MOチャレンジ(モダン):優勝はイゼットコントロール、トップ8にはドルイドコンボやアドグレイスなど

6月20日、マジックオンライン上で行われたモダンチャレンジ。優勝はイゼットコントロールを使用したTIEMUUU選手となっています。

トップ8選手&使用デッキ

優勝 イゼットコントロール
プレイヤー:TIEMUUU
2nd ドルイドコンボ
プレイヤー:XAKX47X
3rd ウルザソプターソード
プレイヤー:1YO2YO
4th アミュレットタイタン
プレイヤー:TUHOAJATANE
5th Temur Uroza
プレイヤー:JIGGYWIGGY
6th アドグレイス
プレイヤー:PACHA94S
7th バント氷雪コントロール
プレイヤー:MISPLACEDGINGER
8th イゼットコントロール
プレイヤー:SVENSVEETERSVEN

トップ8デッキリスト

優勝:イゼットコントロール プレイヤー:TIEMUUU
デッキリスト
2:《滝の断崖/Cascade Bluffs》
7:《島/Island》
1:《山/Mountain》
2:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
22 lands


4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《氷の中の存在/Thing in the Ice》
1:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
9 creatures

2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
1:《炎の斬りつけ/Flame Slash》
3:《血清の幻視/Serum Visions》
1:《削剥/Abrade》
2:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
2:《謎めいた命令/Cryptic Command》
1:《電解/Electrolyze》
2:《否定の力/Force of Negation》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《マグマの陥没孔/Magmatic Sinkhole》
1:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《選択/Opt》
3:《差し戻し/Remand》
2:《呪文嵌め/Spell Snare》
29 other spells


1:《炎の斬りつけ/Flame Slash》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
2:《血染めの月/Blood Moon》
1:《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
15 sideboard cards

2位:ドルイドコンボ(ルールス) プレイヤー:XAKX47X
デッキリスト
2:《森/Forest》
3:《地平線の梢/Horizon Canopy》
1:《平地/Plains》
4:《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
2:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
20 lands


4:《極楽鳥/Birds of Paradise》
4:《献身のドルイド/Devoted Druid》
3:《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter》
4:《ルーンの与え手/Giver of Runes》
2:《貴族の教主/Noble Hierarch》
1:《呪文滑り/Spellskite》
4:《療治の侍臣/Vizier of Remedies》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
23 creatures

4:《破滅の終焉/Finale of Devastation》
4:《死後の一突き/Postmortem Lunge》
1:《召喚の調べ/Chord of Calling》
4:《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
17 other spells


1:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
2:《顕在的防御/Blossoming Defense》
4:《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》
1:《苛性イモムシ/Caustic Caterpillar》
3:《流刑への道/Path to Exile》
4:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards

3位:グリクシスソプターソード プレイヤー:1YO2YO
デッキリスト
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
7:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《湿った墓/Watery Grave》
22 lands


2:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
4:《ゴブリンの技師/Goblin Engineer》
4:《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》
10 creatures

3:《感電破/Galvanic Blast》
3:《発明品の唸り/Whir of Invention》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
1:《減衰球/Damping Sphere》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
1:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2:《五元のプリズム/Pentad Prism》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
2:《弱者の剣/Sword of the Meek》
1:《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance》
4:《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
1:《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》
28 other spells


2:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Muse》
1:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
2:《真冬/Dead of Winter》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《戦慄掘り/Dreadbore》
1:《致命的な一押し/Fatal Push》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2:《金属の叱責/Metallic Rebuke》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
2:《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
15 sideboard cards

4位:アミュレットタイタン プレイヤー:TUHOAJATANE
デッキリスト
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《ディミーアの水路/Dimir Aqueduct》
1:《死者の原野/Field of the Dead》
1:《森/Forest》
1:《宝石鉱山/Gemstone Mine》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm》
1:《グルールの芝地/Gruul Turf》
1:《ハンウィアーの要塞/Hanweir Battlements》
1:《島/Island》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《光輝の泉/Radiant Fountain》
4:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
2:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
2:《トレイリア西部/Tolaria West》
1:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《ヴェズーヴァ/Vesuva》
31 lands


