の1人

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 18:21:24 ID:g4ODg5ODY

    ホモみたいなVTuberだな

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 18:29:31 ID:Y5MzI1OTA

    ダスクモーンの緑黒って統率者が誤訳で効果が変わってたやつか
    あれ初心者に買わせるの嫌がらせだろ

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 18:58:07 ID:QzMjQyMDU

    55
    そうなんだ
    でも聞いたことすらないし所詮vtuberだな

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 19:43:19 ID:QzMDA0ODc

    VTuberのセット出してほしい
    FFが出せるんだから行けるでしょ

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 19:57:39 ID:QyNTE2MDc

    58
    自分から知ろうとしなきゃ知らないままでいることもできるっちゃできるからね
    こういうイベントごとでmtgに手を付けてくれそうな人集めるなら適役ではあるかな

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 20:07:47 ID:EzOTM2MTM

    そもそもローテーションと禁止改訂が控えているこの時期勧めようとするのがバカげているのではないか?

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 20:58:28 ID:c3MDI2MzM

    58
    世間一般からしたらどのMTGプレイヤーよりも有名だろ

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 21:23:48 ID:gwNTgyNjM

    他には誰が出るかイマイチわからんが?

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 21:27:08 ID:QzMjQyMTk

    44
    普通に最近の統率者デッキでいいのでは?
    昔でいうパワーレベル5くらいはあるから、Battle帯でやる分には問題ないと思うし。

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 21:51:17 ID:Y3NjE5NTE

    58
    岸田元首相が登録者10万人の世界で40万、50万の知名度だから無茶苦茶知名度高いぞ。
    岸田元首相は流石に知ってるよな…?

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 22:11:17 ID:M0MDIxNjM

    こいつらはともかく知名度の絶対的基準がYoutubeチャンネル登録者数なのは草

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 22:51:45 ID:Q0Mzc0MzM

    65
    信じられないが安倍さんの事すら知らない人も居るから知らない可能性は一応あるよ

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 23:03:24 ID:M0MDIxNjM

    おい!!Nageやtrioskやよ◯ひろや蒼紅やトロピ(個人チャンネル)がいるのに我らがゆうやんがいねーじゃねーか!?!??
    FF5並の仕打ち!やはりウィザッパリゆるせねーぜ!!

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 23:07:47 ID:QyNTE2MDc

    Yotube上で配信するイベントだし今回に関しては登録者数は解りやすい指標でしょ
    その上mtg以外でもデュエマ、ポケカ、遊戯王やってるしカードゲーム以外のゲームもやってる、ネット上のミームにもよく食いつきメインユーザーとも年齢にそこまで差異もない
    ぶっちゃけmtgの大会によく出る選手よりウケいいと思うよ

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 23:31:23 ID:gwNTgyNjM

    ゆうやんはyoutuberじゃなくてイゼ速管理人だから仕方ないね

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 23:46:29 ID:cwMDE0MTI

    44
    他の皆も言ってる通り、それ聞かれてなぜいくらでも出てる統率者デッキを紹介しなかったのか意味が分からない
    ジャパンオープン2025もアリーナだけだし、逆に統率者やらないなら高いだけで遊ぶことない紙を買わせるのかわいそう過ぎる

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2025/06/13(金) 23:50:00 ID:M0MDIxNjM

    mtgの大会によく出る選手のファンなんて冷笑オタクしかいねーだろっ

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 00:04:15 ID:Q0MDU4NDY

    ここにいる人達ってmtg嫌いなん?それとも変化に敏感なジジイだけが喚いてるだけなんか?

