11月からの地域チャンピオンシップのプロモカードとして《波乱の悪魔》《絶望の力》が公開
10月16日、マジック公式サイトより、地域チャンピオンシップのプロモカードが公開されました。
地域チャンピオンシップ
2024年11月16日~2025年3月22日まで開催される地域チャンピオンシップ予選でのプロモカード。
《波乱の悪魔》と《絶望の力》が公開されました。
ソース
Play in RCQs, Earn Secret Lair Promos, and Qualify for Pro Tour 3 in 2025!
なんだよこのイラスト…
女に擦り寄りかよ…
硬派なMTGを返してくれ…
男でもホモになってしまうイケメーン?www
ナウい息子が歪みねぇな♂
みんな大好き放浪皇日本絵の百瀬寿でしょ
でも女性人気はそんなにないと思うわ
他にmtgアーティストで女性人気高い絵師はたくさんいるのになぁ
一瞬、どっかのゲームか漫画とのコラボイラストかと思った。
KOFとのコラボかと思った
人間・邪術師になってそうな波乱の悪魔だな・・・
デュエマとか放浪皇のイラストレーターだぞ
1枚目はビジュアル系バンドの人間を
2次元に変換したイラストみたい‥‥‥
2枚目は、学園祭もしくは学園祭での出し物の宣伝ポスターみたい‥‥‥
まぁとにかく、どちらも若い人のセンスで描いてある感じだ。
俺もコラボ系かと思った
まあ変に多様性でブサイク出されるよりストレートなイケメンだし今までMTGにはあまりいなかったタッチだしいいんじゃない
案の定コメ欄がオッサンの感想で溢れかえってて笑う
誰得なんだよ
mtgやってる女なんて見たことねーぞ
これからMTGやってる女になるんだよ俺が
おえええええぇぇぇ
マジックに合わな過ぎる…
抱いて!
吸って!
元のデザインのが好きだな
あらイケメン…
これお前ら?
案の定コメ欄がオッサンで溢れかえってて笑う
(2回目)
MH3のシングルが全然売れないって友達のトレカショップ店長が嘆いてた
パックも売れないけど剥いてシングル化しても余裕で赤字になるラインってことでかなりキツいらしい。
そのくせどっから湧いてきたのか買い取りだけはワンサカ来るとのこと。
あんだけパワーカード満載で買わないと勝てないのになんで売れないんだろうね?
Vtuberコラボか?
波乱の悪魔しか愚痴られてないってことは、もう一枚の紫と黒の何書いてるか分からんカードは許されてるのか…
よく分からんけどイケメンだらけの西遊記思い出したわ
唐突なイケメンで草
オーク弓にしろよ
別にいいけど「萌え」「イケメン」を前面に押し出したいあまり、元カードのコンセプトをガン無視してるのはデザインとしてダメだなって思う
霊体の船乗りとか
この絵でエルフ、吸血鬼、PWなら特に違和感ないがMTGの悪魔ってモロ悪魔の姿してるヤツしか見たことないからな
「なんで人間の姿なんだよ、世界観考えろよ」
って感想になる
せめて肌が赤くあればまだ言い訳も出来ただろうにな
でもこのイケメン猫を竈に投げ込む事ばかり考えてるよ
25
確かに一理ある
25
悪魔が人間に化けるってよくある話しだけど波乱はそんな感じじゃないな
24
個人的には霊体の船乗りは許せたな。可愛い絵柄とは言え、霊体で船乗りではあったから
バーランはちょっとダメだった。伝説のキャラの見た目改変&フレーバーテキストのひどさが
11それは貴方の周りだけ!オイラの大学のサークルでは結構居たよ
それでも男性のが多く女性は半分以下だったけど。
んまあ池袋の乙女ロード辺りの人を誘え増えるかもね
※ただしイケメソプレーヤーが多い場所に限る
一輪車デーモンがこんないけめ
32
何か途切れた。こんなイケメンになるとは
絵自体は悪くないが雰囲気がな
むしろMTGってなんで人間に近い見た目の悪魔がほとんどいないんだろうな
吸血鬼とかと被るからか?