2:《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking》
4:《イリーシア木立のドライアド/Dryad of the Ilysian Grove》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
4:《桜族の斥候/Sakura-Tribe Scout》
1:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
15 creatures

2:《探検/Explore》
2:《原初の命令/Primal Command》
1:《否定の契約/Pact of Negation》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4:《精力の護符/Amulet of Vigor》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
14 other spells


1:《死者の原野/Field of the Dead》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
1:《内にいる獣/Beast Within》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《活性の力/Force of Vigor》
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
15 sideboard cards

5位:Temur Uroza(ヨーリオン) プレイヤー:JIGGYWIGGY
デッキリスト
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4:《虹色の眺望/Prismatic Vista》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
4:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
23 lands


4:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《眷者の神童、キナン/Kinnan, Bonder Prodigy》
1:《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
3:《粗石の魔道士/Trinket Mage》
4:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
4:《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》
24 creatures

2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
1:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》
4:《レンと六番/Wrenn and Six》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
2:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《モックス・アンバー/Mox Amber》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《影槍/Shadowspear》
1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
4:《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
1:《創造の歌/Song of Creation》
33 other spells


1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
1:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《減衰球/Damping Sphere》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
4:《感電破/Galvanic Blast》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《夏の帳/Veil of Summer》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
15 sideboard cards

6位:アドグレイス プレイヤー:PACHA94S
デッキリスト
2:《真鍮の都/City of Brass》
3:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4:《宝石鉱山/Gemstone Mine》
1:《島/Island》
1:《平地/Plains》
3:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
2:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
20 lands


4:《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
3:《タッサの神託者/Thassa’s Oracle》
7 creatures

4:《血清の幻視/Serum Visions》
1:《手練/Sleight of Hand》
4:《むかつき/Ad Nauseam》
4:《天使の嗜み/Angel’s Grace》
1:《稲妻の嵐/Lightning Storm》
3:《否定の契約/Pact of Negation》
4:《大霊堂の戦利品/Spoils of the Vault》
4:《睡蓮の花/Lotus Bloom》
4:《五元のプリズム/Pentad Prism》
4:《ファイレクシアの非生/Phyrexian Unlife》
33 other spells


2:《バントゥ最後の算段/Bontu’s Last Reckoning》
2:《残響する真実/Echoing Truth》
1:《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
4:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1:《流刑への道/Path to Exile》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
3:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards

7位:バント氷雪コントロール プレイヤー:MISPLACEDGINGER
デッキリスト
1:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《廃墟の地/Field of Ruin》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
5:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
2:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
25 lands


4:《氷牙のコアトル/Ice-Fang Coatl》
2:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
9 creatures

2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2:《ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《至高の評決/Supreme Verdict》
2:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
3:《謎めいた命令/Cryptic Command》
3:《否定の力/Force of Negation》
2:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《流刑への道/Path to Exile》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
26 other spells


2:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
2:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《僧院の導師/Monastery Mentor》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1:《サメ台風/Shark Typhoon》
2:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards

8位:イゼットコントロール プレイヤー:SVENSVEETERSVEN
デッキリスト
1:《滝の断崖/Cascade Bluffs》
8:《島/Island》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《山/Mountain》
2:《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
23 lands


2:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3:《氷の中の存在/Thing in the Ice》
10 creatures

2:《王家の跡継ぎ/The Royal Scions》
4:《血清の幻視/Serum Visions》
3:《大魔導師の魔除け/Archmage’s Charm》
3:《否定の力/Force of Negation》
1:《垣間見た自由/Glimpse of Freedom》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《選択/Opt》
1:《のぞき見/Peek》
4:《差し戻し/Remand》
2:《呪文嵌め/Spell Snare》
27 other spells


1:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《血染めの月/Blood Moon》
2:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
1:《炎の斬りつけ/Flame Slash》
1:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2:《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
1:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
15 sideboard cards

ピックアップデッキ

16位:ナヤウィノータ プレイヤー:ARCHGAZE
デッキリスト
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
4:《銅線の地溝/Copperline Gorge》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
3:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
22 lands


4:《アングラスの匪賊/Angrath’s Marauders》
4:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4:《極楽鳥/Birds of Paradise》
1:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1:《毅然たる刃の達人/Resolute Blademaster》
4:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
4:《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
3:《復活の声/Voice of Resurgence》
4:《軍団のまとめ役、ウィノータ/Winota, Joiner of Forces》
29 creatures

4:《異界の進化/Eldritch Evolution》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter》
9 other spells


1:《なだれ乗り/Avalanche Riders》
1:《窒息/Choke》
1:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
1:《減衰球/Damping Sphere》
1:《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1:《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
2:《秋の騎士/Knight of Autumn》
1:《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
1:《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1:《流刑への道/Path to Exile》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1:《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards

デッキリスト

トップ32デッキリスト

環境統計:1-32位

アーキタイプ 入賞数(TOP8) 入賞率
エルドラージトロン 5 15.6%
Temur Uroza(ヨーリオン/なし) 2(1)/1 9.37%
イゼットコントロール 2(2) 6.25%
バント氷雪コントロール 2(1) 6.25%
5色人間 2 6.25%
スゥルタイ氷雪コントロール 2 6.25%
ボロスバーン 2 6.25%
その他(使用者1名) 14(4) 43.7%
合計 32

ソース

MODERN CHALLENGE – マジック米公式サイト

65 コメント on MOチャレンジ(モダン):優勝はイゼットコントロール、トップ8にはドルイドコンボやアドグレイスなど

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 18:23:30 ID:AyNTU3MTM

    ジャンドの霊圧がきえた

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 18:31:58 ID:U2MTI2NTU

    キナンくんいけるやん!

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 18:41:45 ID:A3MjQ5MDc

    キナン君モックスと天測儀があればだよな

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 18:45:12 ID:QwNTQxOTc

    スタンで居場所のないアショクくんがまさかのモダン入りとは……

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 18:53:05 ID:k1NjYyODc

    これこれ、これこそモダンよ
    ウーロ相手に刺さるってことでナーセットの採用率が上がるのは読めたが、よりによって赤青コントロールとはねぇ

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 19:00:01 ID:I0NTExODg

    URコン回すのむずいんよな
    1位取るのはすごい

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 19:03:19 ID:MwNzM4OTM

    ティムールウローザのMTGの問題児ばっか集めたデッキ笑うわ

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 19:21:31 ID:k5NDAzNDc

    ティエムーは神

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 19:25:33 ID:IzMjg2NDM

    ジェイスレスURコントロールかっこいいな

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 19:27:50 ID:IzMjg2NDM

    こういったコントロールって一手ミスるだけで負けるから、腕が試される。だからこそのTop8だろうけれど。自分がつかったところで、ブン回ったとしてもTop32に入れる気がしない。

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 19:34:07 ID:A5NjMyNDE

    ルールスくん良かったなあ…

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 19:47:06 ID:M5NjA4MzA

    相棒減ったなー

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 19:59:43 ID:kzMzAzMTc

    イゼット最強!