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 04:17:41 ID:YxMTI3NTY

    デュエマポケカ遊戯王やってる時点で論外だろ
    流行りに飛びつくにわかか

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 04:41:54 ID:YxMDQ0MzA

    流行りはポケカワンピホロカでは?
    デュエマも遊戯もずっと前から子供は遊んでないよw

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 08:39:41 ID:gzMzc4MjU

    MTG民はホロライブしか知らんだろ

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 08:56:02 ID:IwOTY3ODI

    さすがに社畜と舞元ぐらい知ってるだろ?そこそこ有名だぞ

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 09:16:29 ID:I3NzM4NjY

    年々落ちぶれていくMTGをヨイショし続けなければならないストリーマー達も大変だねぇ

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 09:50:00 ID:IwOTU2NDI

    新規増えるなら応援するぞー

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 10:38:15 ID:YwMzQ4MTQ

    77
    おじいちゃん達は流行りに疎いからな

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 11:05:34 ID:QzODc2MjA

    70 イゼ速の素人か?ゆうやんはストリーマーなんだよ
    Switch2も持ってるしな

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 13:44:27 ID:QzODI3MDQ

    ストリーマー100人集めて有名なの2人だけですって面白すぎだろ

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 14:12:17 ID:IxMDcyNzM

    銀盾持ちはちらほらいるかな
    というかしれっとプロ雀士おって草

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 15:36:49 ID:QzODI3MDQ

    銀盾持ちとかプロ雀士とか肩書きでしか呼べないって大して有名じゃないんでしょ

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 15:52:15 ID:g3Mjk3NDI

    84
    それ言ったら元総理大臣くらいしか肩書きがない盾持ちもいるのだが。

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 16:51:40 ID:QzODcxNDI

    案の定mtgアンチが発狂しててくさ
    FFコラボの時が一番チャンスなんだから何でもやらんとしまいには日本語版刷られなくなるぞ

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 17:48:47 ID:Q1Nzg4ODY

    いうほどVでmtgが盛り上がると本気で思ってるんか?

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 17:58:59 ID:I3NzM4NjY

    でも正直なところ、このFFコラボが最後の祭りだと思う
    この先、日本でこれ以上MTGが盛り上がることは無いだろう

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 18:16:36 ID:YxMDQ3Mzg

    87
    正直Vなんてて思ってた時代は俺もあった。
    他TCGでコラボでVをカード化とか売れるわけ無いだろ、ファンが買うだけだろって
    いざ発売されたらとんでもない売り上げを叩き出すんだよV。
    正直(何で?)てくらい売れるし影響力ある。
    志摩スペイン村が復興したのもVがきっかけだったし。
    なお志摩スペインを復興させた人は元近鉄社員とマツコが疑っている。

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 18:42:17 ID:E5MDI3ODI

    未だにV知らんのってホモか衛門くらいだろ。女の知り合いいたら数人くらい、Vに限らず配信者好きいるぞ。

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 19:07:06 ID:QzODc2NTc

    んでVの応援団は配信見てんの?
    FFもMTGも知らない人が空気で同時にやるからチャンネルの視聴者格差がいたたまれない感じぬなってるのは観測した

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 19:37:14 ID:IxMDcyNzM

    なんだ応援団て

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2025/06/14(土) 20:19:10 ID:M3OTc1NTQ

    そもそもインフルエンサーとかイベントや声優やコミカライズにコラボで
    一時的に盛り上がっても、それじゃその場限りの勢いだけで終わりなんよ
    まずスタンダードの状況を改善して乱造粗造をやめる
    これが一番最優先しないといけないのに改善されるどころか悪化してる

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 07:47:11 ID:c4ODM4NzM

    91
    WotCの策略に嵌ってちゃんと配信見てて草
    俺たちmagic応援団はFFイベントでいそがしくてそんなん見てる暇ないてw

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 09:33:49 ID:UzNzMwNzE

    94 くそ!確かに作業ついでに流してたつもりが今日のイベントのデッキが調整しきれてねぇ!ハメやがってWotC許せねぇぜ

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 11:57:51 ID:U3Mzk5MTQ

    いつかVチューバーがカード化コラボなんてしたらカミオワはどうなっちゃうの〜!?

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 18:12:57 ID:UyMzE0NDQ

    これを機にff好きで初めてもネズミやコーリ鋼に轢かれたり、オルゾフに締められたりで楽しめるのか。もっと牧歌的に楽しめるフォーマットが欲しいね。ffファンデーションは公式でもっと推していいと思います。

