『ダブルマスターズ』新カード情報:《帝国の徴募兵》や《二つ反射のリクー》、《激励》などが再録
日本時間の7月31日、WeeklyMTGより8月7日発売の特殊セット『ダブルマスターズ』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『マスターズ25』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『統率者』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ドミナリア』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『破滅の刻』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『アラーラ再誕』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『コンフラックス』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『統率者』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ラヴニカへの回帰』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『次元の混乱』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『神河物語』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『霊気紛争』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ローウィン』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『ミラディン』 |
![]() 『ダブルマスターズ』 |
![]() 『アポカリプス』 |
本日公開された『ダブルマスターズ』新カード情報
・全体除去《毒の濁流》が特別版イラストとともに公開、《深輝エイ》が再録
・2/2のクリーチャーになる土地《ミシュラの工廠》や《飛行機械技師》などが再録
・2以下のインスタントを使い回せる《等時の王笏》と、パウパー必須の《灰のやせ地》が再録
・『イーブンタイド』より対抗色フィルターランドが5種すべて再録
・『オンスロート』よりマナの《マナの残響》が初再録、他《スカラベの神》や《大渦の脈動》など
徴募兵よりもコモン落ち、アンコモン落ちが衝撃。
喪心と削剥がコモンとはね
最後の巻き返し来たな
あ、神話レアはこれで40枚だね。
そもそも募集兵って今5千円しないんだ。
これで半分以下になって2千円下回るのかな。
※2
言うほど巻き返せてるか?
レアではなくコモンアンコで平均打点をね
マスターズ25thマスターズやな
なんで同じのばっかり再録するんや…
削剥コモン落ちもよう分からん
喪心コモン落ちとかパウパー黒2コス(ほぼ)最強除去じゃん
同じの再録するならチャリスとか古の墳墓とか
ファクトと相性良かったりするの入れなよと思う
ファクトマスターズと言いながらこれらを採用したくないから名前変えたのか?
チャリスとバイアル無いの草生える
1パックあたりの期待値300円くらいしかなさそう
これ日本語だと期待値めちゃくちゃ下がるよな。多色神話が大体統率者需要だし、買うなら英語の方がダメージ少ないかな
コモンとアンコは充実してるな
言ってもしゃーないがバネ葉の太鼓はローウィン版のイラストのが好きなんだがなぁ
神話は当たりも多いからまだましだがレアがひどすぎる
削剥と喪心パウパー入りは影響大きそうね
喪心はパウパーだとほぼ確定除去だろうし
リクーのマナシンボルの並びが調整されましたね。
※11
神話が8パックに2枚なら、神が10000円と仮定するだけで80円くらい押し上がるし、販売前価格基準なら600~1000円くらいにはなるのでは?
猫族の戦士、ミリーが高騰する可能性が微レ存…?
募集兵は再録2回目だしそこまで嬉しくはないな
それより喪心コモン落ちじゃないの
コモンの伝説いたっけ・・・
除去つよつよだぞこいつは
帝国の玉璽とか戦の残害とか黄道の龍とか、三国志の高いらへん避けて同じ再録繰り返すのは何でなんだろうね
玉璽と戦の惨害と荊州占拠どこ…ここ…?
そういや三顧の礼もないじゃねーか!!!!
だよな
それらいつまで出し渋るねんって感じ
マスターズのマスターズばっかりしやがって
この先まだ、統率者レジェンズと統率者コレクションシリーズが待ち構えてる
統率者需要カードはそちらに入れて稼ぐ予定があるんでしょ
ウィザーズが急造セットでそんなに良いものを再録するはずがない
マスターズマスターズになってるのは本当に残念
アタリ枠のほとんどがマスターズ系からの再録で、ハズレ枠も最近再録された奴が結構いるのがな…せめてミステリーブースターに再録された奴くらいは避けてほしかった
買わなくてよかった
マナクリプトも既に10000円まで下げてるな
ミステリーブースターで再録した直後にダブマスでも入るとなれば、そりゃ供給過多で暴落するわな
まぁ、これでリミテッドやるとメリケンにはcool!な仕様なんよ。
統率者レジェンズとかやる予定あるなら、コマンダーはそっちに入れろよな。
コイツらがかなり枠取ってるからリミテやる気も起きなくて、マジでただ開封してカード供給増やしにしかならん。
横揺れで期待させておいて、結局てきろも再録されなかったし..
※17
ホンマや。マナシンボルどういう順で並んでるんだろ?統率者版の方が適正な並びに思えるんだけど。
時計回りで、いまは楔の三色は鋭角の頂点が中心になるようです。
塩
※20
レジェンドや三国志の伝説が何枚か、MOオリジナルパックでコモン落ちしてる
後、ホームランドにChandlerとJovenがいる
実用レベルのカードかと言われると…
※33
ありがとう。はじめて知った。
※20
ざっと調べたら10枚無いくらいはあるみたい