なんかもうなんでもありっていうか
節操なしっていうか…
このところウィザーズはちょっとみっともないな?
う~ん、角生えてるしこれは悪魔!
Twisted Wonderland みたい
テキスト全然読めんな
実質テキストレスやろこれ
悪魔召喚だと人間の姿で現れるのは稀によくある。悪魔界の姿があまりにも楽しそうでギャップ萌え狙いやな
マジックユーザーじゃないのバレバレなアンチコメ多すぎ
これを機にmtgアリーナやればいいよ
シクレとかこれとかでつってももとのイラストが海外特有のあれなイラストだから結局離れちゃうんだよな
この子出しておけば相手がフェッチ切っただけでビンタしてくれるんでしょ?イケメンで得じゃん。いいと思う。
懐古厨のオッサンが何を言おうとも
現実に人気があるから
こういう感じのカードが作り続けられてるんだよな
30
個人的には「あ、よく見たら足透けてるね」とかでなく、秒で「幽霊!」とわかるのが良いデザインとは思うけど・・人気作家だし日本のTCGは「カード名?コンセプト?ハァ?萌え絵300%で!」が平常運転だから、いつもの温度感で依頼こなしたんだろうなと
バーランは酷いよね 戦国武将かよ
なんだお前は、、、その服どこで買って来たんだそれ皮ジャンか?
案の定老いた赤ちゃんが駄々こねてて草
おじいちゃん、もうおじいちゃんなんだから自覚持とうね
ノーコメント
波乱の悪魔だと違和感がすごい。ティボルトをプロモにするべきだった。
おっさんだけど、コレみたいなストレートなイケメンはたまにいるのは良いと思う。
近年ポリコレ配慮で芋臭い男かマッチョだらけで足りない部分を補ってる気がする。
絶望の力は視認性良くしろ。
2枚とも、MTGでこんなのやめてくれ…
こんなのデュエマでやればいいだろー
MTGの世界観これ以上ぶち壊されないで
ソリンのセフィロス化とかはキャラに合ってるし、もっとやれ!なんだけどな
両手に火の玉、一輪チャリで爆走する悪魔はクールイケメンにはなれないよ
バクゴーくんです
別に良い悪いの感じ方は自由だけど、
新しい試みがお気に召さないとすぐ拒否反応示して排他的な行動とるよね
田舎の老人コミュニティそのものだよ
やってる事が
あれ、婆さん痩せた?
乙女ゲーかと思った
上でセンスが若いって言ってる人居るけど百瀬寿先生も良い歳したオジサンだよ…
ここの住民の年齢層や如何に
56
ああ言えばこう言う害悪ジジイ出現
んな事言ったらワンピース好きなヤツのセンスは概ね49歳だな
おめでとう
44,47みたいなのが喜んで買ってるオッサン自身なんだろうなあ
58
老いた赤ちゃんさんですか?レガシーとかやってそうですね!
53
数年前はこんな不満意見だらけじゃなかったんだよ…逆に新たな試みにも理解を示す意見の方が多いくらいだった
それが今やこの有様なのは、明らかに「売る為ならMTGの積み重ねてきた財産だろうが世界観だろうが蔑ろにして壊して構わない」って魂胆が丸見えだからでしょ
53
排他的行動というのは単なる論評に留まらず、ウィザーズや作家に電凸したり、不買運動を呼び掛けたり、あるいは価値観の異なる相手に対して、侮辱的なレッテルを貼ることを指します
あなたの言う「田舎の老人コミュニティ」のレッテル張りがそれですよ
57
害悪行為をしているつもりはなかったんですが私の発言により何か気分を害されてしまったのでしょうか?