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 19:02:42 ID:M4Njg5MjY

    97
    それくらいに耐えられないならウィザーズからの仕打ちにも耐えられないだろ、儲にはなれないからやめた方がいいw

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 20:02:18 ID:Y3NzY5NjI

    V嫌いは知らない・興味ないって感じでいつも通りだけど信者の態度もよくないのは変わらんな…
    中の人などいない!って態度取ってる癖に中の人の素行も大事っていう矛盾した界隈だから、推しのch登録者数でイキるし推しの苦労を自分がしたように語るからキモい部分は確かにある
    というかこんなとこでおじさん煽りしてるのって社と舞元の配信でも執拗なおじさん煽りしてそうって考えると健全な若者とは真逆すぎて草よね

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 20:21:28 ID:UzNzMwODQ

    97 あのな、もう新規はスタンやらねぇんだ
    つまらねぇからな
    MTGおじは他のフォーマットをすぐにくさすけど文句言いながらスタンにしがみついてるだけてぇしたもんだ

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 20:22:41 ID:UxMjU2NTU

    このために無理矢理マジックやらされた人がかわいそうダネ

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 21:46:45 ID:Q5MTg0NzI

    わぁ、急にフシギダネが喋るな!

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 21:59:21 ID:UyMTk2MzQ

    そもそも最近のにじさんじの連中って最初MTG推してたけど遊戯王やデュエマやポケカに移行してMTG開封も元取れないし再生数も取れないくらい人気出ないから頑なにやらなかったしな、もう案件でしかやらんだろ

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 22:06:58 ID:UyMTk2MzQ

    34
    福袋開封もパック開封も内容自体は良いんだけど出たカード解説するたび間違えまくるのがな・・・種類数多いからしょうがないけどあまりにも気になる、あとデカい声でいきなり叫んだり同じ言葉をやたら連呼しすぎ

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2025/06/15(日) 23:13:50 ID:AyMjA4NDk

    ホロ豚いて草

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 00:17:08 ID:Y1NzU5OTg

    104
    アンチか?案件だから台本の用意は晴れる屋に責任がアンだわ、小説と脚本の◯ってつとか監修してないのが悪いし、そもそも福袋はヤラセって◯モハルが公認してるから、そいつの責任でもあるな
    急に大声になるのはVとかYouTuber特有やな、視聴者に合わせてるか本人が◯達と考えられる

  107. [107] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 00:24:45 ID:I2NjUzMjM

    それがFFコラボ以降アリーナのマッチングがかなり早くなったのだが。
    一分待ち当たり前だったのが早いと5秒、遅くても30秒、しかも酷い格差マッチは以前より起きない。
    これかなり新規入った。というか「紙じゃFF以外は高くて買えねえから強くて安いデッキコピペして勝ち上がった賞金で新しいデッキ作るぞ」て遊戯王MDの初期と同じ流れに入った気がするのだが。

  108. [108] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 01:04:13 ID:Y1NzU5OTg

    107
    なった気がする(なってない)
    思案唱えたほうがええよ、頭空っぽんだよ?
    初心者と同じランク域のボリューム層なんだろ

  109. [109] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 02:51:55 ID:QyMzk4MDc

    どちらかというとこのコラボってMTGからFFに誘導なんじゃない?ウィザーズ側はFF知名度にあやかっての宣伝な気がする。プレイして欲しい14露骨に推してるし

  110. [110] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 08:08:05 ID:I5NTc2MDY

    どう?ちゃんと盛り上がってた?
    マジック人増えるよな?大丈夫だよな?

  111. [111] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 08:12:23 ID:k2NjI4NDY

    一瞬は増えるかもな
    でもまたすぐに居なくなるだろうな

  112. [112] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 08:48:37 ID:YwNzY1NDA

    110
    mtgに増える要素があれば増えるよ
    コラボはキッカケを作るだけだから

  113. [113] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 09:17:54 ID:k3MjQzOTM

    100人のストリーマーが週一、せめて月一でもいいからマジックの対戦動画上げたらプレイヤー増えるだろうけど「マジックおもしれえ!みんなやろうぜ!」って言ったやつらが率先してやめってってるんだろ
    「金もらわなきゃやってねえよ」ってストリーマーが暗に発してるんだよ

  114. [114] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 09:27:29 ID:UyOTAzMDM

    110
    盛り上がってるかは微妙
    ストリーマーの配信見たけどリスナーの反応はどれも微妙だった
    ポケカとワンピースで本当に良いTCGに慣れた層がMTGに来るわけない
    今回のコラボがある意味止めになると思う