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 20:34:40 ID:U1NjE2NTc

    令和のクラガンウィックことナヤウィノータさん入賞してるやん

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 20:45:47 ID:c3OTA1MTk

    聞いた事ある名前だしヘリ入ってんなと思ったらクラガンの人だった

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 20:58:19 ID:k4NjE5OTI

    ウィノータのおかげでBFZの同盟者が報われつつあるな

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 21:19:23 ID:k1NTM3NjE

    相棒!?死んだはずでは…

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 21:19:47 ID:UzNjI2MTk

    カウンターバーンやんけ、フェアデッキ強いな~

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 21:35:33 ID:IyMjgzMTc

    青赤コンが差し戻しを厚く取ってるけどどうなんだろう
    最近のモダンだと正直パワー不足を感じるんだよな

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 21:50:00 ID:IxNjg5OTI

    グリクシスソプターとか久しぶりだね

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 22:22:03 ID:gzNDQxOTM

    19
    軽くて速いデッキが多いならゴミだけど遅い環境ならカード自体は優秀だし今なら強いと思う
    それよりも8位の垣間見た自由はSCMと相性悪くて陥没孔も取りにくいから熟慮の方がましに見えるけど頻繁に2回以上脱出できるもんなのか?

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 22:25:49 ID:I0NTEyMDY

    あまり墓地対策入ってないけど氷の中の存在、差し戻しとナーセットでウーロ対策は手厚いのね

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 22:33:06 ID:EzMzMwOTE

    ウーロの影響で墓地に落とさない打ち消しが強いってのは面白いな
    まあ俺もウーロ嫌いすぎてメインから霊気の疾風3枚積んでるんだけどね……

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 23:00:36 ID:cyNjE0NDU

    イゼットコントロールかっこいいなぁ

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 23:33:04 ID:E0OTgxMjI

    聞いたこと無いカード入ってるなと思ったらあの歯茎ワームの人だった

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2020/06/23(火) 23:39:23 ID:IyMDgzNTA

    青ばっかり

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 00:07:33 ID:E1MTUwNTQ

    垣間見た自由を一枚挿しとかスゴイこだわりを感じるな、イゼコンは

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 00:13:34 ID:M1MTgyOTE

    相棒のコストも無限マナなら問題ないわな

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 00:26:48 ID:YzMzk2NzI

    最近緑トロン見ないけど、バントウーロと相性悪いからか?

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 00:30:38 ID:E4OTE5MTI

    アグロのあの字もないスタンモダンレガシー全部真っ青

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 00:44:14 ID:A1NjUyMzQ

    青くなってんぜ?

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 00:54:09 ID:M5NTUzOTM

    ※30
    バーンは別枠としてアグロなんざ元々スタン以外居場所無かったんですが?

    クリーチャー順番に出してただひたすら殴るアグロデッキなんかが下環境で通用しないなんて当たり前だろ

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 01:01:58 ID:QwMzg1NDg

    緑トロンなんてもう最近のカードパワーについていけない紙束だよ
    エルトロだったらまだ戦えそう
    たまに頭の中が一昔前のモダン環境のままで偉そうにコメントしてる人間がいるの笑える

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 01:04:41 ID:EzMzU0MzU

    ※32
    親和「せやろか?」
    マーフォーク「せやろか?」
    忍者「せやろか?」

    親和はオパールのモックス取り上げられて完全に死に体だけど
    レガシーのディミーア忍者は格好良かったし
    マーフォークも信託者メソッドを搭載した即死コンボありアグロとして
    甦ってる。問題はどれも青いカードを使うことだが。

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 01:08:55 ID:M0NzIxODU

    緑トロンとかジャンドとか、その辺は入ってるカードが平成過ぎてて時代についていけてない現状
    ウルザ土地は相変わらずバグだし、黒緑赤は今後のパワカ出たら組み込めるから、どっちも使い込むのはいいと思うけどね

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 01:28:09 ID:c5ODAwMjk

    垣間見た自由を最初みたときは熟慮の劣化だと思ってたなあ
    墓地10枚使えれば3枚引けるけど、むしろ墓地減らすために入れてるのかな
    外科的摘出とかクロ―ティス対策か?

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 01:32:14 ID:M3MTU4MDM

    1位のイゼ速コンもバント氷雪と比べたら最近のカード少なくてよく勝てるなって思う

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 01:33:44 ID:QwMTc2NTM

    むしろジャンドは今でも重要だと思ってるけどな
    氷雪コンが枚数増やす側代表ならジャンドは枚数減らす側代表で、自分の使うデッキがどっちのゲームプランにも耐えられるかは1つの目安だと思う

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 01:34:45 ID:IzNDA4MTc

    ウーロ禁止にしろ!