…なんかごめんな🙏💦
ちなみに連載当時からいるワンピースファンはもう30~40代のおじさんおばさんなんよ
ワンピカードの主要層もここら辺の親子が多い
このサイズのライダースだと普段は袖丈長くて少し邪魔そうだね
見る目のある有識者からはもう見放され(MTGやってるってことがバレたら損しかしないし)、他者を馬鹿にしてばかりでMTG買ってることだけが自慢の残念なお爺さんしか残ってないのが日本MTGの今
あとほんの数年後を想像するとゾッとする
60
元から不満だらけだったが
イゼ即だけ見てるとそう感じるのかもな
このイケメンデビルはゲイです(LGBTノルマ達成)
64
先日格ゲー有識者達がポケカ部の話の流れでマジックやってるってバラしてたけどそれはやばいな😱
62
すぐ揚げ足とりにいく性格なのだけは理解したよ
・「連載当時からいる」なんて話はしてないし書いてない。キミが"今"付け加えた事
・私の周りのファンはみんなおじさんよ
的な話もどうでもいいし聞いてない
MTGに残ってるお爺さん「MTGの価値これ以上無くならないでくれぇ…もうこれ以上は損させないでくれぇ…」
新参が増えりゃ価値は上がるんよ
ただ爺の思考はそうじゃなく保守
現状(昔)が楽しいからそれを維持
68
簡単に揚げ足を取られる内容で絡んで来るのが原因なのでは?
今となってはワンピース好きもおじさんおばさんの部類なんだよってどうでもいい閑話なんだけど”ちなみに”の意味分かってなさそう…
参加しなきゃもらえないプロモカードなんだからここでグダグダ言ってるだけのお前には関係ないだろー
ボディがあめぇぜ!
71
ワンピワンピどうでもいいよ
サヨナラ
(キミの絵文字多様ぐせ心当たりあるよ。昨日は同じ顔文字多様で特定されたから絵文字にしたんだね。まぁ否定するだろうけどそゆことで)
この顔で一輪車乗ってたら最高だった
74
自分から誰も聞いてないワンピの話題振り始めてこの捨て台詞は味があっていいね🥴
(顔文字ニキは別人なんだけど昨日もイゼ速で弄ばれてたの自白してて草)
76
別人ってなに
IBMってソフトいれてるから個人情報は当然無理だけど同一端末かどうかはわかるよ
ペラペラペラペラ嘘が出てくるな、キミ
77
マ?
面白そうだからそのIBMの情報で証明してくれや
別にイケメンでも人間の姿っぽくても良いけどさぁ
革ジャン着てるのなんなん?w
スーパーハカーあらわる
72
馬鹿すぎるなぁ
ここで文句を言えないからMTGいいように金儲けの道具にされちゃったんじゃん
もうMTGコラボばっかで日本人から見向きもされなくなった訳だけど、もういいんだね?これで
流行りを追いかける方向に行くと確実に国内産に客とられるから持ち味を殺す意味が無いんだよな
なんなら半端にこういうの出すから期待して近づいたユーザーはすぐ離れるし既存からも離れるユーザーが出てくる
79
波乱の悪魔「領界路つながったから ニューカペナに旅行した時 買った お金足りなくて 一輪車売った もう乗れなくて悲しい」
この手のヤツは数枚しかないから、こんな感じのカードでデッキ組もうとしても無理だとわかった途端、離れていくんだよね
今まで通りやってりゃいいのに勘違いしてあれもこれも手を出して結局失敗して倒産するのが目に見えている
絵柄がどうのこうのより、視認性が悪いのが問題やろ。
81
日本語で頼む
日本のMTG情けない
恥ずかしい
波乱の悪魔くんてっきり🖕かと思ったら違ったw
目が悪いのが問題
心が狭いのが問題
人が悪いのが問題
色々な問題あるけど
イゼ速が一番問題
87
>日本のMTG情けない
たった一文でこの矛盾感はすごいなー
ここまでの赤っ恥は中々見ないぞ
もう日本でのマジックっていうコンテンツ自体、あるいは日本のマジックユーザーが情けなさ過ぎるってことでしょ
確かに地域CS予選に出ないヤツがプロモカードに文句を言ってるのは情けなさすぎるよな
幾らで売れるかだけが関心事。
長いと感じたら「」だけ読んでね。