  115. [115] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 09:30:14 ID:UyOTAzMDM

    ウィザーズが絡むゲームは最近どれも調子悪いんだよ
    環境調整が全く上手くいっておらずかなり下火になってる
    売り上げ維持するために他社コラボやスキンなどを出しまくってなんとか繋いでる状態
    (デュエマ、デュエプレ)
    俺はMTG.デュエマ、デュエプレと遊んでるが正直言うとどのの界隈も不満が凄い
    かなりやばいと思う

  116. [116] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 09:38:43 ID:E5NDc4MDg

    これをきっかけにMTG教え合ったり、身内で対戦会や大会開かれれば後につながるんだろうけど今んとこダメそうだな

  117. [117] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 10:35:19 ID:YwNzY1NDA

    ポケカもワンピもTCGはあくまで派生だからな
    とっつきやすさが違う

  118. [118] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 11:29:37 ID:gyNDg0MDc

    113
    まさにこれ。7年前は友人に心から勧めてたけど今聞かれたらマジでやめとけって回答にしかならんもん
    10年以上やってるプレイヤーが良さを説明できないどころか参入を引き留めるゲームに誰が入ってくるのよ
    インフレ、理解の得られない禁止改定、プロシーンと構築戦の衰退、おざなりになったストーリーや世界観。このゲームの良さは何?

  119. [119] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 11:34:45 ID:cyNTg5ODM

    ゲーム性がクソだから定着するわけない

  120. [120] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 16:18:34 ID:ExNjcwODI

    同じ銭目的でも案件やデカい箱用意されてる
    からとりあえずで配信や登校する人たちよりも
    まだ純粋に好きでやってる身内でやってる
    仮想TCG戦記とかやってる方が面白いのが多いしね

  121. [121] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 16:26:49 ID:gyNDg0MDc

    まぁそんな熱意のある人はもう残ってないけどね
    そもそもそれMTGプレイヤー向けのチャンネルでしょ新規開拓と関係ないよねって感じではあるが

  122. [122] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 18:44:01 ID:I2NjUzMjM

    ゲーム性の根幹はしっかりしてる方なんだが、それ以外の部分が問題抱えすぎてるのがなあ。寧ろゲームルールはかなりキッチリ整備されている方。スタンに限れば1ターンの長さは他TCGと比べ格段に短い。
    アリーナで遊ぶ分には問題は無い、寧ろ作成コストが他に比べて軽い。
    問題は紙で遊ぶには高い、シナリオが雑、ポリコレゴリ押しで見栄えするキャラが減らされ酷い有様、統率者配慮でプレインズウォーカーというMtGの看板たちが一斉に一般人に降格などリアルで遊ぶには問題だらけだ。
    なおFFコラボは売れすぎた結果紙のシングルは着々と手に取りやすくなってる、シナリオは15以外基本しっかりしてる、見映えするキャラが原作通り、そもそもプレインズウォーカーみたいな異次元に干渉できるキャラがFF側にほぼいないから(いてもディシディアや零式くらいで今回の対象外)プレインズウォーカー無しで当然、プレインズウォーカーがいないから伝説のクリーチャーて肩書が寧ろキャラの特別感を下げない。
    普段のMtGのダメダメな点が大体FFの場合プラスに転じるのが今回の成功点に逆転してる感はあるよ。

  123. [123] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 21:26:00 ID:ExNjcwODI

    FFコラボ以降のスタンダードはカードパワーを抑えてくれるならまだいいけど
    とにかく禁止を出したがらないくせに雑なデザインはしたがる公式では
    せっかく人が集まっても台無しにしかねん

  124. [124] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 23:30:42 ID:cxNTY3MTA

    スタン制限委員会の人やる気ないのは記事を見れば明らか

  125. [125] 名無しのイゼット団員 2025/06/16(月) 23:50:40 ID:g3NTkzNTQ

    106
    いや雑キープの開封雑談とか年末の福袋開封は面白いし好きだけど社の開封時の叫び声は急に音割れするレベルの大声だからマジで耳が痛くなる、いいカードが出たらデカい声出るのはしょうがないんだけどね、観たらわかる