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 02:03:39 ID:U1MjEyMDk

    ここ最近使用率や入賞あがってるエルトロがまだ戦えそうとか、もうね…。

    38
    それらとは違った方向で、グルールムーンなんかもメタに上がってきてるね。基本的な縛る流れに、クローティスや砕骨、グロブリとかの新しいカードで乏しかった打点を補強してて、環境を手広く視た構築になってる。

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 03:03:01 ID:IzNzk3Njc

    電解ってアド損しないコアトル対策だと思うんだけどなんで砕骨じゃなく電解にしたんだろう

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 03:28:35 ID:Q5NzYzNTg

    瞬唱で再利用するためじゃね

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 10:01:03 ID:czNDkxMTE

    砕骨をクリーチャーとして出すタイミングがない&ウーロにパワー負けするからと思われる
    あと砕骨はナーセットで持ってこれないしシナジーが薄いね

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 11:26:22 ID:QwMzg3NDA

    そりゃさいこつより電解のほうが強いだろ笑
    青赤は氷の中の存在が生き残る環境だと強いけど、良くも悪くもそれ頼みではあるから細いのよ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 15:02:08 ID:U1MjExMjg

    ※41
    数値上のアドバンテージだけじゃなく、このデッキにこのクリーチャーは有用かという視点で考えると良いかもよ。

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 15:53:21 ID:U1MTAwOTU

    2枚コンボと青コンばっかやな
    正直ルールスいたときの方がフェアゲームしてた分マシだと思うけど、皆こっちの方が好きで戻されてんだろうなぁ

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 17:03:49 ID:U1MjExMjc

    ※46
    それはやった上での感想?
    それともリスト見ただけでの感想?

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 17:07:58 ID:U1MjExMzQ

    俺は長引かせたくないマッチにちゃんとクロック立てたいなら、砕骨もアリだと思うけども
    結局デッキ組む段階からどういう展開や相手を想定するかの差程度なんだろうな

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 19:07:49 ID:U1MTAwOTU

    ※47
    ルール変更前後、トナプラにルールス使って潜っての感想が、今リスト見て強くなった奴。

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 23:12:53 ID:U1MjExMjE

    中野くん久しぶりに見たな

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2020/06/24(水) 23:31:23 ID:Q5Njk2ODc

    ※48
    どうなんだろう。コントロールだし、アドバンテージの方が大事なんじゃない?ミッドレンジやコントロール相手に砕骨出しても腐った除去やコアトルと相打ちで対処されて終わりだろうし。根本的にデッキ構成に合っていない気がする。

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 00:43:20 ID:U4MDY5ODg

    ※52
    あー、大元の※41がいうように、コントロールのコアトルに撃つ用途を想定するなら、確かに電解の方がいい
    でもそれ以外のコンボデッキとかを意識するなら、カウンターして長引かせてる間に勝てる巨人を除去の枠に選ぶのも理屈は通ると思うんだ
    実際巨人を採用した8位の人なんかは、他の採用カードを見ても1位の人と考えてることが結構違うよね
    たぶん

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 01:36:57 ID:QxNzU0NDc

    ※52
    砕骨は次に繋がらない、マナ効率悪い、除去性能低い、半端に除去の的になる、とコントロールとしてはアドバンテージとしてもフィニッシャーとしても計上しづらい半端なカードだよ
    あと自分で答え言ってるけど、8位のはミッドレンジ寄りで根本的に違うデッキだから電解の枠を争うことがそもそも起こらないし、コンボ相手は有利なのにソーサリータイミング3マナの隙がちぐはぐ
    とりあえずコントロール経験は少ないと見た。おそらく砕骨も「1枚で2枚分の働きをするカード」として電解と比較したんだよね