遊戯王のリンクショックの時とかもだけど、他社がやらかした場合、社会全体の情勢が変わる時にどう対処するかでTCG上位陣は変わってきたと思うけどね。
リンクショックの時はチャレンジャーデッキという入口があったからまだ生き延びられた。その後アリーナと灯争大戦の施策で割とマシな方だった。コロナもアリーナのお陰で生き延びた。
しかし絵違いやSLの過剰な迄の乱発、過度なポリコレ、テストプレイ不足カードが続出、紙質の劣化(環境に優しいが建前)、過剰な迄のEDH推しとユーザーから反感を買う行動があまりにも増えた。
そんな中デュエルスペースが再開。
「コロナ明けで各TCGが何とかして新規を取り込もうとして破格のデッキや徹底再録など必死の努力をした。
そんな中MtGは何もしなかった。」これが失墜の流れだと思うな。
94
たぶんウィザーズは、アリーナをMTGの新規呼び込みの最大の武器として展開してる「高くてムリ」「ルール難しそうで」「年上ばかりで尻ごみする」という層にリーチできるから
同時に「もうMTGしんどいわ」という層が離脱する時、紙だけだとそのまま離れてしまいカムバックが難しい しかしアリーナがあれば「紙はムリだけどアリーナなら」とネットの役目になる そうしたユーザーはMTGのことを忘れてないので「また紙やるか」と戻ってきやすい
アリーナに苦しめられてる面もあるだろうけど、それは別の話
94
アメリカと日本のコロナ明け時期が1年以上ずれているのを忘れている?
灯争大戦の日本絵師やらイコリアのゴジラ辺りはまだ好意的に受け取れたんやけどなぁ
完全に味占めてフォールアウトやらトランスフォーマーやら最早世界感なんてガン無視や
ストリクスヘイブンの日本画ミスティカルアーカイブは好きだったよ
スタンで使えないカードが含まれるという点は嫌いだけど
「有能ツール」使いのID:czNDM3NTUさんまだ時間かかりそうですかね?
使い方調べてるのかな
95
上でワンピやポケカが例に出ていたから勝手にTCG同士の比較的な問題について等を語っていると誤認した。申し訳なかった。
百瀬さんは性別限らずウェルカムだわ
2024-25 年の RCQ の第 3 ラウンドは、2024 年 11 月 16 日に開始され、2025 年 3 月 22 日まで開催されます。この期間中、すべての WPN 店舗と目的地のイベント主催者は、2024-25 年の地域選手権の第 3 ラウンドにつながる RCQ を実行します。これらは 2025 年の春頃に開催されます。
このラウンド中に開催される RCQ は、参加している WPN 店舗によってスタンダード構築またはリミテッドとしてスケジュールできます。
草薙京「へへっ、燃えたろ?」
もう無理だろ流石にw
日本では統率者も流行らなかったし、こんなのに金を払う馬鹿はいないわ…
波乱の悪魔、カードデザイン汚いし、正直元絵の頃から大嫌いだった
イラスト・能力・挙動・名前・収録セットのなにもかもが噛み合ってない、ただ強いだけのクソカード
エルドレインとかカルロフ邸殺人事件の方のラヴニカに収録されたんならまだわかるんだけど、なんで灯争大戦なんや
俺はあのズングリデーモン嫌いじゃ無かったな
ミホヨのゲームにいそう
ちんちんポコポコ
ちんポコポン
イケメンにするのはいいけど一輪車には乗らせとくべきだった
まーたヒーローものコラボ出してる…
もう普通に集める気すら失せたわ
111.
ポコポコちんちん
ポンポコちん
おーい…
もう下ネタのコメしかないじゃん…
今のMTGを擁護してた奴は早く反論してくれよ!?
もう、このままアリーナ以外は日本からMTG消えちゃうよ
以上アリーナやってるキ印の時報でした
本当に賢いならMTGも紙も卒業してるんよ…
無様すぎるんよ…YouTuberは…
おーい…
もうアリーナやってる無能のコメしかないじゃん…
今のアリーナwを擁護してた奴は早く反論してくれよ!?
もう、このまま紙オワは日本から消えちゃうよ!?