  126. [126] 名無しのイゼット団員 2025/06/17(火) 00:19:43 ID:IxOTMwNDc

    次でスタンダードから禁止カードを出さないと2026年はカードが追加されるだけで何にも起きないから楽しみだなあ

  127. [127] 名無しのイゼット団員 2025/06/17(火) 02:05:36 ID:c1NzQ0OTU

    ヤラセとわかってて無理にオーバーリアクションされるとまじで萎えるだけなんだよなぁ
    仮にもプロ目指してた(笑)奴のリスペクト感ゼロだしな、単純にマジックのこと嫌いなんだと思うで

  128. [128] 名無しのイゼット団員 2025/06/17(火) 14:56:22 ID:Q1OTQ4MzY

    案の定、荒れに荒れてるわけだがMTG大丈夫か…?
    結局、盛り上がらなかったか

  129. [129] 名無しのイゼット団員 2025/06/17(火) 18:43:44 ID:Q4NTE4NDc

    10年以上前のニコ生とかも話題にはなったけど一時的だったしね
    当時よりもバランスが破綻してるから
    このままちょっとパックやBoxが剥かれはするも
    別のtcgやDcgに多少定着するぐらいでしょ

  130. [130] 名無しのイゼット団員 2025/06/17(火) 19:38:44 ID:gwMDY5MTM

    配信見てたけど休憩時間中現場のマイク入りっぱなしだったからハラハラしたわ

  131. [131] 名無しのイゼット団員 2025/06/17(火) 22:38:13 ID:k1MDMwMDU

    きみたちの購買力程度じゃ利益でのやろ。

  132. [132] 名無しのイゼット団員 2025/06/18(水) 09:31:17 ID:c4ODMxOTM

    MTGやる層はホロライブ見てるのにわかってないなあ

  133. [133] 名無しのイゼット団員 2025/06/18(水) 12:56:49 ID:U0MjM2NTk

    ほぼ見てないなあホロ
    mtgの話題に明るい人おるん?

  134. [134] 名無しのイゼット団員 2025/06/19(木) 13:22:13 ID:Y0MjAxOTQ

    MTGやってる層だとホロライブの方が好きそうだというのはなんとなくわかるが、ホロライブのメンバーにアリーナとかをやって欲しいかというとそういうものではないような気がする

  135. [135] 名無しのイゼット団員 2025/06/19(木) 14:23:12 ID:M5Mzk4Mjc

    ホロライブは自分らのカードゲームあるのにプレイしていないからMTGは無理。

  136. [136] 名無しのイゼット団員 2025/06/19(木) 19:09:22 ID:kzNzg1MTU

    ホロライブは視聴者が増えるか人気が出ると確信したやつしか開封しないだろ、デュエプレとコラボしようがカードに関してはポケカとか遊戯王しか開封しないのがそれ

  137. [137] 名無しのイゼット団員 2025/06/19(木) 20:27:15 ID:UwMzM1ODQ

    ポケポケですら複雑すぎてわからん!って人がいるのにパンピーにマジギャザなんてプレイ出来る訳ねぇ!

  138. [138] 名無しのイゼット団員 2025/06/20(金) 09:57:40 ID:A4OTkxOTg

    1週間以上も経って今も3番目に新しい記事なのに、これしかコメント伸びてない時点で、盛り上がらなかったか…

  139. [139] 名無しのイゼット団員 2025/06/20(金) 14:35:09 ID:YxODE2NTc

    リンク先の動画5時間以上あるから見る気しない
    だから話すこともないちん

  140. [140] 名無しのイゼット団員 2025/06/20(金) 18:18:40 ID:cwODI2NDc

    まさかFFコラボでもこんなに盛り上がらないとはね

  141. [141] 名無しのイゼット団員 2025/06/21(土) 02:54:44 ID:YzMjc4MzA

    FF自体下火だししゃーない

  142. [142] 名無しのイゼット団員 2025/06/21(土) 14:31:39 ID:c5MTE5MTk

    138
    かなり深刻な大問題だわな
    コラボやるならやるで徹底的に盛り上げないとMTGこのまま消えるだけだわな

  143. [143] 名無しのイゼット団員 2025/06/22(日) 16:22:38 ID:g3NDA1NjA

    不人気なものが消えるのはごく自然なことでしょ?

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。