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 02:54:18 ID:U4MDY5ODg

    あー、これもしかして
    私は「青赤のコントロールを作るとき、稲妻以降の除去として電解ではなく巨人を使う選択肢もあり得る」って段階の話をしてるつもりで、
    ※53は単に1位のデッキで使う電解と巨人の比較の話をしてるつもりで、噛み合ってないやつでは?
    同じ話しててこれなら残念だが……

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 03:18:22 ID:gwNzU3MDk

    ※54
    砕骨がいかにコントロール戦略に噛み合ってないかを一般論として説明してる時点で前者であることは理解できると思うんだけどなあ
    あと何で突然攻撃的なのよ

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 05:38:46 ID:cxNzM0NDQ

    地上は中野くんで止められるし、なら上を抜けてくるコアトルを電解で損せず撃ち取ろうってのわかる。
    その考えで構築を考えるなら、中野くんのカウンター減らしながら手札減らない電解の方が、砕骨より適してるって話だよね。
    であれば、現環境を見るなら砕骨じゃなくて電解のがいいって話で、どちらにせよ54の言い分は変な気がするが

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 10:10:37 ID:g1OTEwOTM

    別にあり得るあり得ないで言ってもあり得ないことはないし、特に変なことはないと思うが。

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 10:43:18 ID:U5ODE5NjM

    これ見返すとナーセット強く生かしたいから電解にしたんだろうな

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 13:16:55 ID:U4Mjg5NDY

    だから青赤コントロールにさいこつは弱いってば、採用検討うんぬんではなく。
    氷の中の存在とも噛み合わんでしょうが。

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 13:56:27 ID:Q1MDkwMjY

    この結果しか見てないかもしれないけど
    砕骨と中野が入った青赤コンは今多いし結果も出してる
    むしろ入ってない型が勝ってるのは珍しい

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 15:10:30 ID:I0NDExNTk

    電解は遅いゲームならいいけど果敢やバーン相手なら踏みつけて立たせれば焦尽以外の火力は吸ってくれるしコンボやコントロールを見るか速い相手をみるかで変わるって部分が大きいのに論破するために無理にデッキコンセプトとかに理由を求めすぎてるように見えるけどな
    そもそも出来事で除去して生物側で対処迫るのは最終的に枚数で勝つっていうコントロール戦略にマッチしてると思うし目標はインスタントタイミングで動くことじゃなくてゲームに勝つことだからね

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 16:02:39 ID:gwNzU3MDk

    ※61
    ミッドレンジも枚数勝負狙いで違うのはゴール設定じゃない?デルバーとドローとカウンターのデッキやジャンドをコントロールとは呼ばないように、8位のデッキもミッドレンジかクロパのがしっくりくる
    少なくとも言いたかったことは「コントロールと砕骨が噛み合ってない」ことで、「砕骨を採用した青赤はアリ」までは否定してない
    8位もコントロールで間違いないならこっちのデッキ理解が間違ってたことになるわけだけど

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 16:21:35 ID:Q1MDkwMjY

    デルバーはクロパだけどジャンドはコントロールだからな
    ボードコントロールよあれ
    別に構えることがコントロールの定義じゃ無い

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 17:22:15 ID:I0NDExNTk

    62
    1位はコントロール寄りで8位はミッドレンジ寄りだけどあくまで寄りで頑なに区別ことに意味はないしコントロールで砕骨が合わないというのも違うと思っている
    ふわっとしたカードだけど速いゲームでボードへの干渉手段としてはそこそこ優秀だしこれに除去が当たるならSCMや中野が残りやすくなるわけで意味のない微妙なデッキの定義で合う合わないを決めつけることに意味はあるのかって言いたかった

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2020/06/25(木) 19:21:06 ID:gwNzU3MDk

    ※63※64
    確かにそうね
    言われてみればジャンドもコントロールな気がしてくるし、そもそもどんな速度域かなんてのは各自が判断基準とすればいいだけだな
    数枚の違いでデッキの動きそのものが変わったりするの好きなんだけど変にそここだわり過ぎてたかも

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。